- ジムチャレンジ(ポケモン)
- 片方にしか登場しないジムリーダーはもう片方のバージョンだとマイナー落ちしてるのかな? -- 名無しさん (2019-11-22 23:10:22)
- ↑設定的には、居るけどマイナーリーグ落ちしてるって感じだろうね -- 名無しさん (2019-11-23 01:02:33)
- メロンとマクワは親子なのにジムの方針の対立でキルクスタウンを二分するくらい仲が悪いらしい -- 名無しさん (2019-11-23 01:44:17)
- 歴代ジムリーダーの中でも屈指のキャラの濃さ。特にネズのズルズキン!いかくだ!はテンション上がった -- 名無しさん (2019-11-23 08:53:06)
- 1番キャラが濃いのは16歳と864ヵ月さんかな -- 名無しさん (2019-11-23 09:22:41)
- 対応としては間違いだよ←まあ分かる 攻撃と特攻がぐーんと下がった!←??? -- 名無しさん (2019-11-23 09:39:07)
- ホウエンから来た炎使いのカブはアスナやアスナ父と何か関係あったりするんだろか? -- 名無しさん (2019-11-23 09:40:28)
- ネズだけ明らかに文章量が多い。この項目書いたのエール団だな -- 名無しさん (2019-11-23 10:24:19)
- 今回図鑑完成じゃなくてチャンピオンになるのが目標だからかリーグ関係のキャラも演出も濃くて楽しかった -- 名無しさん (2019-11-23 11:07:12)
- そのうち記事わけられそうな記事 設定資料集よりメロンさんは5児の母とのこと -- 名無しさん (2019-11-23 13:20:33)
- 基本厄介ごとは大人が解決してくれるからスタンプラリー感あったな。キャラそれぞれは魅力的だと思う。ダイマックスの動作とか、特にキバナのが好き -- 名無しさん (2019-11-23 18:51:02)
- ↑ルビサファ以降悪の組織と伝ポケにスポット当たり過ぎてやたら壮大になってたから久々にポケモンリーグへの挑戦に専念できる感じのストーリーで個人的には良かった -- 名無しさん (2019-11-23 18:59:33)
- ネズさんとこだけ力入りまくりでワロタ。ちなみにガラルには昔バリツ使いの探偵がいたってとある格闘家トレーナーが言ってた -- 名無しさん (2019-11-23 19:19:59)
- 登場しない方のジムリーダーもクリア後のトーナメントで戦えるようにして欲しかった -- 名無しさん (2019-11-23 19:38:01)
- ウールーがぶつかった後にヤローが出てきたもんだからギエピーにしか思えなくなった -- 名無しさん (2019-11-23 21:23:09)
- メロンはカードにあったように息子に継がせて剣じゃ引退してるんじゃね -- 名無しさん (2019-11-24 03:30:00)
- ネギを使うのはサイトウのほうで草生えた -- 名無しさん (2019-11-24 14:40:07)
- 荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-11-24 21:24:21)
- アニメのリーグをゲームで再現するとこんな感じになりますよって感じ -- 名無しさん (2019-11-24 21:50:05)
- もう一度ジムチャレンジやってみたいね -- 名無しさん (2019-11-25 06:35:35)
- ルリナの由来はスピルリナからだと思ってた -- 名無しさん (2019-11-25 09:06:43)
- ↑海外名がルリニガナの学名由来になってるらしい。ただし英名はネス湖から来てるっぽい? -- 名無しさん (2019-11-25 15:35:36)
- ジムリーダー戦の演出ほんと好き。最初に暗転やらのカットをせずに自然に入るところとかスタジアムの中でやるから緊張感もあった -- 名無しさん (2019-11-26 22:53:46)
- カブさんはホウエン地方出身の炎ポケ使いか…フエンタウン出身か? -- 名無しさん (2019-11-28 15:43:07)
- カブのモチーフはキングカズ? -- 名無しさん (2019-11-30 03:10:14)
- ダンデの広告マントが一番目立つが、それぞれのジムトレもちゃんと企業ロゴ付いてるんだよね。知らないと只のデザインに見える -- 名無しさん (2019-11-30 08:37:17)
- リーグカードのおかげで影が薄くなりがちなジムリーダーが掘り下げられてキャラ立ったし今後のシリーズでも続けて欲しい -- 名無しさん (2019-12-02 12:52:39)
- 別バージョンでもクリア後は出てこないジムリと対戦出来たら良かったのに -- 名無しさん (2019-12-02 13:00:49)
- ↑自分も、ガラルのすぐ下にあるカロスに本当に行けたら、彼らがカロスのジムリとして登場するのかと思った。まぁ発売前から出てた草と格闘だけならそれぞれ歳で引退とかメガ進化を更に極める為に別地方に行ったりで被りをどうにか出来たけど、他に幾つか出てきたからにはその分、人物共々取っ替えてもアレなものになったからにはな▪▪▪。 -- 名無しさん (2019-12-02 15:38:03)
- ↑×4 エンディングでズラーっと出てくるのも印象的だったけど他の動画で見直してみたら本当にそれで味わいがあった。しかもポケジョブに顔を出してるとどこかわかるのもまたよい -- 名無しさん (2019-12-03 21:11:40)
- 今回ジム戦楽しいからクリア後はエキシビジョンマッチの体で再戦できたらよかったなぁ -- 名無しさん (2019-12-04 17:01:53)
- 今回のポケモンほどもう一回ストーリーを最初からしたいと思った事は無い、可能な限り回りまくりたい -- 名無しさん (2019-12-05 06:01:54)
- 歴代シリーズで一番ジムの解釈として面白いし納得したわ -- 名無しさん (2019-12-06 08:41:09)
- クリア後はマイナーリーグ落ちしたジムリーダーとも何らかの形で戦えるって感じだったらよかったかな…でんきタイプ、ノーマルタイプ、エスパータイプ、はがねタイプ、どくタイプのジムリーダーがそれぞれ出てないね。もしいるならきっとみんな個性的な人なんだろうなとは思うけど… -- 名無しさん (2019-12-10 11:44:34)
- マイチェンでもアップデートでもいいからまたやりたい。更に強化したジムリ戦も -- 名無しさん (2019-12-11 05:57:16)
- ↑2ジムリクラスの実力者って意味なら会長が鋼、ビートがエスパーだな。ビートはフェアリー転向後も過半数はエスパー複合だし -- 名無しさん (2019-12-11 09:38:47)
- ↑そう考えるとますますでんき、ノーマル、どくのジムリーダーがいたとしたどうなるのか気になるね… -- 名無しさん (2019-12-11 18:35:11)
- ジムチャレンジの順番は実力順、そしてヤローは弱い相手に本気を出さない(出せない)ため一番目に固定されてる。なので実質実力最下位はルリナってことになるけど直接対決となると結局相性次第なんよね -- 名無しさん (2019-12-15 22:47:04)
- ポケモンバトル始めたばかりのやつでもコネで推薦さえされれば挑戦できるとかチョロすぎ -- 名無しさん (2019-12-15 22:57:16)
- ↑それで勝てるかは別問題ってそれ一番(ry -- 名無しさん (2019-12-16 00:02:42)
- マイナー落ちしたジムって実は初代の時点で存在するんだよな(ヤマブキの格闘場がそれ) -- 名無しさん (2019-12-16 00:25:06)
- マイナー落ち設定とか色々選考して順番決めたりするから場合によってはあっちこっちに行ったり来たりする必要がある年になりそう -- 名無しさん (2019-12-17 14:00:54)
- ダンデは10年間無敗。そのダンデのライバルと称されるキバナは彼に10連敗中。額面通りならキバナはダンデとまだ10回しかバトルしてない。意外とキバナは割と近年出てきたジムリーダーなのか。多忙で帰省できてない描写があるが、チャンピオンが出る試合って実際は結構限定されてるのか -- 名無しさん (2019-12-24 17:47:39)
- ネズ(ポケモン)の項目を作りたいと思っているのですが、作成する項目のほうにこちらのネズの記述を一部移し替えてもよろしいでしょうか? -- 名無しさん (2019-12-25 14:11:12)
- ↑特に反対意見はなさそうなので、作成する項目のほうにこちらのネズの記述を一部移して作成します。 -- 名無しさん (2019-12-26 06:19:16)
- ↑予定通り、記述を一部移して作成しました。 -- 名無しさん (2019-12-26 06:59:44)
- キバナのメンツを見て、オーバと戦った時と同じ哀れみの感情が沸いた -- 名無しさん (2019-12-26 08:17:47)
- 改めてダイマなしで7番目のネズさんすごいな -- 名無しさん (2020-01-01 21:59:58)
- ダンデは10年間“公式戦”無敗なだけで、個人個人でやってる模擬戦でなら、普通に勝ったり負けたりしてるんじゃないかな。 -- 名無し (2020-02-03 06:26:51)
- なる -- 名無しさん (2020-03-30 21:27:23)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-03-30 21:27:31)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2020-04-06 08:31:54
- ↑4冒頭で -- (名無しさん) 2020-05-22 14:08:33
- 失敗した ↑4冒頭のムービーでエキシビションといえどお前の無敗記録終わらせるって台詞あったし完全に無敗なんじゃないか -- (名無しさん) 2020-05-22 14:18:47
- 「ジムリーダーを目指してるけど上手くいかない大人」が出てきて改めて思う、主人公たちの黄金世代っぷり… -- (名無しさん) 2020-06-25 13:23:25
- サイトウの武術はカラテとな?イギリス人ならバリツで勝負せんかい -- (名無しさん) 2020-07-15 22:29:32
- あれ、カラテって言ってるけど明らかに空手以外の武術の構えしてるしバリツモチーフでしょ -- (名無しさん) 2020-10-31 06:38:48
- でもガラル地方にはバリツはバリツとして存在するみたいなんだよな -- (名無しさん) 2020-10-31 16:21:34
- バリツモチーフのカラテだから(適当) -- (名無しさん) 2021-09-11 13:18:55
最終更新:2021年09月11日 13:18