登録日:2011/06/29(水) 03:24:24
更新日:2025/07/15 Tue 16:31:02
所要時間:約 6 分で読めます
概要
IS学園の教師を務めていて、過去に日本代表でISの第1回世界大会で優勝した経験も持つ。
また、第2回の世界大会では決勝戦で一夏が誘拐され、彼を助けに行った為に不戦敗となった経歴があり、それが無ければ二連覇は間違いないと言われていた。
そして大会終了後はドイツへと渡り、軍のIS部隊で教官を務めた。
この時、
ラウラと知り合った。
普段は非常に厳しいが、実際のところ、幼少時から親に捨てられ、家族である一夏を一人で支えてきた為か、かなりのブラコン。
また、その事を指摘されるのを嫌っている。
山田先生はからかおうとして、いつも酷い目に会わされている…
 
そして、原作三巻での臨海学校では、
一夏に想いを寄せるヒロイン五人に対して「
一夏はやらん」と吐き捨てた。
ただし、後にバーで山田先生と飲んでいた際この発言について「余計なことを言ってしまった」と話している。
また、このバーの場面で「
弟は姉のものだろう?」
「
一夏が女子と付き合うことには賛成だが、変な女に引っ掛かりはしないか心配ではなく気がかり」とも話している。
いかに千冬かどれだけブラコ…じゃなくて、一夏を深く思っているのか分かる。
ぶっちゃけ、彼女達の恋路の真の障害は姉である千冬じゃないのだろうか…違う意味で
ラスボス候補。
現在は現役を退いているが、元日本代表で優勝した実力は未だ健在。
ISの武器を生身で扱い、ラウラの攻撃を受け止めたり、扉を真っ二つに蹴り飛ばしたりしている。
最近、出席簿で
専用機持ち達の頭を叩くのが日課になりつつあるとかないとか。
ちなみに茶道部の顧問。
水着回では大胆なデザインの黒い水着を披露。
一夏に見惚れられる等、ヒロインらに格を見せ付けた。
~~織斑先生の名言(?)集~~
「織斑先生と呼べ」
「あれでも一応私の弟だからな…」
「やるかバカ」
「私の家族はお前だけだ」
「1つの事を極める方が、お前には向いているさ。何せ……私の弟だ」
「なんというか…弟は姉のものだろう?」
「何が夫婦だ馬鹿者。私はお前のような不躾な義妹はいらん」
「織斑、追記・修正をしろ」
「分かった、千冬姉ー」
バァンッ!
「織斑先生と呼べ」
現在この項目のコメント欄の撤去が検討されています。煽りや荒らしといったコメントは行わないようお願いします。
    
    
        
-  正直、学校の教師より軍の教官の方が向いてると思う。 教師としてのスタンスも「正解は自分で探せ。 ヒント? 甘ったれるな」って感じだし  -- 名無しさん  (2014-08-20 05:31:51)
-  ↑軍人としては兵卒や教官としての実力は天賦の領域でも指揮官・・・特に司令官としては凡人以下だと思う。  -- 名無しさん  (2014-08-20 05:43:15)
-  ↑それよく聞くけど教官ならなおさら教える能力が必要になるものじゃないの?  -- 名無しさん  (2014-08-20 16:21:44)
-  ↑戦士や軍人、武人といった体育系を育てるのには長けてるが、人を育てること・・・特に学者など文化系を育てるのには向いておらず平凡以下って感じ。  -- 名無しさん  (2014-08-20 17:01:23)
-  この人の強さはライオンとかヒグマの強さだから。普遍性が無いから他者に伝わらないし、真っ向からの出入りでしか役に立たない。  -- 名無しさん  (2014-08-20 18:12:41)
-  この人が自分の教師だったら絶対にやだな(笑)  -- 名無しさん  (2014-08-20 23:00:37)
-  ↑2 それを考えると親友とは別の意味で他者と溝を作りそうな人だな。最悪史実の織田信長のようなことになりかねない。  -- 名無しさん  (2014-08-21 15:38:36)
-  確かにこの人の性格面の短所は気配りや気遣いが下手くそというところがあると思う。この辺は弟にも劣り、親友を笑えん部分だと思う。  -- 名無しさん  (2014-09-07 21:42:12)
-  ↑それでいて、他人を見下してる節があるからキチウサとは完全に類友なんだと分かる  -- 名無しさん  (2014-09-07 22:44:57)
-  才能はあるんだけど才能がありすぎて才能がない人の指導が出来ないタイプだよな。生徒が出来ないことがあっても「やれ!」しか言わなそう。普通は「こういう風にしてみろ」位言うだろ  -- 名無しさん  (2014-09-07 22:48:13)
-  ↑故に志願制である専門学校の教師や軍隊の教官としては一流だけど、義務教育やエスカレーター式といった一般の小中学校の教師としてはダメというのが的確な評価かな。  -- 名無しさん  (2014-09-07 23:17:49)
-  ↑う~ん。志願制であっても才能がなくて伸びないのを自分の才能がないからって諦めることはさせれるけど実際才能があるのしか育てれないんだったら別にこの人である必要ない様な気がするんだよね。軍隊とかよく分かんないけど  -- 名無しさん  (2014-09-07 23:20:32)
-  ↑要は偏りが過ぎるってことかな? こうなっちゃったのは目上の人に恵まれなかったというのがあるのかね。  -- 名無しさん  (2014-09-07 23:33:30)
-  ↑戦闘能力は一流、教育スキルは二流、性格は三流というイメージがる  -- 名無しさん  (2014-09-08 14:11:54)
-  ↑そしてスペックだけ「天才」って設定つけとけばどんなデタラメやらせても文句ねーだろって作者の了見も透けて見えるな。  -- 名無しさん  (2014-09-08 14:20:50)
-  ラウラの奴を見てればコイツの無能さがよくわかるな、人に対しての接し方や礼儀を教えないで何をしてたんだよ、ましてや軍隊では他人との意志疎通が重要だってのに。  -- 名無しさん  (2014-09-09 08:21:10)
-  いやアレはラウラの単なる逆恨み(しかもいたく見当違いな)だから千冬にどうこうしろっつってもムリだろう。勝手に崇拝してたわけだし  -- 名無しさん  (2014-09-09 12:43:43)
-  ぶっちゃけ、キチウサと共にテロリストなんだけど。 そう考えたら亡国企業がまともなことしてるように見える不思議。  -- 名無しさん  (2014-09-09 13:19:05)
-  ↑2&3 ラウラの例から生徒の能力を育てるのは得意でも精神を育てるのは不得手というのが妥当だと思う。実際、そういうタイプの指導者・教育者は現実でもいるし。  -- 名無しさん  (2014-09-24 00:57:16)
-  ↑2それ9割相方のせいなんですが……  -- 名無しさん  (2014-12-05 03:52:24)
-  ↑いやぁ、あの女放置してる時点で…  -- 名無しさん  (2014-12-05 07:41:03)
-  束との仲が悪かったら臨也と静雄みたいになってたんだろうか  -- 名無しさん  (2015-03-12 14:01:51)
-  そもそも危機管理も甘い。誘拐事件以降も一夏からISを遠ざけようとしていたが、使える使えない抜きにISに関わる知識はつけさせるべきだった。まあ、身内を誘拐して妨害なんて普通にあり得たのにノーガードで誘拐されるなんて不様を曝すようでは仕方ないが。基本的には脳筋なのか根本的に思慮が足りてないのが目立つのが千冬の致命的な欠点だな。  -- 名無しさん  (2015-10-11 13:56:26)
-  一夏の考えてることが分かるような気がするからエスパーなのかもしれない。一夏が顔に出やすいだけか?  -- 名無しさん  (2015-10-16 23:03:23)
-  この人の指導ってある程度基本ができている者向けなんだよな。ラウラみたいな人にはあっているが一夏みたいな素質はあっても基礎がイマイチなのにはあっていない。  -- 名無しさん  (2015-12-02 17:56:58)
-  少なくても教育者としては落第点。そして危機管理能力も割と駄目だから管理職にも向いていない。そしてISにかかわるかどうかはおいといて一夏には必要最低限の知識を与えておくべきだった  -- 名無しさん  (2015-12-05 16:06:35)
-  実際の所、一夏(とIS世界の男性陣)の境遇が悲惨なことになっている理由の大半が千冬と束のやらかしたことが原因というね……『だいたいこいつのせい』というタグを加えてもいい気がする  -- 名無しさん  (2015-12-05 20:49:26)
-  ↑理不尽に殺されてもしょうがないタイプの人間だよな友人も含めて  -- 名無しさん  (2016-01-23 10:44:38)
-  物語には悪役がいないと盛り上がらないからな、織斑千冬みたいなキャラも必要だ。  -- 名無しさん  (2016-02-08 16:59:42)
-  味方面してるんですがそれは  -- 名無しさん  (2016-02-22 23:14:47)
-  ↑どちらかと言えば、無能な味方だろ  -- 名無しさん  (2016-02-23 00:32:00)
-  基本殴り合いで物事解決してたから、第一人者だけど殴り方しか指導できないんだよな  -- 名無しさん  (2016-02-23 00:47:58)
-  9巻でのラーメン屋台のおっちゃんは刀奈を連れて来た一夏を見て、一夏に彼女が出来た=姉離れして千冬にアプローチするチャンスと踏んでたが、逆に千冬が弟離れ出来ないから一夏に彼女が出来なかったと見られてるって事で織斑姉弟とある程度親交がある人間からしたら姉弟が姉離れ弟離れ出来ない関係だって見透されてたようだ。  -- 名無し  (2016-05-07 21:48:10)
-  牙狼闇照とのクロスで、一夏行方不明の寂しで流牙を置こうとして彼に厳しく拒絶されるのがあったな。  -- 名無しさん  (2016-05-13 07:06:19)
-  世界に混乱もたらした人間の一人としてなんらかの責任は負ってほしいところだけどダメだろうな  -- 名無しさん  (2016-10-07 08:43:16)
-  桜、毒舌、引退してるけど強い…てセレン・ヘイズかよ!  -- 名無しさん  (2017-07-25 23:40:03)
-  ↑14 そこん所をSSで某銀牙騎士に指摘されてよ。自分の弟可愛さで周りが見えず碌な判断ができないのを見ていると、淀殿状態だろこれ。  -- 名無しさん  (2019-07-02 19:23:05)
-  超人を作る計画の実験体なんやろ、ちっふは  -- 名無しさん  (2019-07-02 19:33:32)
-  アニメの声優がポケモンのヒカリと同じ人だと知った時は驚いた  -- 名無しさん  (2020-04-22 18:21:32)
-  pixivの二次で、白騎士事件の真相を暴かれ、一夏と引き裂かれるのがあった。普通に考えて千冬も罰を受ける立場だと思う。  -- 名無しさん  (2025-03-31 06:44:12)
 
 
最終更新:2025年07月15日 16:31