ルイ・エクシヴ

登録日:2011/02/12 Sat 00:15:57
更新日:2023/01/14 Sat 18:04:23
所要時間:約 4 分で読めます




※以下、3上の本文より抜粋



戦場にいる誰もが、そして戦場を囲む何もかもが、それを見た。
それは、太陽だった。
そして誰よりも高い位置で、輝くのではなく、確かな光を増したときだ。
穿つように、太陽は大地に落下し、
IZUMOを振動させる光は、大地を抉った。しかしそれは一度膨れ上がった後に、
轟音と空の震え、熱気によって生まれた陽炎や蒸気の渦が大気を走る。
光が消え、直径五十メートル程のクレーターの中心には、陽炎をまとった一つの影がある。

男だった。

金の長い長髪を風に揺らす、長身痩躯。
細面の顔は鋭いが、しかし蓄えない眉と黄色い瞳を持ち、更には、笑みに開けた唇の間からは白い歯が覗く。
そして腕を払い、余分な肉のない、しかし絞ったような筋肉の身体を腕で抱いたのは、

「フ、初めまして、武蔵の諸君。――朕が、ルイ・“太陽王(ロワ・ソレイユ)”・エクシヴだ」


全裸だった。


武蔵一同「キャラが被った……!!!」


川上稔のライトノベル、境界線上のホライゾンの登場人物で全裸
HN(変態ネーム)は「太陽王」
名前の由来は『太陽王』ルイ・ⅩⅣ世。ⅩⅣをXIV(エックス・アイ・ヴイ)とし、繋げて読んでエクシヴ。そして全裸

前述の名の由来であるルイ十四世を襲名した六護式仏蘭西の総長で全裸
神の血を引き、聖譜顕装と大罪武装の両方を装備しているため、六護式仏蘭西史上最強とまで言われる力を持つ。でも全裸

覇者に相応しく、常に尊大な態度を取り、大胆不敵な作戦も実行する。でも全裸

……というように、普通なら王らしい人物だが、そこは川上稔、常に全裸という凄まじくぶっ飛んだキャラになった。

股間はゴッドモザイクよりも解像度の高い「ゴッドフレスコ」を使用している。
……アニメは大丈夫なのか?
…と思いきや上半身だけとはいえアニメ2期最終話にゲスト出演を果たした。


ライバル?に武蔵の全裸こと葵・トーリがいる。武蔵の全裸は自分の劣化だと言い張るが、本質的には同じ。
しかも、戦いそっちのけで武蔵の全裸と口喧嘩したり、ジャンケンで六護式仏蘭西の権利をかけるとある意味では武蔵の全裸以上にぶっ飛んでいる。

武蔵の全裸との全裸対決を期待した人もいたが、何と武蔵の全裸服を着ていた
そう、

服 を 着 て い た の だ

大切な事なので二回言いました。

そもそも彼が全裸なのは、教皇総長が「太陽王というからには、全身から陽光が溢れているような存在でなければなあ」と言ったから。

武蔵一同「原因はあの男か!!!」


既に学生結婚しており、嫁に毛利・輝元がいる。
輝元にはデレデレで、唯一勝てない、というか尻にしかれている。
しかし、襲名と大罪武装で常に屈辱的な地位にいる彼女の為に覇者になろうとする、と彼女の事を心から愛している。

だが、彼女の存在故に十二分な力を発揮出来ないのも事実。



武装

聖譜顕装「聖骸の賢明・旧代(コルプス・プルデンテイア・ウエトウス)」
効果は「光に対し、光量に応じた破壊力を与える」で、闇を祓うための武装。
しかし、夜や暗い空間等にしか使用出来ず、昼といった明るい場所では効果が無い。


大罪武装「傲慢の光臨(フオス・ハイペリニア)」
効果は「使用者が誇りを持ち続ける限り、その力を無敵化する」というもの。
しかし、個人限定なために、他の大罪武装の様に戦局を変える程の効果は無い。
他の大罪武装よりは効果も威力も弱いと公言される。
しかし、一対一の戦いなら効果を発揮出来るので使えないこともない。


彼の二つの武装は、個々としては、使用条件が限定され、効果も今一つ。
しかし、彼の常時加護「太陽の光」で聖譜顕装をいつでも発動し、更に大罪武装で攻撃を「無敵化」する事で、驚異的な威力を発揮する。
作中の描写から、直径二百メートル強の光球を大地に落下させる。
……しかし、その技名が「必殺・太陽全裸落とし」という辺り彼らしい。
ちなみにこの技名はトーリに一発で当てられた。



名言

「……ふむ。まあ、王者には余裕も必要だ。一分、確かに待とう」

「――有り難う」

「――朕の勝ち、……いや、それどころではなく、朕は、全裸という概念そのものだからね。絶対真理に対し、一般人が何を勝負などと、そんな勘違いを言っているんだい?」

「言っておくが、全裸ネタは朕のものだ。――何故なら朕は“太陽王(ロワ・ソレイユ)”だからね」

「フ、生まれたときからだよ凡人。何しろ、――朕は生まれたときから全裸でね」

「――馬鹿だな、君は」

「――素晴らしい女性だよ輝元は」

「いいかい輝元、君は素晴らしい女性だ。全く君は、全く朕の思い通りにならない。それでいて――、つあたたたた!」

「誰が一番強いのか、やってみようじゃないか」

「いいかい輝元、朕は君にいずれ捧げよう」
「君が、朕に対して、何の虚栄(ケノドクシア)も感じずに済む世界を。……全てが、君がいたからこそ得られた成果だと、朕が捧げる。――覇者の世界を、さ」




編集しないと空から全裸が降ってきます。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 川上稔作品登場人物リンク
  • 境界線上のホライゾン
  • 六護式仏蘭西
  • 総長
  • 全裸
  • 太陽神
  • ラスボス
  • ラスボス←全裸的意味で→トーリのライバル
  • ゴッドフレスコ
  • 愛すべきバカ
  • 太陽王
  • 驕り
  • 無敵
  • 八大竜王
  • 残念なイケメン
  • 嫁大好き
  • 実は天然
  • 全方位聖術師
  • 欧州覇王
  • 日常的全裸
  • 教皇総長←原因
  • ルイ・エクシヴ
最終更新:2023年01月14日 18:04