新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-18 17:09:13 (Fri)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57661
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
【草案】空手道(武道)
Europa Universalis 4(EU4)
亜電
JR東日本E235系電車
マリオカート ワールド
怪夢瑠十人衆
岸本俊介
闇商人ビズネラ
唐可可
特殊能力(スパロボ)
シータ・ストマック
薫る花は凛と咲く
コレクター・ユイ
バブルガムフェロー(ウマ娘 プリティーダービー)
1103環境(遊戯王)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
銭形警部(ルパン三世)
>
コメントログ
悟郎さん亡くなったけど山ちゃんの声でもマジ違和感仕事しろ -- 名無しさん (2013-09-06 15:08:23)
この人 毎回上司の不正を目の当たりにしてるな
インターポール黒い -- 松永さん (2013-11-15 22:29:12)
今回の話お縄にかけて裁きを受けさせる、これだけは文句なしに素晴らしかったな未だにこの人だけ声に違和感感じるのがちょっと残念だが -- 名無しさん (2013-11-15 23:09:06)
改めて 不二子ちゃんとフラグたてたな -- パキスタン (2013-11-16 00:33:56)
最近の銭形警部は必ずワンシーンはカッコいい見せ場がある。 -- 名無しさん (2013-11-18 22:56:30)
警部銭形は派手なアクションや大きなドジはないけど、切れ者かつ人情味のあるカッコいいとっつあんだな -- 名無しさん (2013-12-06 22:40:12)
コーシャル逮捕した時もカッコ良かった(ガッツポーズ) -- 名無しさん (2013-12-07 00:28:05)
と言うか元々有能だし、ルパンの捜査のおまけで時々凄い大物しょっぴいて来るから首にならないんだろうなあと -- 名無しさん (2013-12-07 00:39:15)
まぁ・・・あれはもともととっつあんのご先祖様のものだし、持っていたやつが悪党だったからね「取り返した」と解釈している。好きだし。 -- 名無しさん (2013-12-07 09:27:45)
「心配するな。あいつは盗むと言ったら必ず盗む男だ。」 -- 名無しさん (2013-12-07 16:01:10)
↑あっそれ知ってる、血の刻印でしょ? -- 名無しさん (2013-12-07 16:42:15)
寧ろ 元々賢かったのが 山ちゃんになって策士と人脈 統率力がクローズアップされたみたい -- 名無しさん (2014-01-06 18:49:27)
山ちゃんは何をしようが、山ちゃんだからな。 -- 名無しさん (2014-01-08 17:13:07)
うむ -- 名無しさん (2014-01-08 17:29:00)
最強キャラ -- 名無しさん (2014-02-12 20:23:18)
相手が悪いだけで本人は超有能。 -- 名無しさん (2014-02-22 20:50:18)
というか創作世界の警察官としては地味に最強クラス。とっつぁんに対抗できそうなのはデカマスターとギャバンくらい -- 名無しさん (2014-03-24 10:20:59)
流石に特殊刑事課には別の意味でかなわんだろうけどなw -- 名無しさん (2014-03-24 12:22:56)
とっつあんを怒らせたりあきれさせたのは小五郎のおっちゃんぐらいでしょう。 -- 名無しさん (2014-03-24 12:39:11)
『炎の記憶』でのとっつぁんはTVスペシャルだと1、2を争うカッコいい -- 名無しさん (2014-03-24 20:17:29)
俺は【アルカトラズコネクション】だな。黒幕に人質にされた時のルパンとのやり取りがよすぐる。 -- 名無しさん (2014-03-24 20:32:53)
↑、↑↑その二作品は「ルパンとの友情」がしっかり描写されてるのがいいよね。やっぱりルパンととっつぁんは「好敵手であり友」であるのが一番いい -- 名無しさん (2014-03-24 21:02:55)
何だっけ。銭形に変装したルパンが「ルパンも逮捕されるならワシに、と思っとる」と語るシーンがある。あれ好き。 -- 茶沢山 (2014-04-23 08:51:32)
複製人間ではじめて妻子がいることを知って驚いた(とし子さん)。 -- 名無しさん (2014-04-23 09:11:05)
何か、ルパンが死んだと思わせ姿を消した後、ルパンを弔う為に出家しちゃったエピソードがあって、その時には奥さんと子供が数人いたな。 -- 茶沢山 (2014-04-23 13:41:12)
↑風魔一族の陰謀ですな -- 名無しさん (2014-04-23 15:45:32)
物凄い量のカレーを食べさせられたときには爆笑したな。 -- 名無しさん (2014-04-23 17:15:51)
そう、風魔一族の陰謀、だ。カレーは、確かルパンが受け取る筈の報酬を代わって貰う話だったか -- 茶沢山 (2014-04-23 20:55:57)
ルパン一味にお宝奪われたり、逃げられたりするのは、ほとんどとっつぁんの忠告を聞かなかった依頼主や上層部が高を括ってしまったせいだったりする。 -- 名無しさん (2014-05-24 18:54:49)
何故だかハリマオの宝が出てくる作品のラストだけは鮮明に覚えている…「ラーメン食うか?」 -- 名無しさん (2014-05-24 21:54:31)
ルパン一味総がかりで銭形の実力を僅かに上回る、て程度だから、一人一人では決して勝てない。 -- 名無しさん (2014-06-21 09:42:10)
象でも30分眠る麻酔銃で撃たれても3分位で目を覚ます化け物 -- 名無しさん (2014-08-12 17:32:03)
↑2ルパン達もサシでとっつぁんとやりたくないのはそのためか。 -- 名無しさん (2014-08-12 18:01:27)
↑2化け物言うな!とっつあんはな「いつでもルパンに対処するため」に眠れないんだぞ(パート2でそのためにノイローゼにまでなった) -- 名無しさん (2014-08-12 21:11:20)
実際、アニメシリーズではルパン、次元、五右エ門それぞれとサシで勝負し、全勝している。射撃の腕も次元を上回る描写もある。 -- 名無しさん (2014-09-08 13:05:58)
↑6
ハリマオではやたらカップめんくってたからな
ユーロスターでカップめんつくって車掌ともめてたらユーロトンネル爆破されて海底になげだされたのに生還したり
カップめんのカップをパラシュート代わりにダイブしたり
化け物です(笑)
とっつあんの説明によると赤ラベルと緑ラベルの二種類あるカップめんらしい(笑) -- 名無しさん (2014-09-11 02:49:09)
この人ゴルゴやシティハンター相手でもまとめて相手できそうで怖い…個人的に複製人間での辞職してまでルパン追い掛けたヤンデレじみたとっつぁんが一番好き -- 名無しさん (2014-11-05 07:08:04)
実際、キャリアや準キャリアは別として警部まで昇進するのは結構大変なんだよな。銭形警部もきっと昇任試験に向けて猛勉強したんだろう。案外、彼はキャリアだったりして・・・。 -- 名無しさん (2015-02-02 04:15:36)
↑とっつぁんは結構エリートだよ。本来ならば警視正ぐらいには昇進しててもおかしくない程活躍している。けど肝心なとこでヘマやって昇進が取り止めになったりしてるけど…(苦笑) でも現場が肌に合ってるだろうからとっつぁん自身はあんまり気にしてないけどね -- 名無しさん (2015-02-02 07:30:17)
遠山の金さんの子孫の刑事が出てきて、とっつぁんとコンビ組む話しとか無いかな? -- 名無しさん (2015-02-02 12:06:33)
↑大岡越前の子孫でもいいけど。 -- 名無しさん (2015-02-02 12:07:08)
漫画版のYだかMだか忘れたけど、ルパンが麻薬やってる宗教から宝を奪う時、「とっつぁんがいねーと盛り上がりにかける」という理由で銭型を呼び出してるんだよなぁ…宗教潰す目的で呼んだのか、本当に楽しみたいだけに呼んだかは不明だけど -- 名無しさん (2015-02-11 18:02:49)
あとルパンが盗むモノは被害届が出されないケースも多い。だからやっぱり現行犯で取り押さえるしかない。 -- 名無しさん (2015-02-11 19:27:54)
何でどぉ〜しよう?が二つもあるの? -- 名無しさん (2015-02-13 23:15:02)
ルパアアアアン!!ルパン痴漢ルパン痴漢ルパン痴漢ルパン痴漢ルパン痴漢ルパン痴漢ルパン痴漢ルパン痴漢ルパンちかぁーん!! -- 名無しさん (2015-02-18 21:57:48)
納谷さんが亡くなった時、山田さんと納谷さんなら天国で良いんだろうけど、ルパンと銭形だったら絶対地獄だな・・・ルパンが地獄に居るって知ったら銭形なら技と問題起こして地獄送りになる道選びそうだし -- 名無しさん (2015-02-18 22:10:51)
↑4 だいたい盗むものに盗品が多いからだな。 -- 名無しさん (2015-03-17 21:47:05)
山ちゃんに変わってから前の様なコミカルな姿を見なくなっていったな…。また見てみたい… -- 名無しさん (2015-06-30 20:29:54)
原作のとっつぁん強過ぎだろ……ダブクロとかのTRPGに出て来たら、勝てる映像が浮かばない… -- 名無しさん (2015-06-30 21:15:31)
アニメの話だったけどお宝か銭形の命かという究極の二択でとっつぁんの命を選んだルパン一味を借りを返す意味で再度盗みに入ったルパン一味の逃亡手助けしてたな、これで貸し借りなしということで -- 名無しさん (2015-08-31 14:59:34)
創作物最強の刑事を決めるならこの人も候補(あくまでも候補)に入るだろうな -- 名無しさん (2015-08-31 17:05:18)
ルパン達は数の利もあるからな・・・ -- 名無しさん (2015-11-08 01:52:55)
ネウロだと表紙で頭潰されて死んでたな……アレは嫌だった -- 名無しさん (2015-11-08 06:19:33)
ルパン以外の犯罪者の検挙率100%以上超えてるぞ・・・ -- 名無しさん (2015-11-18 22:02:27)
十手で五右衛門と渡り合いガバメントで次元と互角以上と言う時点で逃げの一手 -- 名無しさん (2015-12-09 08:33:51)
地味に次元並の銃の腕前と五右衛門と渡り合える戦闘能力に加えてルパン並みの頭脳って考えると化け物やなw -- 名無しさん (2015-12-09 08:53:45)
ただ、頭が固いため、古い考えに固執するあまりうまく活用しきれていない感はあるけどね。 -- 名無しさん (2015-12-09 09:31:29)
元ネタ銭形平次同士の服部平次との絡みは映画ラストの一瞬だけだったりする -- 名無しさん (2015-12-12 00:41:10)
「ムム、人死にが出とるのかね 」が定番台詞なのか -- 名無しさん (2015-12-18 21:43:06)
この人じゃないと執念深くルパンを追えない。漫画で銭型の代わりにルパン対策の警察が出たが1話でやられた -- 名無しさん (2016-01-04 17:40:32)
仮面ライダーブレイドのダディこと橘さんに似ているな。 主人公と並ぶ、作中屈指の実力者だったり、騙したり、利用したりすると死亡フラグなのが -- 名無しさん (2016-04-26 22:29:32)
単純な頭脳だけならルパン6に銭形4くらいだと思うが、あのルパン相手にそこまで持ち込める時点で大変なこと。 -- 名無しさん (2016-06-19 23:06:34)
イメージ的には両津の身体能力に右京さんの頭脳が加わった感じか…そりゃ誰も勝てませんわ -- 名無しさん (2016-06-19 23:14:47)
×3 銭形警部を騙す 利用する=死亡フラグ -- 名無しさん (2016-07-23 22:31:57)
カリオストロのとっつぁんほんとすき 地下からの脱出とか不二子と偽札暴いたりとか完璧仲間だよな -- 名無しさん (2016-10-28 22:41:35)
とっつぁんが主人公のドラマがやるみたいだから楽しみ -- 名無しさん (2017-01-01 09:27:22)
鈴木亮平さんの銭型良かった。あとは中身だ -- 名無しさん (2017-01-01 19:11:01)
↑変態仮面の人だよね -- 名無しさん (2017-01-01 20:20:58)
銭形警部はなんかテレビスペシャルで上司と部下に恵まれない時があるな。敵の幹部だったり、ボスだったりね。なんか金田一はじめちゃんとその仲間の人たちみたい。あちらの方々もとっつぁんみたいに知人に恵まれないよな。 -- 名無しさん (2017-01-02 21:55:37)
↑そうじゃなくっても無能だったりするのが多い -- 名無しさん (2017-01-02 22:25:17)
銭形警部を裏切らなかった部下や上司はワルサーp38のビッキー刑事と東京クライシスの警視総監とファーストコンタクトのジョージ刑事とザ・ラスト・ジョブの神楽坂飛鳥さんだな。あと、ジョージ刑事って銭形警部にICPOに行くように進めた本人だよな。 -- 名無しさん (2017-01-03 12:05:47)
さっき放送してたドラマ版で山ちゃんも出てたな -- 名無しさん (2017-02-10 22:55:37)
役者の演技がみつをのごとくすざましかった -- 名無しさん (2017-02-10 22:57:59)
「むむむ、ひとしにが出とるのかね」だっけ -- 名無しさん (2017-02-28 20:57:09)
見かけによらず相当な実力(ルパン一味に匹敵する)の持ち主でもあるんだよね。 -- 名無しさん (2017-02-28 21:08:59)
匹敵どころか、恐らくあの世界の中では一番のハイスペックの持ち主。一対一だと誰も勝てないほど戦闘が上手いし、頭脳戦でもルパンと丁々発止でやりあえる。 -- 名無しさん (2017-05-29 22:58:01)
ルパン以外の犯罪者の検挙率が100%超えてるような・・・ -- 名無しさん (2017-08-06 17:53:26)
自分的に三宅健太さんが銭形警部の声に似合うと思います 傷の男(スカー)演じた雰囲気に -- 名無しさん (2017-12-23 03:28:00)
新作アニメじゃ、世界中の人間全員より、とっつぁん一人の方がルパンにとっては嫌な相手なような・・・。 -- 名無しさん (2018-04-11 22:52:35)
麻酔銃を打たれても、ものの数分で目覚めるというバーローもビックリの体質の持ち主 -- 名無しさん (2018-06-27 22:11:55)
↑7「ムムッ!人死にが出とるのかね?」という感じ(話によって微妙に異なる) 警部銭形、また出ないかな -- 名無しさん (2018-07-16 03:28:45)
最近この人が無茶苦茶強いと知って驚いた てか他はともかくゴエモンとタイマンでどうやって勝つんだろ?コンニャクを使うのか? -- 名無しさん (2018-08-01 16:25:35)
自分が見たやつは斬りかかってきた五右エ門の腕を掴んで投げ飛ばしてた(次元に) -- 名無しさん (2018-08-01 19:33:43)
↑想像以上に無茶苦茶で吹いた -- 名無しさん (2018-08-01 20:58:54)
スピンオフで人間の首をへし折った殺人キックを受け止めた。サンドバッグ越しとはいえ中々… -- 名無しさん (2018-10-31 23:33:38)
TVSPと思うんだけど、初登場シーンで酒場で酔っ払いの無法者相手に無双するやつ、どの作品だっけ?(もしかしたらルパンじゃないかも…) -- 名無しさん (2019-01-18 14:59:20)
映画のDEADorALIVEじゃなかろうか -- 名無しさん (2019-01-18 15:03:57)
↑ありがとう。道理でTVSPで探しても見つからない訳だわ。 -- 名無しさん (2019-01-18 23:02:00)
納谷さんから山寺さんになってから三枚目キャラから二枚目キャラになっているという声もあるとか無いとか・・・。 -- 名無しさん (2019-01-28 22:40:10)
part4とpart5のとっつぁんは有能で格好良くてコミカルさも有って好き。やっぱりライバルキャラはこうでなくちゃ -- 名無しさん (2019-06-01 16:02:44)
クラリス姫の心を奪った罪は、懲役何年なんだろう……? -- 名無しさん (2019-06-01 16:40:53)
とっつぁんならヤンマガで連載されてるサタノファニの五菱がやってる殺人鬼の人格を一般人に植え付けている人体実験の真相を知ったら、激怒して周りの静止も聞かずに単独で捜査を開始するだろう。 -- 名無しさん (2019-06-22 20:50:47)
峰不二子の嘘の次は銭形警部の映画かね?渋い銭さんが観られるなんてワクワクするよ -- 名無しさん (2019-06-29 18:03:56)
報告にあったコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-07-07 16:58:30)
とっつぁん、今回良い事言った!! -- 名無しさん (2019-11-30 23:10:08)
とっつぁんってさ…実はルパンのこと大好きだろww -- 名無しさん (2019-11-30 23:14:28)
銭形「許さ~ん!許さん許さん許さんぞ~!貴様ら監獄を・・・刑務所を何と心得る!正義と秩序!犯罪者が罪を償う希望!その象徴たるこの場所を、よくも汚らわしい人身売買の場所になど!」 このセリフに惚れた -- 名無しさん (2019-12-06 00:55:11)
多国語に精通、高い身体能力に指揮能力と観察力、ほんとやべえよこの人なんで刑事やってんの -- 名無しさん (2019-12-15 00:46:32)
銭形警部、ろくな部下いなかったから八咫烏とは名コンビになってほしい(がんばれヤタ) -- 名無しさん (2019-12-15 09:02:02)
アニメ版の世界だと、最初は殺す気で相手してたけど、あまりにも長く追いすぎたせいで腐れ縁と化したのかね -- 名無しさん (2019-12-24 11:45:46)
1977年に連載された新ルパン三世では銭型の罠で4人が爆死して終わりという今では信じられないもの -- 名無しさん (2020-01-08 16:05:34)
明確にマヌケ扱いされだしたのはパースリの後半あたりからだな。バビロンの黄金伝説では「能無しの銭形」とまで言われる始末。TVSPから徐々に持ち直してきているが。 -- 名無しさん (2020-09-25 16:46:25)
逃走したルパンを狂気がかった物凄くいい笑顔で追跡する、とのことで軽く笑ってしまい、その拍子に口にかすかに残っていた麺のかすを吐き出してしまったじゃないか、どうしてくれるww -- 名無しさん (2020-11-25 14:43:40)
↑喉に詰めなかったなら何よりです。 「トムとジェリーが基(元?)」って・・・アニメ版がコミカルになったのそのせいじゃないの? -- 名無しさん (2020-11-25 16:04:28)
あくまで「ルパン達が相手だから手古摺ってる」だけなのに無能扱いされるとモニョる。バビロンの黄金伝説とかどう考えても同行した婦警たちのが仕事してないのに -- 名無しさん (2021-09-29 21:51:33)
青ジャケルパンになってからは他の刑事とは別格の実力者でありながらも程よくコミカルさが合わさった良い感じの塩梅 -- 名無しさん (2021-10-12 09:49:18)
70年代末のPART2からファミリー路線にするためにギャグ要員になるが、80年代~90年代初期(PART3~TVSP初期)は正直やりすぎてキャラ崩壊してた。90年代後半あたりから持ち直して2010年代以降ははっきりと2枚目キャラまで復権。ルパンシリーズで時代の影響を最も受けたキャラかもしれない -- 名無しさん (2021-10-23 11:42:56)
工藤優作の「ICPOの友人」って案外この人だったり? 単独で黒の組織の幹部連中一網打尽に出来そうだ… -- 名無しさん (2021-10-25 23:39:46)
コミカライズの一つで、偽ルパンの凶行を真に受けた銭形のとっつぁんが本気でルパンを消すために修羅と化していた話があった。↑1 そうなったら最早イジメにしかならん…ルパン一味ですら恐れる本気のとっつぁんを敵に回したら、あのお方を含め組織の連中が涙目で狼狽えるのが目に浮かぶ。 -- 名無しさん (2021-10-26 15:03:05)
アニメ版でも本気でルパンを殺そうとしている回は何度かあったよ そういう時はだいたい返り討ちにされたりしているし銭形が本気でやったら敵わないとかルパン一味は逃げるしかないってのは斬鉄剣の斬れないものとかみたいにその時その時の設定にすぎない -- 名無しさん (2021-11-14 10:34:27)
納谷さん銭形をずっと聞いてきた自分としては、山ちゃん銭形はやっぱり違和感があったなぁ。まぁ、仕方ないことではあるんだが。 -- 名無しさん (2021-12-03 18:43:15)
CVが山寺さんになってから原作やカリオストロの城で描かれてたような切れ者になったよね。コミカルな描写もあるとはいえ、三枚目で露骨なギャグキャラの「とっつぁん」ではなくなった感じ -- 名無しさん (2021-12-06 00:05:05)
最近では異世界に勇者として喚ばれてしまった。下の名前が結構な頻度で出てる。現地の相棒は信用できる。 -- 名無しさん (2022-03-21 18:24:39)
↑超人的な身体能力、明晰な頭脳、悪を憎むが情を解する心、頑固で考え方が古いが飾らずまっすぐな性格。あれ?適任じゃね? -- 名無しさん (2022-04-08 13:05:10)
多国籍言語対応、圧倒的身体能力、部下の指揮能力、人情と人づきあい人間関係最高。もうこれルパンが相手じゃなかったらチートすぎるだろ -- 名無しさん (2022-05-25 21:04:34)
ゲーム「ルパンには死を、銭形には恋を」でCV:能登麻美子のヒロインに惚れられる。羨ましいぞとっつぁん。 -- 名無しさん (2022-07-27 22:42:55)
さっきWOWOWで実写版みてたけど、安心感半端ねぇわ -- 名無しさん (2022-08-05 23:54:31)
両津勘吉の身体能力と杉下右京の頭脳と青島俊作の正義感を持つ男 -- 名無しさん (2022-08-06 00:01:14)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-26 09:23:29)
↑13PartⅢだと警察手帳見せるシーンがあるが、それには血液型はB型で「性格:バカで凶暴にて取り扱いには特に気をつけてほしい」と全てローマ字で書いてある... -- 名無しさん (2023-01-04 12:41:33)
ログ化しました -- (名無しさん)
2023-03-02 10:15:56
艦これの提督に異世界転移勇者に戦隊モノの公安味方ポジに、適性が多すぎる。 -- (名無しさん)
2023-03-14 12:28:29
異世界ルパンでラスボスを圧倒してたな… -- (名無しさん)
2023-10-31 08:59:56
実写版の浅野忠信さんが本当に完璧すぎるとっつぁんとぜ銭さん足してハードボイルドでわったような格好良さが最高だったよ。アマプラの次元が良かったからとっつぁんの映画も出して欲しい -- (名無しさん)
2023-11-01 19:08:02
有能なのにルパンがその上を行くから馬鹿にされるやつ、アニメ視聴者以前に原作の時点で逃げられてるじゃんとかいってバカにして忠告を聞かないの展開がちょいちょいあるからしょうがないね… -- (名無しさん)
2023-11-11 19:45:51
スーファミ版では、ストーリーの進め方によっては昔の彼女とよりを戻す -- (名無しさん)
2024-08-18 19:29:45
とっつぁんの頭脳は、コナンとキッドの正体を自力で知りつつ、裏社会の危険さを身を以て教えると思う。それに、銭形 -- (名無しさん)
2024-08-18 21:27:46
↑やルパン達が、どれだけの覚悟を持って戦い、法で裁けない悪人の罪を白日の下に晒して逮捕してきたかを、思い知らせると思う。 -- (名無しさん)
2024-08-18 21:29:32
隠された空中都市『コー』シャルを逮捕する『コー』イチ -- (名無しさん)
2024-12-19 17:13:54
TVスペシャルの「嘘つきは泥棒の始まりだぞ、逮捕する!(爽やかな笑顔)」と映画の「こうなったら終わりはないぞ」が好き。 -- (名無しさん)
2025-02-05 19:19:37
まともに麻酔銃刺さったのに早めに起きるのやっぱりとっつぁんだなぁ。 -- (名無しさん)
2025-04-17 23:11:21
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月17日 23:11