メイフ(にじさんじ)

登録日:2025/05/11 (日) 00:52:32
更新日:2025/05/12 Mon 01:45:05
所要時間:約 ? 分で読めます




「メイフ」とは、VTuber事務所「にじさんじ」に存在するグループである。

【概要】

2020年1月30日活動開始。
夜王国に引き続き、コーヴァス帝国なる国からやってきた三人組。
由来はそのままライバーの名前の頭文字から。
2022年5月にメンバーの一人であるメリッサが卒業したが、その後もユニット名は継続している。


【メンバー】

◆フレン・E・ルスタリオ

コーヴァス帝国の女騎士。
目的のためなら手段を選ばない。
因縁の相手を探し続けている。

初っ端から「セルフ首絞め(文字通り)」という業の深すぎる性癖を開陳した、業の深い女騎士。
配信活動を始める前までは苦難の多い人生を歩んでいた時期もあったようだが、現在はそれを感じさせないほどハキハキと明るくよく喋る。
そして、本間ひまわりや魔界ノりりむと肩を並べるにじさんじトップクラスのバカ枠
一般教養や生活力が壊滅的なのは勿論、言動もフリーダムで、互いのコミュニケーションが重要なゲームでコラボした社築は悲鳴を上げていた。
『(母音という言葉を聞いて)セクハラですか?』『菱形って何ですか?』『県庁所在地ってなんですか?県庁ってなんですか?』『月はね、丸くないよ*1』など、一躍伝説となった迷言は数知れず。
一方、笑いの沸点が低くほぼ常時と言っていいくらいによく笑う太陽のような明るく陽気な人柄の持ち主でもあり、
「フレンのゲラ(笑い声)」もまた代名詞のひとつとなっている。
フレンの笑い声のみで神経衰弱をするファンメイドのゲームがあるくらいなので、一度お試しあれ。
因みに虫が大の苦手。ゲーム実況でリアル調な虫が出てくるとほぼ例外なくガチ悲鳴を上げる。痒くなるほど身体がゾワゾワする模様。

一人で喋って一人でツッコむ、いわゆるセルフツッコミのような自己完結トークが特徴で、あまりに頻度が高くキレも冴え渡っていることから、(そのミドルネームになぞらえて)A~Eの計5人の人格を使い分けているのではないかと評されることも。
ちなみにエゴサの鬼。見てるよ。
ファンネームは『親衛隊』または『オーク』。

◆イブラヒム

元石油王。
石油の価値が下がったため、今は偶然掘り当てた温泉で生計を立てている。

いかにもな石油王って感じの容姿をしたイケメン
顔に対して声がかっこよくないと言われることもあるが、ツッコミのキレの良さとハートの熱さ、いい感じのクズさとギャンブル(スロット)狂い振りに定評がある。
各所で名前をわざと間違えられ、それにツッコミを入れる流れは伝統芸とも言え、中でも「それはもう○○なんよ」というツッコミは人気がある。
また、マイクラで見せるハイスピード建築とクオリティの高い製作物も人気。
口が悪いとも言われがちだが、ゲームのIDを「KawaiiVTuber」や「KawaiiPretty」にしたり、装備の色を変えられるゲームで「夢かわいい」を追求したりと意外な面も。
ファンネームは公式より『イブライバー』『ボタfam』『千鳥』となっていたが、本人の配信で名乗られているのは基本的に『下水の民』である。

◆【卒業】メリッサ・キンレンカ

バーチャルクリエイターを目指している。
リアルとバーチャルの架け橋になることが夢。

種族不明、性別不定*2、年齢不詳なライバー。
バーチャルクリエイターの名の通りかなりの多彩で、歌唱・イラストの他に作詞作曲MIXもこなす。
普段はかなりの天然で、歌声とのギャップに惹かれるファンも多い。
ファンネームは『蜜ぎ隊』。
2022年5月31日に卒業。旅に出ると言い残しにじさんじを去る。200年後に会えるらしい。



追記・修正は蜜ぎ隊、下水の民、親衛隊またはオークの方がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • にじさんじ
  • 冥府
  • VTuber
  • メリッサ・キンレンカ
  • イブラヒム
  • フレン・E・ルスタリオ
最終更新:2025年05月12日 01:45

*1 月の満ち欠けは知っていたが、物理的に形状を変化させるものだと思っており(常に)球体だとは考えていなかったらしい

*2 本人曰く「無性で女でも無ければ男でも無いし、女であり男でもあります」