尖晶石の少女 | |||
カードタイプ | モンスター | 場に出た時、未来を照らす。 | |
コスト | 3 | ||
種別 | ヒト,宝石 | ||
パワー | 600 |
- カードテキストが効果を説明していないカード。
- その実態は7つのランダム効果を3回発動するカード。効果は重複する事もある。
- 具体的には「自分は2枚引く。」「相手は2枚引く。」「相手のモンスター全てに300ダメージ。」「自分に500ダメージ。」「相手に500ダメージ。」「これは、自分の手札のコスト-1を持つ。」「これを+300」。
1周年記念にて追加される新たなオリカ、そして2枚目のフルアートカードでもある尖晶石の少女
ランダムに3回発動する効果にはデメリットも存在しているため、自分に500ダメージ。を3回引いてしまうこともあるだろう。だが、自分の手札のコストを減らせたり、自強化、横並べ対策の拡散ダメージ、ドローソースの確保など、一つでも引ければ十分に活躍が期待できる効果ばかりだ。
丸太騙しや混濁との組み合わせで何度も効果を使えるのも魅力の一つであろう。ただし、煌めく尖晶石でサーチできるものの、除去に弱いのは十分気をつけてもらいたい。
ランダムに3回発動する効果にはデメリットも存在しているため、自分に500ダメージ。を3回引いてしまうこともあるだろう。だが、自分の手札のコストを減らせたり、自強化、横並べ対策の拡散ダメージ、ドローソースの確保など、一つでも引ければ十分に活躍が期待できる効果ばかりだ。
丸太騙しや混濁との組み合わせで何度も効果を使えるのも魅力の一つであろう。ただし、煌めく尖晶石でサーチできるものの、除去に弱いのは十分気をつけてもらいたい。
※実装されるかどうかは未定です。