アマテ・ユズリハ > コメントログ

  • もしレオス・アロイが出会ったなら彼は彼女から何を学ぶのだろうか? -- 名無しさん (2025-02-10 22:30:11)
  • 作成乙です。曇って欲しくない。自由であれ。周りを全員振り回せ! -- 名無しさん (2025-02-10 22:37:27)
  • タヌキに続いてこちらは狂犬とか -- 名無しさん (2025-02-10 22:42:36)
  • あまりにも下着に色気がなさすぎて、飛び込み台の上で逆立ちしていた時にパンモロ状態だと認識できなかった -- 名無しさん (2025-02-10 22:47:01)
  • ↑某超電磁砲のように見せパンだと思ってたらガチで下着だと知って驚いた自分がここに。 -- 名無しさん (2025-02-10 22:48:56)
  • あの隊に所属してたんならこの世界線だとそこそこ有名人になってそうだし、あだ名の由来があのマチュウの可能性はあり得るかも -- 名無しさん (2025-02-10 22:52:22)
  • カミーユよりも狂犬度は低い -- 名無しさん (2025-02-10 23:02:40)
  • 魔猪呼ばわりもされとったな。年相応に可愛いところも多いんだけど、とにかくアクティブ。 -- 名無しさん (2025-02-10 23:19:26)
  • 通う学校は結構なお嬢様学校で裕福層にあたる生活しているが、恥じらいとかはほぼない。 -- 名無しさん (2025-02-10 23:21:40)
  • 実際見てみるとカミーユとはだいぶ違うよね。割と他者のために行動する感じもあるし。 -- 名無しさん (2025-02-10 23:39:22)
  • 水星タヌキの次はコロニー猪か -- 名無しさん (2025-02-10 23:43:31)
  • 特典本によると「体育の時間のマチュのファンは結構多い」らしい しかも女子のファン -- 名無しさん (2025-02-11 00:05:43)
  • 上映開始前のパラレルハマーン様説はいったい何だったのやら -- 名無しさん (2025-02-11 00:50:05)
  • ↑まだわからんぞ -- 名無しさん (2025-02-11 03:16:38)
  • パイスーに着替えたら巨乳は変装の一種ではと思ったんだけどな -- 名無しさん (2025-02-11 08:30:05)
  • ガンダム主人公は「親との確執」が描かれがちだが、このコはどうなんやろな…。オカンは確かに過保護気味だが、毒親ってわけでもないし。 -- 名無しさん (2025-02-11 09:29:58)
  • ↑4 ピンク髪繋がりってだけやったやんあれ。こじつけすら通り越して最早妄想の領域。 -- 名無しさん (2025-02-11 09:38:17)
  • ↑2 単身赴任中の父親が何かしらの鍵なのかな。何の仕事してるのかも不明だし -- 名無しさん (2025-02-11 12:03:55)
  • ↑2 ハマーンの誕生日と命日に情報発表されたから!もあったけど、まあ偶然だったね -- 名無しさん (2025-02-11 17:34:37)
  • プチモビくらいなら心得あったのかもしれないけど、現状では基礎知識はあるけどマニュアル読んだだけです、なアムロよりド素人枠だな -- 名無しさん (2025-02-11 18:56:30)
  • 野暮だが最後のところ、Plazmaの歌詞がアマテの運命を示していると書くには早い気がする。 -- 名無しさん (2025-02-11 19:42:52)
  • おっぱいばっか話題になるけど、マチュのセックスアピールはむしろ脚でしょ -- 名無しさん (2025-02-11 20:04:57)
  • 親との確執ならサイド6の政府職員の娘がジオンの機密兵器を無断使用してるっていう核爆弾級の地雷が… -- 名無しさん (2025-02-11 21:07:41)
  • チュチュパイセンは暴力的なだけだから不法行為に躊躇いのないマチュの方がよっぽど令和のカミーユだよね。なんの因果かマチュチュで名前近いし -- 名無しさん (2025-02-11 21:34:43)
  • 実際マチュとチュチュって色々似通ってる部分が多いし、企画として先に始まったのも相まって割とマチュの没案の使ってチュチュパイセンがデザインされたんじゃないかと思ってる -- 名無しさん (2025-02-11 22:01:12)
  • 明日の朝刊に載らないか心配してたけどもはや朝刊になんて載せられないレベルの所業かましてるの最高にイカしてる -- 名無しさん (2025-02-11 22:07:58)
  • クラスメイトの女子に好かれてるもなにも、お嬢様学校通いなのにクラスメイトに男子いたら大問題だろ!w -- 名無しさん (2025-02-12 03:07:02)
  • マチュって名前フランス語だと男の名前らしいね -- 名無しさん (2025-02-12 06:05:41)
  • マチュで覚えてすぎて、本名言われてもピンと来なくなってしまった -- 名無しさん (2025-02-12 06:51:28)
  • ↑3そう言う問題じゃないのガチでわからん感じ?なら仕方がない。 -- 名無しさん (2025-02-12 07:18:35)
  • ↑×3 ジェリドさん出番です、ちょうどいい歳でしょ -- 名無しさん (2025-02-12 08:19:25)
  • ↑2 わからん。「クラスメイトの女子」だとまるで男子もいるように誤解させてるように見える。 -- 名無しさん (2025-02-12 11:03:05)
  • 飛び込み台のシーン案の定アレなやつがまた喚いてるんだな、炎上してもないのに炎上炎上とか引いたわ -- 名無しさん (2025-02-12 11:04:19)
  • マチュ?なんだ…男か -- 名無しさん (2025-02-12 12:07:28)
  • ↑3 女子校、つまり同性しかいないのが大前提で女の子にモテる。一言で言おうか。百合だよ百合! -- 名無しさん (2025-02-12 12:54:49)
  • 共学校だと思ってたわ… 女子校だったのか -- 名無しさん (2025-02-12 13:05:20)
  • お嬢様校でもバイトして子いるってどんな経済状況なんだろ? -- 名無しさん (2025-02-12 13:15:23)
  • ↑3 その女子校って情報が最初書いてなかったからまるで周囲の男子にはモテないように見えるって話よ。百合百合なんてのはわかるわからん以前の大前提 -- 名無しさん (2025-02-12 13:29:45)
  • あと女子校って事を知っているとマチュの逆立ち飛込も「女子しかいないので下着見られても恥ずかしくない(女子校あるある)」になる。 -- 名無しさん (2025-02-12 13:40:38)
  • なんだ、女子校って最初無かったのか。そりゃ勘違いもするわ。この項目で(女の子)を強調しているのは、(女子校なので当然/勿論)って強調の意味だな。 -- 名無しさん (2025-02-12 14:43:25)
  • ↑ 共学校で「男子のクラスメイトから隠れた人気あり(女子からも)」パターンなんだとてっきり思い込んでたわ -- 名無しさん (2025-02-12 15:46:22)
  • ↑5 戦後の経済立て直しで割とお金持ちほどカツカツの生活なのかも -- 名無しさん (2025-02-12 17:17:17)
  • ↑6 ニャアンの暗喩であって実際に友達がバイトしているのではないと思う -- 名無しさん (2025-02-12 18:18:31)
  • 富野が同業者に「なんで素人のアムロがいきなりガンダム動かしてエースパイロット達と戦えたの?」って聞かれた答えとして生まれたのがニュータイプだから、割と原点回帰なんだよね -- 名無しさん (2025-02-12 23:59:52)
  • 生身でヒートホーク持つイメージが離れなくなったマチュちゃん -- 名無しさん (2025-02-13 18:44:08)
  • ネーナがそんな殊勝な事するわけないと書かれてるがあいつ身内に(だけ)は甘いから面倒見るくらいはするんじゃねえの?(もちろんピンチになったら即座に盾にするだろうが) -- 名無しさん (2025-02-14 15:41:07)
  • ↑3 ニュータイプ資質が人一倍強いのと、若干トンパチ気質なだけで案外バックボーンらしいバックボーンはほとんどないってこともありうるか。昨今はバックボーンが濃ゆい主人公ばかりだったし -- 名無しさん (2025-02-14 19:15:10)
  • 無免許で武装車両奪ってパトカー吹っ飛ばしたって考えるとアニメ始まる前から詰んでるw -- 名無しさん (2025-02-14 20:04:56)
  • 自分のしでかした事のやばさは自覚してるし、命の危機に対しての恐怖もある。なのに「だから一歩踏み出してもいい言い訳が欲しい」ってなるのはロックにも程がある。アムロみたいな所謂「巻き込まれ系主人公」に憧れているんだろうな。 -- 名無しさん (2025-02-14 20:11:15)
  • 概要のTVシリーズ強調した部分いります?反対意見が無いなら削除しようと思います。 -- 名無しさん (2025-02-15 11:57:50)
  • ???「俺はボインちゃんが好きだぜ」 -- 名無しさん (2025-02-18 17:15:45)
  • もしかして鷹の爪の吉田君が元ネタ -- 名無しさん (2025-02-21 14:28:55)
  • もし「変なマスク」の人と邂逅したらどうなるのか… -- 名無しさん (2025-02-26 15:15:20)
  • ↑11 確かに「バイトしてる子もいるよ」のところ、口籠ったような口調になってたんで、確かに友達というよりニャアンを引き合いに出したって感じだったな -- 名無しさん (2025-02-27 20:27:29)
  • Xで見かけたイズマ・コロニーのデンジャラス・ライオンってフレーズが頭から離れない -- 名無しさん (2025-03-02 10:50:58)
  • 杠って日本人の名字なので、普通の日常系ラノベみたいな主人公名してる。アマテの方の漢字はどうなんだろうか -- 名無しさん (2025-03-02 13:07:35)
  • ↑そのまますばり天照とか? -- 名無しさん (2025-03-02 13:36:12)
  • 進めば二つというスレッタに対してマチュは奪えば全部という謎の迷言が囁かれているが、今のところマチュがそのような台詞を言ったシーンはない。 -- 名無しさん (2025-03-04 17:09:39)
  • ↑3ユズリハの花言葉に「世代交代」があるらしいから新しいガンダムの主人公として意識したネーミングかも -- 名無しさん (2025-03-04 17:34:05)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-03-05 11:39:05)
  • 比較対象に『ゲッターロボ號』の一文字號が出され「ガンダムよりゲッターチームの方が似合いそう」なんて評される(多分)元一般人ガンダム主人公(おそらくMS操縦もガチ素人)ってなんだよ -- 名無しさん (2025-03-05 12:02:30)
  • ↑4 そりゃ違う人の台詞だしその人もそんなこと言ってないしどこから突っ込めばいいのw -- 名無しさん (2025-03-08 15:58:02)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-03-12 09:07:08
  • 取り消し線の頻度が多すぎない?一文にひとつぐらいある気がする -- (名無しさん) 2025-03-30 10:11:50
  • ↑で指摘があったため取り消し線を削除、修正しました。 -- (名無しさん) 2025-03-30 18:41:44
  • ザク飛び出した時のダッシュからの大ジャンプがすごい…やっぱ素のスペック高すぎる -- (名無しさん) 2025-04-09 01:41:09
  • ガノタ的にはカミーユがまんま同じようなことしてるから違和感ないけど、関わる必要ないのに首突っ込んで勝手にキレてMSパクって戦うのガンダム初心者的にはどうなんだろうな……カミーユは直後に戦う動機と敵の倒されるべき理由が付いてきたから今後に期待か。クランバトルやってるだけじゃなかなか納得いく理由は出てこなさそうだが -- (名無しさん) 2025-04-09 20:17:55
  • スマホ弁償して欲しいってのがきっかけの一つなんだろうけど、違法デバイスってわかった時点で警察に持って行ってついでにお前らのせいで壊れたんだけど!って文句付ければ弁償して貰えただろうし、物語始まらなかったんだろうな…… -- (名無しさん) 2025-04-09 20:22:39
  • ニャアンがあそこまでか弱い生き物じゃなければあそこまでの事はやらなかったんじゃないかな。「他人を放っておけない・助けたい」というのは他の主人公にも見える事なんだけど、如何せんその為に取った行動がヤバ過ぎた -- (名無しさん) 2025-04-13 10:36:39
  • 若干こじつけ感はあるけどZ1話のカミーユと凄く共通点あるよなぁ。一連のことがバレた時に母親がどうなるか不安すぎる -- (名無しさん) 2025-04-17 08:08:02
  • 最近配信されたアプリの方でアニメでもまだない台詞があるが想像以上の狂犬っぷりだ… -- (名無しさん) 2025-04-18 11:53:08
  • ↑アプリ版は本人が言わない台詞が多いぞ(例三日月など)マチュがザクに乗ったのも軍警の蛮行と諦念を抱いた表情をしたニャアンを見て義憤して駆け出してるんだからカミーユじゃなくてアムロ系主人公が正しい(アムロもフラウの両親を殺された事に義憤してガンダムに乗り込んでる)すぐ狂犬狂犬ってレッテル貼るの不快 -- (名無しさん) 2025-04-18 12:01:19
  • やたらカミーユカミーユ言われてるけど、正直箇条書きマジックのこじつけにしか思えない -- (名無しさん) 2025-04-19 01:38:22
  • 土壇場でMSに乗り込んでいくのは歴代主人公もやってるけど、命の危険でもないのに最悪口封じもあるかもしれないところにカッとなったり興味本位気味に飛び込んでいくところはやっぱりちょっと狂犬という評判を免れないとこはあると思うなあ -- (名無しさん) 2025-04-23 15:34:41
  • キラキラ依存症。そのうちガンダムの中で寝泊まりするようになるんじゃないか。 -- (名無しさん) 2025-04-23 20:03:03
  • ハマーンと同一人物は無茶でも、妹のセラーナとか何らかの血縁の可能性はまだ捨てきれないかなぁ -- (名無しさん) 2025-04-23 22:25:00
  • ていうか「無関係だろう」とか断言するのはそれこそ早すぎるわ、本放送終わってから「あーあったねそんなの」で終わる話でもいいのに言葉が強くないか? -- (名無しさん) 2025-04-26 16:24:39
  • ニュータイプ故にコロニーの閉塞感を強く感じていたところに世界が広がるきっかけを貰えばキラキラ中毒にもなろう。 -- (名無しさん) 2025-04-26 17:07:54
  • ↑5いや歴代ガンダムでも命の危機関係なくガンダムに乗り込んだ主人公いるやろ…ジュドーとか命の危機とか関係なくガンダム盗んでる例があるだろ -- (名無しさん) 2025-04-27 15:31:20
  • ネタバレ防止の為にパイスー姿で解禁されたNT力に定評のある主人公。時折見せるジト目も妙に可愛い。家庭を含めた環境に対する不満がいかにも年頃のそれだから、正直カミーユと同様に見られるのはちょっと違うよなぁとなる。 -- (名無しさん) 2025-04-28 11:34:41
  • 赤の短髪と半円の目と低身長で某C&Cのコールサイン00を思い出すが、そういやあっちもCV:石川由依の女と因縁あったな笑 -- (名無しさん) 2025-04-28 20:53:02
  • カミーユがあれだけ情緒不安定なのは崩壊しきってる家庭とかもあるのに「狂犬!カミーユ!」とかはしゃぐのは正直痛いとしかなぁ -- (名無しさん) 2025-04-29 21:04:20
  • ↑それは家庭環境が普通なのにノリノリで鉄火場に乗り込んで暴れまわるマチュはやっぱりヤバいヤツという事にしかならないんだよなぁ -- (名無しさん) 2025-04-29 21:48:31
  • コロニーでの「普通」から解放されたがっているから、アグレッシブなコには間違いない。あと、ポメラニアンをバカ犬呼ばわりしたのは流石に暴言過ぎて吹き出した。 -- (名無しさん) 2025-04-30 01:50:38
  • この子だいぶ漆黒の意思持ちだよ -- (名無しさん) 2025-04-30 01:52:24
  • 恵まれた環境に退屈を感じて普通じゃない男に惹かれるまでならただの怖い物知らずのガキなんだが、目の前で人死にが起きても酔いが覚めずアクセル踏み込む奴は普通ではない -- (名無しさん) 2025-04-30 02:14:41
  • 最後の最後に踏みとどまるのか、それとも最後まで飛び出して行っちゃうのか…クラバト初戦の時点で自分のやってる事のヤバさと死の危険を感じても止まれなかった事を考えると普通の世界に戻れる気がしないが… -- (名無しさん) 2025-04-30 02:47:01
  • ↑多分踏み止まれるかはニャアンがカギになると思うんだよな、なんかマチュとニャアンって対比してるよなマチュが普通から逸れていくのに対してニャアンは普通だったのに逸れてしまったという感じでそこかへんがカギになるんんだと思う -- (名無しさん) 2025-04-30 02:53:41
  • どんどん常識が壊れていくよぉ? -- (名無しさん) 2025-04-30 09:22:28
  • 狂人とか言われてるけど、思春期の多感な時期に変わり映えしない日常の中をぶっ壊す非日常的存在であるジークアクスやシュウジと出会ったら普通はうおーすげー!ってなりそうなもんじゃないの?むしろ「いい意味でも悪い意味でも普通のティーンエイジャー」に見えるが -- (名無しさん) 2025-04-30 11:03:55
  • うーん、難しいところというかマチュって「考えなし」ではないと思う。ある程度自分の立場や危険性を分かった上で踏み込んでる。そういう所がいわゆる「若気の至り」より止まれなさを感じさせるんじゃないかな? -- (名無しさん) 2025-04-30 14:09:09
  • というか、普通のティーンエージャーがヤバいヤツの真似し始めたら、それはもうヤバいヤツなんよ -- (名無しさん) 2025-04-30 15:13:39
  • クラスメイトも中々ヤバかった -- (名無しさん) 2025-04-30 15:29:04
  • お嬢様が非日常に憧れて不良とつるむという流れはティーンとしては良くある流れなものの、それ自体がだいぶ危険で、その危険性を認識していないという危うさを治さないと悲劇につながる感じがある。 -- (名無しさん) 2025-04-30 15:38:22
  • とりあえずエターナルではこの猪突猛進ぶりには大変お世話になっている。 -- (名無しさん) 2025-05-04 16:19:50
  • 現状世間知らずの子供がよくない方向に突っ走ろうとしてる……って感じなのはまあその通りだと思うんだけど、クェスやネーナの同類とか言われてるのを見ると流石にそう言うには時期尚早すぎじゃない? って思う -- (名無しさん) 2025-05-04 17:27:02
  • 「普通な子」として見られる事も、「普通じゃない子」として見られる事も -- (名無しさん) 2025-05-07 01:13:41
  • ↑失礼 どっちでも何かしらダメージ受けそうな気がする子に見える -- (名無しさん) 2025-05-07 01:15:54
  • もしかしてNT素養は3人組の中で一番低いのか?ニャアンが見たキラキラが今までと違いすぎて何とも言えないけど -- (名無しさん) 2025-05-07 01:16:20
  • ジークアクスもシュウジとのキラキラ(ニュータイプ同士の共感現象)もマチュだけの特別ではなかった。よりによってうっすら見下してたニャアンの方が戦士としてもニュータイプとしても格上だった… -- (名無しさん) 2025-05-07 01:39:35
  • 物語が始まってから得られたものをほとんどバッキバキにへし折られた感じだが、ニャアンとは対等に向き合う健全な友情の下地ができた気がする -- (名無しさん) 2025-05-07 07:11:59
  • 一線を超えなくて良かったけど、シュウジとニャアンがいる側に行こうとして爆発する危険性も高まって不安だ… -- (名無しさん) 2025-05-07 13:41:58
  • 怖いねぇ.. -- (名無しさん) 2025-05-08 00:02:48
  • 全然規模は違うけど、オリチャーに走った結果ジークアクスを手に入れて本人的に絶頂を極めたマチュが、やらんでもええオリチャーに走ってジークアクスを操れるアイデンティティを失うの、どっかの赤いのとある意味同じやね… -- (名無しさん) 2025-05-08 01:10:15
  • 案外最終回まで誰も不殺で通したりして -- (名無しさん) 2025-05-08 07:43:02
  • マチュのファンが増えていた -- (名無しさん) 2025-05-08 10:20:33
  • 住んでた場所が違ったため孤児>強化人間ルートにならずに済んだフォウ・ムラサメという可能性はないかな?(年齢は大体同じぐらい) -- (名無しさん) 2025-05-08 20:24:00
  • ↑どうだろう?正史でも親がサイド6の官僚と外交官なのは変わらないだろうからポケ戦のアルみたいに戦争には関わらず“普通“の人生を歩んで何も無かった可能性がある -- (名無しさん) 2025-05-08 21:46:55
  • ↑と、するとニャアンがフォウもしくはロザミアの可能性が高いか? -- (名無しさん) 2025-05-08 22:41:48
  • ↑そうなんだよななんかニャアンってキラキラ見てる時もNT特有の音がして無いんだよそこが強化人間なんじゃないかと疑ってる、そういえばシュウジもNT特有の音してたっけ?一応シイコの時に鳴ってたかな -- (名無しさん) 2025-05-08 22:53:45
  • もう高校生だから夕食1人というのは分かるけど、実は両親の仕事が忙しくて幼い頃から独りでしたパターン有り?一見恵まれているけど常に孤独 -- (名無しさん) 2025-05-09 09:58:00
  • ↑5 マチュに限らず「こいつの正体は実は正史の○○ではないか」みたいな考察よく見かけるけど、シャリア・ブルやらモスク・ハンすらそのまんま出してくるようなアニメがそんなこざかしいことするとは思えない。フォウなら普通にフォウとして出すでしょ(名前は変わるだろうけど)。 -- (名無しさん) 2025-05-09 10:22:47
  • カミーユ以上にエキセントリックで好きになってきてる。 -- (名無しさん) 2025-05-09 10:46:14
  • 確かにカミーユみたいに軍警を金的にしたのマジで笑った -- (名無しさん) 2025-05-09 11:09:53
  • ↑3 アンキーもシムス中尉説あったけど、今週のシャリア・ブルの台詞で覆されたしな -- (名無しさん) 2025-05-09 15:19:24
  • まぁ、そもそも外れるかもしれんのも前提の上で楽しんでるので。 -- (名無しさん) 2025-05-09 15:39:37
  • なんでクソみたいな考察をやたらとしたがるのか分からん。ガノタってみんなこうなんすかね -- (名無しさん) 2025-05-09 18:04:18
  • ニャアンが強化人間ていくらなんでもまともに見てりゃ出ない発言だろ。そこしか興味ないんか -- (名無しさん) 2025-05-09 19:15:50
  • 正直言ってジークアクスから出てきたキャラに「こいつの正体は○○説」はもう飽きるほど見てるからうんざりするんだよな…。マチュはマチュでいいのに既存キャラと無理やり当てはめなくてもいいだろう -- (名無しさん) 2025-05-09 23:58:18
  • 主人公はこんくらい尖ってるほうが良か。 -- (名無しさん) 2025-05-10 09:31:38
  • ↑というよりトンパチ気質のないガンダム主人公探すのに気苦労するというか -- (名無しさん) 2025-05-10 12:22:07
  • 自分が恵まれてることを理解出来ない思春期のガキを描くのが上手いなほんと -- (名無しさん) 2025-05-10 21:19:38
  • ↑いや多分恵まれてるのは理解してるとは思うよ?(母親が凄い人なのまでは理解してないけどそれだって自分だって親の仕事場観ないと理解できないから仕方ない)それでもそれを退屈に感じて普通を嫌うのは思ってしまうのは思春期特有のあるあるでそれを鶴巻監督は巧く描写してると思う、さすがフリクリやトップ2を手掛けた人だなあって思ったね -- (名無しさん) 2025-05-11 23:04:16
  • 恵まれていることを理解してないんじゃなくて、そこから道を踏み外した一歩先に何が広がっているかを(知識としてはともかく)実感できてないんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2025-05-12 01:38:44
  • 今踏み込んでる状況を理解しきれてない・・・というか分るわけもないわけで。だからヤバいフラグがビンビン立ってるのが怖い・・・ -- (名無しさん) 2025-05-12 17:27:03
  • 宇宙と言う空間、思春期の不安定さ、NTの全能感、漠然と持つ普通じゃない未知へのあこがれ、全部が合わさった後が怖すぎる -- (名無しさん) 2025-05-14 09:28:55
  • マチュさん、事実上の初実戦がよりによって怪物とか大丈夫っすか…? -- (名無しさん) 2025-05-14 09:39:31
  • ↑でも頑張ってもらわないと、自分にとっての普通を悪い意味で噛み締める羽目になってしまう。彼女自身は大丈夫でも、周りがフラグビンビンで来週が怖すぎる。 -- (名無しさん) 2025-05-14 20:53:27
  • ニャアンに怒鳴ったりしてたけどその後ハロに指摘されて悪いこと言ったと自覚はしてるんだよなでも謝れない感じだな -- (名無しさん) 2025-05-14 21:00:36
  • ???「Plazma聞いてまだ幸せに生きられた未来があったと思ったか?残念、俺だよ」 -- (名無しさん) 2025-05-15 14:59:06
  • 令和のカミーユどころか令和のシン・アスカになりそうで怖くなってきた。 -- (名無しさん) 2025-05-15 15:23:04
  • マチュ!君がなんでガンダム乗ることになったか思い出せ!って思ってたら、控えてるであろう初心に帰るイベントがよりよってやばい事態間違いなしなのでもう少し手心を… -- (名無しさん) 2025-05-15 19:21:13

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年05月15日 19:21