登録日:2012/04/13(金) 08:13:08
更新日:2021/01/12 Tue 21:46:16
所要時間:約 4 分で読めます
┌――┬――――――――――┐
│5月│2012年 │
├―┬┴――――――――――┤
├―┼―――――――――――┤
│1│手帳等はこの横長式が │
├―┼―――――――――――┤
│2│一般的である。横の │
├―┼―――――――――――┤
│3│スペースに多く記入が │
├―┼―――――――――――┤
│4│出来るからだ。一部には│
├―┼―――――――――――┤
│5│縦式のカレンダーや │
├―┼―――――――――――┤
│6│デザイン重視のサイコロ│
├―┼―――――――――――┤
│7│式もある。やはり一番 │
├―┼―――――――――――┤
│8│使われているのは上記の│
├―┼―――――――――――┤
│9│様なブロック式だろう │
├―┼―――――――――――┤
│10│今年はうるう年なので │
├―┼―――――――――――┤
│11│二月は一日多い29日間│
├―┼―――――――――――┤
│12│である。次のうるう年は│
├―┼―――――――――――┤
│13│4年後の2016年になる。│
├―┼―――――――――――┤
│14│そしてカレンダーには │
├―┼―――――――――――┤
│15│記念日や六曜や豆知識等│
├―┼―――――――――――┤
│16│様々な情報が掲載される│
├―┼―――――――――――┤
│17│事がある。最近はアニメ│
├―┼―――――――――――┤
│18│アイドル・スポーツ選手│
├―┼―――――――――――┤
│19│が掲載されている所謂 │
├―┼―――――――――――┤
│20│『ファン向け』が人気だ│
├―┼―――――――――――┤
│21│勿論、企業広告の入った│
├―┼―――――――――――┤
│22│粗品や無料のカレンダー│
├―┼―――――――――――┤
│23│は今でも使われている。│
├―┼―――――――――――┤
│24│最近は携帯やパソコンの│
├―┼―――――――――――┤
│25│様なデジタルカレンダー│
├―┼―――――――――――┤
│26│が主流になり始めている│
├―┼―――――――――――┤
│27│が、これからも紙の │
├―┼―――――――――――┤
│28│カレンダーは活躍して │
├―┼―――――――――――┤
│29│くれるだろう。アニメや│
├―┼―――――――――――┤
│30│漫画等でもカレンダーが│
├―┼―――――――――――┤
│31│重要な役割を持つ事ある│
└―┴―――――――――――┘
- 徹底しすぎワロタw -- 名無しさん (2014-11-18 15:45:24)
- カレンダーもいろんな種類あるよね。グラビア系は一人暮らしでもないと飾りにくいけども。 -- 名無しさん (2021-01-02 01:46:51)
最終更新:2021年01月12日 21:46