登録日:2011/10/09 (日) 00:13:45
更新日:2023/03/03 Fri 18:59:59
所要時間:約 2 分で読めます
「ちよの父です。娘がいつもお世話になっております」
また、本作のマスコットキャラ的存在である。
CV:若本規夫←これは本当。
夢の中では、ちよが榊にあげた猫だったが、別れ際にちよの父だと言って去った。
その後、ちよちゃんの誕生会にて大阪がちよちゃんに贈るプレゼントとして登場。
榊「これはお父さんだ……」
ちよ「この子(榊がプレゼントした猫のぬいぐるみ)のお父さんなんですか?」
榊「……ちよちゃんの……」
以後は、榊さんの夢及び妄想、ならびに大阪の夢の中で登場する。
夢の中のキャラであるだけに、その言動は支離滅裂で、妙なことにこだわりを見せたり、妙なことで激昂したりする。
学園祭にて榊のアイデアとして『お父さん帽子』が作られた。_(ぶっちゃけ、著作権とかは大丈夫なのだろうか)
【身体的特徴】
- 二足歩行のオレンジ色の猫
- 赤い食べ物(とくにトマト)が嫌い
- 森元首相に似ている
- 猫だけに猫舌
- 人の悩みを聞くのが好き(聞くだけで、相談に乗るわけではない)
【能力】
- 感情の変化とともに体の色が変化
- 英語が話せる
- マッハ100で飛ぶ
- 銃弾を跳ね返す体
明らかに能力の最後2つがすごいが、だからといって英雄殺しが好きだったり、天からお塩等はしない。(色々な意味で本作最強候補であることは否定できないが……)
※あずまんが大王は日常系4コマ漫画です。
また、巻中に各キャラはそれぞれの身長が書かれている中、ちよ父は『51461367522』という謎の数列が書かれていた。これが何を意味するかは不明である。
ちなみにちよの本当の父はきちんと存在しており、一緒に住んでもいるが、作中で姿を見せていない。
コミック二巻で海に行く際、全員が乗れるレンタカーを手配しており、にゃもがお礼を言っているシーンが確認できる。
コマの外で見えないが、彼女の視線の先には、本当のちよ父がいたはずである。榊さんの心情はいかばかりか。
余談だが、作者自身の肖像画もちよ父であり、作者の作品『
よつばと!』にもぬいぐるみ等として登場したりする。
ちよ父『ならばその項目、編集してくれる!!』
- ちゃっかりよつばとにも出てくるという -- 名無しさん (2014-03-26 04:16:15)
- シュールなキャラの最高峰。でも「ゆるキャラ」にはあらず。 -- 名無しさん (2014-03-26 09:24:08)
- 死ぬような事を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ -- 名無しさん (2014-08-29 23:40:28)
- 「大阪万博」のアンソロで榊さんを気持ちよくしてしまった存在。 -- 名無しさん (2014-10-18 21:27:41)
- 糸電話投げるための重りにされた風香のヌイグルミ役だっけ>よつばとへの出演。 -- 名無しさん (2015-12-08 16:10:47)
- 夢の中だから色々支離滅裂なのはリアルw -- 名無しさん (2021-01-16 20:42:18)
- 「マッハ100で飛ぶ」「銃弾食らっても平気」って、まんまシャルル皇帝じゃないかw。 -- 名無しさん (2023-02-20 03:39:56)
最終更新:2023年03月03日 18:59