登録日:2009/11/09 Mon 22:14:43
更新日:2025/04/12 Sat 12:28:16
所要時間:約 6 分で読めます
IS〈インフィニット・ストラトス〉は弓弦イズル:著のライトノベル作品。
イラストはokiura(MF文庫J)、CHOCO(オーバーラップ文庫)。
元々はMF文庫Jにて発売されていた。
しかし出版社と原作者による
大人の事情により未完のまま事実上の絶版状態になっていたが、
オーバーラップ文庫へ移籍して再開されることがコミックマーケット83にて明かされ、現在に至る。
2018年4月時点で既刊12巻。
一世を風靡した作品であり、メディアミックス化など幅広く展開するなど2010年代前半を代表とするラノベの一つと言える。
全13巻を予定していたが、2024年9月に作者のXアカウントで「お金にならない」という理由で
未完のまま事実上終了することが宣言された。
また月刊コミックアライブにてコミカライズ版だけでなくスピンオフ作品「あいえすっ!」も連載されていたが、これらもやはり打ち切られており、
2013年6月より月刊サンデーGXで改めて1からコミカライズされた。
□あらすじ
日本人科学者によって開発された最新鋭兵器、
IS〈インフィニット・ストラトス〉。
もとは次世代宇宙服として開発されたそのパワードスーツは、その圧倒的な能力の高さから軍事転用され、たちまち各国の主力兵器となる。
しかしISには唯一最大の欠陥があった。
それは『女性にしか動かせない』
流石、未来の日本製。
世界には軍事・国防の要職を女性が担当する風潮が広まり、徐々に女尊男卑社会へと変わっていく。
そんなある日、世界で唯一ISを動かすことのできる
男が現れる。
その名は、
織斑一夏。
ISパイロットを養成するIS学園(勿論他の生徒は全員女子の超ハーレム)に無理やり入学させられた彼は、そこで幼なじみの少女と再会することとなる。
□登場人物(項目のあるキャラは項目参照)
◆
織斑一夏(おりむら いちか)
CV:
内山昂輝
本作の主人公。世界で唯一ISを動かせる男。
◆
凰鈴音(ファン・リンイン)
CV:下田麻美
中国からの留学生。通称「鈴」。一夏のセカンド幼なじみ。
◆シャルル・デュノア
(本名:
シャルロット・デュノア)
CV:
花澤香菜
フランスからの留学生。通称シャル。金髪の美形で、一夏に続いて現れた「ISを動かせる男性」だが……。
CVで察しろ
◆
更識楯無(さらしき たてなし)
CV:
斎藤千和
IS学園2年生の
生徒会長であり、IS戦・肉弾戦ともに作中屈指の実力をもつ学園最強かつ
完璧超人(ただし編み物を除く)。
一夏に興味を示しており、
裸エプロン、下着にワイシャツ姿でベッドでM字開脚など、なんとも素晴らし………ゴホン、けしからん御方。
使用ISは、大型の槍を装備した『ミステリアス・レイディ』。
ISのエネルギーを伝達するナノマシンで水を操り、分身を作ったり空気中の水分量を変えたりできる。
ちなみに、「盾無」という名は更識家の当主が名乗る名前であり、本名は「刀奈」。
◆
更識簪(さらしき かんざし)
CV:
三森すずこ
生徒会長である更識盾無の妹。日本の代表候補生。
◆布仏本音(のほとけ ほんね)
CV:
門脇舞以
通称 のほほんさん。
隠れ巨乳。
どころか本人申告のスリーサイズを信じるのならスタイルは背が20cm程低いこの人で測定ツール突っ込んだらGカップ。
一夏のクラスメイトで袖丈の長い制服や私服、着ぐるみを主に着用し、常に眠たそうであり且つ行動がゆったりして「のほほん」とした雰囲気を出している。
この為、一夏はまだ名前を覚えてなかった頃に「のほほんさん」と呼ぶことを思い付き、結局のところ本名を略すと「のほほんさん」であるため一夏視点のときは「のほほんさん」と呼称される。
ちなみに、のほほんさんからの呼称は独特である(一夏→おりむー、セシリア→せっしー、シャルロット→でゅっちー、簪→かんちゃん)。
5巻で本名と生徒会書記であることと家系が代々更識家に使えていて更識姉妹とは幼なじみであることが判明した。
アニメでは生徒会登場前ということもあって
モブキャラだが、当然他のモブキャラには「のほほん」とした雰囲気はないので異彩を放っている。また、本名が出ていないのでクレジットは「のほほんさん」表記である。
アプリ版でヒロインに昇格した。
◆布仏虚(のほとけ うつほ)
IS学園3年生で本音の姉。生徒会会計で学年首席。眼鏡に三つ編みのしっかり者。学園祭で弾に遭遇し、以降気にかけている。アニメではリストラ枠となり登場しない。
◆黛薫子(まゆずみ かおるこ)
CV:世戸さおり
IS学園2年生で整備科のエース。新聞部の副部長で一夏をよく取材しに行っているためか、一夏とは自然に知人関係となっている様子。
◆五反田弾&
五反田蘭
一夏と鈴の幼なじみ。前述のとうり兄は
フラグが立ちそうで、妹は唯一の後輩ポジションと親友の妹ポジションを持つ。
◆
クラリッサ・ハルフォーフ
CV:瑞沢渓
ラウラが隊長を務める『黒兎部隊』の副隊長。
日本の漫画やアニメを愛好しているが…。
□用語解説
◆
IS(インフィニット・ストラトス)
篠ノ之束が開発したパワードスーツ。
もともとは新型宇宙服としてデザインされていたが、軍事転用され各国の主力兵器となった。表向きはスポーツ用と銘打っている裏で、どの国も新兵器の開発に勤しんでいる。
女性にしか反応しない
変態兵器。しかし、作中の男性キャラ(一夏のみ)もこれを動かせる。開発者の趣味なのか、一夏のISがホモなのか…。
コアの生成が可能なのは開発者の束だけなので、量産できず全世界に467機しかない。
◆シールドバリアー
使用者を守るためにISの周囲に張り巡らされている不可視のシールド。
機体がダメージを受ける度にシールド展開のためのエネルギーが減っていくため、IS同士の戦闘では相手のシールド展開エネルギーをゼロにした者の勝利となる。
簡単に言うと女子の衣を一枚、一枚剥がして裸にした方が勝ち。
◆IS学園
日本に設立されたISパイロット養成学校。
自国の新型装備や他国の機体のデータを収集。
ISは女性にしか動かせないとされていたので、一夏が来るまでは実質
女子校だった。
そのため男子トイレは広大な敷地に一箇所しかない。
◆ISのエネルギー
世代によって違うが物語の主軸になる第3世代には、武器にバッテリーをつけたり、外部バッテリーを着ける等は存在しない(存在しないというよりそんな構造ではない)。
人間でいうところの「体力」だろうか。
エネルギー改善が課題なので、エネルギーに特化した機体もある。
□アニメ版
第1期は2011年1月からTBSその他で放送された。全12話+OVA1話。
第2期「IS〈インフィニット・ストラトス〉2」が同じくTBSその他にて2013年10月より放送。全12話(第1話のみ尺が長い)+OVA1話。
制作はエイトビット(劇場版マクロスF等)。
原作絵師が
マクロスFの漫画を描いているあたり、ひょっとしたら縁があったのかも。
原作が原作なので、ストーリーは……。
その代わり、声と動きがついたヒロインたちの可愛さにやられた方が多かったとか。
◆主題歌
OP:(1期)STRAIGHT JET/(2期)True Blue Traveler(歌:栗林みな実)
ED:(1期)SUPER∞STREAM/(2期)BEAUTIFUL SKY(歌:日笠陽子他)
□ゲーム版
2014年2月27日に「イグニッション・ハーツ」が発売。
アニメ2期の学園祭までをベースにしたオリジナルストーリーで展開。
まだ未登場であった簪も登場している。
2015年9月3日に続編「ラブアンドパージ」が発売。
時系列はOVA「ワールド・
パージ編」の後。
2017年12月5日よりPCブラウザ、スマートフォンアプリとして(データ共有可能)「アーキタイプ・ブレイカー」が配信開始。
原作者監修の公式外伝と銘打った作品であり、
完全新規ヒロインを6人程追加する、
内幼女3名以外のスリーサイズをしれっとシナリオ内(しかもシナリオ内容が学園主導の身体測定の結果でと言う正確じゃなかったらおかしい状況)で発表する、
挙句の果てには
のほほんさんと山田先生をヒロインとして追加すると相当はっちゃけている。
……と思ったら2018/8/27をもって
サービス終了してしまった。これこそDMMクオリティだな!
□パチスロ
SANKYOから販売、導入は2015年11月2日からで1万台程が出荷された。
アニメ版権物は客付きが固定する割合も高く、ホールにとっても比較的安定した利益を出しやすい。
が、聖地の
秋葉原でもホール導入後2週間で撤去された、超ホットなパチスロ台である。(ぶっちゃけ超ぼったくり台)
ちなみに、2011年度の
サクラ大戦3のパチスロ台が、出し過ぎで撤去されたのとは逆の、出なさすぎての撤去である。
メーカーが公称している機械割と、実際の機械割に著しい乖離が見受けられ、全国のスランプグラフは軒並み下降線を辿り、
導入したホールの店長は怒り心頭で毛髪が抜け落ち、この台の養分にされたスロッターは血反吐を吐くまで打ち続けたという・・・
その機械割であるが、設定1で96.8%、設定6で112.4%がメーカー公称であるものの、
実際値としては、設定1で87.1%、設定6で103%程度と言われている。
が、ホールがオール設定6で稼働するなんて事はあり得ない訳で、基本的には設定辛めでの稼働がほとんど。
ちなみに、ダイコクシステムにおけるホール割と台平均粗利の公表データ(SIS値)は、
設定1のホール割:87.1%
台平均粗利:約6万円
であった。
粗利というのは一台あたりの店の利益の事で、全国平均で客側が一台あたり約3000枚負けているということになる。
新台の一般的な粗利が約1万円(500枚)くらいなので、約6万円(3000枚)というのは、常識からかけ離れた吸い込みっぷりである。
追記・修正はたとえ男でもISに乗れるようになってからお願いします。
作者や関連作品に対する誹謗中傷・レッテル張り等を含むコメントはお控えください。本警告事項が守られない場合、IPの規制、コメント欄撤去などの措置が取られる可能性があります。
- 依頼により、コメント欄をリセット致しました。 -- 名無しさん (2017-02-26 00:08:50)
- 銀の福音からあふれるホワグリ感 -- 名無しさん (2017-07-25 23:53:34)
- ある意味スパロボ補正がかかりそうな作品 -- d (2018-05-16 23:37:09)
- 最初からアーキタイプ・ブレイカーを作品として書いてりゃよかったんじゃ -- 名無しさん (2018-06-12 22:12:37)
- 今の日本と同じだね☆ -- 名無しさん (2018-08-17 08:20:31)
- ↑なにいってんだこいつ… -- 名無しさん (2018-09-28 06:36:55)
- ほんとに終わるんか。落とし所あるんか、この話。 -- 名無しさん (2018-10-02 03:05:47)
- あるわけないじゃん! -- 名無しさん (2018-10-05 20:36:46)
- ↑4 どこが同じか言ってみろよ。 -- 名無しさん (2018-10-13 20:56:33)
- クロスアンジュと共演してほしい -- r (2018-11-14 12:27:26)
- ↑3 容赦なさすぎて草 -- 名無しさん (2018-11-14 12:39:41)
- まだやってたの?コレ? -- 名無しさん (2019-08-29 09:16:48)
- ↑ここの情報古いから載ってないけど現12巻まで出てて、13巻で完結らしいよ。ここの情報が古いままな理由は、まあ察して -- 名無しさん (2019-08-29 09:33:51)
- ↑2 やめ時を逸した作品って感じだな。日進月歩ですぐに古臭くなる界隈なんだから人気が出たからってあんまりずるずる引き延ばしてたら駄目だわ。トレンドのテンプレをなぞったのをサッと出してサッと売って次の波に乗ることを考えないと -- 名無しさん (2020-06-28 18:16:20)
- 「最弱無敗の神装機竜」は事実上ISのパク…もとい二番煎じだが、冊数はISよりも多い(現在19巻)。 -- 名無しさん (2020-06-28 18:23:52)
- あ、DMMのゲームって確認したら1年もってないじゃないかw -- 名無しさん (2020-07-09 05:05:41)
- ヒロインは性癖にドンピシャなキャラが多いんだけど今から読み始めるのは抵抗が… -- 名無しさん (2020-07-09 06:56:34)
- 12巻の発売から、もう2年も停滞してるのか。完全に筆が止まったと見える -- 名無しさん (2020-07-09 18:32:58)
- 設定は好きだった。一巻だけ買ったけどページに空白が多すぎて続きを買うのをやめてしまった -- 名無しさん (2020-07-24 02:11:02)
- ↑5 バハムートは全20巻で見事に完結してたりする。大したもんだ -- 名無しさん (2021-07-18 13:35:44)
- ナイツマにスパロボ参戦を先越されたが俺はまだ待っている・・・ -- か (2021-08-31 18:16:29)
- もう作者が続き書いてないし、事実上打ち切りなのでは…? -- 名無しさん (2022-04-03 21:01:56)
- ↑pixivで短編なら書いてるよ…本編書けよと言いたくはなるが -- 名無しさん (2022-07-06 14:47:59)
- もう5年ぐらい新刊出てないのか… -- 名無しさん (2023-03-03 01:15:42)
- 打ち切りというより、作者が事実上の引退かなこりゃ。話を終わらせるって、大変なんだな(すっとぼけ) -- 名無しさん (2023-03-15 13:38:01)
- たった五年で何言ってるんだ ラノベなんか十年ぐらい平気で開くぞ -- 名無しさん (2024-01-26 22:57:34)
- ↑ そんな非常識な(震え声 -- 名無しさん (2024-03-15 20:36:59)
- 途中まで読んでたけど、学校行事に敵が乱入をずっと繰り返してた。乱入された学校行事は中止か描写無しなので、登場人物の学校での思い出マジで何も無さそうで悲惨だな…って思っちゃった -- 名無しさん (2024-06-22 23:22:37)
- ずっとセシリア推しだわ -- 名無しさん (2024-07-28 16:01:46)
- 今日作者がXで、金にならないからやらないと絶筆宣言したみたいだな -- 名無しさん (2024-09-09 22:10:56)
- 金にならないっていうか、「金になるほどのものを書けない」のでは… -- 名無しさん (2024-09-09 22:23:18)
- ↑金にはなってたんだけど作者の態度が悪すぎて全部おじゃんになったって印象…セシリアは好きなだけにもったいないわ -- 名無しさん (2024-09-10 00:14:34)
- 金にならないというか、作者さん金になるものをIS以外産み出せてませんよね?というツッコミが入る -- 名無しさん (2024-09-10 01:49:30)
- 金が欲しいならいっそ版権どこかに売ってくれねぇかなぁ。設定や舞台背景はオタクの妄想欲張りセット、言ってしまえばオタクのツボは押さえてるし、そこに恵まれたキャラデザとメカデザインなんだから、なんだかんだで版権買い取ってリブートしたいところはありそう -- 名無しさん (2024-09-10 02:25:58)
- 金にならないからって強がってるけど書けませんもしくは出版社激怒させ続けて出禁食らったとかだろってしか思えない、それだけ今までやらかしてるから -- 名無しさん (2024-09-10 04:43:28)
- 金にならないからと言ってるが、一世を風靡した作品なんだから書きゃ売れるはずだよ。その割に仕事募集中なんて言ってるし。多分才能が枯渇したか編集と揉めて書けなくなっちゃったんだろ -- 名無しさん (2024-09-10 06:20:52)
- ↑元々鈴ものほほんさんも前担当が作ったキャラで鈴に至っては「一切魅力が理解出来ないから2組隔離して出さない」とかやって、普通に「このままだと箒が一強すぎるから」って判断してワールド・パージで箒だけ自力解決して一切イチャイチャシーン入れなかった判断力の奴やぞ? -- 名無しさん (2024-09-10 06:26:59)
- 結果的にメディアミックスという補助輪付きでどうにか走れていたのを、作者が意地張って補助輪外した結果こけたまま起き上がれなくなったって印象 -- 名無しさん (2024-09-10 06:41:38)
- ↑他人の支援あって大成したのに自分だけの実力と思いあがり自滅したって追放系なろう作品みたい -- 名無しさん (2024-09-10 08:35:04)
- 実際外伝は執筆して無料公開してるから謝れないから出版できませんが正解だと思うよ -- 名無しさん (2024-09-10 09:24:50)
- 何はともあれISは無事終了(笑)リブートは全くの無意味だったという事です。作者自身にも終わりを宣言した以上はノータッチを願いたいもんだ。 -- 名無しさん (2024-09-10 09:31:11)
- 早めに畳んで世界観を売って、スピンオフをガンガン他人に書いてもらって版権料を1%ずつくらい貰う。のほうが金にはなったろうに…。というか現在の30MMSなどの美プラが普及した時代にこそIP売って小金稼ぎができそうなもんだが、過去のやらかしでそれもできない状態だったりするのでしょうか?(人気が出ていたアニメ版までのキャラデザが使えないので) -- 名無しさん (2024-09-10 09:37:56)
- 世の中にこんなにも無責任で身勝手でどうしようもない輩がいるなんて夢にも思わなかったな……本当の重い病気や怪我、急逝で絶筆せざるをえなかった先人たちに失礼だから二度と病気療養アピールなんてしないでほしい -- 名無しさん (2024-09-10 09:43:39)
- なんか久しぶりに見る作品名だと思ったらなるほど。なんやかんやで人気者wなんだね -- 名無しさん (2024-09-10 10:06:12)
- 作者が作品や業界に真摯な態度で向き合ってくれてたら… -- 名無しさん (2024-09-10 10:08:37)
- 中学生のころ貸してもらった実本のシャルでブヒり、全巻揃えた結果女の子の絵を描くようになり、今ではコミケで安定して誕生日席を頂けるまでになりました。思い出の作品です。作者については…うん… -- 名無しさん (2024-09-10 10:19:22)
- これのアニメ化で花澤香菜さんは大人気になって色んな所に引っ張りだこになったんだっけ? -- 名無しさん (2024-09-10 10:37:01)
- 跳ねたのは化物語シリーズの撫子が先だったはず -- 名無しさん (2024-09-10 10:50:23)
- ↑×6 胸糞な話だけど作者がヤマグチノボル先生がガン告白した時にふざけた絡みしてたの思い出すといいかもしれない -- 名無しさん (2024-09-10 10:56:06)
- 物語シリーズもだし俺妹の黒猫もあるでしょざーさん、ISで跳ねたとか何言ってんの -- 名無しさん (2024-09-10 11:15:03)
- 黒猫もそうなのだけれどインターネットでのブヒられと名声が強まったのは撫子、その後シャルで盤石になった感 -- 名無しさん (2024-09-10 11:36:31)
- 二度もアニメ化したのに打ち切りはあんまり過ぎる。アニメのキャストの皆さんがあんまりだ。とりあえず作者はアニメの関係者の皆さんに全裸で土下座すべき。オタッシャデー! -- 名無しさん (2024-09-10 12:08:10)
- 弓弦はアマチュアでは無くプロの作家であり、「金にならない事をするわけにはいかない」という主張には一定の理解は出来る。だけど皆が言ってるけど態度が悪過ぎる。どう考えても業界から完全に干されて、どこにも雇って貰えなくなったとしか思えない。 -- 名無しさん (2024-09-10 23:08:36)
- 8巻のやる気のかけらもない後書きとか見てると正直同情出来ない -- 名無しさん (2024-09-10 23:31:26)
- 外伝はpixivだし最終巻も金にならないって言ってるから出版社からは打ち切り宣告とかで関係切れてて書いても自費出版しか道はないんだろうけど、そうなった理由が何かで話は変わるかな。書いたけどボツくらって書けなくなってとかなら同情の余地アリだけど、いつも通り遅筆だったり締切ぶっちで落としたりして切られたんならさもありなん -- 名無しさん (2024-09-11 05:57:19)
- 累計100万部オーバー、OVA含め複数回のアニメ化にゲーム化とパチスロ化までしても10年そこらでお金がなくなるもんなんだねぇ。まぁ入ってくる量が多くても使う量がそれ以上ならなくなるもんはなくなるんだけどさ。とはいえ作者はほとんど毎日何時間もゲーム配信してるしそれなりに蓄えはあるのかね? -- 名無しさん (2024-09-11 11:01:14)
- 終了するならオーバーラップ文庫の本も映像作品も絶版すればいいのに。金に成らないのになんでまだ残してんだか。 -- 名無しさん (2024-09-11 18:06:50)
- 周囲の環境に恵まれなくて泣く泣く打ち切り…なパターンはよくあるけど(ない方がいいけど)、作者自身に殺されて死ぬコンテンツってのは中々ないわなあ。後味悪いねえ…… -- 名無しさん (2024-09-12 01:22:44)
- コミカライズも評価が高いのはスピンオフのあいえすっ!のみなのがもうね… -- 名無しさん (2024-09-12 10:12:32)
- ↑残り二つも割と好評な印象あったけど評判悪いん? -- 名無しさん (2024-09-12 10:27:54)
- 上5 基本的にアニメやゲームやパチンコ関係の儲けは原作者にはほぼ還元されない。 -- 名無しさん (2024-09-12 11:27:04)
- ↑2評判が悪いというより原作のストーリーがアレなので漫画にしたところでお察し…って感じ。声も動きもあるアニメにはどうしても敵わないし、イラストも原作の挿絵が凄いしで中途半端な感じになってしまってたよ。原作のストーリーという足枷が外れたスピンオフは人気があった -- 名無しさん (2024-09-12 13:28:52)
- そのうち「お前達が読みたがってたから仕方ないから続き書いてやるよ!」みたいな宣言して書き始めたりして。 -- 名無しさん (2024-09-12 19:57:32)
- ↑前々からよくない話が絶えなかった上に今回こんな形で絶版発表するような作者が続編書いた所で出してくれる出版社なんてあるのかね… -- 名無しさん (2024-09-12 20:16:56)
- ↑こんな事した人が本当に結末を書くなんて信用できないしどんな迷惑をかけてくるか分からないから皆無だと思うな -- 名無しさん (2024-09-12 20:24:13)
- 自分でISオンリーイベントとか開けばいいんじゃね?いくら作者がアレでも人気のあった作品が作者の手でイベント開くならそれなりに人集まるでしょ。ついでにそこで最終巻をコピ本レベルの製本でも出しさえすれば参加費プラス同人誌売った分であぶく銭程度にはなるでしょ。その最終巻がめっちゃ面白かったら最終巻を製品として出してもらえそう。 -- 名無しさん (2024-09-13 03:33:07)
- キャラや設定は好きだっただけに本当に残念な終わりになってしまった -- 名無しさん (2024-09-13 03:51:34)
- 漫画版ツンリゼも今週打ち切りの発表があったけどここじゃISの方が話題になってるね -- 名無しさん (2024-09-13 10:55:40)
- 正直病死とか仕方ない理由で打ち切りのほうがよかったわ -- 名無しさん (2024-09-13 11:29:13)
- 作中の束みたく私情優先で全方位に迷惑をかけまくるムーヴを作者本人がしてどうすんねんって話だよなぁ… -- 名無しさん (2024-09-13 13:07:10)
- あんな発言して自分に利益があると本気で思ってたら悲しくなるな、頭の弱さが -- 名無しさん (2024-09-14 15:16:27)
- 作品自体は素晴らしかったのに、本当に勿体無い・・・。こんな形で未完のまま埋もれてしまうなんて、これでは作品が可哀想だ。 -- 名無しさん (2024-09-14 16:50:20)
- 短期間にこれだけのコメントがつくんだから、愛された作品だったのにな。皆さん残念がってるだけで誹謗中傷の類にはなってないから随分言いたいことを抑えているのがわかるw -- 名無しさん (2024-09-14 17:21:41)
- 作品は好きでも作者は好きなんてのは一切いなかったし作品に関してもMFの編集がほぼ考えてたのはMFの頃の後書きで本人が認めてるけどな、だから才能が枯れたなんてのは的外れではっきり言って元から…だよ -- 名無しさん (2024-09-14 17:47:17)
- メンバー「nasubibike」のコメントを荒らし報告ページへ通報しました。通報事由は「項目と無関係の作品への煽り、実在人物への誹謗中傷」となります。 -- 名無しさん (2024-09-15 10:01:09)
- 作者の宣言を出版社側が承諾しているのか、それとも書かないのではなく出せないのかとか出版社からの声明がない限りは不明のままだからなあ -- 名無しさん (2024-09-15 15:39:24)
- 「金にならない事をする訳にはいかない」とか言っておきながら、最新作を無料で公開予定とか、一体作者は何がしたいんだろう -- 名無しさん (2024-09-15 21:49:40)
- ↑ わからない…… -- 名無しさん (2024-09-15 22:02:30)
- ↑ 物事にまとまった考えがないから、今までこんな事になってるんでしょう。信用してお金出して仕事頼むとか、もう出来ないわな。 -- 名無しさん (2024-09-15 22:14:14)
- 金の卵を産む鶏に化けた我が子を生かしきらず〆殺した愚かな親、でしたね -- 名無しさん (2024-09-15 23:23:04)
- こんな作者から生まれた作品が可哀想だ -- 名無しさん (2024-09-16 10:17:36)
- これ然りはがない然りニセコイ然り、メインヒロインの一方を暴力的にしてヘイト集めて他のヒロインの好感度に上乗せさせるハーレム作品は長続きしないという典型例だった。結果的に同期ではそれをしなかった俺ガイルが生き残ったという -- 名無しさん (2024-09-16 17:07:05)
- アニメのスタッフさんたちは優秀だったし、作者さんにもうちょい謙虚さがあったら最後までやれてたかもね。 -- 名無しさん (2024-09-19 20:09:41)
- ↑ 『作者や関連作品に対する誹謗中傷・レッテル張り等を含むコメントはお控えください。本警告事項が守られない場合、IPの規制、コメント欄撤去などの措置が取られる可能性があります。』 -- 名無しさん (2024-09-19 20:29:04)
- 社会人の皆は身を持って思い知っていると思うけど、取引を続けるのにあたってクライアントからの「信用」というのは本当に大事。弓弦は見事なまでにその「信用」を失った。お仕事募集中だとXで記載されてたけど、「信用」を失った今の弓弦に仕事を依頼するクライアントなど存在しないだろう。 -- 名無しさん (2024-09-19 22:38:34)
- MFはストパン制作してる所にISの企画を持ち込むべきじゃなかったのか? -- 名無しさん (2024-09-20 06:37:47)
- ↑5 はがないニセコイと同列にしたらいかんぞ。こいつ「片方が暴力的だから大人気になる!」って考えだし -- 名無しさん (2024-09-20 09:55:42)
- それこそはがないで言ったら「メインヒロインは夜空である」って認識でアレやってるようなもんなのよ。 -- 名無しさん (2024-09-20 09:56:47)
- IP「2001:268:9a7b:ad13:f8fc:56ff:feb1:e467」、「2001:268:9a48:58c5:2070:deff:fec3:9326」の方のコメントを実在人物に対する誹謗中傷として荒らし報告ページへ通報を行いました -- 名無しさん (2024-09-22 16:56:09)
- 暴力ヒロイン自体だいぶ人選ぶからなぁ...正直その比率が多くて苦手な面はあった -- 名無しさん (2024-09-22 17:03:50)
- まだネチネチやってんのかよ。コメ欄の注意書き読めないお前らの方が弓弦より下だぞ。 -- 名無しさん (2024-09-23 00:24:55)
- 最近になってGXのコミカライズ版読み始めたけど、こっちは心情描写が多くてアニメよりも面白いと思ってしまった。 -- 名無しさん (2024-09-27 05:23:29)
- IP「2001:268:9af5:75bf:18b3:e7ff:fe6f:ee0d」の方のコメントを誹謗中傷として荒らし報告ページへ通報を行いました -- 名無しさん (2024-09-28 14:47:40)
- 作者、奥さんがいたのか・・・だったら猶更の事、作品に対して真摯な態度で向き合わなきゃ駄目だろう…。 -- 名無しさん (2024-09-28 15:02:57)
- 2024-09-15 23:23:04、2024-09-16 10:17:36、2024-09-19 22:38:34のコメントをコメント整理に関する相談ページに相談しました -- 名無しさん (2024-09-29 23:13:11)
- 弓弦イズル普通に今も活動してんだね。 -- 名無しさん (2025-02-12 02:32:34)
- 未完のシリーズ作品はプロットだけでもいいんで設定とかどう終わる構想だったのか見せて欲しい -- 名無しさん (2025-02-21 01:13:20)
- 「学園物+生徒がパワードスーツ着て戦う」というジャンルの先駆者だったラノベ -- 名無しさん (2025-04-10 02:14:22)
- セシリアちゃん好きだったなあ -- 名無しさん (2025-04-12 12:28:16)
最終更新:2025年04月12日 12:28