登録日:2009/11/09 Mon 21:34:09
更新日:2025/01/14 Tue 12:16:00
所要時間:約 5 分で読めます
【概要】
発売元:CIRCUS
発売日:2002年6月28日
D.C.はCIRCUSより発売された18禁PCゲーム。キャッチコピーはこそばゆい学園恋愛アドベンチャー。
アニメ化、漫画化、もしている。
言わずと知れたD.C.シリーズの起源。
全てはここから始まった。
後に、ヒロインとシナリオ増加をした『D.C.P.S. ~ダ・カーポ~ プラスシチュエーション』がPS2で発売。
その後に18禁シーンを追加した『D.C.P.C. ~ダ・カーポ~ プラスコミュニケーション』がPC版として発売。
2024年1月13日にキャスト入れ替え+ヒロイン追加のリメイク作品『D.C. Re:tune ~ダ・カーポ~ リチューン』の制作が発表された。
主なファンディスク等
ファンディスクの量だけでも膨大で、限定パッケージなどを含めるとかなりの数となる。
詳しくは
曲芸商法の項目を参照。
- 『D.C.W.S. ~ダ・カーポ~ ホワイトシーズン』
2002年12月13日に発売。
本編終了後の冬を描いたアフターストーリー。
- 『D.C.S.V. ~ダ・カーポ~ サマーバケーション』
2004年8月27日発売。
夏を描いたさらなるアフターストーリー。
追加ヒロインとの絡みが増えた。
- 『D.C.F.S. ~ダ・カーポ~ フォーシーズンズ』
PS2で発売。
W.S.とS.Vの内容を無理矢理詰め込み、18禁シーンを省いたもの。
後に18禁シーン追加の『D.C.A.S. ~ダ・カーポ~ アフターシーズンズ』が発売された。
初代D.C.を18禁シーンをカットしつつ、声優はPC版で出した。
D.C.IIのキャラと夢のコラボ。
ポーカーゲーム。
- 『D.C.I.F. ~ダ・カーポ~ イノセントフィナーレ』
ファン待望のことりメインのゲーム。
シナリオについては
賛否両論(否が多いが)。
PC版に移植された。
【ストーリー】
一年中桜の枯れない不思議な島、
初音島を舞台に色々な女の子達とのこそばゆい恋愛を描く。
【登場人物】
主人公とヒロイン
本作の主人公。
人の夢を見せられたり手から和菓子を出す能力をもつ。口癖はかったるい。
エロゲという都合上、本編では触れられないがおそらく中学3年生である。
幼なじみのロリ魔法使い。本作品のキーパーソンで真のヒロインとも。D.C.Ⅱにも登場。
きさくな学園のアイドル。人の心(さくら以外)が読める。D.C.最人気キャラ。
音夢とバナナ大好きな後輩。
天然巨乳な先輩。
吹奏楽をしており木琴担当。眞子の姉。
主人公のクラスメート。吹奏楽ではフルート担当。萌の妹。
『D.C.P.S.』からの追加ヒロイン
無口な少女。人形を使って会話している。お嬢様。
緑のみつあみに眼鏡。漫画家。
巫女。主人公の許嫁。
ピンクの熊。中身はロリ。
真夜中に学園で出会った女の子。
杉並と一緒にいる中性的な少年。だが実は…
その他
非公式新聞部。愛されているキャラ。
ことりの姉。教師。
アリスの執事。
セバスチャン。
アニメに登場する少女。
謎の少女との関係は…
ゲームではD.C.A.S.にて登場。
【メディアミックス】
アニメ
最終的に音夢とさくらにスポットをあてて作られた。しっかりまとまっていて評価は高いほう。
OP:サクラサクミライコイユメ
ED:未来へのMelody、存在
アイシアが登場。ことりメインかとおもいきや…結局は音夢、さくら、アイシア中心。
黒歴史だがⅡに続く公式に正史。
詳しくは項目参照。
OP:サクライロノキセツ
ED:暁に咲く詩、記憶ラブレター
第一期の音夢エンドを破棄し、新たにことりをヒロインにして作られたOVA。
これを基に、D.C.I.F.が発売された。
漫画
オリジナルストーリー。全2巻。
桜があまり関係していない。
- D.C.S.G. ~ダ・カーポ~ セカンドグラデュエーション
アイシアが登場する。アイシアの性格が違う。全3巻。
- D.C. the Origin ~ダ・カーポ~ ジ オリジン
タイトルとゲーム内容が全く合っていないとんでもない漫画。全1巻。
さくらがメインヒロイン。
現在コミックシグマで連載中の18禁漫画版。ただしD.C.P.S.の追加ヒロインは登場しない。既刊1巻。
これも……良項目?
そうだ、良項目に違いない。こんな事が現実にあっていいはずがない。
いや、イイ!!
そう、これは良項目だ!
その瞬間、俺は──
追記をした。
修正もした!
良項目だッ!!
良項目だと分かれば、もはや恐れるものは何もない!
灰汁金は食わぬはなんとやら。ここは、ありがたく頂戴しときましょう。
純一「つー訳で、いただきます」
音夢「はい。ごちそうさま♪」
- 生まれて初めてやったギャルゲーがこれのPS2版だった。友達に薦められて。 -- 名無しさん (2014-04-01 01:18:13)
- ↑奇遇だな俺もだ -- 名無しさん (2014-04-01 02:00:57)
- まさか4であのキャラとあのキャラがサプライズゲストで出るとは誰も思わんかっただろう。 そして、4の時系列が無印とIIの間ということも判明した。 -- 名無しさん (2019-06-20 21:15:37)
- 令和になってさらにリメイクするとは -- 名無しさん (2025-01-14 12:16:00)
最終更新:2025年01月14日 12:16