大彗星ノヴァ(星のカービィ スーパーデラックス) > コメントログ

  • 願いを叶える(物理) -- 名無しさん (2014-02-19 10:29:32)
  • ↑どこぞの聖杯みたいだなw -- 名無しさん (2014-02-19 12:16:18)
  • 一応カービィの願いもかなり強引な形で叶えた事になるよね。 -- 名無しさん (2014-04-18 23:27:22)
  • 月と太陽を仲直りさせる為に呼んだものがポップスターを脅かすものになろうとは皮肉な話ではある。 -- 名無しさん (2014-06-13 01:57:21)
  • 認証がザルってのはギャルのパンティの件からの伝統だからな -- 名無しさん (2014-08-11 00:46:50)
  • オモチャのネジってゼンマイじゃない? -- 名無しさん (2014-08-24 20:14:34)
  • これ以降、目的にしてた物がポップスターを危機に陥れる物に変貌すると言う皮肉が定番となったような気がする。 -- 名無しさん (2015-01-12 02:38:14)
  • 全ての願いを叶える力よりもカービィの力の方が格上だったのだろうか…? -- 名無しさん (2015-06-05 12:01:38)
  • 実は、本人が一番強い -- ななしの仮面 (2016-02-12 21:30:43)
  • >もっと他に良い願いあるだろ、と思えなくもない。まあマルクよりずっとマシである。 他にいい願いって例えばなによ。メタナイトの性格からして直接「力が欲しい」なんて言わないだろうし、国の革命も自力でやるだろうし -- 名無しさん (2016-02-12 21:37:45)
  • ↑メタ逆で自力で革命やろうとして失敗してるジャマイカ -- 名無しさん (2016-02-12 21:47:32)
  • ↑いや確かにそうなんだがこの場合言いたかったのはメタナイトは願いの力とかで楽して目的を達成しようとしたりしないだろうってこと。修行の旅なのに「強敵と戦いたい」ってのがロクな願いじゃないみたいな言い方だったからちょっと引っかかったのよ。紛らわしくてすまんね -- 名無しさん (2016-02-12 22:24:55)
  • 願い叶えるのに結構な労力が必要だから楽ではなくね -- 名無しさん (2016-02-13 12:10:22)
  • 銀河新星 -- 名無しさん (2016-03-07 12:55:50)
  • ロボボプラネットに類似品登場 -- 名無しさん (2016-04-28 01:37:17)
  • ↑あれは贋作の類だろ、エジソンがムーンセル作るようなもの -- 名無しさん (2016-04-28 12:41:51)
  • ↑あれは出自が同じという事は表すだけのものなんだろうね。 -- 名無しさん (2016-04-28 14:42:19)
  • そもそもノヴァが一台しか存在しない物なんてこと誰も言ってないしアレはそういうことじゃないの -- 名無しさん (2016-04-28 17:37:13)
  • 今クリアしたがロボボのやつは最初ビビった -- 名無しさん (2016-04-29 08:42:16)
  • メタGOにおける奴の台詞がまんまノヴァである件について -- 名無しさん (2016-04-29 22:57:25)
  • 古代文明掘り起こしてそっから復元みたいなこと言ってたし、やっぱハルカンドラか -- 名無しさん (2016-04-29 23:07:23)
  • ま た ハ ル カ ン ド ラ か。 ソウル最終形態のBGMに感動した -- 名無しさん (2016-04-29 23:37:33)
  • 星を繋げる必要がない、いくつでも叶えられる、主人を認識するから横取りされないって点では従来のものより優れているけど、勝手に願いを読み取る、どストレートに叶えようとする点が大問題 -- 名無しさん (2016-05-03 12:10:19)
  • 夢の泉とスターロッドみたいに一銀河に一体ギャラクティック・ノヴァが・・・だったら恐ろしいな -- 名無しさん (2016-05-03 16:33:25)
  • SDXでは右下に地球儀っぽいものがあるのに、USDXでは無くなってるんだよね ちょっとバランスが悪くなった -- 名無しさん (2016-05-04 03:23:41)
  • マルクと衝突して完全に破壊された時のシルエットはなぜかタヌキ・・・ -- 名無しさん (2016-05-04 07:27:40)
  • 紛い物でもあんな無茶苦茶なのにこのふざけたオリジナル彗星を食い止めるシャインとブライトの凄さよ -- 名無しさん (2016-05-06 02:47:46)
  • 星の夢 -- 名無しさん (2016-05-06 11:28:34)
  • 二回も星をつなげてノヴァを呼ぶアニヲタがハイスペックな件 -- 名無しさん (2016-05-06 11:36:01)
  • ↑3 あの太陽と月はシャインブライトとは関係無いですし -- 名無しさん (2016-05-06 13:27:31)
  • マルクを退け2回もノヴァを呼べるスペックがあるなら自身の力で二次元に行けそうな気がするんですがアニヲタさん・・・ -- 名無しさん (2016-05-06 13:42:25)
  • ↑今回のマルクの願いは「ノヴァの項目を作ること」つまり退けられてない…… -- 名無しさん (2016-05-07 17:20:28)
  • ロボボのラスボスは装甲が剥がれると素顔がオープンになる事から考えるに、 -- 名無しさん (2016-05-07 21:11:30)
  • 最新作の件でオリジナルのこいつを正面から止めた太陽と月、心臓部分を壊したスターシップの株が自分の中で爆上がりですわ。この3つはマジで凄かったんだな -- 名無しさん (2016-05-07 22:23:19)
  • 修復できてない部分があるのはカービィに壊されたからじゃなくてマルクに食われたからじゃないの? -- 名無しさん (2016-05-09 07:06:39)
  • ノヴァ=召喚者が願いを口にするまでは何もせず、その願いも忠実に叶えてくれる願い星 星の夢=召喚者が何も言わないうちに願いを勝手に叶えようとする上に曲解、まいんもやらかす悪夢の如きポンコツ -- 名無しさん (2016-05-10 20:32:35)
  • 銀河に願いを のスターシップは超火力だったんだろうなぁ……太陽と月も凄まじい強さだったんだろうなぁ… -- 名無しさん (2016-05-10 22:56:06)
  • そう考えると大王の逆襲でスターシップとタイマン張ったカブーラのヤバさがうなぎ上りになるからやめろ -- 名無しさん (2016-05-10 23:09:17)
  • スターシップってノヴァが悪用されたり暴走したときの対抗措置だったりして -- 名無しさん (2016-05-10 23:15:36)
  • まぁ1番強かったのは1回激突しただけでノヴァをバラバラにしたマルクなんですが -- 名無しさん (2016-05-14 11:42:25)
  • 逆襲でのスターシップはきらきらぼし三つが元になってるから、銀ねがのやつより弱くてもおかしくはない。まあカブーラーはカブ-ラーで初代で一部の縛りプレイヤーと死闘を繰り広げてたけどさ。 -- 名無しさん (2016-05-14 23:21:39)
  • ノヴァは善悪を超越した感じのポンコツだったけど、星の夢はちょっと邪悪な感じがする。ハルトマンは最初から洗脳されてた気さえするし -- 名無しさん (2016-05-15 02:24:54)
  • やったねノヴァちゃん、弟が増えたよ! -- 名無しさん (2016-05-18 12:29:22)
  • ↑10スターシップについてはあのときのノヴァ心臓部ほぼ無抵抗だったけどな!柱動かすしか出来ないから柱の円から離れたら狙い放題だものアレ -- 名無しさん (2016-05-20 00:39:32)
  • そういやこいつ14年12月号のコロコロで出てきたんだよな、新作での 登場フラグだったのか? -- 名無しさん (2016-05-21 19:20:53)
  • 始め登場した時は左上の顔が大きく欠けてる状態だったけど -- 名無しさん (2016-05-23 01:26:40)
  • ↑連レス失礼やっぱガラクタを封印する時に左上の顔が大きく欠けたのだろうか後付けっぽいけど -- 名無しさん (2016-05-23 01:28:26)
  • ↑ガラクタ封印した設定ができる前はマルクにパチられた(マルクの戦闘形態?はそのとき生まれた)とかそんな妄想されてたような -- 名無しさん (2016-05-29 19:01:44)
  • カービィの3Dチャレンジ3-4の背景に登場。Cスティックで背景をグリグリ動かしながら待ってみよう!・・・ノヴァさんパチモンに何か一言お願いします。 -- 名無しさん (2016-05-30 18:53:01)
  • あれは壊れたノヴァやらノヴァの破片やらをカンパニーが直したものなんじゃないかと思ってる。 -- 名無しさん (2016-06-07 16:36:52)
  • 昔はなかばとばっちりで壊された印象だが、ハルカンドラのやばさが際立ったいま壊して正解だったと思える不思議 -- 名無しさん (2016-06-21 17:41:04)
  • ↑2 ミニゲームに本物のノヴァ出てるし別物でしょ -- 名無しさん (2016-06-21 18:12:59)
  • 星の夢みたいに中に誰もいませんよね・・・? -- 名無しさん (2016-06-26 20:54:33)
  • マルクはポップスターを僕の物にしてってお願いしたけどどういう方法で支配すんだろう?まさか星の夢みたいにポップスターにいる生命体をすべて抹殺しようとしたとか? -- 名無しさん (2016-07-09 15:14:58)
  • ノヴァvs星の夢の殴りあいも見てみたくはある。 -- 名無しさん (2016-07-09 18:45:54)
  • 星の夢とは別個体と確定 -- 名無しさん (2016-08-29 18:09:53)
  • 夢のポンコツっぷりはいろいろと -- 名無しさん (2016-08-29 19:07:19)
  • ↑5ハルカンドラ人(精神とか)が入ってたりしてな… -- 名無しさん (2016-10-13 10:59:14)
  • ただハルトマンがパクったってだけでしょ -- 名無しさん (2017-03-08 23:49:35)
  • 絵本にも出てきたぞ…背景みたいな扱いだけど -- 名無しさん (2017-03-25 01:31:40)
  • ↑×7 カービィの「太陽と月の喧嘩を止めて仲直りさせて」って願いもどうやって叶えるつもりだったんだろうな?どうも喧嘩両成敗しかしなさそうなイメージだがw -- 名無しさん (2017-04-30 16:44:57)
  • 結局記事にあるメタナイトの願いよりマシな願いってなんだ?場合によっては消したい -- 名無しさん (2017-07-07 18:38:44)
  • ↑お金持ちになりたいとか美味しい物を沢山食べたいとか、もっと良さそうな願いが沢山あるだろ -- 名無しさん (2018-04-01 06:25:39)
  • 身も蓋もないけど、単に強くなるのが目的なら「強くなりたい」って願ったほうが確実であった -- 名無しさん (2018-12-12 00:58:44)
  • ノヴァはあくまで願いを叶える為の存在で、攻撃らしい攻撃はしなかったんじゃ?あのエネルギーならノヴァが戦闘マシンだったら太陽も月も太刀打ちできなかった気がする(カービィさんと結合したスターシップ除く) -- 名無しさん (2018-12-14 00:12:40)
  • 欠けてるのはマルクに吸収されたんじゃなくてカービィがコアを破壊したときに吹っ飛んだ部分じゃないの -- 名無しさん (2019-04-05 12:44:52)
  • 小説版の無限の歯車で縮小されてまさかの登場 こちらでは善意を働かせたりする -- 名無しさん (2020-04-13 22:19:31)
  • 動画サイトじゃ四六時中爆破されててかわいそう -- 名無しさん (2020-05-27 15:43:23)
  • クソザコ彗星 -- 名無しさん (2020-09-17 00:09:09)
  • 作品の雰囲気でそう思われることは少ないだろうが宇宙規模という点では同じ任天堂の願望器たるトライフォースよりスケールが大きい …実はコイツもゼノブレ2の『ゲート』みたいに宇宙吹き飛ばせるのか? -- 名無しさん (2020-11-30 00:07:01)
  • デッドコピーとも言える星の夢でスージーが亜空間に放り込まれたり、過去からガラクタを呼び出したりできているからやり方(願い方)によってはできるかもしれない。 -- 名無しさん (2021-01-09 21:12:13)
  • ↑17ハルバード(原型)VSノヴァなんてのも新作でありそう。 -- 名無しさん (2021-02-12 22:11:34)
  • 桜井と非桜井で世界観違うのでまず有り得ないが、剣士ダークマターがノヴァ呼んて「我が主、ゼロ様の肉体となれ」「OK>3・2・1・・・GO!」といった流れでノヴァがゼロに乗っ取られたらヤバいな。 -- 名無しさん (2021-02-12 22:18:26)
  • ↑34今更ながら、スターシップのせいですでに内部ボロボロだし、それでダメージ受けてたとこに勢い良くぶつかったんだから、そこまででもないと思うが。↑5動画サイトでいっつも爆破されるノヴァはおそらくノヴァではなく、ただの特殊なスペースデブリ、いいね?しかし、こいつも災難だな、ポンコツシステム悪いんだけどさ… -- 名無しさん (2021-10-03 01:35:45)
  • というか、どこ行ったんだろ?こいつ。 -- 名無しさん (2021-12-09 10:21:04)
  • 冒頭とラストのアニヲタ君が不憫でならない。 -- 名無しさん (2022-01-04 11:44:44)
  • ノヴァといい夢の泉といい、ハルカンドラ製のものは夢に関するものが多い -- 名無しさん (2022-01-04 12:57:51)
  • 何か知らんが一時期こいつを見るのがトラウマになってた事があった。忘れた頃に何ともなくなったが -- 名無しさん (2022-01-08 20:19:12)
  • タグ… -- 名無しさん (2022-05-21 21:47:57)
  • 英会話教室ではないしウサギでもない -- 名無しさん (2022-05-21 21:48:35)
  • 動画を漁ると分かるのだがスターシップの弾はあの連射速度で一発が星型弾並の威力がある。そりゃズタボロにもなるわ…。 -- 名無しさん (2022-08-30 13:55:00)
  • ノヴァ内部は敵の動きが速かったり壁に当たると被弾するからさっさとクリアしようとすると結構事故る。他のシューティングよりめんどくさい印象。 -- 名無しさん (2023-12-01 05:54:52)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-02-06 21:00:38)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2024-02-16 10:55:00
  • ニコニコ動画に於ける格闘王への道でのTASで次の相手がこいつ→視聴者「さて・・・」→終了後の視聴者「何故とばたし」「サーセン」 草生えるわ -- (名無しさん) 2024-09-08 20:06:28
最終更新:2024年09月08日 20:06