登録日:2011/05/14 Sat 23:52:18
更新日:2025/01/30 Thu 12:52:24
所要時間:約 3 分で読めます
■『Pink Elephants on Parade』
■■■■■■■■■■■■■■は
■■■。歌入挿の『ボンダ』画映
./ ̄丶_/ ̄丶
|■ O■O■ |__
|■■■ ヾ/ _/
.>―レ\__/
|■■■■│
| 凵■■■二]
ノ\■■ /
■■凵 凵
./ ̄丶_/ ̄丶
|■ O■O■ |__
|■■■ ヾ/ _/
.>―レ\__/
|■■■■│
| 凵■■■二]
ノ\■■ /
■■凵 凵
./ ̄丶_/ ̄丶
|■ O■O■ |__
|■■■ ヾ/ _/
.>―レ\__/
|■■■■│
| 凵■■■二]
ノ\■■ /
■■凵 凵
■
内容は、ピンクを
■■■■■■■始
カルのような■め
ジ■■■■も■サ
│ ■るあでの イ
ュ■■■■■■ケ
ミう狂り踊が象な
登場するのは■出たりもする
■■■■■ピ■が■■■■■
まらず、■ン■象■強い色彩
ど■■■■ク■な■■■■の
とにけだ象の■ドッリブイハ
独特の奇妙
■■■■な
ながら■曲
と■■■調
この然当は
そのカオスなアニ
■■■■■■■メ
供も決して少■│
子■■■■な■シ
た■いなはく■ョ
っ■■■■■■ン
なにマウラトらか
ちなみに、ピンクの象
■■■■■■■■■は
症覚幻るよに薬麻や酒
状■■■■■■■■■
の例えに使われる言葉
./ ̄丶_/ ̄丶
|■ O■O■ |__
|■■■ ヾ/ _/
.>―レ\__/
|■■■■│
| 凵■■■二]
ノ\■■ /
■■凵 凵
ほら■ほら
おかしな気分
気分
ヒピティ■ホピティ
./ ̄丶_/ ̄丶
|■ O■O■ |__
|■■■ ヾ/ _/
.>―レ\__/
|■■■■│
| 凵■■■二]
ノ\■■ /
■■凵 凵
./ ̄丶_/ ̄丶
|■ O■O■ |__
|■■■ ヾ/ _/
.>―レ\__/
|■■■■│
| 凵■■■二]
ノ\■■ /
■■凵 凵
■
追記・修正は、幻
■■■■■■■覚
によろしくお■を
方■■■■願■見
の■すましい■て
態■■■■■■い
状神精な常正いな
./ ̄丶_/ ̄丶
|■ O■O■ |__
|■■■ ヾ/ _/
.>―レ\__/
|■■■■│
| 凵■■■二]
ノ\■■ /
■■凵 凵
読みづらいので搔い摘んで書いておくと、ディズニー映画『ダンボ』の挿入歌で、水と間違えてお酒を飲み酔っ払ってしまったダンボが見る夢を描写した歌である。
サイケデリックな色使いで描かれた巨大な
ゾウが並んでラインダンスしながら迫ってくる映像はよいこの
トラウマ。
【余談あれこれ】
実はディズニーヴィランズ扱いだが、何の制裁も受けずに退場している。あくまで、夢ですから。
世界的に有名な実在する某秘密結社のシンボルが仕込まれているなど、実はいろいろとアレ。
東京ディズニーランドにある『ダンボ』をモチーフにしたアトラクション『空飛ぶダンボ』には、ハロウィンイベント開催中の限定デコレーションとしてこのシーンに出てくるゾウの頭部が設置される。
ただし、色は
オレンジ。
2019年に公開された
実写版でもしっかり登場する。
この時代において飲酒表現ができない中どうしたかというと、シャボン玉芸で再現されている。
ちなみに実際はダンボに飲酒させようとする描写が存在するも、あっさり阻止されている。
追記・修正は、ピンクのゾウの夢を見ながらお願いします。
- これを再現したアトラクションを作ろうものなら即誰々が発狂した系の都市伝説が流されそう -- 名無しさん (2014-03-21 14:38:50)
- ↑初代ディズニーランドを作った際、これのライド系アトラクションが出来る予定だったが、ウォルトが却下したらしいぞ。子供向けテーマパークにふさわしくないって。そもそも子供向けアニメにこんなシーンしこむなよと思うのだが・・・・・・(^^;) -- 名無しさん (2015-04-29 11:11:54)
- 仲間の像がダンボを仲間はずれにしてるのがいやだったせいか、個人的にこのシーンは怖くなかったんだよなぁ。まさかトラウマシーンとして挙げられているとは…w -- 名無しさん (2016-11-10 02:20:48)
- つい最近サウスパークでネタにされた -- 名無しさん (2018-02-18 23:26:35)
- 確か却下されたアトラクションって今の「空飛ぶダンボ」のことだったと思う。当初はダンボじゃなくてピンクの象のライドだったけど、オープン直前になって -- 名無しさん (2018-06-22 17:44:35)
- 塗り替えられたのだそう。ミスってごめん(^-^; -- 名無しさん (2018-06-22 17:46:01)
- 「追記・修正お願いします。」と言われても…どう、追記・修正すれば良いのかわからない! -- 名無しさん (2021-05-24 20:15:50)
- トロプリでピンクの象を召喚する必殺技(?)が登場した際、コレを思い出した。 -- 名無しさん (2021-09-25 19:51:21)
- 海外の雑誌だかが発表したアニメのトラウマシーントップ100みたいなので1位になってたような。確か邦画の最高位はAKIRAのおもちゃ部屋 -- 名無しさん (2021-11-25 22:19:32)
- ようつべで見られる。曲調は明るいんだけど踊るゾウの目が一貫して瞳のない暗黒だったりドギツ過ぎる色彩の画面展開がずっと悪夢のように一貫性のない不条理だったりで確かに怖い。明るくにぎやかなはずのピエロとかサーカスにふと感じる薄ら怖さだな。 -- 名無しさん (2022-01-03 00:24:12)
- これが怖くて暫くダンボが観られなかった。直前に他のゾウ達から貶されてたから酔っ払ってこうなったのだろうか? -- 名無しさん (2022-11-08 11:55:36)
- タグに「公式が病気」をつけるべきかやめるべきか迷う、それくらい強烈なシーンだった。 -- 名無しさん (2024-01-26 16:03:50)
最終更新:2025年01月30日 12:52