- スマブラDXの前投げは凄まじかった、蓄積ダメージが多い程威力が上がるトンデモ技 -- 名無しさん (2013-11-20 18:38:57)
- 女のビンタは誰であろうが強烈だ。 -- 名無しさん (2013-11-27 17:15:34)
- 昔は「何回さらわれたら気が済むんじゃい!」と思ったものだが、最近は「わざとか?わざとなのか?」と思うようになった。 -- 名無しさん (2013-11-27 17:18:44)
- タグにアンチ混じってね?ところでこの人口紅無いと童顔だね。 -- 名無しさん (2013-12-18 18:34:18)
- スネークぶっちゃけすぎワロタ -- 名無しさん (2013-12-29 16:30:47)
- Xの最後のきりふだが何だか無理やり作ったような微妙な技だったから
WiiUでは別のに変わるといいな -- 名無しさん (2013-12-29 16:38:10)
- スペマリでマネーラにブチ切れ、マリオ兄弟を後ずさりさせた人でもある「 -- 名無しさん (2013-12-29 16:41:34)
- 本文をだいぶアンチ寄りに荒らされていたので、キャッシュを拾って元の状態に直しました -- 名無しさん (2014-01-05 10:03:25)
- ミスピーチワールドというパチモノがあったよね、昔。
ピーチ「私が主役のゲームが出てるって!」
マリオ「そんなの任天堂から聞いてないよ。」
ルイージ「任天堂のゲームじゃないよね、それは。」 -- 名無しさん (2014-01-05 10:51:22)
- ピーチが主役のゲームができたことで魔界村の姫にも希望が生まれた -- 名無しさん (2014-01-05 14:43:09)
- 最近のマリオもストーリーが ピーチがクッパにさらわれる→クッパがラスボス→ピーチ助けて終わり ばかりでつまらん(ピーチがさらわれてないこともあるが・・・) カービィなんて最近は初代ラスボスが誘拐されるというのがあるのに・・・ -- 名無しさん (2014-05-03 23:01:40)
- ここでピーチをさらいに来たクッパごと新勢力にさらわれるのはどうですかね -- 名無しさん (2014-05-03 23:14:36)
- ↑スーパーペーパーマリオ「・・・」 -- 名無しさん (2014-05-04 09:32:15)
- ある人は言いましたお姫様を助けるゲームの時代はもう古いと・・・) -- 名無しさん (2014-06-05 21:31:27)
- しまいには「何回さらわれてるんじゃ!」と思ったことが何回も・・・・。 -- 名無しさん (2014-06-05 21:39:33)
- ↑まぁ、それでも助けに行くマリオはヒーローなんだろうな -- 名無しさん (2014-06-05 22:02:09)
- タグが微妙に荒らされてる気がする。婆とか書いてあるし -- 名無しさん (2014-06-05 22:26:12)
- ↑それもあるけどさらわれることばっかり言われてる気もする。最近はさらわれ役じゃないことも多いのに。 -- 名無しさん (2014-06-10 14:30:51)
- 連投になるけどデイジーやロゼッタの項目との差がひどいよね。誰か追記修正お願いします。 -- 名無しさん (2014-06-10 14:36:22)
- マリオRPGの時は、わざわざパッケに「いつもどおり、ピーチがさらわれた」なんて書かれてたしな。 -- 名無しさん (2014-06-19 18:14:28)
- マジレスすると本気を出せば全ギャラクシー制圧とかアホみたいなスケールの計画を実行できちゃうクッパが、その気になってできないことなんてほとんど無いからさらわれまくってもしゃーない。そのたびにきっちり問題解決するマリオが凄すぎるだけなんや -- 名無しさん (2014-07-04 23:46:56)
- クッパは最近になってようやく本気を出したというのか・・・40年ぐらい髭とずっとバトルしてて・・・最近ようやく・・・ -- 名無しさん (2014-08-12 18:41:54)
- 城のセキュリティはお粗末 ごもっとも (ただ一部を除く) -- 名無しさん (2014-09-03 21:31:11)
- 昔はプリンセス・トードストールと言われてたとか、あんまりだ。 -- 名無しさん (2014-09-03 22:26:36)
- 冬人夏草? -- 名無しさん (2014-09-03 22:29:42)
- 昔の海外版だとピーチって名前はNGで日本語で「毒キノコ姫」って名前にされたらしい -- 名無しさん (2014-09-04 08:49:31)
- ↑2 プリンセス・トードストゥールだっけ?64でやっとピーチになったよね -- 名無しさん (2014-09-17 09:59:44)
- ↑ロゼッタといい、あれ(スカート)は魔の空間だよ。容量不足か何かと信じたい。 -- 名無しさん (2014-10-08 19:59:29)
- 80回以上もさらってゴメンねbyクッパ -- 名無しさん (2014-10-09 22:22:28)
- 以前、ネット対戦で桃姫と戦って野菜引っこ抜きで作品の枠を超えて召喚されたどせいさんにシールド割られてそれが接戦の決まり手になったのはいい思い出…じゃないなww あの時、目がテンになったのを覚えてるわww -- 名無しさん (2014-10-14 16:19:32)
- マリオとクッパがギネスに載ってるから彼女もゲームで一番さらわれているヒロインとして申請されてもいいと思う。 -- 名無しさん (2014-10-31 19:58:43)
- 主人公のマリオと悪役のクッパと並ぶ任天堂を代表するヒロイン。 -- 名無しさん (2015-02-19 13:26:38)
- RPGだと殴れる回復役と大変お世話になったな -- 名無しさん (2015-04-20 08:01:01)
- またアンチ寄りになってるな…。っていうか、ここに限らずピーチのこと少しでも良く書くと(客観的に正しくても)すぐ消されちゃうけど、アニヲタWikiってピーチアンチ多いのか? -- 名無しさん (2015-05-23 15:49:52)
- 項目がアンチ寄りになっていたので修正しました。 -- 名無しさん (2015-05-25 02:30:29)
- マリオ1のEDで「Push button B to select a world.」と英語でメタ発言してて吹いた -- 名無しさん (2015-11-03 10:10:54)
- スーパーマリオメーカーの100人マリオで高難易度に挑むと(また)さらわれたと表示されるが公式がそれをネタにしちゃあかんのでは…。 -- 名無しさん (2016-05-26 22:12:32)
- ↑マリオRPGの時点で「いつものように」とか言われているし今更じゃね? -- 名無しさん (2016-08-15 02:50:07)
- ペーパーマリオシリーズのピーチ姫好き -- 名無しさん (2017-06-04 18:49:50)
- オデッセイでは同性の友達が出来ました -- 名無しさん (2017-12-16 23:18:32)
- オデッセイでは色んな格好してて可愛いよね -- 名無しさん (2017-12-16 23:38:44)
- ↑14 規制の結果らしい。カメラモードでパンチラ写真が投稿されまくっていたから仕方ないね。 -- 名無しさん (2018-03-13 15:41:59)
- 釘宮理恵さん血界戦線&BEYONDにもでてほしいな -- 名無し (2018-08-08 00:07:34)
- ↑すみません打ち間違えました釘宮理恵さんピーチ姫の声似合うと思います -- 名無し (2018-08-08 00:14:15)
- ↑BSゲーム化した際はDrスランプのみどり先生で御馴染みの「 向井 真理子 」さんが声優を担当してました・・・ピッタリだ!因みに河合リツ子さん版のピーチ姫は、キノピオに御本を聞かせたり、ケーキを作ったりして、保母さんみたいなお姉さんみたいで・・・カワイイですよ。 -- 名無しさん (2018-08-13 11:59:50)
- 金髪ロングヘアーにピンクの衣装。40年間続いた某漫画のヒロインみたいだ。 -- 名無しさん (2018-09-29 14:17:41)
- スプラトゥーンの廃人疑惑が -- 名無しさん (2018-10-04 18:46:43)
- スーパーマリオメーカー2ではストーリーモードが実装されて城ごとさらわれたがとあるモードではさらわれてないっぽい。 -- 名無しさん (2019-06-14 16:01:51)
- 削除申請にあったコメント及びそれに言及したコメントを削除 -- 名無しさん (2021-09-03 13:00:12)
- 画像出典ないからアウトでは -- 名無しさん (2022-01-28 00:59:00)
- 拐われたピーチがクッパ城からの逃亡を図る脱出ゲーム、みたいなのやれないかな?アクションは控えめで謎解きメインで -- 名無しさん (2022-06-01 17:34:00)
- 洗剤でケーキを作れる錬金術師 -- 名無しさん (2022-06-23 00:57:05)
- ゲームでのメインウェポンは傘、たまにフライパンって感じだが、映画ではハルバードを持った勇ましい姿が…… -- 名無しさん (2022-12-04 21:25:35)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2023-04-03 09:20:00)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2023-04-17 10:38:09
- 映画は表情がコロコロ変わって大変愛らしい。 -- (名無しさん) 2023-04-30 20:55:59
- 映画見たら今までのイメージが崩れ去ったw最近ゲームのマリオはご無沙汰だったけど、今のピーチ姫はあんな感じなのか -- (名無しさん) 2023-05-07 21:42:57
- 映画で自ら戦う姿が「ポリコレ」って言われてるみたいだけど、マリオ+ラビッツとかその他の昔の作品でも割とアクティブに自ら動く人なんだよね。毎度毎度攫われるばかりじゃない。 -- (名無しさん) 2023-05-07 22:36:33
- ↑というか、動けない時は大人しくするけど動くチャンスあるならバリバリ動くからな。マリオに頼るのは最終手段。 -- (名無しさん) 2023-05-16 23:56:06
- ゾウピーチは思い切ったデザインかもしれない。 -- (名無しさん) 2023-08-31 23:18:01
- 完全ギャグのスーパーマリオ君は別とするとしても、単独主役張ったりで普通に武闘派だよね。だからクッパも城ごと攫ったりとか段々手が込んで来てるわけで。そうなると城ごと真っ先に無力化したオリ―は正しかった -- (名無しさん) 2023-08-31 23:37:21
- 1992年発売の「スーパーマリオUSA」ですでにマリオブラザーズと同格の戦闘力持ってるからな。 -- (名無しさん) 2023-10-20 22:32:49
- いよいよ主役に -- (名無しさん) 2024-04-08 02:44:56
- だって従者のキノコ共が頼りにならないし -- (名無しさん) 2024-05-21 13:46:21
- マンガ作品だとマリオやクッパを酷い目に遭わせるアグレッシブな一面も割と少なくない。例外は高瀬版マリオくんとGOGOマリオワールドぐらいか? -- (名無しさん) 2024-06-06 16:52:46
- スマブラやRPG見るに割と肉弾戦も強いし魔法も使えるし普通に最強キャラ -- (名無しさん) 2024-06-06 20:09:05
- DQ4のアリーナと勝負したらどっちが勝つだろうか?????ちょっと試してみたいかもしれない… -- (名無しさん) 2024-06-06 20:25:57
- マリオメーカーの100人マリオチャレンジで、難易度が上がるたびにピーチ姫が「またまた」攫われたみたいになってくのが面白い -- (名無しさん) 2024-08-15 20:55:14
- 遂に自分から攫われることを提案仕出した模様。流石年季が違う -- (名無しさん) 2024-11-09 19:39:42
- マリオストーリーのおしとやかで可愛くてマリオを好きなんだな~ってわかるピーチ姫が一番好き。そんな姫が危険を顧みず一生懸命頑張るから絶対助けようって子供心に思ったな。最近この方向性が少なくて寂しい -- (名無しさん) 2025-01-04 13:47:37
- 映画版は勇ましい -- (名無しさん) 2025-05-09 21:47:23
- 女帝!? -- (名無しさん) 2025-05-10 07:36:27
最終更新:2025年05月10日 07:36