ウマ娘の一覧 > コメントログ

  • 異論がないようなので、ログをリネームしました。 -- (名無しさん) 2024-12-28 13:38:50
  • リネーム乙です。あと項目できてないのはハロウィンパールとバリアシオンに加えてバブルもだな。この中だとバリアシオンは持ってるけどすぐ項目作れるかは微妙。 -- (名無しさん) 2024-12-28 13:57:08
  • 項目作成済ウマ娘の所持スキルについての解説フォーマットを修正、記載様式の統一化を完了。これで漏れは無い…筈。 -- (名無しさん) 2025-01-02 22:37:28
  • と思いきやカフェが抜けてたので急ぎ修正。今度こそ大丈夫かな。 -- (名無しさん) 2025-01-04 08:31:03
  • ツルちゃん!やっと出番がきたぞ! -- (名無しさん) 2025-02-13 12:45:02
  • シオンの記事化はまだやろか… -- (名無しさん) 2025-02-13 18:47:13
  • 4周年アニバの新規ウマ娘は5人以上確定の模様。ついでに伝説のウマ娘が実名だとすると8人以上になる模様(???になっている声優さんは公式の文章を読む感じ伝説のウマ娘とは別なので) -- (名無しさん) 2025-02-15 23:08:54
  • ↑ぱかライブに出る3人はオグタマの中の人もいるしシングレの情報もあるだろうからカサマツ三人娘かもしれない… -- (名無しさん) 2025-02-16 03:21:01
  • ↑でも公式には「未発表のウマ娘」って書いてあるし。 -- (名無しさん) 2025-02-16 23:56:12
  • セントライト、スピードシンボリ、ハイセイコー参戦 -- (名無しさん) 2025-02-22 21:16:49
  • グランアレグリア、ラッキーライラック、アーモンドアイ、ラヴズオンリーユー、クロノジェネシス、カレンブーケドール、フェノーメノ参戦 -- (名無しさん) 2025-02-22 22:06:12
  • フェノーメノは意外だった。ステイゴールドだと思ったら産駒かい。 -- (名無しさん) 2025-02-22 22:15:14
  • マルゼン以前の世代のウマ娘はどう書いたもんかな…OG扱いだから育成実装もないだろうし、細かいキャラ設定や史実書くにはここだとちょっと肥大化が過ぎるか。年代の概要だけ書いてウマ娘ごとに個別で項目立てるとか? -- (名無しさん) 2025-02-22 23:21:04
  • 年代は10年ごとが一番無難だな。区切りもいいし。…その場合2020年代が一番割を食う(大量に追記しないと内容が足りない)が… -- (名無しさん) 2025-02-23 00:39:53
  • ↑↑NPC実名ウマ娘ならモンジューがいるしざっくりな概要で書けば良いと思う -- (名無しさん) 2025-02-23 07:20:32
  • 新シナリオとの兼ね合いとはいえ、一気に10人はスゴイな。例によって追記は1週間ルールの後でだよね? -- (名無しさん) 2025-02-23 13:56:41
  • ↑そもそも一週間ルールはネタバレ防止のためなので、公式から大々的に発表されて各ニュースサイトでも報道されてる新ウマ娘について書くのは問題ないとは思う。スタブロやジャーニーシナリオに名前だけ出たジェニュインやステゴの様な例はその通りにすべきだろうけど -- (名無しさん) 2025-02-23 16:47:39
  • もうアプリでもネットニュースでも告知されているし、新ウマ追記するのは何も問題無いのでは…?オルフェとかドンナはライブ後即記載されたよね? -- (名無しさん) 2025-02-23 16:50:22
  • ↑去年は割とすぐに追記されてたし書いちゃっていいと思う -- (名無しさん) 2025-02-23 16:55:48
  • レジェンド勢は「1970年以前」って感じでまとめて記載してもいいかな。 -- (名無しさん) 2025-02-23 17:39:41
  • x3↑ネタバレとかという問題じゃないしいいと思う -- (名無しさん) 2025-02-23 18:01:07
  • 一週間ルールはウマ娘個人の記事(基本的に育成シナリオ出たら作られるしそれだとモロネタバレだし)だけで、引かなきゃ見れないそれならともかく引かなくても見れるラインのここの説明文ならいいんじゃね? -- (名無しさん) 2025-02-24 00:03:13
  • カレンブーケドールがウマ娘化するとはな アースと絡め(命令形) -- (名無しさん) 2025-02-24 07:44:07
  • 新ウマ娘については通常通り1週間待ってからの方がいいと思う。公式が情報公開したからといってどこまでがルールに抵触するかが個人の裁量に左右され曖昧な以上、面倒ごとを避けるためにも三月一日以降の追記を提案します -- (名無しさん) 2025-02-24 08:28:11
  • ガチャを引かないと見られない個別シナリオならともかく、公式サイトなどで情報が載っている分はルールに引っかからないと思います。 -- (名無しさん) 2025-02-24 10:48:48
  • ↑2 去年も同じようなこと言う人がいたけど公式発表自体は問題ないってことになって一週間待たずに掲載されてましたよ -- (名無しさん) 2025-02-24 14:48:45
  • 一気にダイヤの世代とタクトの世代の穴が埋まってきたな…なんかガンダムの宇宙世紀やFSSの単行本巻末の年表みたいなことになって来たな… -- (名無しさん) 2025-02-25 01:23:59
  • ここまで来たらシンザンも来て欲しいけど…OGか現役かの線引きが難しそうだな -- (名無しさん) 2025-02-25 02:14:05
  • ↑2 ダイヤ世代とアイちゃん世代の間に当たる17世代からまだ誰も来てないのがびっくり。なんかやる予定でもあんのかな -- (名無しさん) 2025-02-25 08:00:25
  • ジェンティルとオルフェの例はその前にアニメで名前だけ出てたからであるし、今回はそういうのでもないので追記は一週間ルールに抵触するのでは、と思ったんだけど遅かったか。 -- (名無しさん) 2025-02-25 12:37:00
  • ↑むしろHPなり公式Xなりで誰でも見れる情報を追記するんだから抵触しないんじゃない? -- (名無しさん) 2025-02-25 12:52:36
  • 70年代以前がさっぱり増えないのは自身に加えて周りの馬とかそこらへんの資料が不足してるから個別シナリオ作りにくいってのもあるんだろうな(ルドルフみたいななんともいえないシナリオになりかねんし) -- (名無しさん) 2025-02-25 13:31:26
  • ↑3 ジェンティルやオルフェだけじゃない。ハフバのドリジャとかも同じだった -- (名無しさん) 2025-02-25 14:43:15
  • 意見が分かれるならなおのことルールに準じるべきでは -- (名無しさん) 2025-02-25 15:07:31
  • 最初の2年くらいの実装組はストーリー作り直してもいいかもね -- (名無しさん) 2025-02-25 15:39:02
  • 情報が欠けていたハロウィンパール、バレンタインゼファー、バレンタインマーチャンの情報追記と画像追加を完了。ただガチャ運がよろしくなかったのも含めてこれ以降の項目作成や追記には色々手間取りそう。ツヨシ、ウインバリ、オルフェは手元にあるけどバブルは現状ガチの未所持なので持ってる方で誰か項目作れる人いないだろうか… -- (名無しさん) 2025-02-25 21:57:49
  • ルールに準じるなら追記しても問題ないということでは。「ネタバレ禁止」のルールなんだから、HPに掲載してる時点でネタバレも何もないし、「「アニメ化決定」などネタバレとは言えない程度の情報についての追記はこのルールには触れず」とも書いてある。 -- (名無しさん) 2025-02-26 00:08:44
  • 隠す意味がもうないんだよね。ストーリーとかならともかく、キャラをあれだけ大々的に発表しているのをネタバレ厳禁ですっていうのは流石に無理がある。(サポカとかキャラストーリー、キャラ性能とかガチャ経由の情報はまぁネタバレに引っ掛かりそうではあるが)。だからキャラの追記くらいは問題ないでしょう -- (名無しさん) 2025-02-26 00:14:18
  • キャラ紹介だけなら公式サイトにも乗ってるし問題はないんじゃないかな -- (名無しさん) 2025-02-26 17:39:13
  • クロノジェネシスってカレンチャン以来の葦毛牝馬モチーフでかつ、ヒシミラクル以来の追加実装された葦毛馬モチーフだってことに気づいた -- (名無しさん) 2025-02-27 18:18:33
  • 初期の時点で有名どころだいぶ出ちゃってるから今後も増えるペースはゆっくりだろうね<葦毛 今後出たら面白そうなのはオルフェに勝ったことがありかつ誕生日がウマ娘アプリと同じホエールキャプチャ辺りか -- (名無しさん) 2025-02-27 18:26:30
  • ↑13 17世代で出すとすればリスグラシューかキセキが今の所強いか。 -- (名無しさん) 2025-02-27 23:51:21
  • パンドラて処女になるのかな? -- (名無しさん) 2025-02-28 13:29:20
  • アーモンドアイとやらは名前は名前は聞いたことあるが、他は全く知らんな。まあいつも知らんのだけど。 -- (名無しさん) 2025-03-03 03:20:26
  • やたら各所で勘違いされまくってるバローズのデマ載せられとるから消した、バローズ冠が取り扱い拒否してるのはゲーム全般じゃなくてウイポだけ、ダビスタにはバローズ冠いるって訂正何度したかわからん -- (名無しさん) 2025-03-06 03:49:04
  • 2025-02-28(金) 13:29:20に投稿されたコメントについて、公式二次創作ガイドラインで明確に禁止されている性的表現を理由として、荒らし報告ページへ通報しました。 -- (potoooooooo) 2025-03-06 19:38:49
  • グランの項目を見てわかった、そろそろ全項目に下線での3色目入れないと誰が話してるかわからなくなっちゃうな…(グランの色は距離帯が近いヤエノと被る、ヴィヴロスとヴィルシーナはモロ被り) -- (名無しさん) 2025-03-20 16:07:17
  • ↑5 フサイチパンドラはメ○○○だと思う -- (名無しさん) 2025-03-30 12:12:55
  • 実装からそろそろ一年なのにいまだに個別記事の無いバブルェ・・・ -- (名無しさん) 2025-05-08 22:29:11
  • バブルガムフェローは単体で見れば派手な見た目の頼れるお姉さんアスリートキャラだけど、ウマ娘の作品じゃアクの強いキャラが -- (名無しさん) 2025-05-10 17:53:41
  • (続)アクの強いキャラが増えたせいで、性格のマトモなバブルが埋もれてしまっているという。連コメ失礼 -- (名無しさん) 2025-05-10 17:56:36
  • ヴィルシーナが遂に実装か。 -- (名無しさん) 2025-05-11 21:24:46
  • 正直バブルは早すぎ感が否めない。モブと併せて四天王って言われてもピンと来んし。 -- (名無しさん) 2025-05-13 11:44:44
  • エアグルーヴに長いこと同期のライバルがいなかったからそこら辺どうにかしたかったのかも、というか改めて見ると96世代がほかの90年代と比べて層薄すぎるな -- (名無しさん) 2025-05-13 12:26:58
  • ツルちゃんの個別記事、まだ出来とらんか… -- (名無しさん) 2025-05-18 22:18:06
  • ステイゴールド、満を持してのデザイン&声優公開 -- (名無しさん) 2025-05-25 19:51:39
  • ラヴズの項目もまだ申請されてないみたいだな -- (名無しさん) 2025-06-09 16:41:09
  • そろそろアーモンドアイが関係ないやつに来てもらいたい。ただあいつを持ち上げるだけのシナリオはもうウンザリだわ。 -- (名無しさん) 2025-07-20 12:15:36
最終更新:2025年07月20日 12:15