窪田晴彦(GIANT KILLING)

登録日:2011/11/09 Wed 02:51:36
更新日:2024/10/07 Mon 16:44:46
所要時間:約 3 分で読めます




「えーと…多分……はい。」


窪田晴彦はGIANT KILLINGに登場する人物。
大阪ガンナーズの選手で背番号は7番、ポジションはFW。
年齢は20歳。
五輪代表に選ばれたこともある。
ガンナーズ司令塔・志村からはクボタン、同じポジションの片山と畑にはクボと呼ばれている。

元々MFで状況判断の良さとゲームメイクのセンスは感じられたもののそこまで高い評価が与えられる選手ではなかったらしい。
しかし紅白戦にて代役でFWとして使われた時、攻撃という役割を担うことによって輝けると感じた監督のダルファーはFWに転向させた。


【性格】
常にボーっとしており表情もあまり変わらないため何を考えているか分からない。
更に作中ではあまり喋らない上にセリフが
「あ…多分……はい。」
「あ…えーと……。」
「わはっ。」
ぐらいしかないため若干気持ち悪い
アニメで彼が荒ぶっていた時はこのサイトの実況板でも「気持ち悪い」「怪しい」というレスが付いていた。
普通に喋っているように見えるシーンは全て彼の心の声で実際には喋っていない。

オールスター戦で再登場した際にはハーフタイムにサッカー界の至宝ケン様に褒められた上に肩を叩かれ鼻血を出した
しかも無言であったため、より一層彼の気持ち悪さが際立った。
こんな性格なのでチームメイトには「お前はもう少し面白いこと言えよ。」と言われたりセリフに被せられたりする。


【プレイスタイル】
MFをやっていた頃に身に付いたと思われるカバーリングと視野でセカンドボールをダントツの確率で広い攻撃をとめどなく続かせ大量得点を稼ぐ要因を作っている。
また、洞察力と判断力も高いのでパス回しが凄く上手い。
ノリにノっている時の動きはキレまくっていて止められない状態になったりもする。
しかしスタミナ面に少々問題があり、ETUと試合をした際にはスタミナ切れでやむ無くベンチに下がることになってしまった。



やっぱりこれだな、最高だ。
項目を編集した瞬間……天国にいるみたいな気分になる。
これだからやめられないよな。ずっと追記・修正をしていたくなる……。
ダルファー「よく編集したクボタ!!ビューティフルな追記・修正だ!!」
窪田「わはっ!」
ダルファー「素晴らしい!笑い声はちょっと変だが!」
ソノダ「ええ。」
窪田「わはっわはっ!」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年10月07日 16:44