天道総司 > コメントログ

  • 天道総司
  • 俺様キャラが全く嫌らしく無い、鼻に付かない、珍しいキャラだと思う -- 名無しさん (2013-06-02 11:16:45)
  • クロックアップとか能力やスペック以上に天道だからこその強さだよな -- 名無しさん (2013-07-14 06:20:04)
  • 序盤~中盤好きだったんだけど、ひより絡みで独善的になった終盤はあまり好きじゃなかったなぁ 初期のヒーローぶりで通してほしかった -- 名無しさん (2013-07-14 10:46:36)
  • ゴン助けた回で、影山ボコった所は最高にカッコ良かった -- 名無しさん (2013-08-12 18:05:21)
  • こいつはもう仙人みたいなものだから腹も立たない。浮世離れっぷり的にはアギトの翔一とかにも似てるかもしれない。 -- 名無しさん (2013-08-12 18:35:55)
  • 最強系主人公のいいお手本だと思う ライダーでほどいいバランスで心身共にハイスペックの主人公出せたのはスゲーわ -- 名無しさん (2013-08-20 18:15:50)
  • 子供の願い事は未来の現実、それを夢と笑う大人は最早人間ではない!オマエは教育者の風上にも置けないヤツだ・・・ シビれる! -- 名無しさん (2013-08-20 18:59:25)
  • 子供は宝 それを傷付けるのはこの世で最も罪深い事だってな……! こっからの影山フルボッコもカッコいい -- 名無しさん (2013-08-20 19:06:33)
  • ↑3 本郷猛の時代からチートスペックだらけだぞ。平成に入ってからリアリティ重視の影響で割とフツーっぽい人(それでも五代くんとか凄いけど)が増えて、天道で急に漫画みたいなキャラになったってだけ。 -- 名無しさん (2013-08-20 20:18:23)
  • 天道が凄いのは何でもできるって描写が劇中にあったこと -- 名無しさん (2013-08-20 20:43:11)
  • 設定だけチートスペックより説得力がある -- 名無しさん (2013-08-20 20:45:30)
  • 久々に1話から見直しているけどやっぱかっこいいなこの主人公 誰かの危機に颯爽と駆け付けてくれるいかにもなヒーロー気質がいいな -- 名無しさん (2013-09-01 17:45:16)
  • 普通に見ててカッコイイな。 -- 名無しさん (2013-10-24 15:47:57)
  • 自分を世界一偉いと思ってるなら、おばあちゃんの事は世界で何番目に偉いと思ってるんだろう? -- 名無しさん (2013-12-21 00:02:50)
  • 主人公なのに主人公っぽくないキャラ -- 名無しさん (2013-12-22 13:17:45)
  • ↑×2 たぶん宇宙一 -- 名無しさん (2013-12-22 13:30:26)
  • ↑↑オレも最初加賀美が主役かと思った -- 名無しさん (2013-12-22 13:44:39)
  • 劇場版でやらかしたハイパーゼクター入手の為にライダー同士を潰し合わせるって暴挙も正義のヒーローらしからぬダーティーな計画だったと思う。コードギアスのルルーシュとかならやっても違和感ないけど…。 -- 名無しさん (2014-02-08 21:29:25)
  • アトラクショーでは、ヒーローが最後に「会場の皆、応援してくれてありがとう」と言うのが定番だが、カブトショーでは「今日は君達と一緒に戦えて楽しかった」という台詞で〆ていた。天道の性格を考えた上での台詞だと思う。 -- 名無しさん (2014-02-08 21:38:00)
  • 大体のチート主人公ってスペックを口で語って見せるだけだけど天道はマジで色々と凄いことやってのけてるのがポイント高いわ。水嶋ヒロの演技がキャラにシンクロしてたのも凄い。 -- 名無しさん (2014-02-24 18:57:25)
  • 劇場版ではやたら叫んでて別人のようだったな -- 名無しさん (2014-03-06 02:48:00)
  • 仮面ライダー大戦で冒頭から炎に包まれて空から降ってきて吹いた。 -- 名無しさん (2014-03-23 15:50:29)
  • ↑×2 あっちの方が素なんだろうな。本編でもひよりや樹花の事で激高する事が度々あったから -- 名無しさん (2014-03-23 16:38:20)
  • ↑×2 別に彼の魂がZECTと一体化した訳では無いので大丈夫です -- 名無しさん (2014-03-31 00:14:30)
  • 何で終盤のネックレス破壊する行動の真意を加賀美につたえなかったんだろう。あの頃はもう加賀美との間に強い絆が出来てたハズなのに。 -- 名無しさん (2014-04-03 20:33:36)
  • ↑Yahooの知恵袋に考察がありますが、加賀美に話すと表だって行動して却ってネイティブの野望を挫き難くなると経過したから(加賀美が直情型故)、または加賀美ら親しい人間の組織内部での立場を気遣ったのではないか。別の人の考察では相談によって加賀美らが危険に晒されることを避けるためともあります。個人的にはかなり納得いきました。 -- 名無しさん (2014-04-04 23:12:30)
  • ↑↑「俺は天の道を行く。お前は地の道を行け」ってセリフが物語ってるよな。あの状況で人類に与えられた嘘の希望を砕けば、総スカン受けるのは間違いないし。天道としては、かがみんには天道に出来ない事をしてほしかったんだろうな。 -- (--)/===卍 (2014-04-04 23:25:22)
  • ↑それは、映画の台詞やろ -- 名無しさん (2014-04-05 01:10:08)
  • ↑×5 「お前が隕石か!」と映画館で突っ込んだ。 -- 名無しさん (2014-05-16 19:05:21)
  • 偉そうな態度でも友情は大事にする まさに人間の鏡 -- 名無しさん (2014-05-27 12:45:25)
  • 意外にも料理においては黒包丁までは解説か噛ませになってる事の方が多かったりする。矢車にも生簀にも負けるしひよりや爺やの料理に関しては解説役だし。 -- 名無しさん (2014-05-27 13:40:42)
  • またこの手のライダー主人公出ないかなぁ -- 名無しさん (2014-06-14 21:30:04)
  • 小説版ではムエタイチャンプにまでなってたなww どんだけハイスペックなんだよ、アンタ。 -- 名無しさん (2014-06-14 21:30:44)
  • もし父ちゃんと母ちゃんが殺されてなければ「日の下に部屋を創り総てを司る男」って名乗ってたか? -- 名無しさん (2014-06-24 23:17:03)
  • ↑「日の下に生きる部族を纏め、全てを司る男」みたいな感じ、かな? -- 名無しさん (2014-06-24 23:22:55)
  • 荒らしコメントと関連コメントを削除しました -- 名無しさん (2014-07-03 19:15:53)
  • 友情とは友に青臭いと書く…… ぐぅかっこいい -- 名無しさん (2014-07-06 11:48:12)
  • 「 刃物を握る手で人を幸せに出来るのは料理人だけだ」のせいで外科医や理容師から嫌われているらしい(本当か?) -- 名無しさん (2014-07-06 11:55:28)
  • 厳しい言葉を多く発する中でも天道と剣が並んで華麗にピアノを演奏するシーンは何か美しい -- 名無しさん (2014-07-06 11:58:30)
  • 途中から妹の件でキャラ崩壊したのはいただけないが加賀美が従来の主人公に対して最初から完成しているキャラ士みたいに説教せず行動で示す所もよかったと思う -- 名無しさん (2014-10-18 11:33:41)
  • ライダー大戦にでたらもう全部こいつ一人だけでいいんじゃないかな -- 名無しさん (2014-10-30 14:50:40)
  • 俺は天の道を行き……\テンニカガヤクタイヨーセンタイッ!/全てを司る男!スパイダーマッ!! -- 名無しさん (2014-12-12 23:27:03)
  • ↑お の れ ス ト ロ ン ガー -- 名無しさん (2015-01-24 22:39:30)
  • ある意味、神崎士郎の仲間 -- 名無しさん (2015-02-15 21:30:57)
  • あの名乗りのおかげで、名前を漢字で正確に書ける -- 名無しさん (2015-03-21 15:50:31)
  • 何となくだが、人となりがバットマンっぽい感じがする。 -- 名無しさん (2015-06-11 13:21:51)
  • 久々にこの手の主人公また見たいな  できれば終盤まで序盤~中盤のキャラ貫いてほしかった 中盤以降はひより関係でグダグダになっちゃったし -- 名無しさん (2015-06-24 14:44:11)
  • バトスピ烈火魂の幸村は天道並のチート主人公だけどこれからどうなるだろう? -- 名無しさん (2015-06-24 18:01:19)
  • キャラ崩壊って言ってる人いるけど、妹のためだけにライダーになったんだから妹が絡めばうろたえるに決まってるだろ。ロボットじゃないんだから -- 名無しさん (2015-07-19 03:01:57)
  • 妹第一のシスコン、(大体)何でもこなせる完璧超人、実家金持ち、肩書きいっぱい、作中無双、と某お兄様は共通点多いのに、何故こうも批判されがちなのか…。 -- 名無しさん (2015-09-02 02:58:34)
  • まあ天道の場合は周りが天道を持ち上げるどころか対立の嵐だからな -- 名無しさん (2015-09-06 00:54:22)
  • ↑超個人的だがこっちのが遥かに好き。 -- 名無しさん (2015-09-06 01:19:58)
  • もし俺が無理やりカブトゼクター奪って(資格条件無視して)変身しても、変身してない天道に勝てないと思う。 -- 名無しさん (2015-10-17 18:04:48)
  • カブト自体が色々設定投げっぱなしだったり詰めが甘いから後半のぶれ方は仕方ない。後半は加賀美が主人公って見方にすると天道の脆さも映えるよ -- 名無しさん (2015-12-24 19:11:12)
  • 全く憎めない主人公だった。 -- 名無しさん (2016-02-16 01:46:16)
  • ↑2後半は加賀美が主人公、って見方は同意。ただその加賀美が後半でも結局脆いまんま、主人公として描き切れてないからシナリオがグダグダになってるのよね。 -- 名無しさん (2016-03-07 07:56:01)
  • 終盤の加賀美とのタイマンでハイパー化拒否して対等の条件で戦うとこ好き。カブト自身は初期ライダーだから基本スペック高い訳じゃないのに天道のスペック故に最強てのが良いな。 -- 名無しさん (2016-04-17 06:53:56)
  • 二期でも二代目天道的な主人公出ないかな -- 名無しさん (2016-04-17 10:23:22)
  • ↑2 邪魔が入ってたから結局タイマンにはなってなかったけどな -- 名無しさん (2017-01-09 01:25:14)
  • 妹第一のシスコン、(大体)何でもこなせる完璧超人、実家金持ち、肩書きいっぱい、作中無双、と某お兄様は共通点多いのに、何故こうも批判されがちなのか…。>>今更御免。某司波Tさんとの違いは、周りのキャラに魅力があるかないかの違いだと思う。天道にはかがみん、矢車さん、坊ちゃま、大介等の魅力的過ぎるライバルがいるかげでより一層天道の天才描写に磨きを掛けていた。対して(個人的だけど)某司波Tさんの周りのキャラに魅力があるとは言い難い。だから、ただ説明されているだけにしか見えないのだと思われる。個人的な意見なので参考程度(にしなくても大丈夫、上から目線なレスすみません。)でおk。 -- 名無しさん (2017-03-23 21:05:19)
  • この人、ダークヒーロー気取ってるけど見ず知らずの民間人も必死で救ってくれる程度にはヒーロー気質だからな。近年の所謂チート主人公は弱者見捨てる傾向があるように思う -- 名無しさん (2018-03-16 04:45:50)
  • 実は天に愛されている訳では無く、籤運は悪い -- 名無しさん (2018-12-04 22:54:42)
  • カブトゼクターを加賀美に送ったのは天道だと考えると熱い展開。 -- 名無しさん (2019-06-03 00:06:14)
  • まあ王様とは言わないだろうな、この人俺様だし -- 名無しさん (2019-06-03 05:08:23)
  • 天道は天の道に王道はないとか言いそう -- 名無しさん (2019-07-08 00:09:07)
  • コメント欄のログ化を提案します。 -- 名無しさん (2020-05-03 19:59:18)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2020-05-08 19:57:15
  • 単純な戦闘スペックなら後輩にとんでもないのが出たけど、どんな状況下でもなんとかしてくれるライダー主人公といえば?では未だに天道が一番かな -- (名無しさん) 2020-08-24 20:25:14
  • よく考えてみると、劇場版では妹のために世界を一つ消滅させたようなものだよな。シスコンってレベルじゃねーぞ -- (名無しさん) 2020-09-30 23:16:13
  • おばあちゃん>>>>>(超えられない壁)>>>>>じいや>>>>>天道 だったりする。つまり天道は言うほど俺様キャラじゃなかったり。 -- (名無しさん) 2020-10-05 13:27:40
  • 7年修行した…と書いてあるが、両親を殺されてから14になるまで復讐の為に己を鍛え上げたという話を関連資料で見たことが有る。 ↑2 まぁ重い代償を払うハメになったがな。 -- (名無しさん) 2022-06-10 00:24:10
  • こんなに有能で嫌にならない無職他にいない。 -- (名無しさん) 2024-12-10 17:39:22
  • 無職とかニートとか言われがちだけど、天道って所謂主夫では? -- (名無しさん) 2025-02-19 14:33:27
  • ボクハ大剣人ズバーン -- (名無しさん) 2025-03-28 15:30:51
  • つべで初視聴中 この人本作のライダーの中では割とまともな部類な気がしてる -- (名無しさん) 2025-06-29 00:12:32
最終更新:2025年06月29日 00:12