火炎瓶(CODモバイル)

登録日:2020/08/16 Sun 17:21:10
更新日:2022/03/08 Tue 14:12:23
所要時間:約 3 分で読めます




Be careful enemy molotov.


この項目では、iOS・Android向けスマホゲーム「Call of Duty:Mobile」に登場するアイテム「火炎瓶」の説明をする。

概要

マルチプレイヤーマッチで使用できる投擲アイテム。英語名は「Molotov Cocktail」。
現実世界に存在する火炎瓶同様、着弾地点を燃やすことができる。
炎エリア内に入ったプレイヤーは炎の効果が消えるまでダメージを受ける。
タクティカルアイテム「トロフィーシステム」を敵が設置している場合、トロフィーシステムの迎撃対象になるので使い所には要注意。

敵に入られると厄介な強ポジを潰すのに有効。ドミネーションやハードポイントの拠点防衛手段としても優秀。
敵が密集している場所に向かって投げると複数キルできることも。

元々はスコアストリークに分類されていたアイテムだったが、2020年8月15日にリリースされたシーズン9アップデート(シーズン9は2020年8月16日開始)によってリーサルアイテムに変更された。

スコアストリーク時代の火炎瓶

発動に必要なスコアは300と、全スコアストリーク中最も少ないスコア数で使用できる。上手く立ち回れば一試合で複数回使用できることも。
STICK&STONESモードでは専用ロードアウトに設定されている。

2019年11月15日から11月24日まで開催されたチャレンジミッションの報酬アイテムであったが、同年12月19日よりクレジットストアで購入可能になった(必要クレジット数は2000)。

そんな火炎瓶であるが、他のスコアストリークに比べると有効に使える場面が限られ、単体での威力もあまり高くないことから使用率及びプレイヤーの間での人気はイマイチであった。
リーサルアイテムとなってからは恐ろしい性能を持つアイテムと化してしまったが…

火炎瓶リーサル化により300スコアで出せるスコアストリークは一旦消滅したが、その代わりに「シールドタレット」なるスコアストリークが実装された。

リーサル化後の火炎瓶

他のスコアストリークに比べて威力などがやや劣ることからか人気がイマイチであった火炎瓶だが、シーズン9で大幅に強化された。
その強化内容は、リーサルアイテムに変更され炎の威力増加という異例のものであった。同時に炎のアニメーションが変更され、それまでのシーズンよりも激しく燃えるようになっている。
シーズン8の途中で配信されたテストサーバーモードの時点では既に分類がリーサルに変更されていた。

実装されたシーズン9ではドミネーションのポイントのどこかが常に燃え続け、ハードポイントでは拠点に籠もっていればほぼ確実に火炎瓶が飛んでくるという環境に。
上述のようにトロフィーシステムを使えば迎撃できるが、火炎瓶の方はPerk「シュラプネル」で2個投げることも合わさり下手に守るよりかは先手を売って投げたほうが強いという意見も。
一応投げる時の隙が大きく、飛んでいく速度もあまり速くない上に目立つのでキルが勝利に直結するデスマッチ系のルールではそこまで暴れてはいない。他のリーサルと比べれば凶悪なのは間違いないが。

シーズン10の途中までは使用時にアナウンスが流れる仕様であったため、上記の環境も合わさって試合が始まったが最後、常にアナウンスが流れ続けるという非常にカオスな事態へと陥っている。

シーズン9は火炎瓶のリーサル化やガンスミス実装などゲームの仕様変更が多いシーズンであったことから、ユーザーの間でも賛否が分かれるシーズンとなっていた。


追記・修正はスコアを300貯めてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • リーサル
  • 元はスコアストリーク
  • 強ポジ潰し
  • 火祭り
  • 鬼強化
  • 低コストスコスト
  • 火炎瓶モバイル
  • モロトフ
  • 300スコア
  • 拠点防衛手段
  • モロトフカクテル
  • COD
  • CODモバイル
  • Call of Duty
  • 火炎瓶
最終更新:2022年03月08日 14:12