登録日:2010/03/14(日) 18:58:38
更新日:2025/03/05 Wed 11:03:47
所要時間:約 2 分で読めます
ファルケン・バークライト
作中第二章から登場し、以降最後まで主人公・
藤林すずに同行する。
法術の使い手だが、エルフと人間の血を引いているため、魔術も使用する事が出来る。
本人は聞きかじりと言うが、高位魔術である
インデグニションやタイダルウェーブを使う事も出来るほど魔術師としての能力も高い。
以下ネタバレ
幼少の頃から両親と仲間達の活躍を聞かされながら育つ。
魔術を教わっている最中に暴発させ、チェスターに大火傷を負わせた事から火系の魔術を苦手としていたが、精霊王
クラースに叱咤される事でその
トラウマを克服した。
作中の旅を終えた後、
ミント・アドネードの後を継ぎ、ミゲールの協会の司祭となり、最終的にはユークリッド正教会の大司教となる。
以下壮絶なるネタバレ
後に結婚する。
明記されてはいないが、相手は
藤林すずと思われる。
………ちょっと待て。
アーチェがチェスターと再会してすぐに結ばれたと仮定しよう。
とすれば、ファルケンはすずと出会った時点で50歳近いのである。
ちなみにすずはこの時12歳。
お巡りさんこっちです
まぁアーチェとチェスターの年の差も102歳だし、問題ないのかも。
しかし4分の1しか流れてないのにエルフの血つえーな。
純血のばあちゃん(ルーチェ)はまだ生きてるし。
追記、修正宜しくお願いします。
- 今やったら設定だけでも色々文句言われそうなキャラ。まあこの作品そのものにも言えるけど。 -- 名無しさん (2013-12-17 14:39:35)
- 二人が出会ってから結婚まで何年もあったかもしれないだろ、いい加減にしろ! -- 名無しさん (2014-01-30 03:30:35)
- 愛があれば歳の差なんて関係ねぇ! -- 名無しさん (2014-08-30 09:16:39)
- 話しはそれるが、このキャラの出る小説は探すのに苦労しました…良作? -- 名無しさん (2014-11-29 04:26:08)
- エルフの血があるんだからこれぐらい年下女房の方がちょうどいいのかも -- 名無しさん (2017-07-09 23:05:54)
- GBA版だとすずも(おまけモードで)不老長寿みたいになってたから問題ないな! -- 名無しさん (2024-10-30 18:42:13)
- ごめん、ファルケンくん、たしか両親の現在について話してくれてた気がするんだけどもう記憶がなくて… -- 名無しさん (2025-03-05 10:59:18)
- あ、きれちゃった…。続き。何となく覚えてるのが、チェスターは亡くなってて、アーチェは自由に旅してる、みたいな説明だったような気がするんだが…合ってるかな…??何かとごっちゃになってる気がするんだけど、結婚してるけど途中でちょっとあってなんていうかある種の別居状態というか、チェスターのこと置いてってアーチェがどっか行っちゃってて不在みたいな状況のチェスアー夫妻もあったような気がする。覚えてるひといたら教えてくれんか…。 -- 名無しさん (2025-03-05 11:03:47)
最終更新:2025年03月05日 11:03