登録日:2010/02/23 Tue 10:55:38
更新日:2024/10/20 Sun 07:46:41
所要時間:約 3 分で読めます
やまぶき高校の2年生→3年生→亜麻美大の1年生。山形出身。
沙英とは同級生であり、親友であり、もはや夫婦。
料理、掃除、洗濯が得意であり、いわゆる良妻賢母。
小説の仕事で忙しい沙英のサポートに回り、
ゆのや
宮子の面倒も見る。
穏やかで優しい性格。だが体重を気にしている一面もあり、
ダイエットに励んでいる。
イメージカラー及び髪の色はピンク。ちなみに漫画的表現ではなく、
実際にピンク色らしい。
ツッコミ担当することが多いものの、ビシッとツッコむ沙英と比べてやんわりツッコむことが多い。
だが、体重ネタでいじることが多い宮子に対しては実力行使のツッコミを見せる。
ネガティブ思考になりやすいゆののフォローを担当する。
各人の呼び方は
「沙英」
「ゆのさん」
「宮ちゃん」
「乃莉ちゃん」
「なずなちゃん」
「吉野家先生」
前述のように体重を気にしている。
子供に「ふかふか」(本当は髪の毛のこと)と指摘されてショックを受けたり、大家さんからダイエット用品を借りたりしていた。
そりゃあ、お鍋の締めに鍋しるこなんてやってたらふかふかになってもしょうが(カキーン
一度沙英と喧嘩したことがあるが、ゆのや宮子の奮闘のおかげで仲直りする事が出来た。
二つのお団子に束ねた髪型をしているが、癖っ毛のため湿気が強いとぐちゃぐちゃになる。
また、朝の寝起きも非常に悪く、支離滅裂な事を口走ったり、訳わからない行動を行ったりする。
本人はスタイルを気にしているが、スタイルもルックスも共に良く、上級生からラブレターを貰ったことがある。
だが本人は断っている。
自分が飲みたいからとユノと宮子の歓迎会でお酒を出したりしたこともある
ちなみに初期設定では現在の外見、性格ほか色々そのままの「男」という設定だった。
ヒロ役の後藤邑子さんが病気療養で休業している為、第4期では声優が変わる可能性が出てきている。
…なんて噂もあったがTBSアニフェスにて邑子さんは順調に快復しており声優変更なしと正式に発表された。
宮子「横綱、追記・修正よろしくです!」
ヒロ「宮ちゃん…!!!」
    
    
        
-  ハッケヨイヒッロ  -- 名無しさん  (2013-12-05 01:27:50)
-  ↑宮ちゃんが死んだ・・・ッ!!  -- 名無しさん  (2013-12-05 01:30:32)
-  ↑マミ(ヤ)られたか…  -- 名無しさん  (2013-12-31 11:34:20)
-  ↑大丈夫だ! 円環の理によって生きてる!  パラレルだけどな!!  -- 名無しさん  (2014-06-06 23:20:30)
-  もうすぐヒロさんの誕生日かぁ…  -- 名無しさん  (2014-06-06 23:22:33)
-  沙英が初期設定では男だった→わかる  -- 名無しさん  (2014-09-11 08:21:18)
-  ヒロが初期設定では男だった(しかも外見性格等々そのまま)→ファッ!?  -- 名無しさん  (2014-09-11 08:22:09)
-  確か、第一期のアニメコメンタリーで蒼樹先生本人が言ってた気がする  -- 名無しさん  (2014-10-05 23:37:52)
-  ↑2 俺の最近知った…もしヒロさん男だったら時代の二歩先を行く男の娘だったよな…  -- 名無しさん  (2015-02-11 00:38:27)
-  男の娘というよりはオネェキャラになる予定だったのかもよ。  -- 名無しさん  (2015-06-13 21:03:00)
-  イケメン女子と男の娘の容姿逆転系カップルにする予定だった可能性  -- 名無しさん  (2022-07-12 03:32:47)
-  どすこいとか土俵入りというイジリは女人禁制的な意味で男の予定だったことを踏まえたネタだった…?  -- 名無しさん  (2022-07-12 03:53:29)
 
 
最終更新:2024年10月20日 07:46