多刀流 > コメントログ

  • パワポケのマゼンタ?も多刀流の気がする -- 名無しさん (2018-05-06 22:48:11)
  • ソウルイーターに大量の刀使うキャラいなかったっけ?地面に刺しておいて、手に持った刀ではじいて飛ばしたり相手の身体に押し付けてからさらに押し込んだりと。あと天元突破エンキドゥルガーも多かった気がする。 -- 名無しさん (2018-05-06 22:56:29)
  • 無限四刀流の人ってアレ操作系能力者じゃないのかな、まあどっちでもいいかw -- 名無しさん (2018-05-06 23:07:54)
  • 柳田理科雄はゾロの三刀流や政宗の六爪流を模擬刀&木刀などで実験してみてたいへん痛い目を見たそうである。 -- 名無しさん (2018-05-06 23:37:18)
  • ボーボボ入れてるのにセンス感じるわw -- 名無しさん (2018-05-06 23:48:00)
  • キラービーは雷黎熱刀(ラリアット)のことを「8本目」と呼んでるだけで刀自体は七刀流じゃなかった? -- 名無しさん (2018-05-06 23:52:15)
  • 耳の穴にまで仕込んであるレイザーエッジ=サン……と思ったけどサイバネ重点なのはちょっと違う気もしてきた。 -- 名無しさん (2018-05-07 04:22:24)
  • ゾロと正宗、何かが似てると思ったらそうだ、中の人が同じだったんだ。 -- 名無しさん (2018-05-07 05:10:38)
  • ソラって三本も使えるんだっけ? -- 名無しさん (2018-05-07 06:01:41)
  • ミフネは正確な数が分からん(と言うより多けりゃ多いほど良い)から、入れるなら番外かな -- 名無しさん (2018-05-07 07:02:17)
  • 00のセラヴィー(六本)や、Gレコのダハック(四本)…メカはやりやすいのかな? -- 名無しさん (2018-05-07 07:47:39)
  • 大きく分けて4パターンあるな。1、腕(またはそれに代わる部位)が3本以上ある。2、体型は人間と同じだが、技術によって3本以上使用する。3、魔法・超能力・分身などの特殊な力で操る。4、一度に使うのは1,2本程度で、多数の剣をとっかえひっかえしたり飛ばしたりする。 -- 名無しさん (2018-05-07 08:30:19)
  • ソウルイーターのミフネはこの表記だと番外かな。名前も無限一刀流だし。刀の正確な数が不明で常に決まった数を使ってるわけでもない。敦賀迷彩に近い。 -- 名無しさん (2018-05-07 08:52:20)
  • 刀語は知らないんだが、この説明読む限りでは敦賀迷彩も番外じゃないの?「千」ってのは単に「とても数が多い」と言う意味でつけているだけっぽいし -- 名無しさん (2018-05-07 09:14:14)
  • ミフネは思ったが数がわからんってのは確かに・・・。ワンピースで百計のクロも6本だか8本だかを手に付けてなかった? -- 名無しさん (2018-05-07 09:22:11)
  • ってかソウルイーターならクロナが3刀(ブラック★スター曰く4刀)だったな -- 名無しさん (2018-05-07 09:23:57)
  • 我らがヴァルゼライド総統閣下の名前がない -- 名無しさん (2018-05-07 09:38:23)
  • ダンボール戦機シリーズのソードビットとか、ゲーム版SAOのレインみたいな「複数の剣を遠隔操作で飛ばす」タイプのは多刀流に入るんだろうか -- 名無しさん (2018-05-07 09:46:04)
  • ゲットバッカーズの赤屍とかめだかボックスの宗像とか、「大量の武器を隠し持っている」タイプのキャラはこれには入らないかな -- 名無しさん (2018-05-07 09:49:25)
  • 赤屍さんや宗象パイセンはどっちかというと暗器使いのが近い気がするな。そして敦賀迷彩の使う刀は千本ワンセットなんで、嘘偽り無く千刀流で間違いない。 -- 名無しさん (2018-05-07 10:15:15)
  • 他方に散らばった剣を使うパターンもあるね 上にあるミフネ 敦賀迷彩あとFF7ACのクラウド TOBのアルトリウスなど -- 名無しさん (2018-05-07 10:21:32)
  • ↑2これは失礼しました。しかし千本ワンセットってどんな刀だ…… -- 名無しさん (2018-05-07 10:26:43)
  • FFだとみんなのアイドルギルガメッシュ(チェンジ後)が多刀流、というか色んな武器を持ってるな。FFは世界観の都合もあってか(ジョブで装備出来るのはいるがイメージ的に)二刀以上のキャラがかなり少ない。パッと思い浮かぶのが二刀でも9のジタンくらい? -- 名無しさん (2018-05-07 10:28:06)
  • 剣だけじゃないけどディシディアのギルガメッシュも八刀流 -- 名無しさん (2018-05-07 10:28:51)
  • コロコロ版のエグゼのブルースはブラッディカルテットと言う四刀流を使った -- 名無しさん (2018-05-07 10:34:23)
  • ↑3千刀は寸分違わず全く同じ刀が千本あること自体が特異性だからね。一本だけ取り出してもただの刀に過ぎない。あとFateの鈴鹿御前がソラと同じタイプの三刀流。先頭でも浮かせた刀を足場にしたりとトリッキー。まあ内一本はさらに分裂するんですがね。 -- 名無しさん (2018-05-07 10:51:27)
  • なんだったかで肘・膝に刃をつけて格闘四刀流ってのをみた覚えがあるな。 -- 名無しさん (2018-05-07 10:53:23)
  • ノイトラも六刀流 鎌だけど -- 名無しさん (2018-05-07 11:01:25)
  • ミフネの無限一刀流はその名のとおり大量の刀を使いまわす「一刀流」だからこの項目にはあてはまらないんじゃないかな? -- 名無しさん (2018-05-07 11:29:39)
  • 自分の周囲に幾つも武器を浮遊させるタイプの多刀流と言えば、SCP-2478もそうだな(日本人はそのように認識する) -- 名無しさん (2018-05-07 12:13:13)
  • オタスケマンのセコビッチも口にくわえる形で3刀流やってた。付け焼刃を補うためか手に持った2本は刀身が伸びる、咥えた刀は刀身が飛ぶ仕様だった -- 名無しさん (2018-05-07 12:19:44)
  • ジャグリングなら東京グールの十三とむっちゃんこもだな -- 名無しさん (2018-05-07 15:03:49)
  • 「無数の剣を超能力で操る」タイプの人は別カウントにした方がいい気がする。朽木白哉とかもカウントしたら、かなり数がいるし、最低でも「剣を自分の肉体で操る」は条件として入れないとキリがなくなると思う。 -- 名無しさん (2018-05-07 18:14:47)
  • リボーンに四刀流が居ますが… -- 名無しさん (2018-05-07 18:25:42)
  • AGE-FXはバーストモードで全身がビームサーベルに、あと、Cファンネルは刀の数に数えるのか否か -- 名無しさん (2018-05-07 19:58:12)
  • 多数の武器をとっかえひっかえするタイプがありだと無限の剣製や足利義輝も多刀流に入ってしまうわなw あと刃の鎧みたく体から刃物を生やすタイプも除外だな -- 名無しさん (2018-05-07 23:01:58)
  • ↑あくまで「同時に複数の武装を同時展開できる」のが重要かつ前提だろうね -- 名無しさん (2018-05-07 23:11:44)
  • ミフネは無数の刀配置するけど、状況と位置取りに合わせて使うのは1本だから一刀流なのかなあ? -- 名無しさん (2018-05-08 14:10:02)
  • 乱立の並とかは明らかに十本以上同時に操ってるし入っていいんじゃないか? -- 名無しさん (2018-05-08 14:13:28)
  • 念動力者なら、両手で持つほかに、サイコキネシスで刀を操れば、何刀流でもいけるな! え? 超能力が燃え尽きるって? アーアーキコエナーイ -- 名無しさん (2018-05-08 15:51:07)
  • 欧州必倒の六爪流かっけー→当時の刀の重さ知ってファッ!? ってなった俺がいる -- 名無しさん (2018-05-08 16:34:08)
  • ヴァルセーレの剣に吸い込みし、 よろず魔物の魔力を放ち、万物を砂塵へと変える千手剛剣とならん!!! ヴァルセレ・オズ・マール・ソルドン!!! -- 名無しさん (2018-05-08 17:18:40)
  • 三刀流の項にボーボボの名前があるのを見て、思わず顔がほころんだ。 -- 名無しさん (2018-05-08 20:54:22)
  • まだ載っていないキャラは、「ONE PIECE」のヒョウゾウ(八刀流)、「天元突破グレンラガン」のエンキドゥドゥ(四刀流)と天元突破エンキドゥルガー(十二刀流)がいる -- 名無しさん (2018-05-08 21:18:46)
  • 西尾系キャラのハッタリ具合がどうも -- 名無しさん (2018-05-09 13:42:29)
  • (六刀流)毒魔将・那唖挫「蛇牙剣・六節大蛇」 -- 名無しさん (2018-05-09 13:45:41)
  • 戦国妖狐の足利義輝は畳に刀何本もさしてハリネズミみたいにして同時に使ってたなぁ -- 名無しさん (2018-05-09 15:13:17)
  • ↑あれは侍の定義を揺るがすほどの衝撃だったわ・・・w -- 名無しさん (2018-05-09 15:42:51)
  • マイナーどころだけど十二銀盤の王剣者を追加。「剣を自分の肉体で操る」には『そもそもそういう生物』だから問題ないよね? -- 名無しさん (2018-05-09 16:43:14)
  • すみません…千刀流を下に番外にずらすときに無刀の人たちを間違えて消してました。戻します -- 名無しさん (2018-05-09 18:26:01)
  • ミフネの戦闘ちょっと見直してきたけど無限一刀流って言う割に複数の刀を同時使用すること多かったからここに入れてもいいと思うんだけど -- 名無しさん (2018-05-09 19:25:30)
  • 頻出してたのでミフネを追記してみた。正直ニワカ知識なんで分かる人いたら書き換えてやって下さい -- 名無しさん (2018-05-10 02:59:32)
  • 七刀流ならヴァルゼライド閣下もそうだったはず。基本は二刀を手に持つ形で、必要に応じて残り五刀と入れ替えながら抜刀術で戦うスタイルだが -- 名無しさん (2018-07-15 00:05:29)
  • 無茶苦茶な数の剣士も想像以上にいて頭がフットーせざるを得ない -- 名無しさん (2018-08-29 09:02:50)
  • こう見ると西尾維新がいかに刀をメチャクチャに扱わせてるか分かるなwww -- 名無しさん (2018-08-30 02:06:04)
  • ニンジャスレイヤーのレイザーエッジは数百本のカタナを体に仕込んで使ってたが、多刀流と言えるだろうか? -- 名無しさん (2018-10-23 00:24:01)
  • 北条・氏直(境界線上のホライゾン)は多刀流扱いできるかな? -- 名無しさん (2019-03-24 01:17:24)
  • 白夜兄様は多刀流にみせかけて千本桜の一刀流って扱いになるんかな? -- 名無しさん (2019-08-27 00:54:55)
  • ゾイドのライガーゼロに全身剣が生えてるような追加装備なかったっけ? -- 名無しさん (2020-08-23 23:12:05)
  • 遊戯王に「セブン・ソード・ウォリアー」ってのがいたな -- 名無しさん (2021-10-01 22:37:17)
  • ナイツ&マジックはエル君のイカルガ以外にも複数の剣を装備したロボが出てくる。頭おかしすぎぃ!! -- 名無しさん (2021-10-18 12:48:09)
  • ゴッドサイダーって漫画に阿太羅という十二刀流?(千手観音みたいに腕を生やす)の人がいた気がする -- 名無しさん (2022-01-24 01:59:22)
  • ヴァルゼライド閣下の七刀流は刀に上乗せする異能の出力が高すぎるので負荷対策だった気がする 改造施術で操縦性上げる前は刀融けてたらしいし -- 名無しさん (2022-01-24 02:22:56)
  • 多腕のキャラが刀や剣を振る時、下の腕を振り上げた時に上の腕を斬ってしまわないだろうか…?という疑問は野暮かな。 -- 名無しさん (2022-09-03 17:40:01)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-28 22:04:24)
  • ギャラクティックナイトのトゥエンティファイブエナジーシャワーで25本…は攻撃がエネルギー体だから論外か -- 名無しさん (2022-09-28 22:17:23)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2023-02-23 10:34:46
  • 刀流に含められるかは分からないけれど複数剣を使うってだけならレクリエーターズのアルタイルも使うね。00のファングみたいに。手では1本しか持たないけれど -- (名無しさん) 2023-02-25 08:38:57
  • 魔法や超能力で操るのはまあ、多刀流でいいだろう。刀剣自身が自律して飛び回ってるのは、ビットとか使い魔攻撃とかの類だと思うが。 -- (名無しさん) 2023-02-25 09:18:47
  • 百計のクロの「彼はこの刃で顔を傷付けないよう、手の甲でメガネをクイっと押し上げる癖がある」ってあるけど、手の甲じゃなくて手のひら側の手首のあたりじゃね? -- (名無しさん) 2023-05-24 20:17:39
  • そもそもクロの場合、武器の特性だから違うきがする -- (名無しさん) 2023-06-08 00:05:10
  • 「六本腕で六刀流」というのではバルトスがかっこよすぎた -- (名無しさん) 2024-12-12 22:10:47

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2024年12月12日 22:10