新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-10 13:21:52 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57277
現在:
-
メンバー数:2463
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
ドクトル・ホグバック(ONE PIECE)
ドラゴンテイル(遊戯王OCG)
対決列島(水曜どうでしょう)
VTuber草村しげみ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~
ヴォルフガング・ワッケイン
ガボン(マリオシリーズ)
Yogthutu(パンクタウン)
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
父親(遊戯王)
コンクラーベ
ゲルググ(GQuuuuuuX)
本編以外の深海棲艦(艦これ)
2期以降の鬼・姫(艦隊これくしょん)
スター・ウォーズ ナイツ・オブ・ジ・オールド・リパブリック
シスター/修道女
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
危険なひみつ道具
>
コメントログ
危険なひみつ道具
反対意見もなかったようなので、コメント欄のリセットを行いました。(2回目) -- 名無しさん (2015-10-22 13:20:17)
勝手にタイム・・・時間を自由に指定できる。使い方さえ間違わなければ便利な道具だが一度設定してしまえば絶対に逆らえない。のび太にデートを邪魔されたドラえもんはその復讐としてのび太(と巻き込まれたしずジャイスネ)は1週間宿題をぶっ続けでやらされる羽目になった -- 名無しさん (2015-11-03 16:51:27)
しあわせトランプって任意全能というより自動全能な気がする。わさドラ版では明確な願いを思い浮かべてなくてものび太の希望を『勝手に』叶えてたし -- 名無しさん (2016-02-23 17:39:37)
未来の世界では、危険なひみつ道具が犯罪に使われることを想定して、対ひみつ道具用のジャマー装置みたいな道具も作られてそう。 -- 名無しさん (2016-07-12 14:05:30)
年月圧縮ガンは、開発したときにはそんな使い方ができるとは思いつかなかったんだろうな。 -- 名無しさん (2016-07-12 14:13:06)
ホンワカキャップという未成年で擬似飲酒体験のできるかなり危ないシロモノがあったような気がします。 -- 名無しさん (2016-07-23 22:57:57)
発売禁止の理由は割とまともなんだな…その良識をもっと他にも活かせよ -- 名無しさん (2016-08-14 01:37:17)
お金系の道具に関しては、そもそも22世紀では現金決済よりもネットやカード決済の方が一般的なのかもしれないとか思わなくもない。 -- 名無しさん (2016-08-14 22:09:30)
↑ お金がすでに形骸化していておもちゃ同然化、そういう解釈もありだなという下層とでも考えないと危険すぎるw F先生はバケルくんのお父さんの「いくらでも金の出る財布」といい小学生のあこがれをわかってるよね -- 名無しさん (2016-08-23 12:37:38)
四次元三輪車のとこ、「未来からの買い物」に出てきた未来の自転車とごっちゃになってない? -- 名無しさん (2016-09-05 19:00:44)
たしか呪文と効果を書く→書いた呪文を言う→効果が発揮される って感じの秘密道具なかったっけ? -- 名無しさん (2016-09-05 19:28:16)
魔法辞典のこと? 微妙な道具のページにもうあったよ -- 名無しさん (2016-09-05 20:25:03)
ひみつ道具って、未来ののび太の家系が作ったの?それとも様々なメーカーが作っているの? -- 名無しさん (2016-09-07 12:19:33)
もう、未来の世界では「お金」っていう概念がないんじゃないかな。子供向けのおもちゃのお金しかなくて、モノは無限にもらえる世界と考えればそこまでもんだいないかもしれない……ついでに人権もなさそうだけど。 -- 名無しさん (2016-09-07 15:22:47)
未来人はのび太的な使い方を想定できてない説。のび太のうっかりや道具の応用とかドラえもんが驚くことも多い -- 名無しさん (2016-09-07 15:57:21)
代用シールも危険かつ微妙なひみつ道具だと思う 使い方によっては合法的かつ誰にもバレずに殺人すらできるが、そこまで便利でもない。 -- 名無しさん (2016-09-17 20:18:16)
↑作中ではドラえもんが意識のない状態でポストの代わりをさせられたり、逆にのび太の代わりとしてポストがいるのに家族の誰にも(ドラえもんにさえ)わからなかった もし嫌いなアイツに「燃えるゴミ」と書いたシールを貼ってゴミ捨て場に放置すると・・・ -- 名無しさん (2016-09-17 20:23:44)
↑シンケンジャーのアベコンベ(ひみつ道具じゃないぞ)の回を思い出した -- 名無しさん (2016-09-17 20:51:01)
ザドラえもんズに出てたドラパンが使った妨害電波ってこれらのひみつ道具も無力化できるんだろうか? -- 名無しさん (2016-09-22 00:09:27)
もしリリカルなのはの時空管理局がこれらの道具を知ったらどうするだろうか? -- 匿名 (2016-09-22 19:43:37)
ある意味SCPの元祖といえる -- 名無しさん (2016-11-11 11:09:58)
ヘソリンガスは入らんのか? -- 名無しさん (2016-11-12 23:19:46)
↑x2「多くの日本人がSFを読みたがらないのは、ドラえもんのせいでSFを求める心が早いうちに満たされてしまうからだ」なんてやっかみをぶつけられるような作品だから、多少はね? -- 名無しさん (2016-11-12 23:23:42)
つづきをヨロシクの取り消しを、つづきをヨロシクにやらせてたけど、あのままだと全部消した後も、もう消したはずのヨロシクを消して回ろうとし続けるのでは…最後は自分で自分に取り消しガスをかけるのか? -- 名無しさん (2016-11-12 23:42:25)
↑5 タイムパトロールがいるから、そっちに任せれば良いなってどうもしないと思うよ。のび太たちがバカやる印象も強いからあれだけど、基本的にひみつ道具は管理できるアイテムだ -- 名無しさん (2016-12-15 00:20:25)
十戒石版のオチってドラえもんも序盤で勝手な決まりを作ってるしドラのび両方が雷受けるんじゃね?と思ったことあったなぁ -- 名無しさん (2016-12-21 17:20:51)
BLEACHとかSAOは普通に名前を出してんのに、ジョジョだけ某劇画呼ばわりなのは酷じゃないか? -- 名無しさん (2016-12-28 21:07:57)
この危険な道具を考えたのが(多分)一人の人間というのが恐ろしすぎる… -- 名無しさん (2016-12-30 18:20:12)
どこでもガスの利点は「一度に大多数が移動できる」だったから、座標指定とか気候とかが何とかできれば、一発限りでは非常に有効かもね。 -- 名無しさん (2017-01-05 02:07:32)
ハンディキャップ(日本中が君のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ)の追加をお願いします -- 名無しさん (2017-01-09 13:31:55)
もしもボックス 現実改変系、影響はおそらく全世界に及ぶ、必ずしも使用者の思い通りにはならないなど制御が難しい、改変後に故障して戻せなくなったことがあるなど、危険極まりない -- 名無しさん (2017-01-11 22:45:31)
↑もしもボックスはパラレルワールドに移動する道具だから現実改変系じゃない -- 名無しさん (2017-02-12 18:29:13)
よくこんな危険な道具が普及してるのに滅びないな未来の地球 -- 名無しさん (2017-03-28 23:47:04)
↑おそらくドラえもんの世界は無数のパラレルワールドで構成されており、本編の未来世界は「たまたま滅びなかった」世界なのだろう。 -- 名無しさん (2017-03-29 00:29:38)
つまりドラえもんやもたまたま滅びなかった -- 名無しさん (2017-04-01 05:28:34)
↑ミス。つまりドラえもんやのび太達もたまたま滅びなかった世界(未来)を歩んでるわけか。ただ過去改変については作中でも何度か過去が変わってるから安心出来ないよなぁ -- 名無しさん (2017-04-01 05:30:03)
一番恐ろしい点はこんな危険極まりない超常道具をポンポン作れる科学力だよな… -- 名無しさん (2017-04-15 21:10:27)
ドラえもんズって本編より巻数ずっと少ないのに発売中止の道具多過ぎだろw -- 名無しさん (2017-04-19 03:41:12)
「スパルタ漢児」もだな・・・子供相手に電気鞭とか、正気の沙汰じゃねぇ(未来の文科省にアレな人間が多いのだろうか)。 -- 名無しさん (2017-05-28 21:15:15)
フエルミラーって解釈次第ではドラえもん版ディメンションミラーのような見方もできるよな~ある意味こっちも悪意次第でいくらでも歪んだ存在になり得るからな -- 名無しさん (2017-06-04 11:03:44)
KeterクラスのSCPオブジェクトがゴロゴロ転がってるんですが… -- 名無しさん (2017-07-04 20:42:45)
↑4 (とくにロボット学校編は)未来が舞台だから、本編よりひみつ道具が身近にあるってことじゃないかな。本編だと基本的に「ドラえもんが出す」だけだが、未来ではもっといろいろな方法で入手できる。 -- 名無しさん (2017-07-19 22:17:56)
↑↑4次元ポケットに封じ込めとけば安全だからとりあえずはSafe -- 名無しさん (2017-08-20 02:03:55)
10円で何でも売ってくれる「役立つもの自動販売機」もあったな。10円入れて大量の10円を買えるという意味不明仕様だったが…… -- 名無しさん (2017-10-12 13:46:52)
デビルカードって身長170cmの人だと全部身長使ってもたった51万円しかないな。常識的に使える範囲で考慮したら、ビッグライトやガリバートンネルないとガチの産廃じゃないか。 -- 名無しさん (2017-10-18 16:54:19)
あくまで現代では危険なだけで、未来の世界では技術の発展などで全く危険ではないのだろう。とは思うのだが、販売禁止道具(=未来でもヤバイのに、しばらくは売ってた)があるあたり、ちょっと怪しいかもしれんが -- 名無しさん (2017-11-03 22:35:27)
↑2多分あの悪魔は出現先の人間の経済観念を把握して金額を提案している。「のび太ぐらいなら300円でいいだろう」って判断。 -- 名無しさん (2017-11-28 01:27:21)
↑10 懐かしいな。テストで高い点取れたけど、書き順書かなくていいと言われてたらしい -- 名無しさん (2017-11-28 18:37:39)
F先生の作品ですらないけど、ドラえもんの学習シリーズ『数量関係がわかる』にて『スペースドラ丸』という時速60億kmなんて光速を余裕で超えた速度の宇宙船が出て来るので、番外的に取り上げると空想科学読本っぽさが増すかも。 -- 名無しさん (2017-12-26 18:21:03)
しあわせトランプの「自動全能」なる強烈なパワーワード -- 名無しさん (2018-01-29 15:08:10)
ひたすら肯定だけする女型ロボットで、そのうち相手を絶対ダメにする道具ってなんて名前だっけ。あれも使い様にはヤバい -- 名無しさん (2018-03-01 07:21:04)
↑この項目に書いてあるやつだといたわりロボットのことかと思う。 -- 名無しさん (2018-03-01 07:51:03)
「季節を自由に変えられるけど、無理に動かすと地球の公転が狂って地球が太陽に落ち込む道具」なんてのもあったな -- 名無しさん (2018-03-04 22:43:40)
↑気まぐれカレンダーか。 地球の公転が狂うとかいうのは嘘でしたーっていうオチだったけど実際はどうなんだろうね? -- 名無しさん (2018-03-04 22:51:45)
いたわりロボットとしごきロボットをウルトラミキサーに入れたらどうなるか… -- 名無しさん (2018-05-13 10:22:05)
「所有したくなる」というミーム汚染を垂れ流し周囲の「悪運」を所有者に転送する悪運ダイヤはまさにKeterオブジェクトそのものだな。収容に失敗すると石化光線垂れ流しの実体が独立行動始めるゴルゴンの首も危険すぎるし -- 名無しさん (2018-06-15 12:26:29)
『ムードもりあげ楽団』も、ある意味危険。怒りや憎しみを助長する音楽で、のび太が攻撃的になった(音楽で人の精神に介入するのはマクロスシリーズの先駆けか?)。 -- 名無しさん (2018-06-19 14:35:30)
つまりこれらの道具をしまっておけるロッカーである四次元ポケットはThaumielクラスのオブジェクトってわけだ -- 名無しさん (2018-06-21 23:51:13)
進化退化放射線源は、実際に「翼の勇者たち」で「アメーバまで退化させてやる」とかいうセリフがあった -- 名無しさん (2018-07-30 19:11:11)
木こりの泉もきれいなジャイアンの例を見るに都合の悪い人間を投げ込んで女神に「いいえ私の言うことを聞かない人です」とでも答えれば都合のいい偽者にすり替えられるんじゃないか? -- 名無しさん (2018-08-12 09:28:38)
項目にもある値段についてだけど、ドラミちゃんが「使用料が高いから一回しか使っちゃダメ」って言ってた道具があるし、本体は安いけど使う度にお金がかかるシステムなのかもしれないよね…だから使用料が高い道具はレンタル品でコストが低いものは買ってるのかもと個人的には考えてる -- 名無しさん (2018-08-15 21:48:46)
昔のアニメに出てきた「空間接着剤と剥がしスプレー」を挙げたい この2つが出てくる回のオチが「これどうするんだ・・・」って考えるようなオチでめっちゃ怖かったんだけど覚えてる人いる? -- 名無しさん (2018-08-19 13:06:29)
けんかマシン 相手を恐怖させる悪口や脅し文句をペラペラと自動的に言う入れ舌、目にも止まらないフットワークが身につく稲妻ソックス、ブルースリーより強くなれる(家の壁や車をちょっとつついたくらいで破壊する)パワー手袋のセット。けんかどころか殺人レベルのパワーがある。 ちなみにセワシ曰わく中間の強さになれる道具は無いとのこと。 -- 名無しさん (2018-08-21 08:31:32)
22世紀社会はイデア界的な所にまるごと移住でもしてるんだろうか 物質界はまるごと子供のおもちゃみたいな -- 名無しさん (2018-10-31 13:22:33)
雲コントローラーていうほど危険か?雲を操作するだけだしお天気ボックスや天気決定表の下位交換にしか見えん。-- 名無しさん (2018-11-03 23:16:43)
まあどっちにせよ安全ではないが、単なる雲なら雲とりバケツみたいな対抗道具もあるから、自力でなんとかできそうな気もする。そういう道具に対する道具も豊富だから野放しにされてるのかもしれない。とはいえ、安全機構を道具に積んでおくべきでもあるが -- 名無しさん (2018-11-05 23:41:04)
自分としてはYロウも入れていいと思う。あれさえ渡せばどんな願いでも聞き入れるって、非人道的な願いでもOKならどんな悪事にも使えるだろ -- 名無しさん (2018-11-09 00:04:35)
石ころ帽子は魔界大冒険を見る限りじゃあ、匂いまでは完璧にはごまかせないみたいですぞ。実際、追撃部隊の恐竜っぽい生物がのび太達のにおいを感知して探し当てたし。それに破れたりして効果が発揮できなくなったりもしたし。 -- 名無しさん (2019-02-14 11:54:19)
↑よほど魔物の嗅覚が鋭いのか、スタッフかF先生のミスか…どっちとも取れそうだ -- 名無しさん (2019-02-14 13:10:35)
Kクラスシナリオタグがあるけれどドラえもん自体もSCiPになっているな -- 名無しさん (2019-04-16 09:34:40)
わさドラ版オリジナルの「ユーメー人」という、ドラえもん本人公認の危険なひみつ道具 緊急時用の脱出ボタンも強く叩きつけられただけで壊れるという脆さ -- 名無しさん (2019-04-17 13:24:57)
↑3自分は「本人ではなく地面や空中などの残り香を追っていた」と解釈している。HUNTER×HUNTERのメレオロンが地面に垂れた血痕までは消せなかったように、身体から離れてしまった部分は効果の対象外と言う感じで -- 名無しさん (2019-05-11 22:13:12)
倫理崩壊系に標本採集箱追記しました。 -- 名無しさん (2019-05-15 20:18:55)
わさドラオリジナルの「ソーナルペン」という、あらかじめ日記の相互互換のような道具 -- 名無しさん (2019-06-27 22:24:35)
過去に小学一年生の付録の学習まんがか何か…だったかな?で出てきた「名シーンカチンコ」っていう道具もかなり危険。蟻の行列に使ったら嵐が吹き荒れたりとかして、他に色々やったら山火事や地震等の災害起きるというカオス状態になってしまった…迷信を本当にするってのが考えたら危険な感じだが -- 名無しさん (2019-09-15 16:05:37)
スリルグラスの危険性が分かって作り直した結果、生まれたのが、きもだめしメガネやオーバーオーバーなのかな -- 名無しさん (2019-09-20 18:24:56)
「その日、すべてがネズミに!」は
ルイージマンション
っぽくて面白い話だったな -- 名無しさん (2019-11-09 14:28:29)
キンシひょうしき、影きりばさみ、真実の旗印あたり能力バトル漫画の強キャラの所有武器でもおかしくないよな... -- 名無しさん (2019-12-05 15:56:29)
しりとりキャンディー(だっけ?)は、どの分類だろう...? -- 名無しさん (2019-12-05 19:41:29)
テレビとりもちは「間違えてアニメや特撮のトンデモな存在を引きずり出してしまう」パターンも怖い。エボルトとか出てきたら完全に地球終了のお知らせ -- 名無しさん (2019-12-13 00:24:54)
今日のアニメで地球はかいばくだんを遥かに上回る、まさかの「銀河はかいばくだん」が登場したというか、登場してしまったというか -- 名無しさん (2019-12-28 19:45:40)
↑ちなみに見た目は某ロボットアニメに出てくるあの兵器ソックリw -- 名無しさん (2019-12-29 11:05:57)
ネズミとばくだんの記事で銀河はかいばくだんの記述を消すのはまだ分かるんだが、こっちの記事で銀河はかいばくだんの記述を消すのは解せない。誰がどう考えても危険なひみつ道具じゃね? -- 名無しさん (2019-12-30 22:23:25)
↑当wikiのネタバレの解禁は公開から一週間後です。 -- 名無しさん (2019-12-30 23:07:49)
↑そういえばそうだった。早とちりしてすみません。 -- 名無しさん (2019-12-30 23:27:10)
進化退化光線銃は『ワンニャン時空伝』のネコジャラが未来の人間を猿人に退化させて復讐しようとしてたな。まさに解説通りに悪用されるところだった、未遂に終わったけども -- 名無しさん (2019-12-31 14:48:22)
銀河破壊爆弾が登場したことでワンピキャラは銀河系破壊ではダメージを受けないことが証明されたな(西方キャラも)。つまり鬼滅キャラやSamidareの主人公姉妹は多元宇宙破壊爆弾が効かないと言うことにも効かないと言うことに・・・ -- 名無しさん (2020-01-02 18:00:32)
銀河破壊爆弾の文章がほぼピクシブ辞典と同じだけどどっちのほうが記述がはやいの -- 名無しさん (2020-01-02 20:41:03)
アニヲタwikiは一週間はネタバレ禁止、それに他所からの無断転載も駄目 -- 名無しさん (2020-01-03 17:43:03)
放送から1週間以上経ったので銀河はかいばくだんについて記述。よいこバンドもひみつ道具使い方事典2の記述に則り番外編に移動しました。不備があれば追記・修正よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2020-01-15 01:12:58)
いっそ、いたわりロボットとしごきロボットをウルトラミキサーで合体させるというのはどうか。これなら中間になると思うが… -- 名無しさん (2020-01-18 00:53:59)
↑のび太とドラえもんは合体しても一人でけんかしていたことをお忘れか。どうせどちらか両極端の状態を交互に繰り返すようなカオスにしかならんよ -- 名無しさん (2020-02-02 14:58:38)
この項目の「よいこバンド」は装着者への安全が保証されてない点を追加しておいたほうがいいんじゃ無いかな。ハチに刺されたり鉄骨にぶつかったりしてたし、場合が場合なら大怪我することもあるぞアレ。それを言ったら鉄骨が当たった時点で何だけど -- 名無しさん (2020-04-13 01:05:46)
Scp厨うぜぇぇぇえ -- 名無しさん (2020-04-18 19:58:52)
今日の放送で地球消しゴムが出てたけど、普通にやべぇ -- 名無しさん (2020-04-25 17:34:25)
今の日本の状況って「のぞみ実現機」にのび太が「学校を休みたい」と言ってしまって出来た状況なんじゃねえかと妄想してしまう -- 名無しさん (2020-05-04 19:23:56)
こないだの「メモリーローン」ってひみつ道具もかなり危険、というか倫理観ゼロだった -- 名無しさん (2020-05-10 18:59:09)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-05-17 10:59:50)
↑2 世にも奇妙な物語でも記憶を売るという話があった。あっちはもっとやばいことになっていたけど -- 名無しさん (2020-05-17 11:33:19)
具象化鏡もかなり危険だと思う -- 名無しさん (2020-06-05 09:24:34)
ログ化しました -- (名無しさん)
2020-06-10 09:49:07
↑すぐ上に愚痴コメントが有るのですが、やっぱりログ化はまだやめたほうが良いと思いますよ -- (名無しさん)
2020-06-10 16:16:20
超絶欠陥道具ばっか。更に、ドラえもんはこの手の欠陥品の監視が杜撰 -- (名無しさん)
2020-06-26 03:23:27
世界変換マシンはセーフなのに世界創造ゲームはアウトなのか… -- (名無しさん)
2020-09-09 04:17:36
財団も真っ青 -- (名無しさん)
2020-10-24 20:35:56
もしかしたら、銀河破壊爆弾も明言がないだけで実は非売品なのかもしれない…え、じゃあ取ったのかって?販売禁止レベルのひみつ道具を金欠のはずなのに持ってたり、同じく販売禁止のひみつ道具をさらっと取り出すドラえもんなんだから、そんなこと気にしたら負けだ。 -- (名無しさん)
2020-12-30 21:13:47
「入り込みミラー2」はかなり危険だと思うが。普通の「入り込みミラー」と違って元の世界にも影響が出る劣化版。つまり鏡世界で何かを破壊すれば元の世界でもそれが破壊される -- (名無しさん)
2021-03-04 16:05:40
のろいのカメラが登場する回はアニメでは後味が悪い結末になっているんだよな... -- (名無しさん)
2021-03-04 21:34:40
地球破壊爆弾みたいな大量破壊道具は22世紀の銃や手榴弾なんじゃないかと思う。 -- (名無しさん)
2021-09-16 12:56:58
倫理崩壊系の道具に、やりようによってはこんな悪事にも使えるという理由できせかえカメラとかが含まれているけどそれ言いだしたらほとんどのひみつ道具が含まれると思うんだけど。例えば桃太郎印のきびだんごなんか密漁に使えるから倫理崩壊系ひみつ道具だと言おうと思えば言える -- (名無しさん)
2021-10-08 14:10:05
魔法辞典はガチの欠陥品だよなぁ。他人が呪文言っても発動するってアホかって話だよ。せめて「辞典を持っている者以外が呪文を言っても効果はない」ぐらいのセーフティ設けろよ… -- (名無しさん)
2021-10-31 19:18:19
破壊爆弾系統はもしかしたら創造系ひみつ道具に対する最終アンチアイテムなのかもしれない -- (名無しさん)
2021-11-04 00:04:36
メモリーローンは本やゲームを楽しんだ記憶を消してまたやり直すのには凄い便利そう。MOTHER2とか記憶消してやり直したいもん。しかもいい思い出扱いになるからお小遣いも入るはずだし。 -- (DF200-205)
2022-01-21 00:13:03
未来の品物は簡単にコピーできないようにプロテクトがかかってそう。 -- (名無しさん)
2022-04-12 09:29:10
本編ではささやかな目的(大音量でレコードを聴く)のために使われたアソボウも、使う場所次第で危険な道具に成り得るのか…。似たような性能を持つ人よけジャイロは終盤で危険性が浮き彫りになってたけど(ロープウェーの従業員のような【その場に居るべき人】まで居なくなるうえ、遭難しかかっても救助は絶対に来ない) -- (名無しさん)
2022-05-08 20:15:44
流石に危険物が多すぎだがドラえもんもそんな危険物をよく購入するよなと思わずにはいられない。未来デパートからそういう物を厄介払いされてるのか、実は完成版を作るための試作品を貰っちゃったのか…。考えすぎか。 -- (名無しさん)
2022-09-11 13:30:04
↑未来では町全体にタケコプターなどの墜落防止機能があるし、ひみつ道具を使えなくしたりする技術も存在している。これらの道具も本来外側に安全装置があることが前提なんじゃないだろうか。 -- (名無しさん)
2022-12-30 22:21:18
デビルパスポートって普通に使ったら50万程度しか稼げないんだな。命一つの値段にしては安すぎるし(っというか生き永らえられても限度ギリギリまで使うわけない)ビッグライトとのコンボ前提のようにすら思える。あるいは使用者の金銭感覚に合わせて下ろせる額も変わるとか? -- (名無しさん)
2022-12-31 19:18:37
あべこべ世界ミラー(というかミラーのび太)何かも危険だと思う。惑星と違ってミラーのび太は性格が真逆で超人級の能力持ちっぽいから、最悪のび太を抹殺して表世界も牛耳ろうと企みそう。それこそ大長編とかでラスボスになりそうなほど。 -- (名無しさん)
2023-01-09 07:45:02
平和アンテナとかは人間が機械に使われてる感あって怖い。というか精神操作系の道具が沢山出回ってる22世紀の人達って自由意志ちゃんと持ててるのだろうか?実は偉い人があらかじめ日記で…とかだったら普通にディストピア -- (名無しさん)
2023-01-14 20:33:22
さすがに現在の倫理観に引っ掛かりまくるんで何らかの販売制限かかってるかも。 -- (名無しさん)
2023-01-15 17:59:27
フェスティバルーン、何かの間違いで「ドスケベスキンフェスティバル」とでも書こうものなら(性的な意味で)倫理崩壊待ったなしだろうなあ……。 -- (名無しさん)
2023-02-27 04:57:11
なんか、「~に(な状況に)なる可能性がある」で危険な道具に分類しているのが散見されるし、際限なくなりそう・・・。それが許されるなら、タイムマシンはもちろん、タケコプターだってどこでもドアだって人命や文明崩壊の手段となる可能性は秘めてるわけだし -- (名無しさん)
2023-03-01 16:05:28
危険物には -- (名無しさん)
2023-06-15 15:31:05
道具も危険かもしれないけど使う人間次第やな。 -- (名無しさん)
2023-07-06 21:21:30
↑現実でも人を傷つけるどころか命すら奪うことが主目的ではない道具でも、使い方を誤ったり悪用したりするとそういうことができるからね -- (名無しさん)
2023-09-30 13:23:22
どれもこれもKクラスシナリオ待ったなしの危険物品。使用さえしなければ問題ないワケだから全部Safeだけど -- (名無しさん)
2023-10-26 00:11:49
未来デパートに監査入りそう。 -- (名無しさん)
2023-10-31 20:22:20
↑6良識があって思慮深い人しか使わないならそれでも良いだろうけど、のび太やドラえもんの様なポンコツ気味の人や子供でも自由に使えるんだから「可能性がある -- (名無しさん)
2024-01-04 22:21:36
ミス。「可能性があるだけなら問題ない」は危ない。悪意がなくとも事故る可能性が高いものなのだから。 -- (名無しさん)
2024-01-04 22:23:53
セーフティ機能みたいな事故が起きても大丈夫なやつつけて欲しい。 -- (名無しさん)
2024-04-17 15:36:18
この記事の基準だと「何の変哲もない普通の包丁」ですら危険なひみつ道具入りしそうだな -- (名無しさん)
2024-06-21 10:37:34
↑ ひみつ道具であることが大前提だから -- (名無しさん)
2024-06-29 15:58:06
この間ハラハラハウスってひみつ道具が出たけどギミックがプレイヤーを殺す気満々すぎる -- (名無しさん)
2024-06-29 16:04:25
↑2 実際に記事内に包丁を記述可能っていう意味じゃなくて「ひみつ道具じゃなくても肩を並べられるくらい"危険"の基準が緩いな」っていう揶揄でしょ -- (名無しさん)
2024-07-01 15:03:42
ヒーローマシン(パラレル西遊記) -- (名無しさん)
2024-09-27 07:31:35
桃源壺は子供のころあまりにも怖すぎたもんで記憶に残ってるわ。王ドラのセリフからすると教訓系の道具で作中で起こったことは仕様の範囲内みたいだけど -- (名無しさん)
2024-10-26 17:21:18
使い方の問題だけど自動万能工事マシンは調子に乗って使いすぎたらと思うと恐ろしい。もし足元の地盤がなくなったりそれ以上なんてなったら・・・ -- (名無しさん)
2024-10-28 23:32:14
Wiki十戒の全戒律が埋まりましたね。d -- (名無しさん)
2025-01-30 22:24:02
販売禁止しろとは言わんがせめてセーフティかけてくれ。 -- (名無しさん)
2025-02-19 18:54:31
たまに不良品とかは未来デパートから回収する人が来る。 -- (名無しさん)
2025-03-10 21:26:16
ミサイルの充実っぷりに物凄いパワーを感じる -- (名無しさん)
2025-04-10 10:18:37
はいりこみライトの解説、映画のネタバレが先行で道具の危険性とは関係なくない? -- (名無しさん)
2025-04-10 11:29:21
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月10日 11:29