ウォーズマン理論 > コメントログ

  • ウォーズマン理論
  • また一つ賢くなってしまった(棒) -- 名無しさん (2013-11-09 06:16:13)
  • それでもバッファローマンの角を追っただけでも凄いよな。テイルズのロイドもやっていたのね。 -- 名無しさん (2013-11-09 09:00:08)
  • やっぱアレか?計算する順番をちょっとでも間違えると、最終的に出てくる答えが変わってしまうのが最大の問題なのか? -- 名無しさん (2013-11-09 10:44:36)
  • 超人強度の差は技量(といっていいのか?)でカバーできる、という極端な例。個人的には100万パワー足らずの正義超人たちが数十倍以上の敵に勝利しうるのは、程度の差こそあれウォーズマンと同じ理論を活用してるんだと思う。 -- 名無しさん (2013-11-09 11:31:59)
  • Ⅱ世の『二人というのはいいものだ』はとても感動したなぁ・・・ 1200万パワーの計算式を超える名言だとおもふ -- 名無しさん (2013-11-09 11:40:51)
  • ヴィラルェ…… -- 名無しさん (2013-11-09 16:00:07)
  • ↑2あれ理屈はよくわからんがすごく感動する。 -- 名無しさん (2013-11-09 16:08:32)
  • 「基本をおろそかにするべからず」という意味では「まるで成長していない…」に近いものがあるなw -- 名無しさん (2013-11-09 19:28:54)
  • 和月 -- 名無しさん (2013-11-26 16:57:33)
  • パーマンの最高速度のはハッタリじゃなくてちゃんとそういう機能があるんだけど・・ -- 名無しさん (2013-11-26 17:14:19)
  • ↑いやいや、基本的にウォーズマン理論使用者のほとんどははったりじゃないから -- 名無しさん (2013-11-26 17:19:21)
  • ベイブレードの最初にあった、ワインダー繋げて2倍、助走+回転シュートで2倍の計4倍ってのもウォーズマン理論? -- 名無しさん (2013-11-26 17:21:50)
  • 緋弾のアリアの五巻で遠山キンジが使った桜花って技もウォーズマン理論かな こっちは足し算だけど。 -- 名無しさん (2014-01-14 17:16:45)
  • ぱっつぁんの眼鏡 -- 名無しさん (2014-01-14 17:18:15)
  • ニンジャスレイヤーのヤモト=サンも同じ理論でストンピングの威力をあげていたな。 -- 名無しさん (2014-03-19 18:53:21)
  • カラテにカラテを掛けて百倍だ -- 名無しさん (2014-03-19 19:12:16)
  • 魔法剣サンダガで9999ダメージ! 騎士剣二刀流が加わって、9999×2の19998ダメージ! そしてみだれうちで四回攻撃を放てば19998×4の……オメガ、お前のHPを上回る79992ダメージだーっ!! -- 名無しさん (2014-04-03 13:19:04)
  • 一番のツッコミどころはベアクロー一つが100万パワーってことだろ!これじゃあウォーズマンの本体がベアクローになっちまうし、ベアクロー外したらウォーズマンはパワーゼロじゃないか!! -- 名無しさん (2014-04-03 14:03:56)
  • ↑ウォーズマン+ベアークロー=100万パワーではなく、ウォーズマン×ベアークロー=100万パワーだと思われる。つまり(ウォーズマン×ベアークロー)×2=200万パワー -- 名無しさん (2014-04-03 14:21:09)
  • 問題は計算式より軽く限界超えまくるウォーズマンだろ -- 名無しさん (2014-05-05 12:31:57)
  • ↑と言っても、この特攻する前から火事場のクソ力発動させていて身体がガッタガタだったけどな。確か、キン肉マンとの戦いを経て火事場のクソ力を学習したんだっけ? -- 名無しさん (2014-05-05 13:44:16)
  • ウォーズマンには相手のパワーを吸収し自分のパワーに変える『火事場のクソ力』返しという技がある 多分それの応用 -- 名無しさん (2014-05-05 16:28:11)
  • 記事中のパーマンでクスっと来たww確かに子供の頃疑問におもってたけどww -- 名無しさん (2014-09-29 12:20:28)
  • ↑5その計算だとベアクロー外した場合1×2×3でたった6しか出せないという悲しい事態が… -- 名無しさん (2014-09-29 12:26:15)
  • ベアークロー2本と3倍の回転で攻撃回数6倍、それに2倍の位置エネルギーを持たせて、一発で12倍の効果を得られると考えたとか?(夜中のテンション) -- 名無しさん (2015-01-24 02:09:34)
  • わざわざ2倍のジャンプ力があるなら飛び上がらずにロープ使って横に飛び、3倍の回転かけながら突進した方がいいのでは、と毎回思う -- 名無しさん (2015-03-19 23:59:42)
  • るろ剣で出てきた新型アヘンが「依存性が2倍だから2倍(売人が)儲かる」って説明されてたんだけど、パッと見違和感なさげに見えて良く考えるとおかしい -- 名無しさん (2015-03-26 02:00:27)
  • ↑依存性よりもヤクが効いている時間が半分であれば消費量が増えて2倍儲かる…かもしれない -- 名無しさん (2015-05-01 18:53:35)
  • >二人で飛べば二倍のスピードに! 草不可避 -- 名無しさん (2015-05-01 18:57:32)
  • マッスルドッキングのバッファローマン理論は正しいらしい。 -- 名無しさん (2015-05-01 20:08:49)
  • キン肉マンの影響で皆超人強度をどんどん上げてるみたいだし あの時のウォーズマンがそんくらい出していても何も不思議ではない -- 名無しさん (2015-05-01 21:49:27)
  • 武器が一つでも威力は二倍どころの騒ぎじゃなかったEXODUS9話の一騎w -- 名無しさん (2015-05-02 13:10:09)
  • 単純に普段のスクリュードライバーが全力じゃないという解釈もできる。全力でないスクリュードライバーでもフェイバリットホールドたりえたんなら全力を出す意味がそもそもない。少なくとも合理的な戦いをするファイティングコンピュータならそういう判断をするだろう -- 名無しさん (2015-07-18 08:38:53)
  • ツインシュートは二人で蹴ってるんだから2倍でも別に謎理論でもない気が…w -- 名無しさん (2015-10-15 19:57:03)
  • 万太郎とケビンの台詞だけ普通に感動する場面な件について -- 名無しさん (2015-10-15 21:25:48)
  • 単なる「命を懸けたパワーアップ」じゃなくて謎の計算式をブチ込んでくるあたりがゆでの真骨頂だな -- 名無しさん (2015-10-28 18:40:53)
  • 進ノ介「どうかな…?ハート!俺とお前で普段の倍の力を出して同時にぶつければ!」ハート「確かにそれで4倍だ。計算が合うな…!」 これも見事なゆで理論 -- 名無しさん (2016-01-03 22:37:05)
  • パーマンのはマントと言うかフィールドの直結による出力の上昇とか言う設定じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2016-01-03 23:04:27)
  • まぁ、あの・・・「これで二倍だ!」とかは気合を現す台詞としてご理解ください・・・ -- 名無しさん (2016-01-14 08:37:18)
  • パーマンの場合は宇宙人の超科学の理論だから、ここに挙がっているウォーズマン理論とは意味合いが違うと思う。 -- 名無しさん (2016-01-14 08:39:37)
  • 2つの塔で苦労も2倍だな -- 名無しさん (2016-01-28 13:25:11)
  • 逆に考えるんだ! この理論で1200万パワーまでブーストできたからこそ、バッファローマンの角を折ることができたと! これがなければ、キン肉マンはバッファローマンに串刺しにされてたんだぞ! -- 名無しさん (2016-01-28 13:33:33)
  • パワーをあげる計算式の話をしていたのに何で当たらなければ意味がないみたいな話に摩り替わってるんだ? -- 名無しさん (2016-01-28 14:03:38)
  • ↑いくらバッファローマンを超える1200万パワーでも当たらなければ意味がないって事だよ(適当) -- 名無しさん (2016-01-28 15:34:15)
  • 既出も既出だろうけどジャンプ(位置エネルギー)*回転(運動エネルギー)はこのさい不問にするとしても、最初のベアクロー(/面積)を2倍にしたらエネルギーを割る分母が増えて面積あたりのパワーが減るよなぁ… しかもあんときはバッファローマンの1000万パワーに一点突破で対抗しようとしたわけだし -- 名無しさん (2016-02-15 13:19:32)
  • 仮面ライダードライブ「2倍の力を二人で出せば4倍だ!」 -- 名無しさん (2016-02-15 13:44:03)
  • 続き ハート「なるほど、計算が合うな。」 -- 名無しさん (2016-02-15 13:45:05)
  • これ見た時、ウォーズマンのコンピューターって、原始人が珠が二、三個しかない算盤を使って計算したんじゃないかと思った -- 名無しさん (2016-11-08 21:29:39)
  • トランクスのくだりってどの辺が似てるんだ?全然関係なくない? -- 名無しさん (2017-04-10 19:58:18)
  • アニメで究極タッグ編するとはぜひ、「二人というものはいいものだ~」も言わせてほしいな。 -- 名無しさん (2017-04-16 09:15:54)
  • おおっ!理論の意味は分からんが、すごい自信だ! -- 名無しさん (2017-04-16 09:19:12)
  • もうちょっと頑張れば負けなかったんだろうか… -- 名無しさん (2017-04-16 15:56:50)
  • これ、相手が普通の2倍の力でガードすれば破られるんじゃ… -- 名無しさん (2017-04-16 19:08:21)
  • ロボ超人だかこそ普段から正確な力のセーブが出来たと思えば…やってた理由は知らん -- 名無しさん (2017-09-29 16:08:02)
  • ウォーズマンが光った理由は火事場のクソ力でいいのかな -- 名無しさん (2017-10-02 20:10:43)
  • 1200万パワーになったウォーズマンがハリケーンミキサーをカウンターで食らったから、2400万パワー(ゆで&ジョー理論)のダメージを複数回受けたことに。そりゃ死ぬわ。 -- 名無しさん (2017-10-03 16:52:32)
  • 一番下のテンコジは相手の1+1は2 -- 名無しさん (2017-11-21 14:36:41)
  • 逆のパターンもありえるな。普段二刀流のキャラが一刀流になり「両手で一本の剣を振るえば威力は二倍」とか -- 名無しさん (2017-11-21 15:09:15)
  • 何故これがネタにされるのか。納得できない -- 名無しさん (2017-12-04 15:57:59)
  • ↑試しに自分の実力の2倍のジャンプをしてみるところから始めてみると良い -- 名無しさん (2017-12-04 16:02:54)
  • 毎回決まったパワーとか回転数はファイティングコンピューターならしてもおかしくない、自分のパワーと付加を計算して理想的な回転数を通常は発揮するようにしてるとかで -- 名無しさん (2018-01-17 22:38:03)
  • 仮に落下距離が3mとしたら最終的な落下速度は約28km/h、6mなら約40km/h。力は単純計算では質量×速度。本人の体重が変化していない以上は倍にはならん…が、誰もニュートン力学の話はしていないから関係ないよね。彼が言っているのは超人強度の話しだし -- 名無しさん (2018-04-24 09:13:46)
  • 要は脈略もなく意味不明な事を言い出すからおかしいとネタにされるわけで、きちんと説明したり伏線はった上でやったらネタにされなかっただろうな -- 名無しさん (2018-04-29 17:44:43)
  • ストーリーの流れ、特に連載当時のそれのもとでは、ネタとはまったく思いようのないほどの熱い展開だった。パワーもテクニックもガンバリも何もかも通用せず満身創痍になったウォーズマンの最後の賭けだったんだから。その熱が冷めてからこのコマだけ切り取ればネタに見えるというだけ。 -- 名無しさん (2018-04-29 18:08:25)
  • 「これらの事によってパワーは増加する」という事さえ間違いないのなら、細かい計算が合ってる必要もないだろうしどこも問題ないはず。あとテンコジのは、2人という事による掛け算的な強化があるという事だと推測できるので、200になる事自体は多分おかしくないはず。まあ10倍の部分は普通に間違いらしいが -- 名無しさん (2018-05-07 21:07:54)
  • 富嶽のエンジンも2000馬力エンジンを串刺しにして4000馬力にするっていうアイデアだったな。まー普通にジェットエンジン開発したほうが現実的だわな -- 名無しさん (2018-10-16 06:52:18)
  • 一方で野球漫画「アストロ球団」には、両手に長いバットと短いバットを一本ずつ持つことで外角と内角両方に対応しようとする敵打者が登場したが、「バットを二本持てば集中力も二分される」と一蹴されてた。 -- 名無しさん (2018-12-26 17:44:36)
  • シドニアの騎士の掌位も、割とウォーズマン理論だったな -- 名無しさん (2019-01-27 12:38:10)
  • ゲームウオッチマルチスクリーンのCMより「スクリーン二倍で楽しさ三倍」 -- 名無しさん (2019-03-02 10:11:07)
  • 「1+1で200だ」を強調してるけどどう考えても突っ込みどころは「10倍だぞ10倍」の方なんだよなぁ… -- 名無しさん (2019-03-29 19:09:26)
  • アタリジャガー、セガサターン、ドリームキャスト -- 名無しさん (2019-03-30 08:47:00)
  • 隙がでかいとか激しく消耗するとか技の型が乱れるとか、普段と違うことにリスクがあるんだろうな -- 名無しさん (2019-05-14 00:58:11)
  • ベイブレードのタカオもやってたはずだけど、漫画だったかアニメだったか忘れたし、理論の詳細も覚えてないから追記できない… -- 名無しさん (2019-07-17 02:00:13)
  • ↑10 本当にな。何もかも通用しなかった相手に対して、最後の最後に全力を振り絞って放った技で一矢報いたっていう滅茶苦茶熱いシーンだわなここ -- 名無しさん (2019-08-06 01:21:06)
  • 「勘違いをするな!俺たちは5つの力を1つに分けているだけだ!」「俺達は5人集まったら足し算じゃない!掛け算になるんだ!! 」 -- 名無しさん (2019-08-06 01:53:40)
  • ↑ゴセイジャーで「足し算じゃなくて掛け算だ!」って出たときは「お前らまだ半人前なんだから、掛けたらパワー減るんじゃないか?」って、ツッコミ入れてる人がいたな -- 名無しさん (2020-02-13 13:53:46)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-04-30 21:23:08)
  • しました -- (名無しさん) 2020-05-07 08:42:44
  • キン肉マン二世にシラーの名言が出てたとは(ベートーベンの第九の元になった詩を書いた人だ) -- (名無しさん) 2021-03-16 06:48:43
  • 本当にパワーが増加したわけでなく、「普段の十二倍の威力だからお前にも通用するぞ」という比喩表現だろう。 -- (名無しさん) 2021-06-05 14:06:32
  • 他はともかくロボット(特に本体の性能に左右されにくいカートリッジ式の飛び道具)は細かい計算とか置いといて実際に2丁持ちで倍かそれに近いダメージを出せるのに主にゲームバランスや演出の都合でダメージ抑えられてること多いよね、言わば逆ウォーズマン理論というか -- (名無しさん) 2021-06-05 16:56:46
  • 度々ツッコミ入れられているが何がおかしいのか全然わからん。記事に書いてある疑問も疑問になってないし。 -- (名無しさん) 2021-08-04 01:43:49
  • ↑×2アーマードコアは銃を二丁持つと「火力は」単純に二倍になるよ。実際は並列処理で照準にマイナスの補正がかけられるけど -- (名無しさん) 2021-08-04 02:23:50
  • ↑N系の熱量も単純加算だったね。50度上がる攻撃を10回受けたら機体温度500度ってウォーズマン理論に通じるものがある -- (名無しさん) 2021-12-14 22:33:55
  • 鬼滅の呼吸やら全集中にツッコミ入れる野暮が少ないのと同様当時の子供も突っ込みどころの多さで話題にはしとらんかったと思うけどな。 -- (名無しさん) 2022-03-23 19:34:07
  • というか今の戦いの -- (名無しさん) 2022-03-23 20:01:47
  • ↑ラストで回収される流れで燃えながらも草を禁じ得ない。 -- (名無しさん) 2022-03-23 20:02:59
  • 前回はバッファローマンに身をかわされて負けたけど、果たして今回は……? やっぱりかわされて燃え尽きるのか、平然と受け止められて燃え尽きるのか、それともリベンジなるか……? -- (名無しさん) 2022-03-26 15:49:15
  • 今度は当たったか… -- (名無しさん) 2022-04-13 19:35:47
  • 今回は避けられたら避けられたでそれを以て神に通用すると認められたも同然ってことになるだろうからね -- (名無しさん) 2022-04-13 20:46:42
  • 超神編でのことについて追記しました -- (名無しさん) 2022-06-03 10:50:04
  • 散々ネタにされていたけれどオニキスマン戦での一連の流れは神がかってた -- (名無しさん) 2022-08-01 08:49:39
  • ↑アレ本当に感極まったよ。散々ネタにされていたウォーズマン理論で熱い決着を付けるよう昇華する辺りゆで本当に凄いなって -- (名無しさん) 2023-01-11 19:57:37

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月11日 19:57