新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-27 15:22:38 (Sun)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57181
現在:
-
メンバー数:2455
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
オーロラ・栖夜・リース・カイミーン
星川みつき
綾瀬川次郎
マキシムトマト(星のカービィ)
無敵キャンディー(星のカービィ)
名探偵コナン 隻眼の残像
麗しき磁律機壊(遊戯王)
SCP-8209
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
セレクトオブリージュ
氷の女王(アンパンマン)
JR西日本207系電車
わすれろ草
コウプス・コウパス(SCP Foundation)
超甲巡(B65型超甲型巡洋艦)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
失敗国家/脆弱国家
>
コメントログ
あれが失敗してるから失敗国家ではなく、全部失敗してるから失敗国家 -- (名無しさん)
2024-05-01 01:38:37
むしろ日本国内にハイチのギャングみたいに国家転覆できるような反体制組織なんかいるか?良くも悪くも自民党政権が安定しすぎて中露でもいるようなゲリラなんか見たことないけど? -- (名無しさん)
2024-05-20 22:34:28
もう終わりだねこの国…なんて呑気に発信できてる時点ですっごい平和なんだなあ… -- (名無しさん)
2024-05-21 10:43:40
外圧によるものになると、それは戦争状態になるし、失敗以前に国家存続の危機になる -- (名無しさん)
2024-06-08 02:05:13
2024年のランキング、アップされた模様。 -- (名無しさん)
2024-06-26 19:36:24
出羽守ほど実際の「失敗国家」もしくは「海外」を知らないからな。ちなみにこういうやつらはメキシコの麻薬カルテルのヤバさの話で「オウムがいたから日本も同じ状況」とか本気で言い出す -- (名無しさん)
2024-07-03 21:11:34
↑オウムはきちんと警察が制圧したからね。カルテルは彼ら自身が国家内国家とも呼べる権力だからそもそも論として取り締まれない。たまにお偉いさんが捕まるのはアメリカ大統領とか自民党総裁が下野してる程度だし。 -- (名無しさん)
2024-07-04 22:27:46
日本ってトップ争いからは脱落したけど、イギリスフランスみたいに未だ先頭集団にはいる感じだよね。 -- (名無しさん)
2024-07-16 15:43:50
↑トップ争い? -- (名無しさん)
2024-07-16 16:39:30
>難民がキャパシティを越えてやってきたり これ本来はどういう状態を失敗状態と見なしてたんだろう。解釈によっては川口が失敗国家ならぬ失敗自治体扱いされるけど,これどう考えても定義上おかしいだろうし -- (名無しさん)
2024-07-16 19:16:04
海外の良い所は今の日本には絶対にないもの、海外の悪い所は今の日本、もしくは将来の日本という事にしてとにかく叩きたい層は一定数いるからな。そういう人たちは無理にでも日本をこれに入れようとしている節がある。 -- (名無しさん)
2024-07-20 03:46:13
項目名を「失敗国家」から「失敗国家/脆弱国家」に変更し、2024/04/30以前のコメントログを削除しました。経緯に関しては
連絡事項
の2024/07/25連絡を参照して下さい。(管理人) -- (名無しさん)
2024-07-25 18:47:07
何か公務員関連の不正などがあるたびに「政治家や公務員の給料を下げろ」とか、下手すれば「公務員は給料なしでやれ」みたいな過激なことを言う奴らがいるけど、こいつらはそんなに日本を失敗国家の仲間入りさせたいのか?あるいはアーマードコア世界みたいな「強大な民間企業が国や役所に成り代わった世界」(もっと言うなら民間行政会社とでも言うべき企業が現れて好き放題やるとか…)がお望みなのか?と思う -- (名無しさん)
2024-07-26 22:30:20
↑「清貧の精神でやれ」っことなんだろうけど、公務員が貧窮してれば不正の温床になるからな。なぜか「公僕だからいくら叩いてもいい」と考える人はいるのよ…。 -- (名無しさん)
2024-07-27 09:35:03
かつて日本の若者代表として政治活動していた人のトップは「これからの日本はー」と内容はともかくちゃんと前向きに活動しているのは好感持てた。なんだかんだで新しい政党はつくられるし選挙のたびに得票数も増やしているからね -- (名無しさん)
2024-07-31 12:52:48
↑3おバカなこと言い出すやつをなくそうと思ったら粛清とか言論統制とか、本物の失敗国家コースになるんよ。言わせておいてスルーするのがまともな国。 -- (名無しさん)
2024-07-31 13:13:26
日本は衰退してない論者は、例えば学校の成績でオール5だったやつが4取ったら成績が下がったってなるし、逆に22221の成績の奴がオール2を取ったら成績が上がったって評価されるの知らないの?最も前者は赤点の心配はないけど。 -- (名無しさん)
2024-08-02 12:08:50
要するに成績が下がったのを「バカになった」っていうくらい極端な言い方ってことでは -- (名無しさん)
2024-08-02 12:32:28
↑↑だって衰退論唱えてる森永卓郎とか鳥越俊太郎とかが正気かと言われるとさあ…ああいうのが゛権力とか握ってない時点で衰退はしてないよな~としか -- (名無しさん)
2024-08-02 12:43:48
↑でもイギリスフランスみたいに日本は衰退はしたでしょ。ただアルゼンチン、ギリシャみたいに落ちぶれてはないけど -- (名無しさん)
2024-08-02 13:01:06
そもそも論になっちゃうけど、今の世界で衰退していない国ってどこだろうか。そして恐らくだけど衰退している国の方が圧倒的に多い気がする -- (名無しさん)
2024-08-02 14:02:45
↑↑忘れてはいけないのは衰退論の人たちのいう衰退の基準が気に入らない政権が統治してるからであって彼らの気にいる政党が政権取ったら日本の繫栄が同たら言い出すよ。内ゲバ始めてやつ張り衰退がーとか言い出す可能性が高いけどね… -- (名無しさん)
2024-08-02 17:48:47
小説「無能の中の無能王子」に出てくるクォーツ民意国がやばかった。革命で王政を打倒した後は民主主義の名の下に組合も経済も分解して、馬車の車輪も医者の薬もままならない状態で「民主主義を広める」名目で他国に侵略、やることは略奪と虐殺。平和主義の主人公に「侵略者の37564」を決断させるという -- (名無しさん)
2024-08-06 07:15:31
↑人類統合体はどうしてうまくいったんや… -- (名無しさん)
2024-08-06 07:27:40
クォーツ民意国の続き→王政よりも民主主義だと言うが結局ライフラインを握っている医者や豪商が権力を握る。高等教育受けた層を軒並み37564、そのせいで誰一人「国のために命を捨てよう」という人間がいないまま侵略戦争開始。民意を広める名義で略奪と強⚪︎。民意の名の下に軍隊も全部解体したから、10万人の兵隊を率いて侵略戦争しようとしているのに指揮官は多数の素人。あくまでも「民主主義を広める」だから宣戦布告や捕虜待遇など戦争ルール一切無視。国王たる主人公は「生き残りは野盗にしかならないから侵略者は37564、統治は絶対したくないからあくまでも専守防衛」という方針 -- (名無しさん)
2024-08-08 21:18:09
訂正、日本は一昔前のイギリスフランスレベルに衰退したけど、イギリスフランスはもうちょい衰退したわ。 -- (名無しさん)
2024-08-09 13:52:47
全てが失敗してるから失敗国家、と日本は粛清してから出直せの二つはここに載せたいレベル。 -- (名無しさん)
2024-08-09 13:59:53
さすがに気に入らない国は衰退してるから殺せ!なんてプーチン理論を持ち出されても… -- (名無しさん)
2024-08-09 17:44:12
「回復術士のやり直し」のジオラル王国も酷い。人間の代表として魔王軍と戦争してい各国から支援受けてるのにその支援は前線の兵士に届いてなくて王族貴族が独り占め。深刻にも程がある人種差別に貧困差、前線の兵士が飢え死にしても知らん顔 -- (名無しさん)
2024-08-09 18:07:18
「北朝鮮がランキング上位だが2番手3番手グループ」というのがイメージが持ちやすくわかりやすい。あの程度では失敗してるとは言えないんですねという、素人の想像を絶する世界である -- (名無しさん)
2024-08-09 18:33:44
フィクションの作品で「この国家はヤベェ!」ってのがあったら教えて欲しい。 -- (名無しさん)
2024-08-09 20:47:18
↑テイルズオブデスティニー2のセインガルドかなぁ。前作ラストで起きた災害で王族含め施政者が全滅してて、18年たっても復興の目処がなく宗教団体の施しで何とか保ってる感じ。露骨に治安が悪いとかじゃないけど、国として機能はしてない。 -- (名無しさん)
2024-08-23 19:35:26
ボストロールがいた時のサマンオサとか、青年期前半のラインハットとか、ミレーユとテリーがいたころのガンディーノなんかもあてはまるかな -- (名無しさん)
2024-08-23 19:48:20
天変地異や資源不足に対して鍛えられているのでは?というイメージが湧くが天災への備えがなってないから初動ダメージが致命傷になりうる地域でもある -- (名無しさん)
2024-09-14 18:14:04
自国内だけで問題が発生してるならまだいいんだけど、外貨獲得目的でインプレゾンビが貧国から大量発生して国際・社会問題化してる現状は本当にしょうもない(その状況を作り出したX運営がそもそもの元凶なんだけど) -- (名無しさん)
2024-10-04 16:09:17
国家としての体をなしていないレベルなので、国家として名前がある時点でまだまだ失敗ではないのでは -- (名無しさん)
2024-10-04 18:20:12
↑体をなしてなかったり多数から承認されなくても国家としての名前というかブランドがおいそれとなくならない時代だからこそこういう概念があるんだと思う。まさにソマリア -- (名無しさん)
2024-10-04 18:40:17
自称国家か承認国家で天地ほどの差があるし -- (名無しさん)
2024-10-05 16:30:28
散々言われてるのにまだ日本がどうとか平和ボケ極まりないやついるんだな。そうやって呑気な書き込みできる時点で程遠いんだわ -- (名無しさん)
2024-10-08 19:33:54
↑山荘に立てこもった左翼ゲリラも地下鉄にサリンをまいたカルトにも自民党政権すら倒せなかったのにSNSの前でなんか喚くしかない彼らで日本を如何こうするなんか無理でしようね… -- (名無しさん)
2024-10-08 20:23:16
自分の人生は上手くいってないと考える人にとってどんな国だろうがその国は衰退している。 -- (名無しさん)
2024-10-09 11:09:50
現代ものだと「人質を救うために失敗国家に潜入する」というシチュエーションはあっても創作だとあまり見ない印象。思った以上に失敗国家の基準が高いからだろうか。あったとしても成りかけているのを救うという印象。 -- (名無しさん)
2024-10-22 11:58:51
そもそも「悪いところ探し」する必要がある時点で違うでしょ -- (名無しさん)
2024-10-24 19:32:11
せめて復活した関東軍が都心のど真ん中に巨大基地を建設して、毎年気に入らない政党の本部を無人機で空爆しても政府も自衛隊も米軍も治外法権で何もできずに死人が増え続けるとかでないと失敗国家とは呼ばんだろ -- (名無しさん)
2024-10-24 19:38:16
2024-10-23 02:29:00「182.171.173.105」のコメントを
荒らし報告ページ
に通報しました -- (名無しさん)
2024-10-27 20:14:23
「日本は失敗国家だ」って思いたい人は反論されても「強い日本の幻想にしがみつく哀れな人間」にしか見えないんだろうが、少しは記事を読んで日本と比較してほしい。 -- (名無しさん)
2024-10-27 20:22:22
↑彼等のいう成功した日本とは完全武装したしばき隊が党本部前で軍事パレードをして在日ウクライナの人たちを処刑して回る有様をさすしな -- (名無しさん)
2024-10-27 20:28:57
クォーツ民意国が最新話で大変なことに…せっかくコミカライズされるのにこれ大丈夫なのか本当に -- (名無しさん)
2024-10-27 20:29:39
あの人もしかして、失敗国家ランキングで長年フィンランドが最下位だった(=最も失敗国家から遠い存在だった)って記述を、最下位の字面だけ見て逆の意味に受け取ってるのかな -- (名無しさん)
2024-11-01 00:26:23
そもそも日本が失敗国家なら呑気にアニヲタwikiとか見れない訳だし… -- (名無しさん)
2024-11-01 06:52:33
衛星写真見ると、日本は電気でキラキラだからな…だから化石賞取ってしまうわけなんですけど。むしろ日本が失敗国家とかいう人たちが理想としてる国々は真っ黒なんですよね -- (名無しさん)
2024-11-01 13:19:21
スマホ一台あれば無料アプリで外国語の勉強なんて余裕で出来るし、日本人の大卒以上でかつ社会人経験あればどこの国でもやっていけるよ。俺は経験したことないけど、同じくスマホ一台あれば、外国人とコネを作ることも容易いはず -- (名無しさん)
2024-11-04 22:44:00
余りに酷いと「失敗国家」というより「国の形をした何か」レベルになっちゃうよな、最底辺レベルだと土地が酷すぎと稼ぐ手段が無いってパターンザラだし -- (名無しさん)
2024-11-06 11:37:07
おや、コメントログが復活している -- (名無しさん)
2024-11-13 20:56:50
>2024-11-01 13:19:21 そういうのって「日本に失敗国家になって欲しい」ってのが本心なのもだいぶ居るからな、でその理由は大体「今の日本は平和すぎてつまんないから失敗国家になって"刺激的な"国になって欲しい」(端的に言えばリアルヒューマンバグ大学になって欲しい)みたいな感じ -- (名無しさん)
2024-11-13 21:13:36
失敗国家になったが最後お前もお前の家族も速攻で殺されるだけになるってのが何で分からんのかね?ひょっとしてそうなっても自分や周りはそれに巻き込まれず傍観者でいれると思ってんのかね? -- (名無しさん)
2024-11-14 02:15:44
政治家や警察の悪口言ってもよっぽどで無い限り何のお咎めも無い時点で日本はマシもマシだよ失敗国家何て悪口言う政治家も警察も存在しないばかりかいたとしてもその政治家と警察が問答無用で殺しに来るんだから -- (名無しさん)
2024-11-14 02:20:20
失敗国家に比べたら日本のアレやコレ何てガキのお遊びレベルでしか無い -- (名無しさん)
2024-11-14 02:37:06
↑ハイチとかメキシコみたいに麻薬組織に国土の半数以上支配されたとか、日本だと物理的に無理だしな~逆に言うと政権交代は本質的に起こらないともいうけどね -- (名無しさん)
2024-11-14 12:20:54
↑3 そんなの「おもすれー世の中じゃん、俺の求めていた最高にエキサイティングな世界だ」位にしか考えてないだろうね、そういう奴らは -- (名無しさん)
2024-11-16 23:23:48
シリアは一体何があったらああなるんや -- (名無しさん)
2024-12-08 08:49:10
独裁者がいれば国が安定するという意見へのアンサー。独裁者がいてもああなりました。まあ大統領のアサドはモスクワで贅沢三昧、軍司令官や閣僚の資産がEU運営してる富豪の三倍、他の部族から集められた兵士たちは極小派のアラウィ派のいう事なんか聞きたくないからやる気ゼロ、戦ってんのロシア軍なのに必要な装備はウクライナ戦争につぎ込まれて、現地司令部はプーチンが怖くてまともな世作戦も立てられないという有様だとね… -- (名無しさん)
2024-12-08 09:08:09
↑多分それ「優秀な独裁者がいれば」って話だと思うんですけども。独裁には有能な為政者が動きやすいという利点と、権力者が間違いを犯したときに是正し辛かったり権力者自体が無能になった時にストッパーが無くなるという致命的な欠点があるんで。その点アサドは全然カリスマ性も何もなかったからいずれ転覆する可能性は見越してたけど、殆ど優勢に見えた状況からたった数日強でこの有り様ってのが信じらんない。内情どんだけガッタガタだったんや。 -- (名無しさん)
2024-12-08 10:55:38
↑その優勢の時にアサドがいたのがモスクワやドバイの【自宅】な時点でお察し。一方国土の二割以下まで勢力が縮んでた反政府勢力の指導部はこの間も前線から寄せ集めの各勢力の一元化から欧米の支援が停滞した後もトルコからの支援を取り付け【内部にクルド人もいます】鹵獲したロシア製戦車やヘリの自分たちの整備工場で大量生産するなど反攻作戦の下地作ってた。一方のアサド軍は欧米の経済制裁でインフラは根底から破壊され、米軍とトルコとイスラエルに基地も工場も破壊され、アサド以外のお偉いさんたちは開戦一時間で空港の待合室に家族とボディーガード連れて引きこもってんだそら負けるよ。ロシア海軍が逃げ出した時点で結果は見えてた -- (名無しさん)
2024-12-08 11:44:02
日本は落ちぶれた!世界の恥!みたいなこと叫んでる人らって大体本質は「税金払いたくない」「法律に従いたくない」っていう無政府主義が根底にあるんだよね。無政府エリアがそんなに羨ましいなら実際に存在する政府や国際組織の手の届いてない地域に住んでみりゃいいのよ。まあああいう連中の本音は「俺が王様になって好き勝手振る舞いたい」だからまともな国からしたら要らないというか害悪そのものなんだけどね。 -- (名無しさん)
2024-12-08 14:41:42
速報:シリア政権崩壊 -- (名無しさん)
2024-12-08 17:31:43
そもそも論として独裁者がヒトラーや東條みたいにとりあえず一人だけならまだいいけど【よくありません】たいていは大独裁者の下に無数の小さい独裁者が軍閥として群雄割拠してるから大独裁者もそいつらに忖度しないと法案成立できないんだよね…まだ民主主義の知事の方が武装してないだけマシという -- (名無しさん)
2024-12-08 17:44:50
項目名変わった? -- (名無しさん)
2024-12-08 18:05:52
シリアに関しちゃ、今後お先真っ暗だわな イスラエルや米国が支援するクルド(クルドに敵対する) -- (名無しさん)
2024-12-08 18:16:52
↑途中投稿 クルドに敵対するイスラム教徒は反ユダヤとか言って西欧総出で袋叩きまであるぞ。そして20年以上内戦が続く、と。そしてゴラン高原は正式にイスラエル領土へ。 -- (名無しさん)
2024-12-08 18:18:11
独裁者がいなくなったからって良くなるとは限らないのが世の中の難しいところよね -- (名無しさん)
2024-12-08 18:23:44
中東情勢に関しては鍋の中で油が煮え滾ってるようなものなので日本は傍観で良いと思う。下手に手を出しても両方から恨まれて火傷するだけ -- (名無しさん)
2024-12-08 19:51:51
真の失敗国家は独裁者の手にも負えないのか… -- (名無しさん)
2024-12-08 21:48:28
そらあ維持していくのが容易な「脆弱・失敗国家」っていうのもおかしな話だしね -- (名無しさん)
2024-12-08 22:16:12
シリアの首都ダマスカスが反政府勢力により陥落、アサド大統領は国外脱出とか搭乗機が墜落し死亡とか色々な噂が錯綜中。さて行く先はどうなることやら -- (名無しさん)
2024-12-09 00:44:53
アンだけ圧制の限りを尽くしてもまとまらねーんなら内戦してる方がマシと国民の大多数から思われてる時点でシリアは手遅れだったんだよ。むしろダマスカス陥落はこれから起きる無数の悲劇の中では一番マシな選択肢ではある。とりあえず毒ガスや白りん弾が降り注がなくなっただけね -- (名無しさん)
2024-12-09 13:45:09
あんな刑務所にホイホイ人を送りこんでる政権が続くよりは内戦してる方が100倍マシだろうよシリア… -- (名無しさん)
2024-12-10 19:18:41
いや、収容所に収容されてたのは多くても一万人くらいなのに対してシリア内戦で発生した難民は数百万人だから単純に人数を比較したら内戦よりは独裁体制の方がマシだと思うのだが。江戸時代も徳川家による独裁体制だけど少なくとも戦国時代よりはマシだろ? -- (名無しさん)
2024-12-11 08:42:54
↑それだけの人がアサド政権が嫌だった時点でね…おまけに徳川は最初の動乱期すら平和と呼んでも差し支えないけどこの30年間、拷問と空爆【毒ガス付き】して内戦してるんだから意味がないという -- (名無しさん)
2024-12-11 15:20:49
↑わかっただけでも犠牲者は10万人は軽く超えてるぞ… -- (名無しさん)
2024-12-11 15:43:45
↑2内戦に関しては半分は反体制派にも責任はあるだろう。あと現時点でシリア内戦の犠牲者は死者が約40万人以上で難民は国内国外合わせて1100万人以上だね。それでも独裁体制が崩壊するならやむを得ない犠牲なのかもね。 -- (名無しさん)
2024-12-11 19:37:32
カキン王国も将来入るのだろうか。 -- (名無しさん)
2024-12-12 15:52:10
↑↑そもそも論として独裁体制というものに幻想を抱いてる人が多すぎるのよ、独裁してる対価が平和なら仕方ないともいえるけど、現実問題独裁政権以外にも国を支配してる武装勢力はいる。北朝鮮すらもピョンアン以外はノースコリアヤクザが支配してて20人以上の労働党幹部が殺されているし、シリアの場合、アサド政権が国民の困窮に対して何も手をうたなかったから反体制派に支持が移った。そんなアサド政権が維持するために必要な犠牲が1100万人とかどう考えても割に合わなかっただけよ -- (名無しさん)
2024-12-12 16:07:36
また「国民にせよ政府にせよ、国家機能を自力で維持できるか」~から始まる段落、場所おかしくない? -- (名無しさん)
2024-12-12 17:11:50
↑いや、反体制派が反乱を起こさなければ内戦はなかった訳だから。俺としては独裁政権を崩壊させるコストが死者約40万人以上で難民は国内国外合わせて1100万人以上は割に合わなくないかと思っただけ。別にアサド個人に対しては同情してないし海外の支援があったとわいえ最終的に敗北した時点で負けたのだから負けた奴が悪い。ただ反体制派が善でアサド政権は悪って言うならそれは違うだろって思う。 -- (名無しさん)
2024-12-12 17:22:55
↑アサド政権の統治を見れば反乱を起こすのは当たり前の話でまず順序が逆。そしてそれを鎮圧できなかった時点で善悪以前に維持すんのが無理で政権維持の代償はでかすぎる。海外で反体制派がかつたというのも間違いで最近は支援も滞っているのにフツーに勝てたのに対してロシアに港と空港をタダで使わせてたのにアサドは負けてのが最終答えだよ。 -- (名無しさん)
2024-12-12 17:29:34
そもそも反体制派とは反乱を起こすのが仕事だろ?政権がまだあるうちに反乱を起こされるとかもはや独裁者の存在意義がないだろ。そんなん維持するのに40万人も殺さなあかん政権とか存在させる必要があるの?という疑問もある…だって独裁政権維持してても内戦は続くんだからな意味がない -- (名無しさん)
2024-12-12 17:35:30
統治者の全くいない無法地帯って言うのは、最低限の統治者がいないより酷い事態になる。国際社会がODAとか国際協力しようにも「窓口はどこだ」からはじめないと行けないような状態な訳で、国際支援すら届かなくなる。 どんなに酷い政権でも「政権としての形がある限り、ないよりはマシ」という点は意識した方がいい。 -- (名無しさん)
2024-12-12 17:48:08
国際支援なら全く届いてなかった+ミサイルだけは降り注いでくるだったようなアサド政権… -- (名無しさん)
2024-12-12 17:54:37
↑3、4そもそも論点は「独裁制よりも内戦の方がマシ」「いや、内戦に比べたら独裁制の方がマシだろう」だからな。君たちの言っていることはそもそも話が逆転してる -- (名無しさん)
2024-12-12 18:37:45
アサド政権はシリア政府とか名乗っているけど実態はアラウィ派のダマスカス国でしかないからな…トンでもドラックの密輸で年八兆ドルも稼いで築いた軍隊と秘密警察のお陰でシリア大統領とか名乗れてたけど震災の被災地みたいなとことか地元の武装勢力が統治してて、反体制派と言いつつ実際は外国の正規軍と変わらぬ軍事力と外交力がある中東ではよくあるパターン。最初のデモがあれだけの死人を出して鎮圧できなかっただけ内戦になるのは避けられなかったとは思う。で問題はその内戦にアサド一族が参加させるべきかという問題の答えがあの犠牲者数。統治能力のない独裁者なんざ一利どころか害悪でしかない -- (名無しさん)
2024-12-12 19:00:06
統治能力がある独裁者・独裁組織が運営してるなら失敗国家にならないだろうしな… -- (名無しさん)
2024-12-14 18:38:59
独裁者(組織)依存の統治体制になりやすいからな…独裁者のスペックが高いうちはいいけど、そうでないと… -- (名無しさん)
2024-12-14 23:53:07
一強体制から野党の法案を吟味裁定する国会運営機関に変貌して相も変わらず日本を統治してる自民党って一体… -- (名無しさん)
2024-12-15 18:24:32
そもそも今回アサド政権を打倒した中核はイスラム原理主義派だからこれでシリアが民主化されるかって言ったら正直怪しいと思うぞ -- (名無しさん)
2024-12-15 18:25:46
↑中東からアルカイダ系でない政治勢力とか探す方が難しいからな…それこそ日本で自民党から金とか受け取ってない野党ゃデモ隊を探すよりに難しい -- (名無しさん)
2024-12-15 18:41:02
HTSも源流はアルカイダ系のヌスラ戦線だけど内部粛清で旧アルカイダ支持派を追い出してる。現在のアルカイダ系組織はHADでHTSとは別組織。で、HTSも今のところは融和路線でほぼ敵対国だったイランやロシアとも話し合いの場を設けようとしてるし、積極的なイスラム法の押しつけはしてない。今できないだけなのか、するつもりがないのかはわからない。 -- (名無しさん)
2024-12-15 19:16:59
↑前政権の総理と手打ちするだけジャウハリが今が一番マシという事か… -- (名無しさん)
2024-12-15 19:30:48
このページ見てハイチで検索したら、つい最近ギャングが高齢者中心に180人虐殺したニュース出てきてゲンナリした -- (名無しさん)
2024-12-16 23:47:24
↑一部のネット民が望んでた世界だな -- (名無しさん)
2025-01-15 07:24:50
強権的・独裁的な国家に関しては続いたほうが安定するかもしれないが長い目で見れば打倒したほうが穏やかな国家ができるかも、っていうのがホント難しいよなあ…現地の人々からすれば地獄の底をかき回すようなものだろうし外野からはマジで何も言えねえ -- (名無しさん)
2025-02-12 00:44:48
独裁は結局国内の問題を力で無理矢理抑えているだけなので崩壊したら不安定になるのは当たり前。強権が適切な場面もあるけど、そうじゃない場面にもやり出した時点で腐敗と硬直化が深刻化して不満が抑えられなくなる。 -- (名無しさん)
2025-03-18 19:42:55
国内の独裁が成功している段階で失敗国家ではない。 -- (名無しさん)
2025-04-01 22:00:21
漫画版回復術師のやり直しのジオラル帝国、主人公のおかげで国王倒されてクーデター成功したけど… -- (名無しさん)
2025-04-01 23:24:15
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月01日 23:24