- 「あたしィィィの赤ちゃあァァァん!」がスタンド使いになってぶっ殺しに来たって例えで笑う -- 名無しさん (2019-05-02 14:04:24)
- 挿し木の術みたいに本来は絵面がグロくなる術だけど、幸い食らったのが臆病者だけだから寧ろ爽快だぜ! -- 名無しさん (2019-05-02 18:45:31)
- 浅草の旦那つええー!!! -- 名無しさん (2019-05-02 18:57:10)
- 鬼滅のキャラは誰一人として無駄じゃないのが分かる -- 名無しさん (2019-05-02 19:00:58)
- トラウマを思い出す鬼殺隊の剣士(実力的に瞬殺できる)から逃れるための足止め程度で作っただけの鬼にしてやられるのがほんと無惨様 -- 名無しさん (2019-05-02 21:21:23)
- 足止めに作った鬼に足止めされる無惨様、ザマァ -- 名無しさん (2019-05-03 06:51:22)
- モブキャラから出てきたとは思えない程のカッコいい血鬼術 -- 名無しさん (2019-05-03 07:28:47)
- 足止め用の鬼に足止めされる無惨様マジ無惨 -- 名無しさん (2019-05-03 08:42:04)
- 人としての心を取り戻せたのは良かったけど、それでも日の光の下を歩けないのは変わらないんだよな…。 -- 名無しさん (2019-05-03 09:50:27)
- 味方が使うとは思えないほどえっぐい能力 -- 名無しさん (2019-05-03 12:57:52)
- 万全ではないとはいえ最高位の鬼でも回避不能の速度、一度食らえば棘が内部から炸裂して即死ないし拘束 敵だったら本気でヤバかった -- 名無しさん (2019-05-03 13:36:51)
- 適当に通常ガチャ単発で引いたらSSRが出た -- 名無しさん (2019-05-03 21:33:00)
- 人喰ってないのに血鬼術使えるとか、この人才能やばくないか? -- 名無しさん (2019-05-04 18:51:42)
- この人の血鬼術って、発端が発端だけに、無惨細胞に反応するとか、対象が鬼、特に無惨様に対してのみ強力とかありえそう -- 名無しさん (2019-05-04 18:59:14)
- ↑2そのスペックを気付かずに捨て駒に使っている辺りが流石は無惨様。 -- 名無しさん (2019-05-04 19:53:06)
- まさしく虎の尾でワロタ -- 名無しさん (2019-05-07 21:40:33)
- 人を喰わずに血鬼術使えるのは禰豆子は特別にしても兪史郎もそうだし単純に珠世様の研究の成果では -- 名無しさん (2019-05-08 10:30:04)
- この人鬼になる理由が皆無で何か抉られせてたわけでもないから血鬼術身につける前に雑魚鬼として斬られてたんじゃねえかなと思う -- 名無しさん (2019-05-08 10:32:55)
- 人肉を食わずに薬や暗示で鬼としての意識を抑え込んだ結果、突然変異した感じなのかねー -- 名無しさん (2019-05-08 10:35:49)
- 実は岩柱や狛治なみの才能を持った逸材だった可能性も微レ存 -- 名無しさん (2019-05-14 09:33:22)
- ↑そういえば現柱最強の岩柱も特別な出自があるわけじゃない元一般人だしな。一般人の中に才能の塊が紛れ込んでいる世界なのかも -- 名無しさん (2019-05-14 12:40:59)
- 痣の人が「道を極めた人が辿り着く場所はいつも同じ」って言ってたので努力すれば誰でも浅草の旦那になれるってことでは? -- 名無しさん (2019-06-14 02:13:03)
- 未だに名前のないキャラなのに作中の役割と根幹設定への関連度が高すぎる -- 名無しさん (2019-09-07 13:50:31)
- いつの間にか術が浅草ニードルとか呼ばれるようになってた -- 名無しさん (2019-09-29 11:39:31)
- 改めて無惨特効過ぎてヤバいな… -- 名無しさん (2019-12-11 20:15:07)
- 柱を壊滅させた無惨が弱体前でも反応できなかったって強すぎやしませんかね… -- 名無しさん (2020-03-05 14:25:09)
- 夫婦仲にほっこりする。幸せになってくれよ -- 名無しさん (2020-04-05 16:50:05)
- 無惨の強さが明らかにされる度に株が上がる男 -- 名無しさん (2020-05-07 13:23:24)
- アニメになるなら血鬼術発動シーンで浅草の人の声だけでも入れてほしい。「血鬼術...浅草ニードル!」みたいな -- 名無しさん (2020-06-15 12:28:25)
- この人どうなったんかなあ。ちらっとでも触れておいて欲しかった。 -- 名無しさん (2020-08-05 21:15:20)
- この人もなかなか悲劇の人だな。無惨を殺す事イコール自分も死ぬことだろうに。珠代の治療でどうにかなればいいんだが -- 名無しさん (2020-10-02 00:16:02)
- ↑鬼滅自体が面白いのは否定せんけど、終盤の粗というか説明不足は結構あったよな。 -- 名無しさん (2020-10-28 18:22:57)
- 題名忘れたけど昔読んだ海外コミックで、「最愛の妻を護るためにクライマックスで敢えて吸血鬼になり敵のボスを仕留めて退け朝が着て妻に別れを告げて消滅したおっちゃん(多分元警察官)を思い出した -- 名無しさん (2020-11-06 15:18:51)
- ↑3&↑4 カナヲの回想で珠代が作った人化薬は3つだとしのぶが言ってたので、禰豆子と無惨に一つずつ使ったとして、残りの一つはこの人に使ってもらえたんだと思います、というかそうであって欲しいです。 -- 名無しさん (2020-11-06 21:49:24)
- アニメ二期来たら名前つくかもなあ -- 名無しさん (2020-11-06 22:04:40)
- 血鬼術ガチャSSR過ぎるよね、多分上弦狙えそう -- 名無しさん (2020-12-06 01:22:42)
- 薬の数的にこの人も飲んでそう? -- 名無しさん (2020-12-29 18:50:04)
- 竈門家を襲撃したばかりに炭治郎が参入し、浅草の人を鬼にしたばかりに珠代が炭治郎を鬼だからと速攻で斬る人間ではないと接触する機会を与え、挙句本人に完全体なのに足止めをされる、いらんことしいの真骨頂だな。 -- 名無しさん (2020-12-29 19:37:48)
- 人を食ってない鬼だからこそ鬼特効の血鬼術を得てる感じもするなぁ。 -- 名無しさん (2021-01-28 12:18:40)
- ↑妻には食らいついたよ、まあ殺して食ってないけど。…逆にあれだけ甲斐甲斐しい妻を自分が襲って傷つけてしまった事、その元凶への恨みって感じかもしれん。 -- 名無しさん (2021-01-28 19:55:06)
- 無惨様にとっての不運は炭治郎が「鬼=即滅殺」なガンギマリ思考ではなかったことかな。しかもその場に珠世様まで来てたし -- 名無しさん (2021-01-28 20:23:24)
- もしかして→浅草一郎 -- 名無しさん (2021-01-28 20:31:43)
- 人間に戻す薬は四本作られて内三つが作中で使われたから、残りの一本でこの人も人間に戻ったんだろう -- 名無しさん (2021-05-05 19:05:41)
- ↑4珠世さんを例外とすれば、殺した人間を食べなければセーフ(理性を取り戻せる、薬で人間にも戻れそう)ってことなのかね -- 名無しさん (2021-09-29 16:56:36)
- ↑4 珠世さんに打たれた薬の材料は炭治郎経由でゲットされた鬼の血だろうし、この人鬼にしたのが仇になりすぎる -- 名無しさん (2021-10-30 18:35:12)
- この人鬼としてはなにげに凄まじい才能持ってそう -- 名無しさん (2021-10-30 19:03:25)
- 鬼滅の世界がいかに恵まれた者とそうでない者の落差が激しいかを現すキャラだと思う -- 名無しさん (2021-11-09 01:10:26)
- ↑2 そんなのを逃がすあたりやっぱり無惨は無惨だった -- 名無しさん (2021-11-09 01:14:26)
- 無惨の場合は恵みを得る機会を自分から捨てた者、だが -- ↑2021-11-09 01:10:26 (2021-12-17 16:26:53)
- 名前もないし特に重要でもない偶々そこにいただけのモブキャラって辺りが逆に良いよね。無惨の罪深さというか、散々人を不幸にして生命を踏み躙り続けてきたツケを払わされた因果応報さが良い。どんなに当たる確率が低いクジも引き続ければいつかは当たるように、無数の不幸を生み出してきた無惨がその一人から反撃を食らったことは不運でもなんでもなく引き続けてきた貧乏籤を遂に引き当てただけの必然であって積み重ねてきた業の報い以外の何物でもないという。 -- 名無しさん (2022-01-26 03:47:15)
- 「鬼を人間に戻す薬」の開発経緯次第では「前例がなく、そもそも成功するかすら、どんな副作用が残るかすらわからない薬の実験台をろくに知らない女の子のために引き受けた」可能性もあるんだよな……。そりゃ素敵な嫁さんに心底愛してもらえるイケメンタルですわ。無惨の罪は重い。 -- 名無しさん (2023-05-21 17:59:35)
- ↑よく知らないとはいえ、鬼にされた瞬間自分こ -- 名無しさん (2023-06-11 19:06:10)
- ↑すまん誤送信。よく知らないとはいえ、鬼にされた瞬間、 -- 名無しさん (2023-06-11 19:06:56)
- この人の血鬼術当たりすぎる。 -- 名無しさん (2023-06-11 19:08:50)
- なんつーか血鬼術から無惨を絶対に逃がさないって意志を感じる。無惨は誰からも許されていないってほんとその通り -- 名無しさん (2024-04-09 11:46:21)
- ちゃんと○○に○れて良かった。 -- 名無しさん (2024-05-18 19:12:27)
- 長い間人を食わなかった鬼は特殊な力に目覚めるって考察が好き 無惨が何百年使っても結果出せなかった理由にもなるし -- 名無しさん (2024-05-29 07:32:08)
- 本編前半に出て来た雑魚鬼の多くも、こうやって本当に適当に鬼にされたんだろうなってのが窺えて無惨様の邪悪さを補強すると同時に、その行動が最後の最後で足引っ張ってざまぁ感が出るという -- 名無しさん (2024-06-08 16:40:10)
- そもそも無惨の支配が凄まじいデバフになってても何も驚かん その場合上弦の壱と参が気の毒だが… -- 名無しさん (2024-06-19 03:06:46)
- 正しく無惨様に因果応報になってて良き。 -- 名無しさん (2024-06-19 06:54:47)
- 鬼ならその場に固定されて、日光に焼かれるか固定された所を首狙われ。人間なら臓器を貫かれて苦しむか、出血でじわじわ殺してくると言うえげつない術、この人が味方で良かった -- 名無しさん (2024-06-29 15:28:54)
- アニメでみるとこの人の術つよすぎる。 -- 名無しさん (2024-07-01 18:00:43)
- 順調?に鬼として浅草で人を食いまくってたら、炭治郎を殺せなくても新上弦の伍になってたでしょうね -- 名無しさん (2024-07-03 01:56:22)
- 拘束術みたいに言われるけど無惨だから拘束ですんでるだけで人間が食らったら普通に死ぬ -- 名無しさん (2024-07-03 07:53:17)
- 体が頑健な恋柱でギリギリ生きられるかどうかだもんな 急所にぶっ刺さってたらダメだけど -- 名無しさん (2024-07-03 18:55:46)
- ラディッツに殺された戦闘力5のおっさんがスーパーサイヤ人になって戻ってきたようなもんだよな -- 名無しさん (2024-07-04 12:46:00)
- 上弦の鬼でさえ猗窩座や黒死牟を除けば人間時代は一般人クラスの強さだったわけで -- 名無しさん (2024-07-04 12:49:39)
- ↑の続き 無惨の運用と育成が間違ってただけでどの鬼も磨けば滅茶苦茶強くなるのかもしれない -- 名無しさん (2024-07-04 12:51:16)
- この人の鬼の適性が高かった可能性ももちろんあるけど、珠世の技術で高度な血鬼術を使えるようになった可能性も否定はできない。愈史郎だって人喰いをしないで便利な血鬼術を使えているのがその根拠である。 -- 名無しさん (2024-07-08 00:11:13)
- 能力では下手すると上限クラスかつもし鬼側だったら柱でも苦戦か最悪全滅するとか言われててダメだったw 早すぎる発生に人体内部に潜って破壊だから剣士は勿論、鬼は日の光が来るまで釘付けされる -- 名無しさん (2024-07-08 12:19:45)
- 多分上弦下位(肆~陸)あたりはに内定しそうだもんな 攻防一体過ぎるよ -- 名無しさん (2024-07-08 22:29:49)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-07-10 22:19:58)
- なぜ22巻等ではこの強力な血鬼術を使って時間稼ぎしなかったんだろう? -- 名無しさん (2024-07-17 21:59:43)
- ログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-07-27 12:38:29
- ↑2 多分その頃には人間に戻ってて血鬼術も使えなくなってたんだと思う -- (名無しさん) 2024-11-01 00:04:36
- 鬼としてのポテンシャルがかなり高かったのだろう -- (名無しさん) 2025-02-23 19:26:59
- ↑2一応万全を期して無惨が倒される前に人間に戻る必要があっただろうからな。無惨が死んだ時に鬼のままだったら一緒に死ぬ危険性があるし -- (名無しさん) 2025-02-23 20:00:21
- あくまで仮説だけど、珠代の技術が強力な血鬼術を造ったという可能性もある。実際この人も由史郎も人を食ってないのに術が強力すぎる。 -- (名無しさん) 2025-02-23 20:28:13
- ↑あとはよく言われてるのは鬼は本当は人間を喰わない方が強くなれる説だな -- (名無しさん) 2025-03-07 19:08:17
最終更新:2025年03月07日 19:08