ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(映画)

登録日:2019/08/30 (金) 22:41:10
更新日:2025/01/01 Wed 02:22:58
所要時間:約 4 分で読めます





トイレの中に虎がいるんだ!


ダグがいない…


歯が抜けてないか?


……誰の赤ん坊なんだ?
















昨日の記憶が、全くない!?
















THE


HANGOVER




『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』(原題:The Hangover)とは、2009年にアメリカで公開されたコメディ映画。監督は後に『ジョーカー』でもメガホンをとるトッド・フィリップス。
低予算で(当時にしてみれば)パッとしない配役ながらも、第67回ゴールデングローブ賞・作品賞(ミュージカル・コメディ部門)受賞を始め、世界中で高い評価を得たヒット作で、続編も制作された。題名は「二日酔い」の意。

昨晩のバチェラー・パーティで自分たちが何をしでかしたのか突き止め、行方不明となった新郎を探し出そうと奔走する男たちの物語が主軸。勢いだけで突っ走るコメディとは異なり、
物語中の様々な出来事が伏線(?)として張り巡らされており、意外性に富んだ展開が特徴的。



あらすじ

もうすぐ結婚式を迎えるダグは友人である既婚者で教師のフィルと歯科医のスチュ、そして義理の弟であるアランを車に載せ、結婚前の最後のどんちゃん騒ぎ、バチェラー・パーティのためにラスベガスへ向かう。
最高級のホテルに泊まって酒を飲み交わして彼らの友情を確かめ合い、お待ちかねのパーティを始めるが…

翌日、ダグを除いた3人はめちゃくちゃになったホテルの部屋で目を覚ます。どういうわけだか部屋にはニワトリが闊歩しており、トイレには虎、クローゼットには赤ん坊が鎮座していた。肝心のダグは影も形も無くなっており、昨晩の記憶が一切ない3人は自分たちに起こった出来事を突き止め、ダグを捜そうと決意。
果たして3人は結婚式が始まるまでにダグを連れて帰ることができるのか…?!



登場人物

●フィル・ウィネック
演:ブラッドリー・クーパー/吹替:桐本琢也(現:桐本拓哉)
ダグの友人としてパーティに参加した所帯持ちの教師。
3人の中では比較的冷静で頭が回るためリーダー格。マイク・タイソンの大ファン。
なかなかのイケメンで妻子と共に幸せに暮らしているが、結婚生活への不満も溜まっている様子。
生徒から集めた遠足の費用をこっそりくすねて懐にしまっちゃうくらいには倫理観が飛んでおり、アランの父や姉からも信頼を得ていない。

演者のクーパーはこの作品が出世作になった。また彼は私生活ではお酒を飲まない禁酒家である。

●スチュアート・プライス
演:エド・ヘルムズ/吹替:永井誠
パーティに参加したダグの友人。歯医者。
3人の中では比較的温厚で常識人だが、ナーバスな一面を持っており取り乱すと口が悪くなる。
婚約者いるが、自分勝手で暴力的な彼女との接し方に悩んでおり、パーティには妻に嘘をついて参加した。ダグの結婚式で彼女にプロポーズしようとしているが、フィルに反対されている。
朝起きたら前歯(上顎側切歯)がなくなっており、しかもシングルマザーのストリッパーと結婚しているなどの出来事が起きている。

しかしナーバスな一面を持っている一方で、特定の言葉を聞くと事件の解決に繋がる閃きの才能も秘めており…

●アラン・ガーナー
演:ザック・ガリフィアナキス/吹替:奈良徹
パーティに参加したダグの義弟。肥満体。
定職にも就かず非常識でおつむの足りない変人。元々は誘われていなかったが、ダグによって連れ出された。
その不可思議な性格によって2人を振り回してばかりだったが、終盤に凄まじい活躍を見せる。
裁判所から子供に対する接近禁止命令が出ているらしい。

●ダグ・ビリングス
演:ジャスティン・バーサ/吹替:川中子雅人
パーティの主役。新郎。
真面目な好青年で、義弟になるアランをわざわざパーティに誘ってやった。
彼と学生時代からの友人であるフィルとスチュと一緒に4人で一晩中楽しんだ後に行方不明となる。

●ジェイド
演:ヘザー・グラハム/吹替:小林さやか
部屋のクローゼットで眠っていた赤ん坊の母親。ストリッパー。
美人でスタイル抜群。ストリッパ―であるからか羞恥心がなく、3人の前で大胆にもポロリや赤ちゃんに授乳をしながら普通に会話した。
また彼女の存在が終盤のピンチを切り抜ける重要な役割を持つことになる。
実はスチュの前歯がないのにも深い関わりが…

●トレーシー・ガーナー
演:サーシャ・バレス/吹替:佐古真弓
ダグと結婚することとなった女性。アランの姉。
式の当日になってもなかなか帰ってこないダグを心配している。

●メリッサ・プライス
演:レイチェル・ハリス
スチュの婚約者。
彼に対して高圧的・暴力的な態度を取っており、その上浮気までしたひどい嫁さん。
スチュがパーティに行くことには反対していた。

●レスリー・チャウ
演:ケン・チョン/吹替:岡野浩介
アジア系のギャングのボス。なぜか車のトランクに裸で閉じ込められており、解放された途端3人に襲いかかって逃げ出す。
その後それっぽい格好になって再登場し、一行にある衝撃の事実を伝える。
ギャングの大物にしてはそんなに怖くないしかっこよくもない。

●ダグ?
演:マイク・エップス/吹替:柳沢栄治
黒人だが名前はダグ。
チャウによって捕まり、人質として拘束されていたが、あっちのダグだと勘違いした3人によって救出される。
黒い方って呼ぶと差別にあたるかもしれないので、後述の説明の彼の表記も「ダグ?」で示すことにする。

●マイク・タイソン
演:マイク・タイソン/吹替:山野井仁
もはや説明不要なボクシングの王様。良い右フック。
部屋のトイレにいた虎は実は彼のペットだったらしく、盗んだ3人に連れて帰るように命じる。
虎を盗んだ時はアランに右フックを喰らわせるほどキレていたが、虎を返したあとはフィル達を笑って許してくれた。

タイソンが本当に虎を飼っているのは割と有名な話(しかも7頭)



{*パーティ後の珍事一覧


追記・修正は記憶が飛ぶくらい呑んでからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 映画
  • 洋画
  • コメディ
  • バチェラー・パーティ
  • 結婚式
  • ラスベガス
  • 二日酔い
  • トッド・フィリップス
  • ブラッドリー・クーパー
  • エド・ヘルムズ
  • ザック・ガリフィアナキス
  • ケン・チョン
  • ワーナー・ブラザース
  • ハングオーバー!
  • ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
  • R15+
  • ツッコミどころ満載
  • 飲み過ぎ注意
  • 酒←飲み過ぎはヨクナイ
  • お酒の飲みすぎは控えましょう。
  • 2009年
最終更新:2025年01月01日 02:22

*1 本人日く『自分は昔飲んでいたし、みんな真面目だから盛り上げるつもりで入れた』。ただ事件が起こったあとはこのことを後悔しており、フィルとスチュに謝罪している。

*2 そのためアランのポケットにスチュの前歯が入っていた。

*3 アランは名前がわかるまで「カルロス」と呼んでいた。

*4 日本で馴染みの名前で言うとMDMA。

*5 チャウの付き添いのギャングによると『彼は幸運のお守りだから連れて帰る』と言い、彼をトランクに閉じ込めた。

*6 フィルとスチュ曰く『学生時代にサマー・キャンプでダグを寝袋ごと桟橋まで運んだノリ』。これにダグ?からも『イカれてる』と言われてしまった。