登録日:2024/04/16 Tue 18:45:00
更新日:2024/07/01 Mon 21:01:52
所要時間:約 1 分で続めます
セット ヴァルエンチンとは、2月中旬に現れる謎の企業である。
主に
チョコレート製品を取り扱っているらしいが、それ以上の詳細は分かっていない。
企業が現れる時期が近づくと、女の子はときめき、男の子は気にしないふりをするらしい。
また、一部の人間に企業の存在自体を妬まれており、度々暴動が起こる。
売り上げはかなりあるようで、今のところ倒産する予兆は見えない。
追記修正はセット ヴァルエンチンで
チョコレートを買ってからお願いします。
* *
* +
ほるひすだよ うそだよ
n /⌒ヽ n
+ * (ヨ(O▽O)E)
Y Y *
登録日:2024/04/16 Tue 18:45:00
更新日:2024/07/01 Mon 21:01:52
所要時間:約 3 分で読めます
え?そう読むわけないだろ?まあ普通の人ならそうだろう。だが、本当にそう読むやつがいたのだ。
主人公のために
チョコレートを買ったものの、中々渡す勇気が出ない奈桜。
と、そこに意中の主人公がちょうど現れて驚愕。
偶然遭遇したことをチャンスと思った奈桜は、主人公に口封じとしてお菓子=
チョコレートを渡そうと画策。
バカな主人公はこれをあっさり承諾。奈桜は恥ずかしさ?からそこからすぐに去ってしまった。
じゃあ、ありがたくもらっておくよ。ちなみに返せと言われても、もう返さないからな。
うん。返さなくても結構ですよ。では!ナオっちはこれで!
いきなり逃げ出されて困惑しつつも、とりあえず貰ったお菓子を開封する主人公。
やけに綺麗にラッピングされていることに違和感を持つが、そこには「St Valentine」と書かれたシールが貼ってあった。
それを見つけた主人公はその英語を読み上げた。
セット ヴァルエンチン?店の名前かな?変わった名前だなあ。
…そう。この男、あろうことか「St Valentine」を「セット ヴァルエンチン」とローマ字読みしたのだ。
パワポケ10の主人公は歴代屈指のバカであることが強調されており、
- 因数分解ってなんだよ。勝手に分解するなよ。自然のままにしておけよ。
- ソウタイセイリロンを何かのゲームかと勘違い
- 分数が出来ない
- 紫杏のトラップにまんまと引っかかる
- 二択しかない50点満点のテストで1桁を叩き出す
- 勉強を教えてもらうだけで疲労困憊
- 即断即決(後先考えず)で付き合ってしまう
- 交換日記のやり方を知らず、相手を怒らせる
- 「続書」が「読書」の誤字だということを聞いても分からない
- 英語のスペルの間違いに気づかない
といった描写のうち、
セット ヴァルエンチンはその最たる例として有名になった。
一応頭の回転自体は早いので、本当に勉強が出来ないだけなんだろう…
やれやれだぜ。
奈桜が素ナオ直にこれがバレンタインチョコだと言えば、また違う展開になったのかもしれない。
ちなみに
14でも頭の悪さは
ナオ治っていないようで、相変わらず分数が苦手らしい。(
娘談)
追記・修正
おいき・しゅうただ?人の名前かな?変わった名前だなあ。
- 続書の何がおかしいのかは未プレイ組にも分からない。実際にそういう言葉はありますけど -- 名無しさん (2024-04-17 06:18:44)
- あくまで「読書」を「続書」と間違えたことであって「続書(つづけがき)は実際にある言葉だからおかしい」というツッコミは的外れ -- 名無しさん (2024-04-17 09:41:37)
- ↑アスペか何かなの?読書と間違えたなんて未プレイの人には知りようがないって言ってるんですけど?自分が知ってる情報は他人も知ってる前提? -- 名無しさん (2024-04-18 06:38:17)
- ↑「実際にそういう言葉はありますけど」の部分を指してて「続書の何がおかしいのかは未プレイ組にも分からない。」はこの際問題じゃないんだよなぁ(そもそも未プレイであっても簡単な背景をなんとなく想像することぐらいはできるのに)。それから差別用語で罵るのもやめなよ -- 名無しさん (2024-04-18 18:00:25)
- 凄いな、マジで自分の常識が絶対正義だと思ってる人なのか。アスペが差別用語ってどこの世界線の話なの?自分が知ってる情報を相手が当然類推できるはずだと決めつけてかかるのは典型的症状なのに。 -- 名無しさん (2024-04-18 23:58:23)
- 事実を摘示されて悔しいのは分かるけど、見苦しいからそろそろやめたら?傍から見たら(反論した自分も含めて)2人ともが荒らしの範疇だろうから。 -- 名無しさん (2024-04-19 00:04:34)
- ムキになって反論したけど、やっぱりアスペは差別用語でした。コメント内容は真っ当なものだと考えていますが、荒らしてしまったのは事実です。申し訳ありませんでした。 -- 名無しさん (2024-04-19 00:11:40)
- 10主の頭の悪さは有名だけどそれ以上の馬鹿がコメ欄にいたってオチでしたとさ -- 名無しさん (2024-04-20 00:12:31)
最終更新:2024年07月01日 21:01