- 少しずつ装備が追加されていってる!?これはもしや...? - 瑞運暦 (2025-08-02 20:14:01)
- 残念♡騎士アグロと、海賊軸SA強化でした〜! - 瑞運暦 (2025-08-02 20:57:26)
- デッキ紹介部屋に新しいデッキを投稿しました。 - 焼鳥 (2025-08-01 15:17:11)
- おかしいところがあれば教えてください。m(_ _)。 - 焼鳥 (2025-08-01 15:19:57)
- このデッキと戦った時、「海コン」と言ってた気が...? - 瑞運暦 (2025-08-01 19:20:25)
- 正統派海コントロールというわけではないですし、初心者が見る可能性があるのでリヴァイアサンミッドレンジと書いていま。。 - 焼鳥 (2025-08-01 19:52:51)
- 正統派海コントロールというわけではないですし、初心者が見る可能性があるのでリヴァイアサンミッドレンジと書いています。 - 焼鳥 (2025-08-01 19:53:23)
- ミッドレンジデッキか〜それなら、私はデッキ名を「鮫ミッドレンジ」とかにしそうだな。リヴァで制圧してから鮫はちょっと遅く、ミッドレンジデッキとは言えない気がするなと、今思いました。別にそれでいいと思いますが... - 瑞運暦 (2025-08-02 14:00:57)
- このデッキと戦った時、「海コン」と言ってた気が...? - 瑞運暦 (2025-08-01 19:20:25)
- あの時戦わせていただいたリストか。そして、アンチピックに超爆がいる理由は察したよ。 - 瑞運暦 (2025-08-01 19:15:24)
- でも、オリカ枠は超爆なんだね。 - 瑞運暦 (2025-08-01 19:16:44)
- 強いもん - 焼鳥 (2025-08-01 19:56:50)
- でも、オリカ枠は超爆なんだね。 - 瑞運暦 (2025-08-01 19:16:44)
- おかしいところがあれば教えてください。m(_ _)。 - 焼鳥 (2025-08-01 15:19:57)
- 新カード追加後の環境です。新カードが採用されているTier1のデッキは、海賊軸SAアグロですかね。私自身も8連勝することができましたし、縄刃による除去、場に海賊さえいれば、2コス700の高いパワーを誇る、怠惰。これらのカードの追加により、安定した勝率・火力・平均5.5kの速度を出すことができるでしょう。デッキ構築のポイントとしては、4コス帯のシカ・マゼンタ等は不採用にし、代わりに、紅蓮球を4投しています。また、後述のエネ採用によって、タップエネを置くことが多々あります。例えば、4コスのターンに、略奪者+バフエネや縄刃などの動きの方が強いとしています。そのため、4コス帯は不採用としています。エネは、絶対に毎ターン置きたいので、バフエネ4+ドロエネ4ノマエネ14の計22枚採用がおすすめです。1コス枠は、バフエネの観点から焦げスラを採用。また、万が一ゲームが長引き、大型を出されてしまった時の対策として、悪戯を3,4枚採用しましょう。そして、縄刃の採用から、従来のSAアグロとは違って、堅実に、より安定したルートを考える必要があります。初心者でも十二分に楽しめる・勝てるデッキだとは思いますが、よくも悪くもルートが多いので、ジグゾーパズルのように、ピースを一つずつ当てはめて立ち回っていくことが最も重要ですね。今後の環境もこのデッキが密々と活躍しそうです。 - 瑞運暦 (2025-07-31 01:35:30)
- あと、このデッキは相手との体力差を2000未満にする「サファイアケア」という戦法が結構大事だったりします。 - 瑞運暦 (2025-07-31 01:50:52)
- 巷で話題のシップマンですが、やはり再現性も低く、除去されたら終わりなので、なんなら強いか弱いかで言ったら弱いかもしれません... - 瑞運暦 (2025-07-31 02:12:54)
- シップマンがデッキになるってことが重要なんだよ - Nagi (2025-07-31 21:08:39)
- あ。そーゆーことね。 - 瑞運暦 (2025-08-01 13:14:57)
- シップマンがデッキになるってことが重要なんだよ - Nagi (2025-07-31 21:08:39)
- あの頃のユーザーオリカパレード開催しました - Nagi (2025-07-30 21:02:28)
- 環境が大きく変わると予想します(多分そんな変わんない) - Nagi (2025-07-30 21:02:52)
- シップマンが高くて、Tier2くらい、ゴブリンは弱そうで、海賊は他デッキに出張しそうだな。 - 瑞運暦 (2025-07-30 23:21:20)
- 尖晶石前に、シップマン超絶強化w再現性は罠や、1コスオリカで好きなカードをサーチすればいいのか。弱点を講じておくと、もちろん最速で出されても間に合う、あの最強オリカの超爆発だったり、1500以下を除去できる、仮面・怪力だね。割と、除去する方法は多かったり、そもそも、必要としているコンボパーツが多いので、最強とはいえなさそうですね。 - 瑞運暦 (2025-07-30 14:19:57)
- しかーし!!そもそも、海賊が強いんや!2コス700と、3コス500SAに、フィールドで、200ダメと、2コスで、3コス踏み倒して、そして、縄刃で、除去しながら、相手殴って、ついでに、ヴァルロスかw - 瑞運暦 (2025-07-30 17:41:40)
- 気づいたんだけどさ、、燃えトカゲ使えば昔みたいなゾンビレ×火炎魔力砲コンボ使えちゃうんだね - ネコスケ (2025-07-30 10:54:06)
- 惨然に錆は入るけど、戒律とまで来ると枠ねぇな - Nagi (2025-07-29 15:49:30)
- 装備ちょっと減らして石剣使って戒律入れてみるか - Nagi (2025-07-29 15:50:07)
- 行進来たぞー - 焼鳥 (2025-07-27 20:28:03)
- あざらし詠唱機とエラッタによってターン1制限が消えた、キュリアス海との相性良すぎないか?しかし、依然として私は霊魂型を使うが。(霊魂!?) - 瑞運暦 (2025-07-27 19:54:23)
- キュアリス海ターン1なしはやばすぎ 実質オリカ並のカードパワーじゃん 詠唱あざらしの他にはバニラアグロにも使えそう - 凪唯一 (2025-07-28 11:25:03)
- あとは、爆撃プテラデッキ(詠唱機・魚群からの踏み倒し)や、雲ゴーを介して、0コスになった蒼魚を連打することもできますね。雲ゴー自体も種別:水を持っていることも良さげですね。 - 瑞運暦 (2025-07-28 14:58:10)
- キュアリス海ターン1なしはやばすぎ 実質オリカ並のカードパワーじゃん 詠唱あざらしの他にはバニラアグロにも使えそう - 凪唯一 (2025-07-28 11:25:03)
- 皆であざらし詠唱機使いましょう。勿論フィニッシャーはファイドラで。ファイドラの真価に気づいてしまった...凪唯一さんの言いたいことがわかる気がしてきた...? - 瑞運暦 (2025-07-25 23:10:21)
- 凪唯一さんの言いたいことと違ったらすいません。ファイドラの強み-1.フィニッシャーとしては、コストが低く出しやすい。2.攻めと除去の両立ができている。3.パワーが1400で、仮面の対象にならない。4.順当にファイドラが出せていれば、次のターンは8コストに。cip+攻撃+()効果×2で、計3500ダメと、丸太のゴーレムの攻撃込みで4000ダメになる。 - 瑞運暦 (2025-07-25 23:36:03)
- そして何より、種別を持つエネが不要なため、どのデッキにも組み込むことができる。 - 瑞運暦 (2025-07-25 23:36:52)
- やっぱりファイアドラゴン良いですよね!(ファイドラの強さを理解してくれる人が増えて嬉しい) あとはおちゃ魔女も緑化サーチ出来る500打点なのでオススメです。 - 凪唯一 (2025-07-26 09:32:25)
- おちゃ魔...?うっ頭が...! - 瑞運暦 (2025-07-26 13:55:07)
- 凪唯一さんの言いたいことと違ったらすいません。ファイドラの強み-1.フィニッシャーとしては、コストが低く出しやすい。2.攻めと除去の両立ができている。3.パワーが1400で、仮面の対象にならない。4.順当にファイドラが出せていれば、次のターンは8コストに。cip+攻撃+()効果×2で、計3500ダメと、丸太のゴーレムの攻撃込みで4000ダメになる。 - 瑞運暦 (2025-07-25 23:36:03)
- 錆戒律エイがどうなるか。めんどいロックデッキではあるけど最強にはならなそう - Nagi (2025-07-25 21:10:56)
- 下のコメに書いた通り、彼岸と相性良さそうなのと、錆+戒律+エイを同時に出すってのも辛そう。錆+エイなら強いとは思っていたが... - 瑞運暦 (2025-07-25 21:16:15)
- あざらし詠唱機にぶち込んでも強いのかな?あらかじめ、詠唱機を手札に持っている状態でさ?ほら! - 瑞運暦 (2025-07-25 21:19:03)
- 専用デッキ作るより、エネ貯めるデッキに雑に入れて耐久寄りにした方が強そう。(あざらし詠唱機は属性エネ2種がキツすぎるからデッキ作りが大変だと思う) - 凪唯一 (2025-07-26 11:13:52)
- 惨然に錆入れてみるか - Nagi (2025-07-29 15:48:49)
- 皆さんの現在の勝率と最高勝率を教えてください。 - 焼鳥 (2025-07-25 19:37:10)
- 私の現在の勝率は56%最高勝率は76%です。 - 焼鳥 (2025-07-25 19:39:49)
- 現在は72% 最高は84%です。超爆を使いましょう。やめたら、10%以上落としました。 - 瑞運暦 (2025-07-25 21:14:26)
- 勝率は7割くらい、最高勝率は9割弱(推定)です。(魔法陣詠唱機ナーフ直前にめっちゃ勝ってた) - 凪唯一 (2025-07-26 11:04:05)
- 勝率6割最高8割、、半年くらいはやってるはずなんだけどな - ネコスケ (2025-07-27 16:16:56)
- そんなことを言うと、私は固定デッキの時からやっています。 - 焼鳥 (2025-07-28 20:41:44)
- 錆の渦は蘇生と相性が良さそうなので、まさかの彼岸不死鳥の復権あるかもです!ちょっと嬉しいかも? - 瑞運暦 (2025-07-25 18:47:05)
- 今強いデッキはなんですか - 焼鳥 (2025-07-24 18:16:41)
- 私は虫碑獣デッキ。 - 焼鳥 (2025-07-24 18:18:34)
- SAアグロや騎士デッキ、あとは超爆デッキやエネ伸ばすデッキ(千ドラ紅蓮や海コントロールなど)が主に強いですね。好きなカードやデッキが見つからないならまずSAアグロが組みやすくて強いのでオススメです - 凪唯一 (2025-07-24 20:40:18)
- 超爆をお選び頂きありがとうございます(?)虫碑獣って呼んでるんや!蟻駆動っていうことでいいんだよね?虫碑獣っていう呼び名いいな〜 - 瑞運暦 (2025-07-24 21:08:20)
- 碑獣ヴィファルの効果で女王アリを場に出すので、虫碑獣と言っています。 - 焼鳥 (2025-07-24 21:23:14)
- 体良く「地」ってついてるからね - Nagi (2025-07-25 19:44:26)
- たまたまなのか、確信犯なのか... - 瑞運暦 (2025-07-25 21:17:25)
- 体良く「地」ってついてるからね - Nagi (2025-07-25 19:44:26)
- 碑獣ヴィファルの効果で女王アリを場に出すので、虫碑獣と言っています。 - 焼鳥 (2025-07-24 21:23:14)
- 超爆をお選び頂きありがとうございます(?)虫碑獣って呼んでるんや!蟻駆動っていうことでいいんだよね?虫碑獣っていう呼び名いいな〜 - 瑞運暦 (2025-07-24 21:08:20)
- 怪竜の書ってプテラサーチ出来るからお魚デッキ強化じゃない? オリカ無しで安定感上がるのありがたい - 凪唯一 (2025-07-24 13:02:01)
- お魚デッキのオリカ枠は、あざらし一択です。破壊時効果は使用できませんが、魚を使い回すことができます。確かに強化にはなっていますね。 - 瑞運暦 (2025-07-24 13:44:52)
- オリカ(あざらし)を採用してないとリソース足りなくて安定しないですね。 - 瑞運暦 (2025-07-24 17:04:39)
- 供物エラッタされて数を減らした、スライムデッキは、ワンピカードの赤黄ベティみたいに、環境キラーとしてまだまだやれそう、なんならTier2以上はあるんじゃないかなぁと...アグロの中でも、展開力・火力理論値は最高クラス。SAアグロにも負けない速度。盤面にモンスターが1体でも残れば再展開が容易。まぁ、超爆を打たれたら終わるのと、超爆を打たれたら終わることくらいか。 - 瑞運暦 (2025-07-24 09:42:45)
- スライムが引けないと出力が落ちるのと、ファイアドラゴンで魔法陣ごと除去されたり、しどうきで詰むのが惜しい SAアグロの良点は除去や罠、守護持ちの大型に強く出られるところだからね - 凪唯一 (2025-07-24 12:53:43)
- 屍動鬼は素で出すには遅く、発進機からでは弱い。ファイドラは、cipでしか全体除去できないので、再展開ができなくはない。以上。 - 瑞運暦 (2025-07-24 13:43:45)
- そもそも、ファイドラって全体700ダメですよねぇ...じゃぁ、スライム強化して、パワー700超えればいいだけの話なのでは?それこそ、ファイドラ引けないと意味ないし。 - 瑞運暦 (2025-07-24 13:47:13)
- ファイアドラゴンはあくまで時間稼ぎ用なのでこれ1枚で対策出来るとは思っていません(伝え方が下手でごめんなさい)どちらかというとそういう除去カード(魔法も含む)で除去や火力低下され、しどうきを出されるまで時間稼ぎされるのがきついという話です まあ除去やダメージで対して火力が落ちないSAアグロがやばすぎるだけだと思います - 凪唯一 (2025-07-24 14:04:11)
- う〜ん...悪魔の注文とか、補給物資とかあるしなぁ...あと、スライムデッキ使ったことある人は、わかると思うけど、一番つらいのがエネ事故なんだよな。少ない方のね?4コス溜まれば、ザコ魔法陣・魔法陣詠唱機でなんとかなるんやが、除去より、エネ事故のほうが辛い。コレだけは言っておく。 - 瑞運暦 (2025-07-24 14:10:13)
- SAアグロは火力落ちない代わりに、単体の火力が中の下なので、しっかりモンスターを除去していければ、一応どのデッキでも勝つことはできます。その再現性を上げられるのが、サファイアなんだな。 - 瑞運暦 (2025-07-24 14:11:43)
- 耐久にファイドラ使うとは...贅沢ですなぁ... - 瑞運暦 (2025-07-24 17:44:09)
- 耐久デッキを組んだ覚えは無いのですが笑 ファイアドラゴンはコントロールデッキ全般に強い(エネ貯まるほど強いので)かつ速攻デッキにもある程度刺さるので好きなカードです! - 凪唯一 (2025-07-24 20:43:07)
- 言葉足らずですいません。耐久というか、時間稼ぎでファイドラ使うのは贅沢ですな。という意味です。 - 瑞運暦 (2025-07-25 09:54:43)
- 耐久デッキを組んだ覚えは無いのですが笑 ファイアドラゴンはコントロールデッキ全般に強い(エネ貯まるほど強いので)かつ速攻デッキにもある程度刺さるので好きなカードです! - 凪唯一 (2025-07-24 20:43:07)
- 屍動鬼は素で出すには遅く、発進機からでは弱い。ファイドラは、cipでしか全体除去できないので、再展開ができなくはない。以上。 - 瑞運暦 (2025-07-24 13:43:45)
- スライムが引けないと出力が落ちるのと、ファイアドラゴンで魔法陣ごと除去されたり、しどうきで詰むのが惜しい SAアグロの良点は除去や罠、守護持ちの大型に強く出られるところだからね - 凪唯一 (2025-07-24 12:53:43)
- 気まぐれ箱vol.2も恐竜強化来るんだね〜そして、新機械もクソ強いやんw - 瑞運暦 (2025-07-22 13:39:06)
- 具体的にどんなカードが出るんですか?(Discord入れない) - 凪唯一 (2025-07-23 09:28:47)
- 2コス新恐竜(まぁまぁ)、恐竜サーチ(強い)と、8コス2000機械で、効果は、コレにしか攻撃できなくなって、受ける「ダメージ」を-1000しますと。強い。(予定)です。 - 瑞運暦 (2025-07-23 15:03:33)
- 強い(確信)ところで、8コス機械は「これが」受けるダメージを減らすのですか?「自分が」受けるダメージを減らすのですか? - 凪唯一 (2025-07-23 17:05:06)
- このモンスターがですね。自分じゃありません。 - 瑞運暦 (2025-07-23 19:38:15)
- 新機械に効果的なのは、確定除去と効果消し? - 瑞運暦 (2025-07-23 19:39:55)
- あと新機械無視して効果ダメージ(ファイアドラゴンや紅蓮球、オリカなら千ドラなど)で戦うのも一つの手段かも - 凪唯一 (2025-07-23 20:21:31)
- 「これが」受けるダメージを減らすなら、ファイアドラゴンや紅蓮球が刺さりそうですね - 凪唯一 (2025-07-23 17:07:13)
- 機械鬼つえええ! - ネコスケ (2025-07-24 00:04:10)
- 超爆をn回と新機械を組み合わせれば、アグロにも対抗できそう!ここに来て、まさかの巻き添えで超爆強化!? - 瑞運暦 (2025-07-24 09:45:14)
- 錆の渦も地味にやばい 速攻相手だと氷壁込みで実質exターンだし - 凪唯一 (2025-07-24 10:04:09)
- 錆渦は、速攻相手でも、多分、詠唱機とか、効果ならモンスターが出せそうなので、う〜ん...とは思います。 - 瑞運暦 (2025-07-24 14:13:13)
- 錆の渦も地味にやばい 速攻相手だと氷壁込みで実質exターンだし - 凪唯一 (2025-07-24 10:04:09)
- 超爆をn回と新機械を組み合わせれば、アグロにも対抗できそう!ここに来て、まさかの巻き添えで超爆強化!? - 瑞運暦 (2025-07-24 09:45:14)
- 強い(確信)ところで、8コス機械は「これが」受けるダメージを減らすのですか?「自分が」受けるダメージを減らすのですか? - 凪唯一 (2025-07-23 17:05:06)
- 2コス新恐竜(まぁまぁ)、恐竜サーチ(強い)と、8コス2000機械で、効果は、コレにしか攻撃できなくなって、受ける「ダメージ」を-1000しますと。強い。(予定)です。 - 瑞運暦 (2025-07-23 15:03:33)
- 具体的にどんなカードが出るんですか?(Discord入れない) - 凪唯一 (2025-07-23 09:28:47)
- 一応、次環境から、ちょっと特殊な騎士デッキ「も」、メインで使います。 - 瑞運暦 (2025-07-19 16:24:58)
- 騎士デッキ次通りやすそうなんだよなぁ - 瑞運暦 (2025-07-19 16:25:31)
- 私自身、騎士デッキには、種別騎士のカード+攻撃力上昇カードはもちろん、爆発力のあるカードが必要だと考えています。私は、再起の天使ですね。オリカ枠は悪魔の注文です。皆さんは何を採用したりしていますか? - 瑞運暦 (2025-07-19 20:13:31)
- あと、上振れカードとして、銅剣4枚の枠を2枚抜き、緑化を採用していますね。先4でなんとか4枚採用した団長が出せるようになり、盤面展開を早めることができます。銅剣が処理されやすくなったのと、弓騎士(小)のほうが、環境に刺さりやすいと判断しました。 - 瑞運暦 (2025-07-19 20:26:04)
- このゲームモンスターに攻撃さえさせなければ大体負けることはないからね - ネコスケ (2025-07-21 12:28:25)
- 火の妖精とか?少し除去に弱そうだったからSAを足したい - 凪唯一 (2025-07-21 10:11:57)
- 名前間違えた 火の精霊だった - 凪唯一 (2025-07-21 18:25:36)
- 緑化からつながるのでいいですね。強いと思います。いや、強いです。 - 瑞運暦 (2025-07-21 20:06:04)
- 上のコメにも書いた通り、団長を4投しているので、超爆以外はそんな恐れなくてもいいかな〜とは思います。再起の天使を抜いて、風化を入れてみるのも有りですね。 - 瑞運暦 (2025-07-21 20:58:17)
- 名前間違えた 火の精霊だった - 凪唯一 (2025-07-21 18:25:36)
- あと、上振れカードとして、銅剣4枚の枠を2枚抜き、緑化を採用していますね。先4でなんとか4枚採用した団長が出せるようになり、盤面展開を早めることができます。銅剣が処理されやすくなったのと、弓騎士(小)のほうが、環境に刺さりやすいと判断しました。 - 瑞運暦 (2025-07-19 20:26:04)
- そろそろ新スピネル追加します。 - Nagi (2025-07-18 23:08:09)
- ありがとうございます - 瑞運暦 (2025-07-19 12:32:50)
- あの頃の自作TCGの拡張機能っぽいもの作ったよ~
https://omezi42.github.io/Anokoro-extension/index - 消耗品 (2025-07-17 17:39:35)- 桜小鳥タイムだね - ネコスケ (2025-07-17 20:47:14)
- クイズ最高か!?クオリティ高い - ネコスケ (2025-07-17 20:59:19)
- https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/あの頃の自作TCG拡張機能/
firefoxだけど拡張機能としてリリースしたよ~ - 消耗品 (2025-07-20 02:22:14)
- まだここに書いてないスピネル5枚近くあるって言ったら怒る? - Nagi (2025-07-16 21:18:02)
- むしろ気になる - 凪唯一 (2025-07-17 17:09:24)
- なんでそんなにいるんだ😭 - ネコスケ (2025-07-17 20:46:09)
- スピネルはエレメンタルエルフ+原石杖(+煌めく尖晶石)を採用したら強いのでは?というのが今のところの僕の結論ですね。 - 瑞運暦 (2025-07-16 11:39:56)
- エレメンタルエルフ素の効果も強いからなぁ 生き残れば緑化の代わりにもなる - 凪唯一 (2025-07-16 19:42:58)
- 明日から更新!!明日から更新だとよ!! - Nagi (2025-07-15 20:40:05)
- うぉ!遂に尖晶石が...来るのか! - 瑞運暦 (2025-07-15 21:03:25)
- マジで!?早速スピネル詠唱機式エネ駆動ファイアドラゴンデッキ(?)試作してみる - 凪唯一 (2025-07-15 21:41:02)
- エネ駆動と相性いいのかなスピネル...個人的には運用するとしたら尖晶石でデッキの殆どを固めたミッドレンジデッキの方が強いかなと。ファイドラ普通にフィニッシャーとして優秀だし、いいかもね。エネ駆動にするには、丸太のゴーレム用のフォレエネ、グラエネ採用しないといけないし、スピネルエネ(+ルーターエネ)との両立可能かな? - 瑞運暦 (2025-07-16 09:43:27)
- 丸太ゴーレム不採用型でも良いと思う スピネルやばいし - 凪唯一 (2025-07-16 15:53:52)
- エネ駆動と相性いいのかなスピネル...個人的には運用するとしたら尖晶石でデッキの殆どを固めたミッドレンジデッキの方が強いかなと。ファイドラ普通にフィニッシャーとして優秀だし、いいかもね。エネ駆動にするには、丸太のゴーレム用のフォレエネ、グラエネ採用しないといけないし、スピネルエネ(+ルーターエネ)との両立可能かな? - 瑞運暦 (2025-07-16 09:43:27)
- 更新まだかなo(^-^)o - ネコスケ (2025-07-14 18:56:03)
- あるさんも忙しいから、待つしかないよ。遊ばせてもらってる立場やし - Nagi (2025-07-14 23:53:35)
- でも早く更新来て欲しいって気持ちはわかる - Nagi (2025-07-14 23:54:13)
- そろそろ雷魔法でてほしい - 名無しさん (2025-07-11 21:29:20)
- 雷神がいるせいで迂闊に強いカードが出せないっていうな、、 - ネコスケ (2025-07-12 13:29:51)
- あいつ8コスなんだから何やったっていいよ - Nagi (2025-07-12 23:29:03)
- 最悪まとまらなかったら、オリカの種別「雷」にしようかなぁ… - 瑞運暦 (2025-07-15 18:52:06)
- 雷神がいるせいで迂闊に強いカードが出せないっていうな、、 - ネコスケ (2025-07-12 13:29:51)
- 今更だけどエラッタで相当装備属性増えたよね - ネコスケ (2025-07-10 19:49:23)
- これで、一応環境に抗えるようになっt...ないだとぉ!!?散々だなぁ... - 瑞運暦 (2025-07-11 16:41:06)
- 悪魔の注文で散々ハンデスしちゃって少し申し訳ない気持ちになってしまった なんかすまん - 凪唯一 (2025-07-11 17:00:32)
- いや、対策だから… - Nagi (2025-07-11 22:52:40)
- 悪魔の注文で散々ハンデスしちゃって少し申し訳ない気持ちになってしまった なんかすまん - 凪唯一 (2025-07-11 17:00:32)
- これで、一応環境に抗えるようになっt...ないだとぉ!!?散々だなぁ... - 瑞運暦 (2025-07-11 16:41:06)
- SA速攻対策として泉の水瓶をピン投(1枚採用)しているんだけど効果あるかな? 除去カードと兼ねれば結構耐えられるしおちゃ魔女雪女でサーチできるから結構良さそうな気がする - 凪唯一 (2025-07-09 16:57:50)
- 水瓶は隠れた強カードだと思ってる コントロールデッキならもっと入れてもいいかも! - ネコスケ (2025-07-09 19:03:33)
- 3コス水魔法は他に酸性雨がある。酸性雨の効果によって減る自分へのダメージの総量が1200を超えるのか?水瓶の採用価値は、これによって左右されるのかな?効果があるかについては体感、後攻はありそう、先攻は使うタイミングがなさそう。 - 名無しさん (2025-07-09 20:55:13)
- 耐久寄りのリヴァとかなら採用価値アリ! - Nagi (2025-07-09 22:14:00)
- なんか、トパーズと水瓶で回して耐久してくる人と当たったことあるけど、そんな脅威じゃなさそうだったな。速攻へのお守りなら、ガーゴイルとかサファイア、普通にポイゾンとかの方が強そう。 - 瑞運暦 (2025-07-11 16:43:53)
- あくまで水瓶はメインカードまでの時間稼ぎだからね 耐久するだけなら除去カードの方が良い ガーゴイルと違って水瓶は悪戯フェアリーで機能停止しないのが強い 確実に1、2ターン稼ぐなら水瓶が良いと思う - 凪唯一 (2025-07-11 16:58:29)
- 水瓶吐ける状態でどっちがリターンあるかっつったら略奪者の有無で変わると思う - Nagi (2025-07-11 22:54:16)
- あくまで水瓶はメインカードまでの時間稼ぎだからね 耐久するだけなら除去カードの方が良い ガーゴイルと違って水瓶は悪戯フェアリーで機能停止しないのが強い 確実に1、2ターン稼ぐなら水瓶が良いと思う - 凪唯一 (2025-07-11 16:58:29)
- オリカの件です。名称は瑞運暦の左手で、5コスト。種別はヒト・部品です。モンスターで、パワーは500となります。 - 瑞運暦 (2025-07-07 02:15:55)
- 効果は、出た時手札を全て捨て、自分のデッキから好きなカードを3枚まで選び捨てる。自分の捨て札から、2コスト以下のモンスター1体を出す。破壊時、自分の捨て札から、2コスト以下のモンスター1体を出す。相手のランダムなモンスター1体を破壊する。相手に500ダメージ。これを2回繰り返す。以上です。うん。駄目だな。強すぎる。 - 瑞運暦 (2025-07-07 02:19:48)
- モンスター破壊は強いとして、鍵紫月の補助みたいに見えるの俺だけかな - Nagi (2025-07-07 12:47:15)
- 鍵紫月で使うにはトップ解決(ターン開始時の1ドローで欲しいカード[今回は鍵で出したいカードや破壊するカード]を引く)必要があるからちょい微妙かなぁ 燃えトカゲで即時破壊→飛びナイフで破壊時効果合わせて1800打点とかが良いかも SAアグロに積もうかな - 凪唯一 (2025-07-07 16:26:21)
- 「左手の破壊時効果で自立機トラックマンを蘇生し、効果で自壊する」「それをするとどうなる?」「知らんのか 左手が手札に戻る」多分これが一番強い使い方だと思います。(トラックマンで左手サーチ出来るのもミソ) - 名無しさん (2025-07-07 17:09:09)
- 5コスカード1枚で2コス以下全部出せるのか 左手で(あればネクロマンサー)燃えトカゲ蘇生→破壊時効果で任意2コスとトラックマン蘇生→以下無限ループか 悪魔の注文や呪書の悪魔で詰むとはいえ強いね - 凪唯一 (2025-07-07 18:55:57)
- 訂正 呪書の悪魔で詰ますなら氷雨などの除去札と併用しないと詰まなかった 悪魔使った次のターントップでトラックマン引かれたら泣いていいと思う - 凪唯一 (2025-07-07 19:09:36)
- 返信遅れてすいません。名無しさんの運用方法が正規?なのかわかりませんが、デザイナーズコンボとしている動きですね。本当は、名前を「瑞運暦」としたかったのですが、種別に部品を入れたかったので、左手を追加しました。実際に僕は左利きなので、紙の方のカードゲームとかだと、ドローしづらかったり... - 瑞運暦 (2025-07-08 19:59:43)
- 5コスカード1枚で2コス以下全部出せるのか 左手で(あればネクロマンサー)燃えトカゲ蘇生→破壊時効果で任意2コスとトラックマン蘇生→以下無限ループか 悪魔の注文や呪書の悪魔で詰むとはいえ強いね - 凪唯一 (2025-07-07 18:55:57)
- 「左手の破壊時効果で自立機トラックマンを蘇生し、効果で自壊する」「それをするとどうなる?」「知らんのか 左手が手札に戻る」多分これが一番強い使い方だと思います。(トラックマンで左手サーチ出来るのもミソ) - 名無しさん (2025-07-07 17:09:09)
- 鍵紫月で使うにはトップ解決(ターン開始時の1ドローで欲しいカード[今回は鍵で出したいカードや破壊するカード]を引く)必要があるからちょい微妙かなぁ 燃えトカゲで即時破壊→飛びナイフで破壊時効果合わせて1800打点とかが良いかも SAアグロに積もうかな - 凪唯一 (2025-07-07 16:26:21)
- 対策札は後出しで悪魔の注文か呪書の悪魔+全体除去、わざと左手を残してきたら悪戯フェアリーや風化で効果を消してから全体除去しても良いかも - 凪唯一 (2025-07-07 20:01:26)
- 対策その2 相手より先に出せればあざらしがオススメ 破壊時効果が発動しなくなるからほぼ詰み 詠唱機対策としてファイアドラゴンも良さそう あれ意外と対策しやすい?(オリカ主軸のデッキは除く) - 凪唯一 (2025-07-09 00:03:50)
- 仕方ない、破壊時効果は基本あの白玉で詰む - Nagi (2025-07-09 00:52:17)
- 一応、cipで悪戯フェアリーを出して茶化すことはできる - 瑞運暦 (2025-07-09 09:15:03)
- 対策その2 相手より先に出せればあざらしがオススメ 破壊時効果が発動しなくなるからほぼ詰み 詠唱機対策としてファイアドラゴンも良さそう あれ意外と対策しやすい?(オリカ主軸のデッキは除く) - 凪唯一 (2025-07-09 00:03:50)
- 今更気づいたけど、このゲームは時間制限の仕組み上、非ターンプレーヤーが何かを選ぶ効果(自動で処理されない効果)を使えないように設計されてるから、破壊時に蘇生する効果は多分実装できないと思う。 - 名無しさん (2025-07-10 18:14:18)
- 自分のターン中を加えたらできるのかなぁ? - 瑞運暦 (2025-07-11 16:40:05)
- モンスター破壊は強いとして、鍵紫月の補助みたいに見えるの俺だけかな - Nagi (2025-07-07 12:47:15)
- 効果は、出た時手札を全て捨て、自分のデッキから好きなカードを3枚まで選び捨てる。自分の捨て札から、2コスト以下のモンスター1体を出す。破壊時、自分の捨て札から、2コスト以下のモンスター1体を出す。相手のランダムなモンスター1体を破壊する。相手に500ダメージ。これを2回繰り返す。以上です。うん。駄目だな。強すぎる。 - 瑞運暦 (2025-07-07 02:19:48)
- 瑞運歴さんdiscordにいたんですね。大会頑張ってください - 名無しさん (2025-07-06 10:26:46)
- 大会出るとは言ってない。出れません。超爆使えないみたいなので。一応こんな案もありますよと、、、なんかごめんなさい。 - 瑞運暦 (2025-07-06 14:34:03)
- いや、こちらが勘違いしただけなので…お気になさらず。 - 名無しさん (2025-07-06 15:51:53)
- 結局、時間が空いていて大会出れましたね - 瑞運暦 (2025-07-06 20:53:22)
- ? - Nagi (2025-07-06 22:12:09)
- 大会出るとは言ってない。出れません。超爆使えないみたいなので。一応こんな案もありますよと、、、なんかごめんなさい。 - 瑞運暦 (2025-07-06 14:34:03)
- とりあえずこれで提出させてください。カード名《瑞運暦の手》魔法:33コスト・種別:闇/部品・効果:自分の場に闇のエネルギーが無ければ使えない。/お互いの場のエネルギーの数×このカードのコスト-3。/自分に300ダメージ与え、相手は300回復する。/自分のモンスター・罠・フィールドを全て破壊する。/自分の手札をすべて捨て、相手は3枚引く。/自分のデッキから、3コストのモンスターを3体まで出す。/お互いの3コストのモンスター全てのパワー+300。/次の自分のターンの始めまで、お互いのプレイヤーは、3コスト以外のカードを使うことができない。 - 瑞運暦 (2025-07-05 00:30:33)
- 一応、コスト軽減効果で0コスになっても、自身の最後の効果、3コストのカード以外は使えないため、連発はできない仕組みになっています。 - 瑞運暦 (2025-07-05 00:33:00)
- 世界観は、みんなで決めたいところですが、一個人の意見としては、カード名が“瑞運暦の手”ということで、『「地球」という星では、「猫の手も借りたい」という、ことわざがあるそうだ。しかし、貴方は今、私の手を借りようとしているのか?-瑞運暦』なんてどうでしょうか? - 瑞運暦 (2025-07-05 00:38:42)
- 効果テキストが長すぎて某TCGの超〇男みたいになるとか、このテキスト順だと手札から出す効果が無意味とか、言いたい事は色々あるけど、これ最後2つの効果の対象は自分だけなのか互いのプレイヤーなのかどっち? - 名無しさん (2025-07-05 08:01:28)
- ちなみにカードテキストは7行約120文字までですよ(小声) - 光さん (2025-07-05 12:01:25)
- 恐らくテキストに引っかかるのが最初。あと6個ぐらい効果消さなきゃ - Nagi (2025-07-05 12:46:17)
- つらーい。ここから削っていくということでいいかなぁ。 - 瑞運暦 (2025-07-05 15:50:03)
- これはコスト-(自分と相手のエネルギーの数×3)して使用される。自分のモンスターと罠とフィールドと手札の全てを捨てる。自分に300ダメージ。相手は300回復する。自分のデッキから3コストのモンスターを3体まで出し、それらのパワーを+300。 - 瑞運暦 (2025-07-05 16:28:13)
- これで120字ちょうどですね。 - 瑞運暦 (2025-07-05 16:28:32)
- カード名《瑞運暦の手》魔法:33コスト・種別:闇/部品 なのは変えなくていいかなぁ... - 瑞運暦 (2025-07-05 16:29:27)
- まずこのコスト軽減が新しい形だからプログラム組むの無理ってことで言われそう - Nagi (2025-07-05 21:59:28)
- オリカはあるさん大変らしいからなぁ…夏休みまでに復活できるのだろうか? - 名無しさん (2025-07-03 13:20:34)
- なんかオリカチケット続投も検討中らしいですしねぇ…私の221000bpがぁ - 名無しさん (2025-07-03 13:38:16)
- 22万1千BPより、221000BPの方が凄そうに見える不思議!(もうほぼ小学生) - 瑞運暦 (2025-07-03 13:51:11)
- 夏休み中にオリカ作れそうなので、案募します。 - 瑞運暦 (2025-07-02 21:29:13)
- 一応、僕の案(名称未定)は、魔法・6コスト・種別:闇(+玩具)・効果:自分の場に闇のエネルギーが無ければ使えない。自分に300ダメージ。自分のモンスター・罠・フィールドを全て破壊する。自分の手札をすべて捨てる。自分の手札またはデッキから、3コストのモンスターを3体まで出す。/以上です。強すぎるかなぁ... - 瑞運暦 (2025-07-02 22:01:46)
- 6コストならもっとやっちゃって良い感。門とか輪廻とかで吹っ飛ぶぞこれ - Nagi (2025-07-02 22:13:08)
- お互いのモンスター・罠・フィールドを破壊するとか?超爆と用途が被っちゃうかぁ...う〜ん、3kいや、4コスにするか?(そんな急がなくてもええか) - 瑞運暦 (2025-07-02 23:40:35)
- はい、自分の3コストのモンスター全てのパワー+300も追加するとしよう! - 瑞運暦 (2025-07-03 05:24:53)
- 因みに、こうなると、尖晶石の精霊を2体出した場合、パワー900のSAが2体、1000回復となります。あるいは、略奪者なら、パワー800のSAが2体、最大2ドロー。そして、トパーズで、回収できるというね...本当に大丈夫でしょうか...? - 瑞運暦 (2025-07-03 05:29:37)
- トパーズで使い回せるのか 墓地からもモンスター出せたらかなり強そう - 凪唯一 (2025-07-02 22:48:36)
- 間違えた 味方のみ全破壊か手札全捨てほどのデメリットはいらないかも - 凪唯一 (2025-07-02 22:54:05)
- デメリットはコレがええんよなぁ... - 瑞運暦 (2025-07-02 23:36:23)
- 墓地から出せるなら、トパーズ無限に出せるやん...許されるわけないやん...いや、それぐらいにしたほうがいいのかも!? - 瑞運暦 (2025-07-02 23:42:39)
- 間違えた 味方のみ全破壊か手札全捨てほどのデメリットはいらないかも - 凪唯一 (2025-07-02 22:54:05)
- 6コストならもっとやっちゃって良い感。門とか輪廻とかで吹っ飛ぶぞこれ - Nagi (2025-07-02 22:13:08)
- オリカ案です! (サンライズドラゴン)7コス モンスター 種族 火、ドラゴン パワー 1400 効果 ターン終了時またはとターン開始時、手札を1枚捨てる。デッキまたは捨て札から[ドラゴン]を一体まで出す。 自分のドラゴン全ては(破壊された時、相手に700ダメージ)を得る。 - 凪唯一 (2025-07-02 23:24:15)
- ちょっと強すぎたかも 9コス、パワー2100にします。 - 凪唯一 (2025-07-02 23:26:52)
- まあ輪廻あるし変えなくて良いか - 凪唯一 (2025-07-02 23:27:49)
- 変則的な運用方法としては、サンライズドラゴンで攻撃→リヴァイアサン・チビドラゴンと組み合わせて、リヴァイアサンでチビドラゴンを吹き飛ばして、(最大)2800ダメージ、計4200(4900)ダメを出して、勝つとかかなぁ。←なぜ思いつけたのかわからない。 - 瑞運暦 (2025-07-02 23:34:59)
- リヴァイアサンリヴァイアサンは使いづらいように調整したんだけどなぁ - 名無しさん (2025-07-03 14:22:11)
- ファイドラ2回出すだけでも700✖︎2+2800=4200出せるし結構強いかも - 凪唯一 (2025-07-03 14:26:55)
- このテキストやとすでに場にいるドラゴンしかバーン効果つかないけど、ダイジョブかい - Nagi (2025-07-03 00:24:29)
- 自分のドラゴンが場に出た時、なら出るたびバーン効果発動する⋯と思う。 - Nagi (2025-07-03 00:25:34)
- テキスト修正しようかな - 名無しさん (2025-07-03 14:28:38)
- 自分のドラゴンが出た時、(破壊された時、相手に700ダメージ)を得る にしよう - 凪唯一 (2025-07-03 14:29:47)
- 👍️ - Nagi (2025-07-03 15:27:53)
- 自分のドラゴンが出た時、(破壊された時、相手に700ダメージ)を得る にしよう - 凪唯一 (2025-07-03 14:29:47)
- ちょっと強すぎたかも 9コス、パワー2100にします。 - 凪唯一 (2025-07-02 23:26:52)
- そういやオリカチケットの値段200000になるっぽいけどダイジョブかねぇ - Nagi (2025-07-03 00:13:06)
- いや、なんとかなると思ふ。夏休みは人いっぱい居るでしょう! - 瑞運暦 (2025-07-03 00:18:57)
- オリカ案その2です! 1か2コス フィールド 名前と種別は考え中 効果 自分のモンスターが出た時、(出たターンにも攻撃出来る。)を得る。 - 凪唯一 (2025-07-04 15:34:02)
- まぁアグロデッキの上振れ用カードとして使うか、カーテンでサーチしたりして、バニラなどの高パワーのカードをSAにするとかかね。これも好きですが、個人的にオリカは変則的な効果がいいなぁとは思うな - 瑞運暦 (2025-07-05 00:19:16)
- ちょっと止まれ、安すぎる - Nagi (2025-07-05 12:47:19)
- まぁアグロデッキの上振れ用カードとして使うか、カーテンでサーチしたりして、バニラなどの高パワーのカードをSAにするとかかね。これも好きですが、個人的にオリカは変則的な効果がいいなぁとは思うな - 瑞運暦 (2025-07-05 00:19:16)
- 一応、僕の案(名称未定)は、魔法・6コスト・種別:闇(+玩具)・効果:自分の場に闇のエネルギーが無ければ使えない。自分に300ダメージ。自分のモンスター・罠・フィールドを全て破壊する。自分の手札をすべて捨てる。自分の手札またはデッキから、3コストのモンスターを3体まで出す。/以上です。強すぎるかなぁ... - 瑞運暦 (2025-07-02 22:01:46)
- 笑うエイピンポイント対策でシビレナマズも良いと思った 一応毎ターン除去出来るしコストも1少ない - 凪唯一 (2025-07-02 19:18:22)
- ナマズは水メタの中で一番強い。というか他の水メタがあまりにも - Nagi (2025-07-02 21:59:11)
- 【ゆる募】海コン(対同型等)の千日手解消案募集。想定局面は還り門+氷像。海コンにそんな枠はないでも可。 - 名無しさん (2025-07-02 18:16:31)
- 補足説明:海コンは対面によっては超長期戦が見込まれ、還り門の森を採用する事があります。この時同型戦では、最終的に両者歪な氷像を投げ続ける事ができる状況になり、事実上の千日手が発生します。灰の大地や砂漠のゴーレムは、邪魔すぎて入れたくない事もこの問題の一因です。 - 名無しさん (2025-07-02 18:16:56)
- 関係ないけど、海コン対面でなくとも、氷像+還り門を採用しているデッキ全般に言えることなのでは? - 瑞運暦 (2025-07-02 19:19:09)
- 【ゆる募】の文章をちゃんと読もうね。補足説明はあくまで補足だから。 - 名無しさん (2025-07-02 20:50:50)
- 「関係ないけど」と書きました。で、深海🐙はどうかなぁ、、、一応…山下に戻せるから… - 瑞運暦 (2025-07-02 21:22:49)
- 意見ありがとうございます。割り切ってタコ特化も面白そうですね。 - 名無しさん (2025-07-02 23:08:46)
- 「関係ないけど」と書きました。で、深海🐙はどうかなぁ、、、一応…山下に戻せるから… - 瑞運暦 (2025-07-02 21:22:49)
- 【ゆる募】の文章をちゃんと読もうね。補足説明はあくまで補足だから。 - 名無しさん (2025-07-02 20:50:50)
- 関係ないけど、海コン対面でなくとも、氷像+還り門を採用しているデッキ全般に言えることなのでは? - 瑞運暦 (2025-07-02 19:19:09)
- それ、私のデッキのせい?違うか。ごめん、なんでもない。回答します。う〜ん超爆?オリカは駄目ですよね?え〜と、詠唱機を採用しているなら、悪戯フェアリーを1枚。採用していないなら、2枚かなぁ。 - 瑞運暦 (2025-07-02 19:10:09)
- 意見ありがとうございます。オリカも構いませんが、超爆は自分の方のデッキの枚数が同じか多い時しか解決できないのが難点ですね。フェアリーは、横に守護立てる必要がある=2面展開が必要なので、詳しくは分かりませんが手札枚数的に削り切れないような気がします。 - 名無しさん (2025-07-02 20:38:27)
- LO危惧するレベルなら、盾🦀採用も良いかも(海コンエアプですまない) - 凪唯一 (2025-07-02 19:12:48)
- 盾蟹いいかもなぁ! - 瑞運暦 (2025-07-02 19:17:55)
- 意見ありがとうございます。LO狙いは解決策としてアリなのですが、デッキパワーの観点から、それしか役割がないカードはできるだけ採用したくないという話ですね。 - 名無しさん (2025-07-02 20:22:18)
- ならオリカだけど採掘機なら除去も兼ねられて強いと思う 長期戦になるならマナ次第で1撃LO狙えるし - 凪唯一 (2025-07-02 22:56:53)
- 意見ありがとうございます。対アグロの上振れ札にもなりますね。これは盲点。 - 名無しさん (2025-07-02 23:11:37)
- ならオリカだけど採掘機なら除去も兼ねられて強いと思う 長期戦になるならマナ次第で1撃LO狙えるし - 凪唯一 (2025-07-02 22:56:53)
- 一応水持ってるから水の魔法使いでサーチ出来るし - 凪唯一 (2025-07-02 19:13:50)
- 補足説明:海コンは対面によっては超長期戦が見込まれ、還り門の森を採用する事があります。この時同型戦では、最終的に両者歪な氷像を投げ続ける事ができる状況になり、事実上の千日手が発生します。灰の大地や砂漠のゴーレムは、邪魔すぎて入れたくない事もこの問題の一因です。 - 名無しさん (2025-07-02 18:16:56)
- くじらをすくいたい - ネコスケ (2025-07-02 16:57:11)
- 絶対ポテンシャルはあるよ、、多分 - ネコスケ (2025-07-02 16:57:40)
- 鍵紫月で出したい奴集めるのに使えるかもしれん。あれ手札限定やから - Nagi (2025-07-03 00:18:47)
- 絶対ポテンシャルはあるよ、、多分 - ネコスケ (2025-07-02 16:57:40)
- 今週中に皆が使いたくなるであろう新デッキを投稿しますね〜 ここのコメに進展をまとめていきます〜 - 瑞運暦 (2025-06-30 10:43:17)
- 今作成しているのは、「しどうき」のじゃないほうデッキです。オリカはもちろん、掘削機ですね。碑獣でよくね?いや、違うんです。楽しいんでね。まぁ…うん…(強くできるか不安) - 瑞運暦 (2025-06-30 17:12:52)
- あとは、奇襲×スパドラですね。耐久しつつ、相手を消し炭にします。 - 瑞運暦 (2025-06-30 17:39:04)
- 奇襲スパドラは完成見送りで。すいません。しどうきのじゃないほうデッキは完成しました。比較的強いミッドレンジデッキになったので安心です。 - 瑞運暦 (2025-07-01 17:25:58)
- 個人的に現環境で強いと思う千ドラ紅蓮の改良型をデッキ紹介部屋に載せました。これで除去にも強くなったかな? - 凪唯一 (2025-06-29 12:11:36)
- 超爆発への通りはいいか。貴方さん、絶対超爆に対して、なんか恨んでるやろ~ - 瑞運暦 (2025-06-29 19:26:24)
- 超爆デッキは環境トップだから勝ちたい(カードゲーム脳) - 凪唯一 (2025-06-30 20:06:22)
- それじゃあ、SA使おうな。うん。流行ったら、サファイアorガーコイル入れるが。 - 瑞運暦 (2025-06-30 21:52:22)
- サファガゴならやはりサファイア - Nagi (2025-07-01 20:36:58)
- いや、シカよりもパワーが高く、おまけに水魔の()効果でサーチできる、ガーゴイルを採用しています。 - 瑞運暦 (2025-07-01 20:45:40)
- サファイアの強みは打点ちゃうのよなぁ - Nagi (2025-07-01 21:46:49)
- 「水軸」なんで!! - 瑞運暦 (2025-07-02 07:44:43)
- サファイアの強みは実質全体除去出来るところだと思う 最速で出せればガーゴイルも強いね 後は軽量の全体除去(公式カード、500ダメ以上)呪文欲しい - 凪唯一 (2025-07-02 13:06:09)
- サファイアの強みは打点ちゃうのよなぁ - Nagi (2025-07-01 21:46:49)
- なんなら、もう入れてる。 - 瑞運暦 (2025-06-30 22:21:14)
- それじゃあ、SA使おうな。うん。流行ったら、サファイアorガーコイル入れるが。 - 瑞運暦 (2025-06-30 21:52:22)
- 超爆デッキは環境トップだから勝ちたい(カードゲーム脳) - 凪唯一 (2025-06-30 20:06:22)
- 超爆発への通りはいいか。貴方さん、絶対超爆に対して、なんか恨んでるやろ~ - 瑞運暦 (2025-06-29 19:26:24)
- 新規増えたかも!?新規勢へ/ごめんな超爆と当たって…本当にすまん。 - 瑞運暦 (2025-06-28 21:56:50)
- あ〜!何回マッチングする相手が新規勢だぁ〜!他のデッキはそんなに意地悪じゃないからぁ〜! - 瑞運暦 (2025-06-28 22:08:39)
- 名前だけじゃ新規かはわからんぜよ - Nagi (2025-06-28 22:21:32)
- アイコン初期・機械デッキ、シップマン軸、破壊してタイヤマン出さない。()効果使わない。 - 瑞運暦 (2025-06-29 09:31:27)
- なお奇襲×トパーズがある模様 - ネコスケ (2025-06-29 19:45:39)
- あ〜!何回マッチングする相手が新規勢だぁ〜!他のデッキはそんなに意地悪じゃないからぁ〜! - 瑞運暦 (2025-06-28 22:08:39)
- シンプルに今何が強い - 名無しさん (2025-06-28 20:58:37)
- 多いので、何回かに分けて。勝率重視(性格悪い)系→超爆系統・SAアグロ - 瑞運暦 (2025-06-28 21:14:59)
- アグロ系→蛇幽霊・騎士アグロ・あとは、ザコアグロ?いま意外と刺さる気がする。 - 瑞運暦 (2025-06-28 21:17:17)
- ミッドレンジ系→全体的に微妙。強いて言うなら、あざらし詠唱機かなぁ? - 瑞運暦 (2025-06-28 21:18:39)
- あと、騎士ミッドレンジだね。 - 瑞運暦 (2025-06-28 21:21:21)
- コントロール系→海コン・蟻駆動くらいか? - 瑞運暦 (2025-06-28 21:20:09)
- メインカードごと?にまとめると、蛇系統、「銅剣の騎士」、「丸太のゴーレム」、「シカ」、碑獣系統「リヴァイアサン」、「ファイアドラゴン」「女王蟻」、妖怪系統、「かわいいあざらし」、「超爆発」、「悪魔な注文」じゃないかな? - 瑞運暦 (2025-06-28 21:27:13)
- ありがとうございます - 焼鳥 (2025-06-28 21:56:07)
- 蛇幽霊とリリィデッキが強かったです。 - 消耗品 (2025-06-29 19:25:44)
- 面白いデッキ思いつてデッキ紹介部屋に書きたいんだけどやり方わからないんだよね、、 - ネコスケ (2025-06-28 20:11:32)
- 右上の管理メニュー→編集→このページにファイルをアップロード→デッキのスクショを追加する。→デッキ紹介部屋の編集ボタンを押す。→他のデッキのプログラムをパクる。→紹介文のみ自分の物に変更で、多分出来るよ!! - Nagi (2025-06-28 20:42:41)
- アップロードしたファイルに名前つけといて、コピったプログラムに &image(〇〇.png) てのがあると思うから、〇〇の部分にファイルの名前入力するとスクショが出せるよ。 - Nagi (2025-06-28 20:47:47)
- ありがとうめっさ助かる! - ネコスケ (2025-06-28 23:36:38)
- ファイアドラゴン主軸のデッキがあまり勝てなくなってきたのですが、奇襲➕トパーズコンボとSAアグロをどう対策すれば良いですかね?正直超爆よりきつい - 凪唯一 (2025-06-28 20:00:33)
- 耐えるの難しいかもだけど輪廻転生を採用したらいいんじゃない?トパーズコンボはこれでオケ - ネコスケ (2025-06-28 20:10:25)
- めっちゃ遠回しに超爆微妙発言しとるやんw許さないからな!?あ、嘘です。奇襲+トパーズデッキは、オリカ枠は大体超爆なんで輪廻転生は微妙かも!という話。対策はエイを3~4枚とガーゴイルを入れるかな… - 瑞運暦 (2025-06-28 20:25:29)
- あ、オリカ枠、悪魔な注文か…ごめん。じゃあ尚更エイが刺さるねぇ。 - 瑞運暦 (2025-06-28 20:55:28)
- まぁ、結論から言うと、超爆の方が有利(デッキリストを紹介部屋にて公開済み/エイ型超爆デッキ です)だが、好きなデッキをとことん使う同士、一緒に頑張っていこうな!それじゃ、ランダムマッチで会おう!僕の相棒「エイ」と共に、迎え撃ってやるだけさ!さぁ、最後に「笑う」のはどっちかな? - 瑞運暦 (2025-06-28 21:13:24)
- エイは輪廻ファイドラきつないか? - Nagi (2025-06-28 22:24:11)
- ありがとうございます!実は新規で強化(捨て札にあるフィールドを回収出来る)が来るので尚更楽しみです!ちなみに超爆は手札のトパーズ尽きたら終わるので、ほぼ無限機関の奇襲の方がやばいよね、という意味です。 - 凪唯一 (2025-06-28 22:32:18)
- 8コス貯めれば、奇襲からトパーズ→超爆でok、まぁええか。エイは知らん他のデッキとミラーに刺さるということの4投さ。 - 瑞運暦 (2025-06-29 09:24:46)
- まぁ灰の大地入れて輪廻回生やって、好みで除去罠 - Nagi (2025-06-28 22:23:17)
- なんかバグだか知らんが、3ターン目(先攻)に、とある方と対戦したの(スライムアグロ)ですが、ターン開始時に、ドローだけして、水魔もアンタップせず、ターン終了しか押せませんでした。そんな超爆デッキ使ってほしくないのでしょうか。そこまでして、私の勝率を落とそうとしてくるのでしょうか。罰が当たりました。辛いです。本当にすみませんでした。 - 瑞運暦 (2025-06-28 19:34:26)
- たま〜に起こるバグ、原因は不明。 - Nagi (2025-06-28 22:26:37)
- はい、エラッタ来ましたー。㊗️惨然強化 - Nagi (2025-06-27 22:48:43)
- いいねぇ…んでも僕としては5000プロモの誤射を、超爆デッキのオリカ枠に入れたほうが安定するのかという点。超爆より2コス重い点がネックだが…場に水魔とか残せるから、有利盤面を継続して作れるのが良さそう。僕は使わんとは思うが。NNが、瑞運暦《誤射》になってたら察してくれ・ - 瑞運暦 (2025-06-28 07:52:23)
- そしたら、誤射デッキになるのかw - 瑞運暦 (2025-06-28 08:26:41)
- ワンチャンス環境入りあるかもね - ネコスケ (2025-06-28 12:38:30)
- 自称上位超爆使いを名乗る以上、超爆デッキを使い続けるつもりではあるが、誤射が対象を「選んで」残して吹き飛ばすなら、従来の私が使っている超爆デッキなら、笑うエイか水の魔法使いかな…ランダムで対象を決めるなら、正直ク◯弱い。 - 瑞運暦 (2025-06-28 14:14:05)
- でも、誤射は正直使いづらいと思うんだよね〜 - Nagi (2025-06-28 22:25:24)
- サーチ手段がお茶魔女だし、したとして5コスじゃあ残すモンスに強いのがあんまいないから、たまふくしどーきor氷像とかのが強そうに見える。 - Nagi (2025-06-28 22:28:03)
- いいねぇ…んでも僕としては5000プロモの誤射を、超爆デッキのオリカ枠に入れたほうが安定するのかという点。超爆より2コス重い点がネックだが…場に水魔とか残せるから、有利盤面を継続して作れるのが良さそう。僕は使わんとは思うが。NNが、瑞運暦《誤射》になってたら察してくれ・ - 瑞運暦 (2025-06-28 07:52:23)
- 個人的に、実は、尖晶石 (+原石杖)デッキあんまり強くない説を推してる。それよりも、アグロミラーへのお守りとして、深淵の守護者を採用した、アグロデッキが強そう。ハーピー達も、補給物資と組み合わせることで、かなり強そう。(超爆?そんなの知らん。) - 瑞運暦 (2025-06-26 22:59:51)
- 【補足】いや、多分ハーピーデッキ超強いわ。疾風のハーピーが場に出ている状態で、他のハーピー(低コスト)で攻撃。その後、陽を背にを使って、先程の攻撃済みのハーピーを戻して、大翼のハーピーなどを出すと。火力マシマシ、実質2回攻撃持ちへと化ける。更に、場に4体以上ハーピーが入れば、0コスSAパワー700とかいう、カードパワーの化物が出せると。エアプだが。 - 瑞運暦 (2025-06-26 23:06:21)
- ま、罠使えないだけで一定の強さはあるよね - Nagi (2025-06-26 23:33:21)
- あと、魔風のハーピーが初の種別が闇の1コスなんだよね。供物魔法陣と相性がかなりいい。攻撃できない効果も、陽を背にを使えばチャラだな。強い。 - 瑞運暦 (2025-06-27 12:28:52)
- 破邪の天使とも相性良いね - 凪唯一 (2025-06-27 18:44:35)
- 破邪好きだったから嬉しいもんだぜ - Nagi (2025-06-27 22:48:07)
- 供物魔法陣は1コストになったのが痛いんだよなぁ…まぁでも実質魔風を8投できると考えたらありなのか - 名無しさん (2025-06-28 19:07:01)
- 破邪の天使とも相性良いね - 凪唯一 (2025-06-27 18:44:35)
- 尖晶石は個人的にエネ駆動基盤と組み合わせるのが良さそう 魔法陣やフェアリーで水晶やスピネルエネルギー持ってくる動きが強そう - 凪唯一 (2025-06-27 18:49:05)
- 今更感すごいけど、原石杖と合わせれば、片腕2体ノーコスで出ますね。人形も1コスで出せますね。少女も2コスで出ますし、cip効果次第で、更にコストを下げることもできますね。エネ駆動と相性のいいエネはあれど、大型のフィニッシャーを務められる尖晶石が多分居ないこともうーん…といった感じですね。 - 瑞運暦 (2025-06-28 19:41:19)
- 【補足】いや、多分ハーピーデッキ超強いわ。疾風のハーピーが場に出ている状態で、他のハーピー(低コスト)で攻撃。その後、陽を背にを使って、先程の攻撃済みのハーピーを戻して、大翼のハーピーなどを出すと。火力マシマシ、実質2回攻撃持ちへと化ける。更に、場に4体以上ハーピーが入れば、0コスSAパワー700とかいう、カードパワーの化物が出せると。エアプだが。 - 瑞運暦 (2025-06-26 23:06:21)
- なんで攻撃不可×守護流行らないんだろ?あんまり使われたくない戦法だけど - ネコスケ (2025-06-26 20:01:36)
- アグロ系は悪戯・蝕み、ミドルレンジ系はあざらし・掘削機、ランプ系はリヴァイアサン・ゼウス、コンボ系はそもそも貫通、こう考えるとかなり通りが悪い。この中で一番困るのがアグロ系だけど、ランダムマッチでアグロ系がめっちゃ多いかと言われると…って感じ。見た目より勝てないデッキだと個人的に思ってる。 - 名無しさん (2025-06-26 20:27:19)
- その動きができる盤面を作るのも大変な気がする。他のデッキでいいじゃん!となってしまった。 - 某超爆デッキ使い (2025-06-26 21:54:09)
- 一応もぐら先輩入るけどもってくるのがなぁ - ネコスケ (2025-06-26 23:55:51)
- 🦀モグラ先輩をサーチするというよりはドローソースを沢山用意したほうがいいかも - Nagi (2025-06-28 02:00:43)
- 一応もぐら先輩入るけどもってくるのがなぁ - ネコスケ (2025-06-26 23:55:51)
- はぁ、一体僕は大型アプデ前になんてことをしてしまったのだろうか… (デッキ紹介部屋にて) - 某超爆デッキ使い (2025-06-25 16:33:04)
- 大型アプデっていつ来ますか? - 凪唯一 (2025-06-25 17:12:56)
- 下のコメでNagiさんが投稿してくれています。 - 瑞運暦 (2025-06-25 18:04:57)
- 何回か回してみて非常に強かった。ただSAアグロがきつい - 光さん (2025-06-26 00:17:23)
- SAは、スナイパー・トパーズ・おちゃ魔・エイ全部使って、全力でモンスターを除去し続けましょう。そうすれば、相手の手札が減り続けるだけなので、山脈か屍動鬼で何とかしましょう。これでやっと、五分くらいです。普通の超爆デッキの回し方では間に合いません。 - 瑞運暦 (2025-06-26 07:19:19)
- 大型アプデっていつ来ますか? - 凪唯一 (2025-06-25 17:12:56)
- デッキ完成したので、紹介部屋にも載せますが、一応デッキ名だけでも。「水軸雲バニラ」です。では、お楽しみに。 - 瑞運暦 (2025-06-24 20:23:36)
- 投稿しました。使って、雲ゴーレムの可能性をかなり感じましたね。 - 瑞運暦 (2025-06-24 20:37:35)
- 載せないですけど、消耗品型の鍵紫月とかですかね... - 瑞運暦 (2025-06-24 20:44:24)
- 山脈エイ+ナニカ×2出せるので、まぁ強いと思いますよ。 - 瑞運暦 (2025-06-24 20:45:10)
- 新スピネルの一部を新しく書いときました。 - Nagi (2025-06-24 17:45:10)
- わかってるだけでもあと7枚ある。 - Nagi (2025-06-24 17:46:04)
- ↓に備えて、とりあえず、新環境でも抗えそうな新デッキ、考えてきます。 - 瑞運暦 (2025-06-24 16:41:07)
- 今後の更新スケジュール ・6月末〜7月上旬 ユーザーオリカ/5000プロモ の進行・実装 ・7月中旬 「MCS09-未来永劫」の実装、実装後、「DES03-楽園賛歌」の実装 ・実装見送りって感じらしいっすね - Nagi (2025-06-24 01:27:49)
- だからあの新スピネルどもは実装されますね。 - Nagi (2025-06-24 01:28:52)
- 後手1転換された時と、詠唱あざらしであざらし下当たり→出し直してタップされた時は、強すぎて思わず笑っちゃったよね。仕様上確かにやれるわって。皆もこんな経験ある? - 名無しさん (2025-06-23 21:27:22)
- 後攻1転換、2ターン緑化、3ターン魂の復元で氷像出されて轢き殺されたことならある。 - 名無しさん (2025-06-23 22:04:22)
- ちょっと昔だけど、先1冒険者2銅剣されたときはもう諦めた - 消耗品 (2025-06-23 23:44:10)
- 昔流行ったヘビ×幽霊コンボ 作ったデッキ全部フルボッコにされて萎えた - ネコスケ (2025-06-24 14:01:09)
- まだあるよ☺ - Nagi (2025-06-24 17:44:11)
- 僕が超爆を推しすぎているせいか、笑うエイさん増えました…?いや、増えた。そして、相手のエイさんは大体、マイナスナイパーに水族館送りにされると... - 瑞運暦 (2025-06-23 09:31:27)
- 言うてエイはずっとおる - Nagi (2025-06-23 21:00:39)
- エイ、、?なぜか涙が、、 - ネコスケ (2025-06-24 13:58:54)
- 言うてエイはずっとおる - Nagi (2025-06-23 21:00:39)
- でもみんなスピゴ出されたら切れるんでしょ?() - 名無しさん (2025-06-22 13:41:52)
- 超爆発で吹き飛ばせばいいじゃないか!!(脳筋) - 瑞運暦 (2025-06-23 09:32:27)
- 人には人の好みがあるからやぜ - Nagi (2025-06-22 13:04:08)
- そもそも、何でこんな強すぎる超爆デッキを皆使わないのか知りたい...どうか、こんなゴミみたいな僕を論破してくれ... - 瑞運暦 (2025-06-21 19:14:16)
- シンプルに一番楽しいと感じるデッキを握るからでは?勝つ事は楽しさの一側面でしかないと思うけど。実際勝率9割出たSA速攻でも、ミラーが不毛すぎて別デッキに変えた事もあるし。 - 名無しさん (2025-06-21 21:52:03)
- 立場によって楽しみ方や目的が違うからかもね。初心者は時短のアグロでポイント稼ぐだろう。カードゲーム慣れした人は、様々なテーマデッキを組んだほうが長く楽しめるでしょう。コミュニケーションとしてゲームをする人は、盤面を何度もリセットするデッキは避けたいはず(ピクシブ百科事典の『友情破壊ゲーム』の余談を見てほしい)。 - 名無しさん (2025-06-21 21:59:31)
- あと、ただ勝利だけを求めるなら、本家MTGや将棋囲碁のほうがやりがいあるよねって人もいるかもしれない。色々なデッキを使いこなしたほうがかっこいいと考える人もいるだろうしね。 - 名無しさん (2025-06-21 22:01:13)
- 個人的に超爆デッキは、いろんなことを考えて勝つことを目指すので、楽しいデッキとは思ってますよ。 - 瑞運暦 (2025-06-22 08:07:52)
- 相手がどう思っているのかは知りませんので、嫌な気持ちになってしまっている方が一定数いるなら、握るデッキを変更するのを検討させていただきます。 - 瑞運暦 (2025-06-22 08:09:23)
- すいませんでした。 - 瑞運暦 (2025-06-22 08:10:06)
- 上の返信コメ書いた人だけど、自分の主張点はあくまで、他人視点自分が強いデッキを握る事は必ずしも楽しい事ではないというだけ。瑞運暦さんが何のデッキ握ってもいいと思うし、対戦相手がカジュアルデッキを握ってタコ負けしても、そのデッキを握った側の責任であるとは思う。要は自分が一番楽しめるように遊ぶのが一番って事。 - 名無しさん (2025-06-22 11:43:46)
- 別に害悪デッキと思われたっていいのだ。自分の楽しいことをする。それがゲームじゃ - Nagi (2025-06-22 13:05:33)
- すいませんでした。 - 瑞運暦 (2025-06-22 08:10:06)
- アグロデッキが相手なら、超爆破を使わざるを得ない 欠点は除去がオリカ中心だから事故りやすいことかなぁ - 凪唯一 (2025-06-24 18:04:57)
- 現在、超爆ミラー対策に、笑うエイを採用することを推進しています。なお、マイナスナイp(殴 - 瑞運暦 (2025-06-20 10:42:39)
- 結局アプデいつ来るんですかぁ〜! - 瑞運暦 (2025-06-18 22:00:08)
- わからねぇ!!多分製作者の都合だ!! - Nagi (2025-06-19 21:32:25)
- 今週末に懸けよう... - 瑞運暦 (2025-06-20 10:40:19)
- 今日から更新再開すると聞いたのですが合ってるっけな - Nagi (2025-06-16 21:26:49)
- そなの!? - 瑞運暦 (2025-06-16 23:33:11)
- 丸太騙しをメインに使ったデッキを作ってるんだけど何入れたら強いかな? - ネコスケ (2025-06-12 00:21:43)
- 今入れてるのはマイナスナイパー、SAのモンスターブレドラ、アイスドラあたり - ネコスケ (2025-06-12 00:33:36)
- 逆鉾(エアプ)、ヴァルロス(本命)、盾蟹、碧花(弱そう)、 - 名無しさん (2025-06-12 18:00:06)
- 4コス以下じゃないと使いづらそうだからこんなもん? - 名無しさん (2025-06-12 18:00:48)
- 花いいなその発想はなかった - ネコスケ (2025-06-12 22:31:59)
- 登場時効果が強い奴は大体採用で良いかもネ - Nagi (2025-06-13 23:32:06)
- オリカならスパドラ怪物🦀ヴァルロス豊穣だろうな(多分) - Nagi (2025-06-13 23:36:59)
- 略奪者強そう。実質5コス1000の攻撃時2ドローのSAとして。 - 瑞運暦 (2025-06-16 07:29:11)
- 丸太騙しって出して戻してまた出すまでがサイクルだからコストきついんだよなぁ - ネコスケ (2025-06-16 19:07:06)
- それはしょうがないかもね - Nagi (2025-06-16 21:25:26)
- 丸太騙しって出して戻してまた出すまでがサイクルだからコストきついんだよなぁ - ネコスケ (2025-06-16 19:07:06)
- 【お願い】超爆デッキが好きなあまり、超爆デッキの採用カード・採用理由・立ち回り・対策をまとめた記事を書いてもよろしいでしょうか? - 瑞運暦 (2025-06-08 20:08:00)
- Noteとかならいいと思う。wikiでやるのはNGです。 - Nagi (2025-06-08 23:19:28)
- そうなんですか、、、 - 瑞運暦 (2025-06-09 08:21:06)
- デッキ紹介部屋なら良いですかね... - 瑞運暦 (2025-06-09 08:28:17)
- アカンて - Nagi (2025-06-09 11:41:58)
- それwikiや - Nagi (2025-06-09 11:42:57)
- ズイウンレキの「だいばくはつ」!いや、「ちょうばくはつ」!! - 瑞運暦 (2025-06-09 12:55:41)
- Noteとかならいいと思う。wikiでやるのはNGです。 - Nagi (2025-06-08 23:19:28)
- ちなみにもういくつか投稿しちゃってます。 - Nagi (2025-06-08 14:12:15)
- pixivだからね? - Nagi (2025-06-08 23:20:17)
- そして、もう一つ。盤面にリヴァイアサン1体、火炎式魔力砲が1体、リリィが1体、不死鳥が4体、火属性のエネルギーが3枚以上の盤面を作るとができれば、毎ターン、2500バーンダメージが出るそうです。 - 瑞運暦 (2025-06-08 09:14:23)
- そのデッキを組もうとしたら、要求値高すぎて断念しました。超爆にも勿論勝てないし。 - 瑞運暦 (2025-06-08 09:15:06)
- 僕も同じようなデッキを使ってるけどリヴァイヤサンか、、発想になかったけどいいカードだね - ネコスケ (2025-06-08 16:16:33)
- ネコスケさんはリヴァイアサンの代わりに何を採用しているのですか? - 瑞運暦 (2025-06-09 08:21:58)
- 僕も同じようなデッキを使ってるけどリヴァイヤサンか、、発想になかったけどいいカードだね - ネコスケ (2025-06-08 16:16:33)
- そのデッキを組もうとしたら、要求値高すぎて断念しました。超爆にも勿論勝てないし。 - 瑞運暦 (2025-06-08 09:15:06)
- 僕はあの頃の自作TCGの近50戦の勝率が68%(ほぼ超爆デッキを使用)なのですが、どれくらい勝率が高ければ良い、あるいは、強いデッキ・プレイヤーというのでしょうか? - 瑞運暦 (2025-06-08 09:10:03)
- 70%到達 - 瑞運暦 (2025-06-08 09:30:47)
- 皆あんま気にしてないけど、90%チャレンジとかどこまで連勝できるかチャレンジとかやっとるね - Nagi (2025-06-08 14:10:12)
- 高いな!自分なんて50%だよ - ネコスケ (2025-06-08 16:14:53)
- そんな時は、超爆デッキを組みましょう。奇襲も添えて。マイナスナイパーも4投しましょう。勝率60%は保証します。 - 超爆信者 (2025-06-08 19:25:03)
- 自分の体感は80超えたり15連勝以上するとかなり強いデッキで、90%を超えれば最強デッキといえる感じです - 消耗品 (2025-06-08 18:31:47)
- ありがとうございます。ちょっと超爆デッキを更新して、ミラーマッチにも強く出られるようになったので、勝率8割目指して頑張りまーす! - 瑞運暦 (2025-06-08 19:20:04)
- 70%到達 - 瑞運暦 (2025-06-08 09:30:47)
- あの頃の小説書きたいから案募 - Nagi (2025-06-07 01:25:55)
- 面白そう!やっぱり水の魔法使いかおちゃめな魔法使いあたりかな - ネコスケ (2025-06-07 23:38:25)
- 魔法使いもんねぇ…難しいけど見当 - Nagi (2025-06-08 00:35:11)
- 書きやすさを考慮して、もし自分が書くなら伊吹少年視点かな?導入もしやすそう。誰かがオリカ作成→強すぎ→流石にナーフの流れもよし、ひりつく対戦もよし、下振れも上振れもよし。ただオリカ含みのシャッフルとかは、第三者が上から何枚ボトムに送るかを決めるなどの独自のルールは必要か?少しでいいから無法者マッチ見たいなぁ…チラッ。 - 名無しさん (2025-06-08 11:55:11)
- 無法者か、その案は無かったけどおもろそう。 - Nagi (2025-06-08 14:11:05)
- 面白そう!やっぱり水の魔法使いかおちゃめな魔法使いあたりかな - ネコスケ (2025-06-07 23:38:25)
- みんなのお気に入りのデッキを話し合いたい(デッキの中身、好きなところなど) - ネコスケ (2025-06-06 19:26:40)
- ちなみに僕はドラゴンデッキ。高コストのドラゴンを一枚ずつ後は竜術やらなんやらを入れたデッキなんだけどこれが色々な状況に対応できて楽しいんだぁ - ネコスケ (2025-06-06 19:29:40)
- ドラゴンを色々入れたデッキかぁ、実は私もポケカで言う、バレットデッキならざるものを新しく構築してみたいと思っていてな、、、参考にさせていただく。 - 瑞運暦 (2025-06-06 22:43:50)
- 恐らく、私が最初に作ったであろう、バレットデッキ(仮)は輪廻転生デッキでしょう。 - 瑞運暦 (2025-06-07 00:47:06)
- みんなはどう? - ネコスケ (2025-06-06 19:31:15)
- 僕の好きなデッキは、棒ゴブリン入りSAデッキと、超爆連打と奇襲ループを両立した、マイナスナイパー4投のデッキですね。 - 瑞運暦 (2025-06-06 19:40:09)
- 前言ってたやつか!魔法とかミッドレンジのコントロールってめちゃ強いけど決め手が難しいよなぁ - ネコスケ (2025-06-07 23:31:26)
- SAデッキは速い。強い。楽しい。以上。超爆は無限に書けるが、一番大きな点は、「最強」。負け筋が少ないからですかね。 - 瑞運暦 (2025-06-06 19:41:34)
- 自分は碑獣デッキかな?実は構築の自由枠がそこそこあって、さらにプレイング次第で強くも弱くもなる。なおプレミ負け経験多数。後は、息抜きに作った純ハイランダーデッキも気に入っている。皆にもデッキ構築の段階からやってみてほしい。難しいけど、それが楽しい。 - 名無しさん (2025-06-06 21:15:16)
- 確かに、罠からフィールド、あるいは初動も選択肢豊富。魔法も優秀や。属性の格差ってやつだな。 - 瑞運暦 (2025-06-06 22:41:59)
- リヴァイアサンデッキかな。盤面制圧からのまくりが楽しい。 - 焼鳥 (2025-06-06 21:30:02)
- リヴァイアサン、、、見た目は好きだが、エラッタ前のパワーから頭が離れない、、、なお、超爆発の方がつy(殴 - 瑞運暦 (2025-06-06 22:40:10)
- オリカダカラネ - 焼鳥 (2025-06-06 23:09:07)
- 何度リヴァイヤサンにやられたことか、、 - ネコスケ (2025-06-07 23:33:50)
- リヴァイアサン、、、見た目は好きだが、エラッタ前のパワーから頭が離れない、、、なお、超爆発の方がつy(殴 - 瑞運暦 (2025-06-06 22:40:10)
- 僕の好きなデッキは、棒ゴブリン入りSAデッキと、超爆連打と奇襲ループを両立した、マイナスナイパー4投のデッキですね。 - 瑞運暦 (2025-06-06 19:40:09)
- 惨然槍⋯(ボソッ - Nagi (2025-06-06 21:59:08)
- ドラゴンだもんな、闇だもんな。みんな大好きに決まってる。 - Nagi (2025-06-07 01:21:27)
- 僕も使っていた時期が”あった”よ - ネコスケ (2025-06-07 23:27:37)
- ドラゴンだもんな、闇だもんな。みんな大好きに決まってる。 - Nagi (2025-06-07 01:21:27)
- ちなみに僕はドラゴンデッキ。高コストのドラゴンを一枚ずつ後は竜術やらなんやらを入れたデッキなんだけどこれが色々な状況に対応できて楽しいんだぁ - ネコスケ (2025-06-06 19:29:40)
- 少女はギャンブル要素あるからまだいい。→片腕、お前なんなんだよ! - Nagi (2025-06-04 12:05:04)
- 実は環境Tier1がマイナスナイパー4投の超爆デッキだったりしてね、、、w - 瑞運暦 (2025-06-03 22:40:47)
- トパーズ×奇襲といい勝負だね - ネコスケ (2025-06-04 09:50:27)
- ちなみに私は超爆を温存できるよう、奇襲も4投。還り門も採用しておる。 - 瑞運暦 (2025-06-04 17:48:21)
- なわけぇ! - Nagi (2025-06-04 12:03:54)
- 基本負けない。屍動鬼で殴り勝ったり、還り門でLO狙ったり。 - 瑞運暦 (2025-06-04 17:58:39)
- トパーズ×奇襲といい勝負だね - ネコスケ (2025-06-04 09:50:27)
- スピネル許さん。絶許絶許。スピネル使えばいいじゃんって?嫌いなのもあるので使いたくないです。地割れ実装待ち - 名無しさん (2025-06-02 22:07:37)
- スピネルは7、8割ぐらいスピゴォが支えてるから - Nagi (2025-06-02 23:57:15)
- あいつが落ち着けば少しは…ネ(新パックのスピネルがあのまま追加されたらおしめぇです) - Nagi (2025-06-02 23:57:56)
- 尖晶石の少女さぁ、マスターゴブリンの上位互換なんよな...ほぼ。強すぎる。アグロとも、ミッドレンジとも、なんならコントロール、どのデッキにも相性がいいんよな。 - 瑞運暦 (2025-06-03 07:19:30)
- 無知で申し訳ないけどスピネルって何ですか。 - 焼鳥 (2025-06-03 10:18:02)
- スピネルの和名が尖晶石です。 - 瑞運暦 (2025-06-03 15:29:02)
- ありがとうございます - 焼鳥 (2025-06-03 20:35:14)
- スピネルの和名が尖晶石です。 - 瑞運暦 (2025-06-03 15:29:02)
- 焼鳥さん、対戦ありがとうございました。感想を言い合いたいところですが、確認するまで、時間がかかるかもです。不意の銀雪夜、かなり驚きました! - 瑞運暦 (2025-06-02 19:51:59)
- 対戦ありがとうございました。超爆強くリヴァイアサンデに対策カード入れなけばと思いました。 - 焼鳥 (2025-06-02 20:03:08)
- コレを見た方へー結果としては、おちゃめな魔女の()効果をとにかく外しました。ひどい。11分の9で外しました。ひどい。そんな超大事故でも、相手の特殊な海コンに対して、少しずつ、少しずつ盤面制圧を行えたため、なんとか勝利しました。あと、1ターンでも、リヴァイアサンが早く着地していたら結果が変わっていたかもです。 - 瑞運暦 (2025-06-02 20:45:34)
- フッフッフ…2回当たったじゃねぇか…お前さん運がいいねぇ〜 - Nagi (2025-06-02 23:55:39)
- 更新再開!?神ィ!まじ!?ありがとう!! - 瑞運暦 (2025-05-31 20:30:40)
- あるさん最高だぜ〜〜! - ネコスケ (2025-06-01 19:11:29)
- アグロにある程度勝てるコントロールデッキといえば、超爆+彩戦士トパーズで耐えて、屍動鬼で〆るデッキくらいか、、、 - 瑞運暦 (2025-05-31 16:41:32)
- 海コントロール - 名無しさん (2025-06-01 18:03:59)
- 海コントロールですか...反論させてください。海コントロールは、リヴァイアサンを使って、盤面を除去・制圧していくと思うのですが、この、リヴァイアサンは最速先行5ターン目に着地することができます。しかし、その「5」ターン目というのがネックで、たとえ最速で出したとしても、紅蓮球が間に合ってしまったり、結局火力で押し切られてしまったりするんですね、それでもコントロールデッキの中でも比較的早く動くことができるのは認めますが...そこで、超爆発です。素引きだと、最速先行3ターン目、おちゃめな魔法使いでサーチしても、先行4ターン目から全体除去に走ることができます。あるいは、後から出てきた大型モンスターも除去できるのも強み(コントロールデッキに強いコントロールデッキということ)ですね。彩戦紙トパーズを使って、再度、超爆発や崖上からの奇襲、サファイアを使用し、耐久。9コスト溜まったところで、屍動鬼(私は3枚採用)を着地させます。これでGG。また、発進機を採用することで、擬似的な超爆としての運用も可能です。つまり、「火力で押し切られてしまう海コン」と、「火力で押し切られることのない超爆」という区別を付けられるのでは?という見解です。 - 瑞運暦 (2025-06-02 11:30:42)
- 確かにトパーズ&屍動機は強いですが、リヴァイアサンのタップ効果でトパーズおちゃめな魔法使いを破壊できるので魔法ループが出来なくなり圧倒的に不利と言え無いのでしょうか。 - 焼鳥 (2025-06-02 16:11:56)
- 魔法ループはできると思いますね。というかトパーズは一度使った魔法を手札に戻すので...山札じゃないです。使うのもトパーズのcipだけですね。(ここまで周知事項なはず!)して、継続してトパーズが場にいる必要はありません。私は奇襲も採用しているので、リヴァイアサンのみが残っている盤面でも、特に決定打になることはなさそうです…屍動鬼を出すことで、逆に有利な盤面を作ることができますね。あと、おちゃめな魔法使いに関しては、超爆発と奇襲、緑化をサーチするためだけに使いますので、終盤に出すことはほぼ無いと言っても過言ではないです。対アグロでも、出しても早急に除去されますので... - 瑞運暦 (2025-06-02 17:22:04)
- 破壊されたトパーズはどうやって山札に戻すんですか - 焼鳥 (2025-06-02 17:54:56)
- 山札に戻すとは言ってません。因みに私は、最初にループデッキとも言ってないです。 - 瑞運暦 (2025-06-02 19:11:01)
- 申し訳ない - 焼鳥 (2025-06-02 19:19:58)
- 正確に言うと私が使用しているのはループデッキでは無く、超爆は打てても5回ということを承知してくださいな。 - 瑞運暦 (2025-06-02 19:19:17)
- もしよければ1戦やりませんか1931にID貼ります - 焼鳥 (2025-06-02 19:29:52)
- 26454 - 焼鳥 (2025-06-02 19:31:28)
- もしよければ1戦やりませんか1931にID貼ります - 焼鳥 (2025-06-02 19:29:52)
- そして、私はこのコメに「魔法ループはできると思いますね。」というふざけたことを言ってしまっていますが、一応、「超爆連打デッキ」というデッキ名にしていますので、「ループ」ではなく、「連打」という解釈をしていただけると幸いです。 - 瑞運暦 (2025-06-02 19:23:18)
- 山札に戻すとは言ってません。因みに私は、最初にループデッキとも言ってないです。 - 瑞運暦 (2025-06-02 19:11:01)
- 破壊されたトパーズはどうやって山札に戻すんですか - 焼鳥 (2025-06-02 17:54:56)
- 魔法ループはできると思いますね。というかトパーズは一度使った魔法を手札に戻すので...山札じゃないです。使うのもトパーズのcipだけですね。(ここまで周知事項なはず!)して、継続してトパーズが場にいる必要はありません。私は奇襲も採用しているので、リヴァイアサンのみが残っている盤面でも、特に決定打になることはなさそうです…屍動鬼を出すことで、逆に有利な盤面を作ることができますね。あと、おちゃめな魔法使いに関しては、超爆発と奇襲、緑化をサーチするためだけに使いますので、終盤に出すことはほぼ無いと言っても過言ではないです。対アグロでも、出しても早急に除去されますので... - 瑞運暦 (2025-06-02 17:22:04)
- 現在転換を用いることでリヴァは4t着地可能です。 - 名無しさん (2025-06-02 22:02:28)
- また、海コンには氷の雨や酸性雨があるため意外と耐えます。 - 名無しさん (2025-06-02 22:03:22)
- 確かにトパーズ&屍動機は強いですが、リヴァイアサンのタップ効果でトパーズおちゃめな魔法使いを破壊できるので魔法ループが出来なくなり圧倒的に不利と言え無いのでしょうか。 - 焼鳥 (2025-06-02 16:11:56)
- あと、アグロ(SA)デッキをメイン(超爆がサブ)で起用している私からしたら、絶対に海コンより、超爆の方が嫌です。 - 瑞運暦 (2025-06-02 11:38:50)
- 確かにトパーズ&屍動機は強いですが、リヴァイアサンのタップ効果でトパーズおちゃめな魔法使いを破壊できるので魔法ループ - 名無しさん (2025-06-02 15:42:04)
- 間違えた - 名無しさん (2025-06-02 15:49:33)
- 確かにトパーズ&屍動機は強いですが、リヴァイアサンのタップ効果でトパーズおちゃめな魔法使いを破壊できるので魔法ループ - 名無しさん (2025-06-02 15:42:04)
- 海コントロールですか...反論させてください。海コントロールは、リヴァイアサンを使って、盤面を除去・制圧していくと思うのですが、この、リヴァイアサンは最速先行5ターン目に着地することができます。しかし、その「5」ターン目というのがネックで、たとえ最速で出したとしても、紅蓮球が間に合ってしまったり、結局火力で押し切られてしまったりするんですね、それでもコントロールデッキの中でも比較的早く動くことができるのは認めますが...そこで、超爆発です。素引きだと、最速先行3ターン目、おちゃめな魔法使いでサーチしても、先行4ターン目から全体除去に走ることができます。あるいは、後から出てきた大型モンスターも除去できるのも強み(コントロールデッキに強いコントロールデッキということ)ですね。彩戦紙トパーズを使って、再度、超爆発や崖上からの奇襲、サファイアを使用し、耐久。9コスト溜まったところで、屍動鬼(私は3枚採用)を着地させます。これでGG。また、発進機を採用することで、擬似的な超爆としての運用も可能です。つまり、「火力で押し切られてしまう海コン」と、「火力で押し切られることのない超爆」という区別を付けられるのでは?という見解です。 - 瑞運暦 (2025-06-02 11:30:42)
- 超爆なくても罠8枚と弱爆森焼きを使えばどのコントロールデッキでも割とアグロに勝てそうですよ~ - 消耗品 (2025-06-02 15:49:16)
- それは、他のデッキに勝てなくなってしまう可能性が...あるようです... - 瑞運暦 (2025-06-02 17:22:41)
- 解説は後々投稿しますが、デッキ紹介部屋にデッキリストを投稿します。 - 瑞運暦 (2025-06-02 19:24:56)
- 海コントロール - 名無しさん (2025-06-01 18:03:59)
- 受付してるオリカチケットとdes追加くらいでもう更新は終わりそうかなぁ - Omezi (2025-05-28 11:14:03)
- ある意味、一区切りついたっぽいですし、、、SA強化されて、アグロが一番!!みたいになって終わりか、、、 - 瑞運暦 (2025-05-28 20:55:27)
- なんかやだよね、、戦略あっても全てぶっ壊される せめてアグロとミッドレンジとコントロールとでさんすくみになって欲しかった - ネコスケ (2025-05-29 00:02:05)
- 銅剣のパワーも。悪戯フェアリーの害悪も。ハーピーの罠ロックも。略奪者のリソース確保も。カスタマイズ性も。除去性能も。終盤の火力も。もはや、アグロデッキじゃなくて、マルチデッキやな。強すぎ。 - 瑞運暦 (2025-05-29 20:14:20)
- そのうち種別:侍とか出るのだろうか - ネコスケ (2025-05-28 00:18:50)
- もう、「尖晶石の少女」って追加されないのかな、、、SAデッキのお供に使えると思ったのに、、、 - 瑞運暦 (2025-05-26 19:12:18)
- 今はまだその可能性があるっていう段階だから、今はただ祈るだけ。 - Nagi (2025-05-26 19:57:24)
- 神社行ってこよう - Nagi (2025-05-26 19:57:37)
- もしかしたら新弾(des3?)と一緒に追加されるかも - 凪唯一 (2025-05-27 19:08:04)
- 一周年イベントのBCっていつメールで配布されますか? - 凪唯一 (2025-05-25 09:56:20)
- メールじゃなかったニュースだ。Discord入ってなくてわからないので教えてください - 凪唯一 (2025-05-25 10:01:57)
- 未定です - 名無しさん (2025-05-25 21:38:50)
- それにしてもマジでミッドレンジデッキ居ないな... - 瑞運暦 (2025-05-21 10:31:56)
- 下の件に関連してなのですが、そもそも「対戦相手を待機しています……」のまま、タイマーも「-」表示になってしまって動かない不具合、他でも確認されているのでしょうか。そうなるともうリロードしかできなくなるので、毎回相手にごめんなさいと思いながらリロードしているのですが……。 - てんわん (2025-05-20 22:42:48)
- もしかして、手札の引き直し画面の最中で操作ができなくなった事例でしょうか - Nagi (2025-05-20 23:57:59)
- それなら過去にも多数発見されていますが、先攻を取った側が早く選択しすぎて、相手側のロードより早く決定してしまうと、後攻側が何も操作出来なくなるという不具合が確認されています - Nagi (2025-05-20 23:59:12)
- 引き直し画面で合っているのですが、先攻が選択するよりも前に(たとえ自分が先攻でも)「対戦相手を待機」していると表示されます。なので少し違うかもしれません。うーん、謎だなぁ……。それはそれとして、教えてくださった不具合は知らなかったので、今後気を付けます! ありがとうございます。 - てんわん (2025-05-21 00:21:33)
- 大丈夫です!ただ、新デッキ強化セットが買えなくなっただけですので、、、 - 瑞運暦 (2025-05-21 10:31:29)
- 引き直し画面で合っているのですが、先攻が選択するよりも前に(たとえ自分が先攻でも)「対戦相手を待機」していると表示されます。なので少し違うかもしれません。うーん、謎だなぁ……。それはそれとして、教えてくださった不具合は知らなかったので、今後気を付けます! ありがとうございます。 - てんわん (2025-05-21 00:21:33)
- 大変です。いままで、3980BC所持していたのですが、「てんわん」さんという方とマッチングした時に、対戦が始まる前に切断されたせいか、切断された分の200BCだけを残して、それ以外はすべて消えてしまいました。なにか対応の方法をご存知でしたら、教えていただけると幸いです。 - 瑞運暦 (2025-05-20 21:53:24)
- 何回か更新して、駄目だったら運営様に修正お願いするしかない - Nagi (2025-05-20 22:02:08)
- 駄目でした。運営に連絡することもできなさそうです... - 瑞運暦 (2025-05-20 22:04:04)
- このゲーム、特定の人と当たってBCが消えた事例は聞いたことないから、そっち方面ではなさそう。 - Nagi (2025-05-20 22:02:58)
- てんわんです。すみません、待機画面から進まなくなったので、リロードさせていただきました。決して悪意があったわけではないことをご承知おきください。BCについてはちょっと私もよく分からないので、何かの端末でDiscordにログインし、運営様に連絡するのが良いかと思います。意図したものでないとはいえ、私をきっかけに巻き込んでしまい、恐れ入ります。 - てんわん (2025-05-20 22:39:30)
- 何回か更新して、駄目だったら運営様に修正お願いするしかない - Nagi (2025-05-20 22:02:08)
- 学タブでDiscordが開けないので質問です。新しいデッキ強化セット(des03)はいつ頃来るのでしょうか? - 瑞雲暦 (2025-05-20 12:27:22)
- また、どのようなカードを追加する予定があるのでしょうか? - 瑞運暦 (2025-05-20 12:27:59)
- 具体的にいつという記載は多分ないですね - Nagi (2025-05-20 17:04:09)
- 5月24日〜6月第一週に実装とお知らせがありました - Nagi (2025-05-20 20:25:05)
- ありがとうございます。 - 瑞運暦 (2025-05-20 20:31:00)
- この新カードですが、des3ではなく、1周年記念の配布の事を言ってました。 - Nagi (2025-05-20 23:56:35)
- ありがとうございます。 - 瑞運暦 (2025-05-20 20:31:00)
- イベント一覧に追加した団体戦大会ぜひ参加してください!この雑談スペースならチームメンバーとか募集しても大丈夫です。 - 消耗品 (2025-05-19 12:33:13)
- モバイルだと参加申請できない,,, - 瑞運暦 (2025-05-19 14:44:35)
- PC以外からでも出来ますよ〜 - 消耗品 (2025-05-19 15:55:03)
- 「このブラウザは非対応です」と言われちゃった... - 瑞運暦 (2025-05-19 19:08:53)
- モバイルだと参加申請できない,,, - 瑞運暦 (2025-05-19 14:44:35)
- 最新のフィールドオリカを使ったデッキを投稿しました〜 - 瑞運暦 (2025-05-18 17:17:02)
- 久しぶりに銅剣をフィニッシャーに使ったわ。気持ちいい。最高。(手のひら返し定期) - 瑞運暦 (2025-05-18 14:27:29)
- 新フィールドオリカの輪廻転生+ゼウス強くない?カーテン→海底探査→緑化→緑の大地→フィールド着地で、それから無限にゼウス出てくるし、盤面破壊できるし。フィールド破壊がちょっとキツイくらいか、、、 - 瑞運暦 (2025-05-18 09:45:02)
- あと、もぐら+幽体化+エイも強そうだな(こっちはまだ試してない。) - 瑞運暦 (2025-05-18 09:47:11)
- 戒律の僧で対策するか、、? - ネコスケ (2025-05-18 13:03:24)
- 灰の大地握るか〜 - Nagi (2025-05-18 21:01:38)
- オリカ枠が余ってるなら超爆破がオススメ 除去も兼ねられるのが強い - 凪唯一 (2025-05-20 15:19:48)
- 体力0になって負けたことになる動作は多分サーバーで処理されるからラグで遅れちゃって遅れて、時間制限は端末でラグ関係なしに処理されるからそっちの方が早く負け判定されたんじゃない? - ネコスケ (2025-05-17 17:46:35)
- 書くところミスった、、 - ネコスケ (2025-05-17 17:47:02)
- ラグい時はラグいからねぇ - Nagi (2025-05-17 21:01:54)
- 書くところミスった、、 - ネコスケ (2025-05-17 17:47:02)
- 最近さ、使われるデッキってコントロールかアグロ系みたいなのが多いよね、。ミッドレンジデッキをもっとたくさん見たい - ネコスケ (2025-05-17 12:05:15)
- どこまでがミットレンジかどうかわからないけど、詠唱機にあざらしと、尖晶石の人形を採用したデッキが結構強いよ。 - 瑞運暦 (2025-05-17 18:37:54)
- まぁ7コス以上を4〜6枚入れてたらコントロールだと思う - Nagi (2025-05-17 21:01:33)
- 無限に復活してくるデッキは嫌悪する(尚、この人も使ってる模様) - ネコスケ (2025-05-18 12:59:12)
- 多分ミッドレンジキラーの大型(ヘドキとかゼウスとか)が多すぎるからだと思う あと中型モンスターを大量に出せればなぁ、、、 - 凪唯一 (2025-05-20 08:18:11)
- ヘドキ?しどうき(屍動鬼)だね。多分 - 瑞運暦 (2025-05-20 10:39:56)
- どこまでがミットレンジかどうかわからないけど、詠唱機にあざらしと、尖晶石の人形を採用したデッキが結構強いよ。 - 瑞運暦 (2025-05-17 18:37:54)
- 下手にアグロって言うより、彼岸バーンとかがめんどく感じたことがある - Nagi (2025-05-17 09:46:13)
- それはそう。エネロック+高火力とかダル=スンギ - 瑞運暦 (2025-05-17 10:08:08)
- 相手のHPを0にしたはずなのに、時間切れで負けました。 - 瑞運暦 (2025-05-16 22:31:02)
- https://d.kuku.lu/yn82wa6wg こちらでございます。 - 瑞運暦 (2025-05-16 22:36:50)
- このゲーム、何よりも時間制限が優先される説あるけどどうなんだろ - Nagi (2025-05-17 09:43:44)
- この時にはすでにHPは0でした。 - 瑞運暦 (2025-05-17 10:06:05)
- https://d.kuku.lu/ztc8wbgwm これです。もう5秒前には相手を倒していたはずです。 - 瑞運暦 (2025-05-17 10:07:29)
- 私が勝手に使ってた用語集 - 瑞運暦 (2025-05-16 20:58:43)
- 1.混ぜゲー(マゼゲー):SAデッキを使う過程で、「シカ」では火力が足りず、マゼンタを必要としている場面にて - 瑞運暦 (2025-05-16 21:02:53)
- 2.精霊か紅蓮か:炎の精霊と紅蓮球、どちらも手札にある状態で両者では火力が足りない時に相手が罠を設置していた時にて - 瑞運暦 (2025-05-16 21:07:33)
- 出来れば紅蓮2連打、できなければ精霊が先が良いと思う。万が一氷壁貼られても相手に圧をかけられる。罠が蛇罠だった場合はどっち先出してもきついので火の精霊を出す時に出来れば先に低エネモンスター挟みたい - 凪唯一 (2025-05-16 21:58:16)
- 略奪者使えばいいんじゃね?SAなら - Nagi (2025-05-16 21:15:02)
- あ〜今殴れるのが「棒ゴブリン」・「飛びナイフ」・「略奪者」だったとすると、「シカ」を出した時の合計火力が「2000ダメ」で、「マゼンタ」を出した時のcip効果も含めた時の火力は、合計で、「2200ダメ」となることからです。 - 瑞運暦 (2025-05-16 21:19:57)
- 追記:1ターン目→棒ゴブリン出し 2ターン目→飛びナイフ出し/棒ゴブリン・飛びナイフ殴り 3ターン目→海風の略奪者出し/棒ゴブリン・飛びナイフ・海風の略奪者殴り ここまでの合計火力は2200となりますね。 - 瑞運暦 (2025-05-16 21:23:13)
- で、4ターン目を含めると、「シカ」では、4200ダメ、「マゼンタ」では、4400ダメとなります。 - 瑞運暦 (2025-05-16 21:24:53)
- というと、あまり変わらないように感じるでしょうが、コレを使うのは主に6ターン目でございます。 - 瑞運暦 (2025-05-16 21:26:00)
- 2.精霊か紅蓮か:炎の精霊と紅蓮球、どちらも手札にある状態で両者では火力が足りない時に相手が罠を設置していた時にて - 瑞運暦 (2025-05-16 21:07:33)
- 1.混ぜゲー(マゼゲー):SAデッキを使う過程で、「シカ」では火力が足りず、マゼンタを必要としている場面にて - 瑞運暦 (2025-05-16 21:02:53)
- 一周年記念イベントの5000BCが配られてないのですがバグでしょうか? - 凪唯一 (2025-05-16 07:15:32)
- あと、追加されたカードも、、、なにか入手条件があるのか? - 瑞運暦 (2025-05-16 09:52:38)
- 入手条件はショップみたいな感じって聞いた覚えが - Nagi (2025-05-16 10:01:47)
- ありがとうございます。 - 瑞運暦 (2025-05-16 11:46:30)
- にわかですいません。結局、5000プロモイベントって何だったんですか? - 瑞運暦 (2025-05-14 20:22:09)
- 以前あった4000プロモイベントと同様のイベントです。アカウント登録数5000を記念して公式ディスコードでオリカ案を募集していました。 - Omezi (2025-05-15 00:29:24)
- ありがとうございます - 瑞運暦 (2025-05-15 07:53:44)
- 以前あった4000プロモイベントと同様のイベントです。アカウント登録数5000を記念して公式ディスコードでオリカ案を募集していました。 - Omezi (2025-05-15 00:29:24)
- 新しい対戦待機画面の背景にあるカードってどれも未登場カードなんだよね。新カードの伏線…? - ネコスケ (2025-05-14 13:02:32)
- わかんないけど、雰囲気のために描いた説もある。 - Nagi (2025-05-15 21:54:32)
- 「アグロ嫌いのためのアグロデッキ」を再度更新しました。これによって、手札事故率の軽減が可能になり、安定性が高まったといえます。 恐らくコレが最終更新となります。 - 瑞運暦
- 追記:手鏡の幽霊って必要かな...? - 瑞運暦 (2025-05-14 10:45:42)
- 個人的に除去のパワーが低すぎるので弓兵に変えるのもアリだと思う。あとオリカ枠をドローソースに使えるなら2コスフィールドの楽園もオススメ - 凪唯一 (2025-05-14 16:00:10)
- 花園強いね。でも、アグロ対策デッキには離れていくね。うん。ありがとうございます。 - 瑞運暦 (2025-05-14 19:18:51)
- 個人的に除去のパワーが低すぎるので弓兵に変えるのもアリだと思う。あとオリカ枠をドローソースに使えるなら2コスフィールドの楽園もオススメ - 凪唯一 (2025-05-14 16:00:10)
- 追記:手鏡の幽霊って必要かな...? - 瑞運暦 (2025-05-14 10:45:42)
- SAデッキで6連勝!やったぜ! - 瑞運暦 (2025-05-13 22:03:41)
- 「アグロ嫌いのためのアグロデッキ」を更新しました。これによって、かわいいあざらし への対策が可能になり、安定性が高まったといえます。 - 瑞運暦 (2025-05-13 11:37:05)
- 変更点:風読みのハーピー×2→悪戯フェアリー×2 - 瑞運暦 (2025-05-13 11:37:41)
- 完成度の高いデッキですね。個人的に氷壁貫通+単純な火力増強ができるマゼンタを入れてもいいかもです。 - 名無しさん (2025-05-13 16:30:33)
- マ、マゼンタ?(ちょうど入れたかったカード!でも、今持ってない)勝って(買って)来ます。 - 瑞運暦 (2025-05-13 20:07:44)
- マゼンタ!良いカードでした。まだ一戦しか出せていないのですが、上手く行けば、かなり圧になるでしょう! - 瑞運暦 (2025-05-13 20:24:54)
- ぶっちゃけ、拡散炎とか裁きで死にそう。樹葉とか詠唱機お勧めよ - Nagi (2025-05-13 21:10:20)
- 拡散炎→後からSA出したり、色々と対策できる。 裁き→まず、採用しているデッキが少ない。味方のモンスターも巻き込まれてしまうため、その場しのぎとしかならない。 - 瑞運暦 (2025-05-13 21:36:26)
- ま、アグロに勝つためには今は対アグロを組むかアグロを組むかしかないからねぇ - Nagi (2025-05-13 22:14:04)
- 速攻デッキは初期手札の引きのムラが激しいからね - 凪唯一 (2025-05-14 16:04:55)
- 対策してなくとも、やり方次第で色々と出来る。銅剣1枚で詰むほどヤワなゲームでもなくなってるからね - Nagi (2025-05-13 22:15:10)
- ぶっちゃけ、拡散炎とか裁きで死にそう。樹葉とか詠唱機お勧めよ - Nagi (2025-05-13 21:10:20)
- よかったです(^^) - 名無しさん (2025-05-13 22:49:01)
- 何故、銅剣のパワーを下げない... - 瑞運暦 (2025-05-12 18:01:29)
- あと、「アグロ嫌いのためのアグロデッキ」を投稿したのは私です。アグロ、許さん!(どの口がw - 瑞運暦
- 初心者ですまないが銅剣って何が強いのですか? - 凪唯一 (2025-05-12 19:19:29)
- 銅剣の()効果で、序盤の火力、及び攻め要員から、終盤のフィニッシャーもこなせるところなんよ。つまり一体で完結しとるんやな。更に、最初のパワーも500と地味に高い。つまり、早めに処理しないと、大変なことになるんや。そのため、対策カードを採用するか、銅剣が来ないことを願うか、銅剣を使うかの3択になるんや。だから、さっさと弱体化してくれと...待って、こんなに銅剣恨んでるのって私だけ!?なんかすみませんでした。 - 瑞運暦
- ありがとうございます!こちらこそ銅剣の出た時効果が無い事を重く見過ぎてました!教えてくれてありがとうございました! - 凪唯一 (2025-05-12 21:14:10)
- 銅剣もかなり強いカードだけど、それを蟻やSAどもは楽に殴って突破してくるから…そんなに騒がれてないイメージあるよ - Nagi (2025-05-12 21:47:17)
- だから、SAデッキを使っとるんでしょうが―!!!! しかも蟻デッキは、最低でも罠ないと銅剣突破するの大変だろーがー! - 瑞運暦 (2025-05-13 08:56:11)
- 今はそうかもしれんな… - Nagi (2025-05-13 21:07:18)
- だから、SAデッキを使っとるんでしょうが―!!!! しかも蟻デッキは、最低でも罠ないと銅剣突破するの大変だろーがー! - 瑞運暦 (2025-05-13 08:56:11)
- あるさんが銅剣より強い2コスカードは刷らないって意味でそのままにしてるらしいよ。 - 名無しさん (2025-05-15 21:50:34)
- エネ駆動にファイアドラゴン入れる型広まっていて嬉しい 個人的にフィニッシュ力が高いのが好み - 凪唯一 (2025-05-12 08:20:22)
- ファイアドラゴンは雑に強いから早く出せれば出せるほど影響力上がるよ - Nagi (2025-05-12 21:45:05)
- リヴァイアサンとの区別をつけたいから、エネを増やせるデッキに入れるのがいいかな。ちょうどエネ駆動みたいな - Nagi (2025-05-12 21:45:53)
- ファイアドラゴンは雑に強いから早く出せれば出せるほど影響力上がるよ - Nagi (2025-05-12 21:45:05)
- あら、久しぶり(?)です。なんか、騎士の新カード追加されてないのに強くなってね? - 瑞運暦 (2025-05-11 17:56:59)
- 私の最強(仮)のSAデッキと速度同じくらいなんだが...w サポートエネルギーのせいなんかな...? - 瑞運暦 (2025-05-11 17:58:37)
- いつ頃やめたのかわからんけど騎士はずっと強いです。サポート権で後攻1ターン目防衛砦でアホになってる。 - 名無しさん (2025-05-11 20:15:46)
- Not found 、、? - 名無しさん (2025-05-10 23:58:35)
- 登場告知も無かったもんだからビックリしちゃったよね - Nagi (2025-05-11 11:48:40)
- 当wikiの管理人です。wiki内で私物化されたページが散見されたため取り締まりのためwikiの編集ルールを整備しました。ページを新規作成、編集する際は必ず編集ルールを確認してください。また、現時点でその編集ルールにそぐわないと判断されたページは削除、編集させていただきます。 - Omezi (2025-05-08 21:19:49)
- 公認wikiとしてすべての人に使いやすいwikiを目指しております。ご理解・ご協力をどうかよろしくお願いします。 - Omezi (2025-05-08 21:20:54)
- デッキ紹介部屋に新しく上げられた、光の蝕みデッキなのですが、ゾンレの効果は消えないので、嘘デッキと思われてしまう可能性があります。 - Nagi (2025-05-08 20:12:02)
- 著書の方に、編集をお願いしたいです。よろしくお願いします🙇 - Nagi (2025-05-08 20:12:48)
- あれ?リリィ弱体化されてる? - Nyopo_10 (2025-05-06 20:12:46)
- パワーがさ、400→200になってない? - Nyopo_10 (2025-05-06 20:13:32)
- されてるよ - 名無しさん (2025-05-08 20:30:45)
- ハンドラコンボ×マゼンタ強くない?マゼンタを出すだけでもハンドラと同じコスパでダメージ与えられるし。後フィールドの船霊逆狼海域にハンドラ×マゼンタでダメージ入るのは仕様かな? - 名無しさん (2025-05-05 21:37:28)
- 最近始めたばかりの新参者なので、いくつか初歩的な質問をさせてください。①後攻のとき、相手が引き直さず30秒経つと自分が引き直せないのは仕様ですか? ②バトル時、左上にあるメニューのようなボタンは何でしょうか。押しても反応がありませんが……。 ③リタイアする方法が分からないのですが、どこを押せばいいのでしょうか? どれか1つでも構いませんので、分かる方は教えていただけますと幸いです……💦 - てんわん (2025-05-05 16:00:28)
- ②と③は自己解決しました。リタイアは自分のターンにしかできないのですね……。失礼いたしました。①については引き続きご存知の方がいらしたらご教示いただけますと幸いです。 - てんわん (2025-05-05 19:07:58)
- 仕様です。ただマナー違反な気がするので自分はやらないようにしています。 - 凪唯一 (2025-05-06 10:21:31)
- 仕様なのですね……! ありがとうございます、助かりました! - てんわん (2025-05-06 12:03:54)
- 戦闘兵器Hの能力予想 - ネコスケ (2025-05-02 19:15:06)
- パワー1000のコスト7能力は場に出た時に機械を全て破壊し、破壊した機会の数×300パワーを上げると予想(予想ってよりは妄想。気軽に妄想を語り合いたい) - ネコスケ (2025-05-02 19:20:38)
- めっちゃいい! - Omezi (2025-05-02 21:30:56)
- 新カードの性能予想すんの、カードゲームとしていいことやね。 - Nagi (2025-05-10 00:55:42)
- パワー1000のコスト7能力は場に出た時に機械を全て破壊し、破壊した機会の数×300パワーを上げると予想(予想ってよりは妄想。気軽に妄想を語り合いたい) - ネコスケ (2025-05-02 19:20:38)
- 戦闘兵器B×再起の天使って4連続攻撃になるのかな - ネコスケ (2025-04-30 23:52:06)
- yes - 焼鳥 (2025-05-01 15:14:17)
- エッグ!難しそうだけどできたらほぼ勝ちかな? - ネコスケ (2025-05-02 00:04:50)
- 山脈にサファイア幽体化はいかが? - Nagi (2025-05-02 13:14:36)
- エッグ!難しそうだけどできたらほぼ勝ちかな? - ネコスケ (2025-05-02 00:04:50)
- yes - 焼鳥 (2025-05-01 15:14:17)
- バグ フィールドが機能してない - 焼鳥 (2025-04-29 12:18:31)
- 気を付けて - 焼鳥 (2025-04-29 13:11:17)
- 死神の石柱かなり壊れてない?デッキによっては完全に詰みそう - ネコスケ (2025-04-28 23:56:40)
- アグロにはちょっと耐性が無いし、こっちのターンになる前に石柱破壊してくる輩が多すぎるから… - Nagi (2025-04-29 02:06:17)
- 例を上げると、リヴァイアサンとかゼウスとかバーンドラゴンとか - Nagi (2025-04-29 02:07:48)
- バーンドラゴンは使えない() - ネコスケ (2025-04-29 13:42:25)
- ファイドラだったわ、紛らわし - Nagi (2025-04-30 12:15:43)
- あーね - ネコスケ (2025-04-30 16:52:30)
- ファイドラだったわ、紛らわし - Nagi (2025-04-30 12:15:43)
- バーンドラゴンは使えない() - ネコスケ (2025-04-29 13:42:25)
- 大変申し訳ないのですが、船霊逆浪海域のページのタイトルを船霊逆海域と脱字してしまったので、管理者権限をお持ちの方やメンバーの方にページ名を変更して頂きたいのですが、可能でしょうか? - 名無しさん (2025-04-24 22:42:14)
- 対応していただきありがとうございました。お手数おかけしました。 - 名無しさん (2025-04-25 06:26:54)
- ゼウスの効果で破壊された場合って捨て札に行かずカードそのものが消滅するのって仕様ですか? - あひゃぁ (2025-04-22 14:19:40)
- いいえ、破壊された場合墓地に行くはずです!でも場にかわいいアザラシがいたら山札に戻ります。-名無しさん(2025-04-22 17:06:40)
- あざらしいた覚えがないなら公式様にお問い合わせしとき - Nagi (2025-04-22 20:01:45)
- 天鎧竜ウラノス使い方教えて下さい - 焼鳥 (2025-04-20 15:42:23)
- ウラヌスはどんな騎士でも出せるから弩級の騎士や王国騎士団長を入れて盤面を有利にする使い方とかいいんじゃないかな後シエロも入れると繋ぎやすいかも - ネコスケ (2025-04-20 21:53:05)
- 一番困るのは騎士とドラゴンの関連性のなさだよね - Nagi (2025-04-21 09:07:14)
- ありがとうございます - 焼鳥 (2025-04-21 09:21:54)
- ウラヌスはどんな騎士でも出せるから弩級の騎士や王国騎士団長を入れて盤面を有利にする使い方とかいいんじゃないかな後シエロも入れると繋ぎやすいかも - ネコスケ (2025-04-20 21:53:05)
- 質問です 大会に出ることになったのですが、大会で使うtonamelのチャットがどこにあるかわかりません 誰か教えてください! - ネコスケ (2025-04-20 09:59:02)
- 大会のページで大会開催時刻になるとトーナメントが確定し、公開されます。 - 名無しさん (2025-04-20 13:35:25)
- このページで自分が参加するマッチをタップするとチャットルームや勝敗判定などが行えます - 名無しさん (2025-04-20 13:36:17)
- ありがとうございます! - ネコスケ (2025-04-20 14:40:52)
- このページで自分が参加するマッチをタップするとチャットルームや勝敗判定などが行えます - 名無しさん (2025-04-20 13:36:17)
- 大会のページで大会開催時刻になるとトーナメントが確定し、公開されます。 - 名無しさん (2025-04-20 13:35:25)
- ファイアドラゴン活躍させたい 相性の良いカード教えて下さい - 凪唯一 (2025-04-16 11:38:54)
- 緑化とかサファイアとか - Nagi (2025-04-16 12:21:50)
- ありがとうございます!デッキ組んだらアリに勝てました!ファイアドラゴン最強 - 凪唯一 (2025-04-17 07:53:15)
- え?マジ? - Nagi (2025-04-18 08:45:38)
- ファイドラを出せるまで生き残らせたアリが悪い() - 名無しさん (2025-04-20 13:37:17)
- え?マジ? - Nagi (2025-04-18 08:45:38)
- ありがとうございます!デッキ組んだらアリに勝てました!ファイアドラゴン最強 - 凪唯一 (2025-04-17 07:53:15)
- 緑化とかサファイアとか - Nagi (2025-04-16 12:21:50)
- まずマイクを買うかどうかで戸惑ってる - Nagi (2025-04-13 09:26:10)
- なんでこのゲーム実況・配信する人いないんだろ こんなにいいゲームなのに - ネコスケ (2025-04-13 00:13:15)
- YouTubeにちょっとした動画はあげたんだけど……なんかのきっかけで流行って欲しい - Omezi (2025-04-13 03:45:12)
- いずれ実況配信するつもりだけど、機材たっけぇ - 名無しさん (2025-04-13 09:25:29)
- 見てみたけどレベル高くて驚いた もっと作ってほしい - ネコスケ (2025-04-14 14:28:09)
- 桜小鳥タイム好き - Nagi (2025-04-15 20:41:35)
- YouTubeにちょっとした動画はあげたんだけど……なんかのきっかけで流行って欲しい - Omezi (2025-04-13 03:45:12)
- 速攻デッキに悪戯フェアリーを入れるのってアリですか?個人的には速攻デッキにきついカードに対抗出来たり、サファイアなどのカードを無力化出来るのでアリだと思うのですが、どうでしょうか? - 凪唯一 (2025-04-08 22:55:51)
- 絶対神や銅剣、エイなど様々なカードの対策になるので入れた方が良いと思います。あとサファイアにはほぼ仕事してくれません - 名無しさん (2025-04-09 00:23:27)
- ソラトビペンギン×擬似餌付きコンボを強化したいので案をください!(>人<;) - ネコスケ (2025-04-07 23:04:46)
- 破壊されないことが強みの原因になっているカードを採用すること? - 名無しさん (2025-04-08 20:00:29)
- 攻撃されない効果で盾蟹を守って、人魚の涙で3枚引きつつソラトビペンギンの効果分のエネ補充するとか - Nagi (2025-04-08 20:03:56)
- 引いた手札活かしたいなら怪物🦀も採用するか - Nagi (2025-04-08 20:04:59)
- 魚デッキだし序盤弱いから「弱爆」「拡散炎」は欲しいだろうから、増える手札を利用して火口のヌシを入れるのもいいかも - Nagi (2025-04-08 20:18:45)
- 誓いの天使起用でもペンギンで守れるし。(合計長文すまねぇ) - Nagi (2025-04-08 20:19:56)
- いいですね!入れてみます! - ネコスケ (2025-04-11 10:44:13)
- 少しでも役に立てたなら嬉しい限り - Nagi (2025-04-11 21:09:13)
- いいですね!入れてみます! - ネコスケ (2025-04-11 10:44:13)
- 誓いの天使起用でもペンギンで守れるし。(合計長文すまねぇ) - Nagi (2025-04-08 20:19:56)
- 魚デッキだし序盤弱いから「弱爆」「拡散炎」は欲しいだろうから、増える手札を利用して火口のヌシを入れるのもいいかも - Nagi (2025-04-08 20:18:45)
- 引いた手札活かしたいなら怪物🦀も採用するか - Nagi (2025-04-08 20:04:59)
- 攻撃されない効果で盾蟹を守って、人魚の涙で3枚引きつつソラトビペンギンの効果分のエネ補充するとか - Nagi (2025-04-08 20:03:56)
- 破壊されないことが強みの原因になっているカードを採用すること? - 名無しさん (2025-04-08 20:00:29)
- wikiの編集が難しくてついついコピペばかりになっちまうべ - Nagi (2025-04-06 22:21:22)
- tiroループみたいに誰かに開発されたコンボがもっと増えて欲しいなぁ - Nagi (2025-04-04 20:34:23)
- リリィのおかげで海底調査がまた強くなるというね… - 名無しさん (2025-04-03 22:33:29)
- 最低1ターンリリィ!? - Nagi (2025-04-03 22:34:01)
- リリィはもう死んだじゃない… - 名無しさん (2025-04-04 14:04:18)
- か な し い な ぁ - 名無しさん (2025-04-04 20:32:41)
- すみません。始めたばかりなのですが、ショップで購入したカードが見当たりません。どこにあるのでしょうか? - 名無しさん (2025-04-01 00:42:25)
- デッキ編集ってところで新しいデッキを作ったり既にあるデッキ内容を変更したりする時に見れます - 名無しさん (2025-04-02 01:12:58)
- 返信ありがとうございます!再度ログインしたら現れました! - 名無しさん (2025-04-02 18:20:38)
- デッキ編集ってところで新しいデッキを作ったり既にあるデッキ内容を変更したりする時に見れます - 名無しさん (2025-04-02 01:12:58)
- とってもとーってもイラつくのでみなさん心根の腐ったグリカスどもと同じにならないよう気をつけましょう - 名無しさん (2025-03-31 04:39:50)
- リリィ強すぎて笑える - 名無しさん (2025-03-28 10:28:07)
- ソラトビペンギン悪さ出来そう - 焼鳥 (2025-03-22 21:49:22)
- 血鎌と相性がいいのは…………、光の蝕みか、採用で - 竹さん (2025-03-21 22:32:38)
- マジっすか… - Nagi (2025-04-03 22:07:46)
- 天使とか鳥が増えて嬉しい限り - Nagi (2025-03-16 23:01:32)
- 大型アプデ助かる。開拓するしかねぇ - 名無しさん (2025-03-16 22:52:05)
- ヤッタァァァァァァァァァァァ+2エネだァァァァァァァァァァ - 名無しさん (2025-03-16 22:54:55)
- でも条件が渋いんだよな… - 名無しさん (2025-03-16 22:55:35)
- ヤッタァァァァァァァァァァァ+2エネだァァァァァァァァァァ - 名無しさん (2025-03-16 22:54:55)
- 編集ムズい(泣) - Nagi (2025-03-16 08:45:33)
- わかる。人が作ったやつ見て試行錯誤して検証してる - 爆散トマト (2025-03-16 13:04:52)
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ