登録日:2011/06/03(金) 10:24:21
更新日:2024/05/24 Fri 07:24:20
所要時間:約 3 分で読めます
ヴァルゴ
VRG型 女型
頭部:アフェクション
とくしゅ/火薬無効
右腕:フルーツ
せっち/フォースプラント
左腕:リザルト
せっち/フォースプラント
脚部:アンガー
車両
装甲240 潜水タイプ
ドライブA
まもる/未満防御
ドライブB
せっち/格闘トラップ
ドライブC
せっち/射撃トラップ
スペロボ団幹部の一人、「街角のょぅj(ry…もとい「街角のキリカ」が使う女性型メダロット。
十二星座のうち乙女座を模したメダロットで、外見は茶色い衣を纏った、薄緑の肌に赤眼の清楚な女性を思わせる。
行動は上述のように、火薬無効の防御とフォースプラントのみ。別に第八感に目覚めたり天魔降伏とかは使ってこない、完全な後方支援型。
文章だけで見るとなんら取るに足らない地味なメダロットだと思うだろう。
が、恐らくこいつを実際に一度見たら、二度と忘れない程の強烈な印象を叩き込まれることだろう。
何故って?
問題はこいつのメダチェンジ後の姿にある。
メダフォースが貯まる2ターン目以降、おもむろに変形したこやつの姿は
先程までの美しい女性の姿が一転。
赤い目だけを覗かせた、薄緑色のバブルスライムという意味不明な変形を遂げる。
こうなるともはや変態と言った方が正しいかもしれない。
街角だけに街フィールドで有利だった車両タイプから潜水タイプへと変わったが、支援に特化しているという性能は変わらない。
ドライブAは一定以下の威力の攻撃を全て無効にする未満防御。
ドライブB、Cは格闘、射撃攻撃をするとダメージを与える各種トラップとなるのだが、これがなかなかのくせ者。
生半可な攻撃は未満防御でことごとく無効化する上、トラップによってこちらの装甲はちまちま削られる。
じゃあ大火力のビーム・レーザーをぶっ放して運ゲーに……と思えば潜水タイプ故の運動性の高さでヒョイヒョイ避ける。
装甲値こそ240と並だが、その鉄壁の防御は乙女というより
鋼鉄の処女(アイアンメイデン)
彼女の固いガードの前に何人ものメダロッターがひれ伏した……
という訳ではない。
確かに彼女自体はなかなかの機体なのだが、僚機がカブトverではナッツクラッカー、クワガタverはテツワンパンダム4機と強力なのだが『行動ががむしゃらが強力な機体』を使用するので、如何にこの機体が固くても全てをカバーしきれない以上割りと簡単に落とせてしまう。(クラッカーはデストロイが強力で、パンダムも車両の推進補正有りのハンマーがメインなので攻める分には強いのだが)
仮に彼女を落とせなくともこの僚機を破壊すれば判定に持ち込めばまず負ける事はない上、クワガタverならメダチェンジしてもらえば
ソニックスタッグ/ルミナススタッグの変形後ドライブCのアンチシーで一方的な
レイプと化す。ルミナスに至っては
一撃という…
しかもアンチシーは「まもる」行動なので射撃トラップにも引っ掛からない。
乙女座涙目である。彼女は神に最も近くはなれなかった……
持ち主のキリカ共々、変身後のギャップで藤岡建機デザインのメダロットの中でも特に異彩を放つメダロットなのは間違いない。
……まぁ、他にも元素記号を4個くっつけただけの奴とかもいるんだけどね
追記・修正はキリカの運命の人のみお願いします。
キー―――ン……
- 両腕のフォースプラントがもの凄く便利 -- 名無しさん (2015-01-05 04:53:19)
- クラッカーとパンダムが弱いとか言うナビやってないの丸分かりな -- 名無しさん (2023-01-05 01:43:50)
- アンチシーとクロスファイアと光学系以外は大体無効化出来る未満防御強い -- 名無しさん (2024-05-24 06:51:33)
- ティンペットどうなってるんだと思わなくもないが、一応膨らみの中に入るスペースはあるかな -- 名無しさん (2024-05-24 07:24:20)
最終更新:2024年05月24日 07:24