ブレンパワード > コメントログ

  • アニメ見ただけだとクリスマスプレゼントのくだりはジョナサンがガタイのいい男だからそれが返って普通に胸に来るものがあったけど、覚えてないは「ファッ!?」ってなった
    小説版読んでから、これがすれ違いというものかと、語弊があるかもしれんがある種の感動を覚えた -- 名無しさん (2013-12-14 00:25:30)
  • クィンシィ姉さんは数少ない萌えた姉キャラ。 -- 名無しさん (2013-12-20 11:44:37)
  • インパクトがあった素っ裸のヒロインたちのOP、そしてジョナサンママが怖いよ。 -- 名無しさん (2013-12-20 11:49:34)
  • この記事の内容、イエスだね! -- 名無しさん (2013-12-20 12:19:46)
  • 今になって思えば、「オーガニック的な何か」ってとても良い言葉のような気がしてきた。この言葉が出来たおかげで、今まで形容のしようがなかった物もとりあえず説明が付けられるようになった功績は大きい。 -- 名無しさん (2013-12-20 12:23:54)
  • ブレンパワードの思い出ってあるか? 俺は話がよく分からなかった(KONAMI感) -- 名無しさん (2014-01-11 14:58:34)
  • ガンダムはまだ富野節ぬるいほうなんだなと思った。やたらクセになる台詞回し多いぞ -- 名無しさん (2014-01-13 12:06:01)
  • ↑2ごめん、覚えていない -- 名無しさん (2014-01-13 12:31:54)
  • ↑↑ブレンは特に富野節が強い気がする。 -- 名無しさん (2014-01-13 12:53:08)
  • ∀、キングゲイナーとならぶ富野のリハビリシリーズって感じ。おかげで富野節が濃厚 -- 名無しさん (2014-02-06 11:26:04)
  • 花のエピソードは、本当は覚えてたけど恥ずかしいから、惚けたと思ってたけど違ったか -- 名無しさん (2014-04-09 07:06:10)
  • なぜか監督の名前がタグになかったので入れておいたも -- 名無しさん (2014-05-24 19:45:18)
  • ヒギンズはチャムとかもやってるからその点もっとおふざけした文でもよかったかも -- 名無しさん (2014-08-26 19:44:54)
  • OPに出てるのに結局ヒメブレンが再リバイバルしなかったのは衝撃だった -- 名無しさん (2014-09-07 17:52:57)
  • 結局バロンは最終的にどうなったの?漫画版とスパロボでは衰弱しながらも最後まで生きてたけど。 -- 名無しさん (2014-11-16 19:24:58)
  • ジョナサンの個別記事がないのが意外 -- 名無しさん (2015-07-01 23:57:49)
  • 正直ばあちゃんが一番の畜生だと思う -- 名無しさん (2015-11-29 21:58:17)
  • ブレンってオーラバトラーに通じるオーガニック的な何かを感じるなぁ。人は殺さないけどその怨念は殺すのかな -- 名無しさん (2016-02-06 22:34:19)
  • opが今なら自粛レベルだけど、あの頃のアニメって全体的にこんな感じだった気も -- 名無しさん (2016-02-06 22:37:04)
  • もののけ姫の「生きろ」に対しての富野御大の答え、「頼まれなくたって生きてやる」ってキャッチフレーズ、イエスだね! -- 名無しさん (2016-06-18 20:16:05)
  • 勇には、ギャルゲー主人公の遺伝子でも注射してあげたいよねww さすれば、姉弟若いできたかもしれないのにww -- 名無しさん (2016-07-26 20:32:52)
  • ↑ こんどは難聴でフラグクラッシュするだろ! -- 名無しさん (2016-08-05 10:02:17)
  • ACEで存在を知ったけど、生きてるとか超能力とか聞いたときは素直にすげーと思ってしまった -- 名無しさん (2016-08-05 11:27:34)
  • 「オーガニック的なアニメであり」「」 -- 名無しさん (2016-09-29 13:54:44)
  • ミスった。↑オーガニックに「的」は要らんだろ。オーガニックで「有機的」って意味なんだから。 -- 名無しさん (2016-09-29 13:55:39)
  • 8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も僕はずっと!待っていた!! -- 名無しさん (2016-12-24 22:31:14)
  • な、なにを・・・? -- 名無しさん (2017-01-14 10:35:44)
  • コメントの返信だろ!!!! -- 名無しさん (2017-02-05 23:26:59)
  • 待ち過ぎだろ・・・ -- 名無しさん (2017-05-28 11:06:00)
  • 11歳のときは何か理由があって待ってなかったのか、単に精神的にいっぱいいっぱいで言い忘れただけなのかがずっと気になってる -- 名無しさん (2017-05-28 11:21:42)
  • そりゃ普通に11歳の時は一緒に祝えたか、カードやプレゼントを貰えたかじゃないかね。それだけに、それ以降の絶望がより深く。 -- 名無しさん (2017-05-28 11:26:39)
  • 11歳だけ抜かすことで妙なリアリズムが生まれているし、想像する余地ができてるんだなあ -- 名無しさん (2017-08-08 21:51:20)
  • ラッセの項目で、『狙い撃ったり、乱れ撃ったりしない』と書いとかないのはちょっと片手落ちだなぁw それはそうと、朴さんのカナン役は、冨野監督が、朴さんが∀のロラン役として使えるかどうかのテストとして決めたんだってね。その登用の仕方、イエスだね! -- 名無しさん (2017-09-29 19:57:52)
  • 11歳がなければ「そんなクズ親の愛なんて諦めろよ」ってなるけど、もらえた経験があるから諦めきれない部分に説得力が出るあたり富野って上手いわ -- 名無しさん (2017-10-22 13:50:26)
  • ↑5 10歳の時にジョナサンがクリスマスカードをママンにあげたらしいから、11歳の時はそのお返しか何かあったんじゃない? -- 名無しさん (2017-12-25 01:20:20)
  • もしかして、村田さんをヒメ役にしたのは、朴さんと同じように、∀でソシエ役をやれるかどうか見極めるためだったのかな? -- 名無しさん (2017-12-25 09:49:55)
  • 馬鹿か!おまえは!図体がでかいからってパイロットが乗ったグランチャーと戦えるほど、おまえは良く出来ちゃいないんだ!親父達が何と言おうとおまえ達は人間を乗せる為のスペースを用意して生まれたんだ、それは何故だか分かるか、ええ?おまえ達がこの地球の進化の歴史の中で学んだ事だよな。人間の反射神経と判断力と感性、それに生殖だけは人間のものを利用するつもりだからだ、こいつのコピーは面倒だもんな!しかし、力を行使する事は自分達のものにした。フッ、人間って奴は力の使い方を知らないエゴイスティックな動物だからだろう?だからおまえ達は、おまえ達に必要な人間だけを摂取して、地球が育てた生物の生体エネルギーの全てを吸収して銀河旅行をするつもりだ!それがおまえ達だ!けどそういうおまえ達が何故かグランチャーとブレンパワードという二つに分かれて生まれた。しかも雄と雌との関係でもない。もっと根源的に、陰陽とか、プラスマイナスぐらいはっきりと反発し合う習性をもっている、何故だよ!?一つで完全無欠に永遠であるものなどこの世の中にはない。 -- 名無しさん (2018-04-30 11:13:04)
  • だからこうやってぐちゃぐちゃに生まれてきたんなら、オルファンだってそうだろう!?自分の反対にあるものと戦って探しているものがあるんだろう!?ビー・プレートとかもう一人のオルファンとかさ!オーガニックで有機的なものが1つのものであるわけはないのに!貴様、おまえは!比瑪程度の女に唆されて…うっ?…馬鹿野郎! お、おい。怪我は無いよな?どうだ、ええ?ブレン、痛いところは無いか。悪口は言ったつもりはないぞ…。よし、よく戻ってきた、ブレン。震えているのか?何があったんだ?俺がついててやるから怖がるな。何が怖かったのか、教えてくれるか? -- 名無しさん (2018-04-30 11:13:36)
  • 癖になる。ジョナサンに感情移入してまう俺は甘ったれなんだろうなあ。 -- 名無しさん (2018-05-07 11:36:46)
  • 悪いやつが居ないっていいよな 悪い -- 名無しさん (2020-05-21 16:07:58)
  • キャラデザがいのまたむつみさんなところ、イエスだね!(オーガニック的な感想 -- 名無しさん (2020-08-01 18:13:58)
  • いちいち言葉遣いがわざとらしくて、現実味に欠ける印象。 -- 名無しさん (2020-08-01 20:32:49)
  • 色々見てたはずなんだけど一番に思い浮かぶのはブレンの棒立ち飛行で「予算か?マンパワーか?」と画面に突っ込んだこと -- 名無しさん (2020-08-05 15:06:15)
  • お前らいったんブレンから降りて殴り合え!それで理解しあえ!て苛立ちしたくなる作品 ジョナサンに関しちゃえば、出自が特殊なのに、それを理解しない人間が唯一の肉親ってのが絶望すぎる -- 名無しさん (2020-11-02 15:57:01)
  • 白富野三部作ではあるけれど、∀やキングゲイナーと違ってテーマの前に世界観ありきの従来の富野の作風に近いんだよなあ、これだけ。 -- 名無しさん (2021-02-16 17:25:18)
  • 勇の中の人の冨野作品出演はこれのみ。翌年は殆ど谷口作品の専属みたいになったが、出演歴を重ねるに連れて、遂には「おめでとう!」「残念でした!」 -- 名無しさん (2021-09-18 22:44:19)
  • 登場人物がみんな人間というよりトミノ星人なのよねぇ -- 名無しさん (2021-09-18 22:48:26)
  • 説明文がオーガニック的な何かでオーバーフローしてる -- 名無しさん (2021-09-30 04:34:49)
  • 祝・富野監督ご訪問 -- 名無しさん (2021-10-15 21:08:42)
  • 最後尾に富野氏意外に分かるわけないとあるのが、ご本人すら分かってない(憶えてない)の大爆笑モノ -- 名無しさん (2021-10-15 21:32:08)
  • 富野由悠季巡回済み記事とかいう聖地 -- 名無しさん (2021-10-15 21:58:06)
  • ありがとうアニヲタwikiにオルファン生える -- 名無しさん (2021-10-15 22:08:29)
  • 富野御大巡回済みとか笑う。 -- 名無しさん (2021-10-15 22:37:25)
  • 富野監督が訪問したと聞いて記念 -- 名無しさん (2021-10-15 23:29:51)
  • 富野御大巡回マジだったのか... -- 名無しさん (2021-10-16 00:03:49)
  • 4行で内容まとめた名文だったんだな……書いた人おめでとう -- 名無しさん (2021-10-16 00:42:03)
  • ここを監督が印刷して読んでたなんて夢がある話だなあ書いた人に伝わって欲しいね -- 名無しさん (2021-10-16 01:29:21)
  • まさかまさかアニヲタwikiが聖地になる日が来るとは… -- 名無しさん (2021-10-16 01:58:06)
  • お禿に引用されたとか筆者絶頂モノでは? -- 名無しさん (2021-10-16 02:44:26)
  • ↑ 引用どころか、「ここのおかげで理解できた」とまで言われてるから、絶頂通り越して昇天しそう -- 名無しさん (2021-10-16 03:04:11)
  • ここにたどり着くまで『白富野』って言葉に遭遇しなかったのがびっくりだよ -- 名無しさん (2021-10-16 03:10:03)
  • お禿さんに見られてて感謝されるとか面白すぎるだろwww -- 名無しさん (2021-10-16 04:46:46)
  • ↑2 令和にオーガニックに導かれた者が出たぞ。 -- 名無しさん (2021-10-16 05:47:02)
  • 他の富野作品の項目も見られてるんやろか……(震え声) -- 名無しさん (2021-10-16 14:27:54)
  • 御大のお墨付き -- 名無しさん (2021-10-16 16:28:49)
  • 30年経てば自分のやった事なんてほとんど忘れるだろうし、価値観や感性も変わるだろうから作者にも理解できないのはありうる話。 -- 名無しさん (2021-10-16 16:58:06)
  • www.cinematoday.jp/news/N0126496 "でも『アニヲタWiki(仮)』というサイトが作品全体の解説をしてくれていて。これを読んだらよくわかりましたし、勉強させてもらいました。ここにライターの方がいらっしゃったら、お礼を申し上げます" -- 名無しさん (2021-10-16 17:13:03)
  • 8周年と9周年と10周年の時と、12周年と13周年の時も、僕はずっと・・・待ってた!! リメイクだろ!! -- 名無しさん (2021-10-16 18:20:00)
  • 監督巡回済みは大草原 -- 名無しさん (2021-10-16 18:31:09)
  • オーガニック的な見出しが無くなってるの寂しいな -- 名無しさん (2021-10-16 18:46:45)
  • 本人認定で大草原 -- 名無しさん (2021-10-16 18:52:48)
  • 記念パピコ 記事の改善に関わったオタク全員勲章もんやで -- 名無しさん (2021-10-16 19:01:36)
  • 御大に御大の作品を説明ってやべーことになってるw -- 名無しさん (2021-10-16 19:10:52)
  • 良サイトやな -- 名無しさん (2021-10-16 21:32:55)
  • 監督の話題が多いが、とりあえずBD化めでたい -- 名無しさん (2021-10-16 21:34:08)
  • BD化時のコメントも富野監督にしては珍しく穏やか気味 愛着ある作品だからか -- 名無しさん (2021-10-16 22:54:30)
  • 鬱から立ち直って初めての作品だから色々思い入れあるんだろうね。だからこそ出来は良いけど作りが悪いからその内作り直したいって言えるんだろうし。 -- 名無しさん (2021-10-17 00:17:58)
  • メディアに取り上げられて、専用のwikiあるのにそっちでやらずにこっちでやる一時期の遊戯王カード乱立みたいな事にならない事を祈るわ -- 名無しさん (2021-10-17 21:46:37)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2021-10-17 22:18:36)
  • 富野氏の年齢であの労働意欲。本当に尊敬します。 -- 名無しさん (2021-10-17 23:03:46)
  • 御大のオフィシャルな場での発言でアニヲタwikiの名前出てきてひっくり返ったわよ -- 名無しさん (2021-10-18 20:28:58)
  • 見つけりゃ良い、自分で育てりゃ良い。愛ってそういう・・・ -- 名無しさん (2021-10-18 20:54:37)
  • 禿自身が「ごめん、覚えていない」だったとは… -- 名無しさん (2021-10-19 08:58:17)
  • あの人BSかなんかで戦闘メカザブングル見てゲラゲラ笑った後「面白いアニメだね、誰が作ったんだ?」言い出す人やし -- 名無しさん (2021-10-20 00:07:29)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2021-10-23 21:47:08
  • 両親からの自立ってテーマ故なのかもしれんけど、とにかく出てくる母親と言う母親の母性の独りよがり感が凄いんだよね。ママンと言い、勇の母ちゃんと言い、その母親の裏切りババアと言い。 -- (名無しさん) 2021-10-24 18:09:01
  • 母性が駄目だったからじゃあ父親になって父性で行きます!っていうびっくり過ぎるウルトラC -- (名無しさん) 2021-10-28 02:19:16
  • ↑でもそれがジョナサンにとってクリティカルだったのが親子というかなんというか… -- (名無しさん) 2021-11-17 09:13:50
  • ブルーレイ発売記念の動画でヒメの中の人がうまくなっててびっくりした(大人になったヒメって感じが出ててよかった) -- (名無しさん) 2022-01-12 20:04:59
  • 依衣子の誕生日の件だけど、忘れていなければ詫びを込めて「もっといいものをあげたかった」と言うべきだった・・・ -- (名無しさん) 2022-05-08 21:55:08
  • ↑勇がそんなまともなコミュニケーション取れる人間だったらお姉ちゃん一緒に裏切ってくるから…というかブレンパワード始まらなくなっちゃうから… -- (名無しさん) 2022-05-18 23:00:37
  • ↑2 あれは昔の姉弟の思い出というノスタルジーに浸りたい衣衣子と、いま起こっている現状を考えてほしい勇の違いが表れているのかなとも思う。リクレイマーからの出奔の際に両親も姉も友人も何もかも吹っ切ってる勇からすると、いまさら思い出話されても共感できないんじゃないか -- (名無しさん) 2022-05-20 20:10:54
  • 年取って思ったんだけど、EDの映像物凄い淫靡じゃない? -- (名無しさん) 2022-05-24 00:51:59
  • ↑2勇は少なくとも姉に対してはそこまで吹っ切っているわけではなくて和解出来るものならしたがっている。地球破壊は看過しないけれど -- (名無しさん) 2022-05-24 21:48:43
  • どういう経緯でこの記事にたどり着いたんだろうか…ブレンパワードで検索しても上の方には出てこないし、若いスタッフと積極的に交流するらしいけど、誰かが「こういうサイトありますよ」と教えたというのもイメージにそぐわんし… -- (名無しさん) 2022-08-22 22:27:55
  • 単純に検索したら上位に出てくるってだけじゃない?なんだかんだ公式・アニメチャンネル・通販系のサイト除けば上の方だしこのwiki -- (名無しさん) 2022-10-12 20:35:07
  • 釈迦に説法の成功例 -- (名無しさん) 2024-01-31 01:45:25
  • いのまたむつみ先生ありがとう・・・ -- (名無しさん) 2024-03-18 19:22:44
  • 比瑪が良いな。普通の女の子なんだけど、ヒロインとしての確固たる存在感がある。 -- (名無しさん) 2025-03-24 21:49:56

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月24日 21:49