- 各シリーズの話をうまいことまとめた項目だなー -- 名無しさん (2013-08-27 15:27:56)
- ロックマンが嵐ワロタ -- 名無しさん (2013-09-01 14:34:24)
- こういうことができるのがアニオタwikiの良いところ -- 名無しさん (2013-09-01 15:22:28)
- エグゼ世界のお前らの溜り場 -- 名無しさん (2013-10-06 14:02:25)
- プロト消滅後(4以降)は住人もろとも消去してしまえば危険な連中を一発で消し去れたはずな気が -- 名無しさん (2013-10-06 14:21:27)
- ↑危険なナビは消えても危険な人間はそのままだしウラが無くなったら危険な連中が表にあぶれてきて面倒くさくなる気がするかも?っていうかウラインターネットっていう程簡単に消せる代物とも思えないし -- 名無しさん (2013-10-06 15:12:35)
- ↑悪い例えをするのを先に謝るけど、旧アニヲタの集いが冥殿の一声で消えたようにウラインターネットになったギガフリーズ保管サーバーを停止させればいい。と思ったがアニヲタwiki(仮)ができたみたいにそんなことしても別の場所に新たなウラインターネットができるだけだからいっそこのままがいいってなったのかもと今気づいた -- 名無しさん (2013-10-07 22:11:45)
- 漫画版では超古代先史文明が使ってたインターネットの残骸って設定だったな -- 名無しさん (2013-10-28 13:56:24)
- 凄く懐かしい気分になれた -- 名無しさん (2014-03-05 00:15:38)
- 最後のってなんだっけ? -- 名無しさん (2014-03-05 00:41:24)
- エグゼ2にあった謎の書き込みだよ -- 名無しさん (2014-03-08 04:43:59)
- 2chかふたばに入り口がありそう -- 名無しさん (2014-03-08 04:46:39)
- 闇医者ってオペレーターいるんかな?2以降出てきたっけ? -- 名無しさん (2014-03-12 10:58:58)
- お薬がいっぱいありそう。 -- 名無しさん (2014-03-24 05:20:51)
- ↑×6お墓(ファラオ)、戦争(ナパーム)、宇宙(プラネット)か、なるほど -- 名無しさん (2014-07-01 19:43:30)
- ゴウ:RE NIグランプリ! -- 名無しさん (2014-07-03 01:18:39)
- おっとそんなはなしを聞いたらウラインターネットにきょうみがわいてしまったでしょう? ふふふ、シロウトは てをださないほうが いいですよ じつはわたしも ウラの人に たのんだのですからね -- 名無しさん (2014-07-03 01:19:04)
- そういや↑2がどこへいったか知らないか? -- 名無しさん (2014-07-07 15:02:46)
- ↑現在オフィシャルではゴウさんの行方を全力で捜査中です。 -- ??名人 (2014-08-10 07:47:45)
- くわばらくわばら…… -- 名無しさん (2014-08-15 18:24:17)
- 6終盤の掲示板はコピーロイドが人間襲って分かる内容でゾッとしたな。ウラはいつも通りな感じだったけど -- 名無しさん (2014-09-08 02:25:12)
- 6はやってないけどそんなことになってたのか。つーかいいのかね?こんなところでウラの話題出し -- ??隊長 (2014-10-03 23:56:44)
- No title -- ??隊長 (2014-10-04 00:07:31)
- お墓 戦争 宇宙 -- 名無しさん (2014-10-04 10:08:16)
- ↑ミス。 -- 名無しさん (2014-10-04 10:08:37)
- やばいこと書き込んだナビが二、三体消されたことあったよね -- 名無しさん (2015-03-11 18:05:52)
- やめやめ、そんな話してたらヤバいと思うよ?あれ?誰かがドアを開けようとし -- 名無しさん (2015-03-13 01:52:57)
- エグゼ1はインターネットの奥深く、てだけでウラインターネットっぽさがない。ただ昔のRPGみたいに終盤で準備を整えてから入るエリアに序盤から入れてしまうから知らず知らずに踏み込んでフルボッコにされる人も少なくはない。OSSではどうなったんだろう? -- 名無しさん (2015-04-15 20:25:14)
- 2ちゃんよりよほど平和で羨ましい -- 名無しさん (2015-07-19 21:16:12)
- いいねぇ -- 名無しさん (2015-08-04 16:51:51)
- モデルは十中八九2chなんだろうけど言うほど殺伐していない -- 名無しさん (2015-10-11 23:27:03)
- ↑対象年齢的なものもあるだろうけど2chと違ってマジモンの裏世界だしふざけ半分で殺伐としてたら命が足りんから無用な煽りが無いんだろうなとは思う -- 名無しさん (2015-10-13 14:34:15)
- 掲示板だけ見れば平和に見えるかもしれんがそれでもたまにガチ犯罪者っぽいサイコな書き込みあるし、悪霊の集う危険な心霊スポットでもある -- 名無しさん (2015-10-13 21:46:27)
- 掲示板は有益な情報揃ってるがその実態はマフィアやテロ組織含むガチ犯罪者の巣窟だし現実で一番近いのはtor系サイト -- 名無しさん (2015-10-18 20:58:10)
- アイスランドとかトルコ鯖使ってる無法地帯感ある。あそこも表面上は平和だし -- 名無しさん (2015-10-30 03:32:05)
- 6でハイキャノン威力100になったのでようやく真フォルテまでのオーラなら破れるように。やったねテッポウダマ -- 名無しさん (2016-01-03 03:09:43)
- 「WWW」でなんで唐突に草生やしてるんだと思ってしまった。 -- 名無しさん (2016-01-14 22:01:20)
- フォルダ最強ハイキャノンて。ウラでウィルス倒してりゃもっと高威力のもん手に入れられたろうに -- 名無しさん (2016-03-11 01:16:31)
- 表は表で情弱 -- 名無しさん (2016-04-23 16:32:16)
- あの世界は強いナビでもいないと、ろくに情報収集もできないからな -- 名無しさん (2016-04-24 17:54:56)
- よく考えたらミステリーデータって恐ろしいなしかも結構な頻度でウィルスだし -- 名無しさん (2016-05-01 00:05:46)
- ↑4低威力多段ヒット系チップばかりだったのかもしれない -- 名無しさん (2016-05-01 00:22:40)
- 現実にウラインターネットは存在する。「深層WEB」って呼ばれている。 -- 名無しさん (2016-07-31 00:00:06)
- ちなみに2chは検索に引っかかるから表扱い -- 名無しさん (2016-07-31 00:01:07)
- 全世界に放たれたWWWの刺客を特に苦も無く倒すという地味にレベルの高さが分かる描写があるというねw -- 名無しさん (2016-07-31 00:21:47)
- 掲示板の民度は何故かウラの方がまともに見える。表の掲示板はクソコテが幅を利かせてたり、馴れ合いが酷かったりと妙にリアルなんだよな。 -- 名無しさん (2016-11-11 18:16:49)
- ハイキャノンとかエスケープみたいな雑魚も居ればミストマン(ボウルマン)の知り合いだったりセレナードの本名知ってたりする猛者も居るんだな -- 名無しさん (2016-11-18 01:09:05)
- >2ちゃんよりよほど平和で羨ましい -- 名無しさん (2016-12-04 08:29:41)
- ↑途中送信失礼。2ちゃんというか現実のインターネット全般より平和だよな……。例えばゴウだったら「【悲報】ウラ自慢をした情強、消される。」とかまとめられてTwitterや大百科でも嘲笑の嵐とかになってる気がする。 -- 名無しさん (2016-12-04 08:35:27)
- 平和とか荒らしがいないとは言うが、ネットナビにとっては本物のスラムで生き死にがあり、セレナードやフォルテなどの実力者もいるから無意味に目立つことはしないんだろう。むしろ、ナンバリングは忘れたけど表のインターネット掲示板で平仮名だけの『○○おしえて』みたいな書き込みして窘められたなんてエピソードがあったよね -- 名無しさん (2016-12-09 10:27:09)
- セレナードの名前のところはあぶり出しにしたほうがよくない?裏ではセレナードの名前を出すことすらタブーになってるみたいだから -- 名無しさん (2016-12-14 19:30:07)
- 5ではココロサーバーによるタミフル全開な世界に歓喜してた模様 -- 名無しさん (2017-02-13 19:46:34)
- ウラインターネットのモデルが2chという風潮。検索エンジンに出てくる時点で全然裏じゃねーよ。ウラインターネットって深層Webの事だろ -- 名無しさん (2017-09-12 12:17:05)
- とりあえずウラインターネットの住人。「王」、裏ランキング一位の猛者。名をセレナード、シークレットエリアの番人でもある。ヤマトマン、裏ランキング二位の猛者。元は科学省の戦闘用ナビ・シェードマン、「ネビュラ」のエージェント。5.フォルテ、元は昔科学省に在籍していたコサック博士が開発した自己進化型自律用ネットナビ。裏で通用する実力の持主1.ロックマン、「王」を破り、フォルテをも撃破する我等が主人公。スタイルチェンジ、ソウルユニゾン、リンククロス、ビーストアウト、リンクビーストなどの能力を屈指する。そのほかブルースやサーチマンなど裏でも通用するナビは意外と多い -- 名無しさん (2017-11-03 15:46:23)
- 表の掲示板はGBAが現役だった時代にはよくあったそこらの一般人が個人運営してるゲーム、アニメ系の小規模な掲示板感ある。あの辺ってコテハンも受け入れられてる雰囲気だったし。今はそういうのは企業がバックについてない本当に個人運営のまとめサイトとかSNSに代わって行ったけど -- 名無しさん (2018-02-13 04:59:30)
- NHKのクローズアップ現代で「ダーク・ウェブ」について紹介されていたけど、まんまウラインターネットだね。モデルはダークウェブからきてるんだ。ということはだいぶ前からそういうものが存在してたってことなのかな。裏インターネットが現実に存在してるなんて思いもしなかった。 -- 名無しさん (2018-02-28 22:58:41)
- torno -- 名無しさん (2018-08-12 22:43:37)
- 間違った Torが配布されるようになって現実になった -- 名無しさん (2018-08-12 22:44:46)
- ウラインターネットがダークウェブなら2ch(5ch)はその手前のアメロッパエリアかな -- 名無しさん (2018-08-19 20:54:55)
- 何故かシャーロの宇宙センターと直通してるのは永遠の謎 -- 名無しさん (2018-11-22 12:22:43)
- お月見を楽しむ文化があった気がする -- 名無しさん (2021-02-20 01:49:49)
- 2か3だかで子供が掲示板に迷いこんだ時、周囲の住民がここアブナイから来ちゃダメだよって伝えてたのが好きだった -- 名無しさん (2021-04-13 06:38:11)
- ↑マジモンの犯罪者が潜伏してる可能性も高い場所なら、不要にカタギに関わる騒ぎが起こると面倒なことになるってわけか…… -- 名無しさん (2021-12-13 22:14:04)
- ハイキャノンをオーラ付きのフォルテに撃ってみたテッポウダマも中々根性あるけど、ギガフォルダ1をプレゼントしたウラのナビ…というかギガフォルダ1を使う彼女も何者なんだと -- 名無しさん (2022-05-18 22:43:36)
- ギガフォルダはバグで毒沼を発生させる。つまりおくすrおっと誰か来たようだ -- 名無しさん (2022-06-25 06:28:10)
- あんまりガチガチにダークウェブにされてもアレだからモチーフが2ch(現5ch)やふたばってのは別に間違ってないと思う -- 名無しさん (2023-11-15 12:57:17)
- 当時消防の自分はオハカセンソウウチュウを初めて読んだ時怖かったな -- 名無しさん (2024-07-08 14:26:38)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2024-09-17 17:19:57)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2024-09-25 16:32:49
最終更新:2024年09月25日 16:33