ベルフラウ

登録日:2009/08/13(木) 08:05:30
更新日:2022/09/13 Tue 20:51:22
所要時間:約 5 分で読めます




PS2用ゲームサモンナイト3』に登場するキャラクターの一人。


主人公が家庭教師をすることになったマルティーニ家の子女。

勝気で男勝りな性格で、カイルのような大柄な男性にも怯えることなく話す。お嬢様故か世間知らずであり、性格も合わさってわがままに見えることも。
一方で向上心はかなり高く、自分で言ったことを実現しようと影で努力することも。

子供扱いされることを嫌っており、特にレックスが主人公だと男性への対抗心もあってか、子供扱いされると怒る。
反面、年下への面倒見はよく、委員長となってからはスバルやパナシェの勉強を見てやったりしている。

『私(わたくし)』『~ですわ』とお嬢様言葉を使う。
髪型は金髪ロングストレートで赤い帽子を被り、服装も赤を好んで着用している様子。


ゲーム序盤に
→女の子だったっけ?
→上品なお嬢様なんだろうな
を選択すると、パートナーにあたる生徒は鬼属性の彼女に決定される。

  • PS2版
クラス1
生徒
クラス2
おてんば弓手
クラス3
気高き射手
スペシャルクラス
早撃ちベル

  • PSP版
クラス1
生徒
クラス2
おてんば弓手(物理)、勝気な令嬢(魔法)
クラス3
早撃ちベル(物理)、希望の護り手(バランス)、誇り高き射手(魔法)


ユニットとしては弓や召喚術等の遠距離攻撃が得意な支援攻撃型である。物理攻撃を成長させるのが普通だが魔法攻撃を成長させても多少は戦力にもなる。生徒の中ではステータスのバランスがよい。
サモンナイト3での弓を装備できる出撃ユニットは、召喚師タイプのマルルゥを除き彼女しか存在しないので非常に重宝する。

護衛獣はオニビ。
主人公との協力召喚の『言霊呪滅式』は強力な召喚術である。
ユニット召喚時はしっぺ返し幻実防御の2つの上位待機を持ち、浮遊と移動力4で場を駆け回り、攻撃面では遠距離攻撃・火炎、補助には闘気と再生能力さらには全異常効果無効を備え実にいやらしい戦い方が出来る。
ただしDFは低めなので壁役に使うのは止めておいた方が良いだろう。

またスペシャルクラスになると銃と着物を装備できるようになり、攻撃ユニットとしてさらに期待がもてる。気高き射手に比べると総合的に強くなる。
とはいえスペシャルクラスになる為にはATの伸びを抑制する必要があり、『チャージ』を喪失してしまうこともあり単純な破壊力で見ればイマイチといった所。
またソノラと違い『狙い撃ち』を習得しない為、弓に比べると運用難易度も若干上がる。

ただし!スペシャルクラスの一番の利点はチート武器『麻酔銃』を使える点である。前述の低めのATを麻酔銃にかえてしまうことでデメリットは打ち消せる。
また銃装備のユニットでは一番の召喚性能を持つ為、召喚型に育てれば眠らせる以外の役割を持たせられる。
ただし召喚士としてはあくまでも平凡なタイプで、召喚特化タイプには届かない。
2つの召喚石の片方はオニビで固定なのであくまでサブウェポン程度だが。また無限回廊で麻酔銃を手に入れるまでは使い物にならない。更に言えばマルルゥと被る。
無限回廊に挑む、変わった戦い方をしたいは人は好みでどうぞ。


PSP版では能力値に関係なくクラスを選べる『4』のシステムになった為、物理型にするも魔法型にするも自由になり、本来ベルフラウはどちらにも適性があるので、プレイヤー的には完全に好みで育てることが出来るようになった。

なお、ユニット性能も強化され、銃でも『狙い撃ち』を習得できるようになった他、弓スキルのマスター効果により遠距離でのダメージ減衰が軽減。
また攻撃射程範囲内にいる敵全てを貫通する必殺技『ニードルショット』も覚え、ソノラに匹敵する遠距離アタッカーとなった。

魔法型にしても、物理攻撃のダメージに魔法攻撃力を反映させる『マジックアタック』を習得する為、問題なく弓で相手を撃ち抜くことができる。


戦闘用ボイス

攻撃
『はぁー…やっ!』
クリティカル
『あったれー!やっ!』
召喚
『出てらっしゃい!』
専用召喚
『いくわよ!オニビ!』
必殺技(ニードルショット)
『思い知りなさい!…はぁっ!』


また番外編ではエンディング後の成長した彼女の姿を見ることができる。
主人公の留守の間、代役として『忘れられた島』を守っている。
主人公の持つ『果てしなき蒼』と同様の力を持つ魔剣の『適格者』となり、『抜剣覚醒』を彼女も使用できるようになっている。(ただし戦闘では使用不可、シナリオのみの使用)
外見や抜剣姿はアティに似ている。……胸のことは禁句。

魔剣は『不滅の炎 フォイアルディア』。
コレはイスラ・レヴィノスの遺品"紅の暴君"(キルスレス)を改良した物。

ユニットとしても初めからクラス3の気高き射手で、召喚クラスAだったものがSに成長しており、より強力な召喚術が使用できるようになった。


PSP版ではクラス1が軍人候補生、クラス2がおてんば令嬢と新米教師で、番外編デフォルトのクラスは早撃ちベル。
また必殺技名が「ハートブレイク」に変更されている。

本編の子供ベルとは別キャラ扱いなので、PSP版の傀儡システムによって同時参戦も可能。因みに2人を一緒に出撃させると……
子『まだ可能性は…』
大『どこを見ているの?』

また、戦闘前会話ではベルフラウED後が前提となっているのか、スカーレルに『イイ女になったわね』と言われて『約束は守る主義ですから』と返し、
レックス相手に『今度は、先生が約束を守ってくれる番……ですわよねぇ?』と言ったりしている。(ベルフラウEDで『いい女になるまで待って欲しい』と約束を交わしている)

アティが主人公の場合、圧倒的な格差(胸部的な意味で)を思い知り、学生時代同じ悩みを抱えたであろうアズリアと『アレは反則』と言い合ったりしている。


因みに作画担当の飯塚武史(黒星紅白)は主人公レックスとベルフラウのカップリングが一番のお気に入りと語っている。


レックスで好感度をあげていた場合、ベタ惚れになる。
15話終了時の夜会話のデレっぷりはどのキャラクターにも勝るとも劣らない内容になっている。

(15話夜会話にて、主人公に対して)

『ねぇ先生…ちょっとしゃがんでみて…いいから、ほら!…(チュッ)』

『ベルよ…。二人の時は、そうよんでくれないと…返事してあげないんだからっ!』


訂正・追記があれば編集をお願いしますわ

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • サモンナイト
  • サモンナイト3
  • かかずゆみ
  • ツンデレ
  • ツンデコ
  • お嬢様
  • ロリ
  • 貧乳
  • 成長しても貧乳
  • 弓使い
  • ベルフラウ
  • 釘宮ではない
  • 生徒
最終更新:2022年09月13日 20:51