atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • 第三章サブクエスト一つ前との差分

「第三章サブクエスト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第三章サブクエスト - (2025/01/13 (月) 20:23:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *一日目 **グルメガイドの取材協力 期間:長 発生時期:3章1日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得:DP5(+2) 港湾区のクロスベル通信社に入り、受付嬢トリアに話しかける。 各地のグルメスポットを最低6ヵ所以上訪問し、受付に報告する。 全員の一押しグルメを見つけられたらDP+2。 &color(blue){(※第3章3日目は雨天により屋台を訪問できないので注意)} -【港湾区:屋台 麺処《オーゼル》】・・・天上麺《日輪》(&color(blue){ランディ一押し})⇒『&color(red){ピリ苦坦々麺}』のレシピを入手 -【行政区:屋台 《クロマのドリンクスタンド》】・・・ベルベリージュース ※にがトマトソーダにより全員CP50回復 -【歓楽街:屋台 《ソフィーユのアイスクリーム屋》】・・・氷菓《七彩》(&color(blue){ティオ一押し}) -【中央広場:カフェレストラン《ヴァンセット》】・・・ハーブパスタ -【西通り:ベーカリーカフェ《モルジュ》】・・・しっとりカツサンド -【東通り:宿酒場《龍老飯店》】・・・天下一炒飯(&color(blue){ノエル一押し}) -【鉱山町マインツ:宿酒場《赤レンガ亭》】・・・スタミナステーキ -【アルモリカ村:宿酒場《トネリコ亭》】・・・匠風オムライス(&color(blue){ロイド一押し}) -【タングラム門:食堂】・・・芳醇潮鍋(&color(blue){ワジ一押し}) -【ベルガード門:食堂】・・・満腹寄せ鍋 -【聖ウルスラ医科大学:ビュッフェ《レクチェ》】・・・三日間煮込みシチュー(&color(blue){エリィ一押し})&br()&color(blue){(※第3章3日目に訪問しないと食べられないので注意)} **偽ブランド商の追跡 期間:短 発生時期:3章1日目開始時 捜査手当:1500ミラ 取得:DP4(+1) クロスベル駅へ入り、レイモンド捜査官(中央の金髪の男性)に話しかける。 イベント後、選んだキャラと2名で戦闘。 -&color(red){選択したパートナーの[[絆]]ポイントを獲得} ''1戦目:共和国系テロリストx2'' ゲストNPCとしてレイモンドが参戦。拳銃による攻撃のみで大して頼りにならない。 -テロリストは銃による範囲攻撃が中心。そこそこタフだが状態異常耐性は無い。 撃破後、奥に進むと戦闘。 ''2戦目:共和国系テロリストx3、偽ブランド商'' -テロリストだけ倒して戦闘を終わらせるとDP+1。 -偽ブランド商は直接攻撃してこないが、全体に補助(SPDアップ・状態異常回復)/妨害(DEFダウン)をしてくる。 -レイモンドは手近な敵を攻撃するので、偽ブランド商を攻撃することもある。 --一撃で倒されることはまず無いが、DPボーナス獲得のためにもテロリストのみ手早く始末したい。 クロスベル駅に戻り、イベント後クリア。 #region(◆戦闘手帳 東クロスベル街道) ◆戦闘手帳 東クロスベル街道 |名前|備考|h |共和国系テロリスト|要アナライズ| |偽ブランド商|要アナライズ| #endregion() **不審人物の調査 期間:短 発生時期:3章1日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得DP:4 アルモリカ村の村長の家で村長と話す。 村で以下の人から聞き込みをする。 ・宿酒場《トネリコ亭》の主人ゴーファン ・《レオール雑貨店》のレオール老人 ・《レオール雑貨店》北にある民家のアンジェ夫人 建物から出るとイベント。 車の側に居るエルキンに近づくとイベント。 クロスベル市へ戻り、歓楽街《ホテル・ミレニアム》3Fのドアを調べるとイベント。 再びドアを調べると部屋の中に入りイベント。 イベント後クエストクリア。 **旧鉱山の手配魔獣 期間:長 発生時期:3章1日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4 『&color(blue){旧鉱山の鍵}』を持っていない場合は、まず旧鉱山へ行く前に鉱山町マインツへ行き、町長から鍵を受け取る。 鉱山に入ったら、下に降りて梯子を下り、回復装置先の以前ボスと戦った場所まで進むと該当の手配魔獣がいる。 ''戦闘:メガロバット×6'' -弱点属性は水≫火空>地。全状態異常と遅延が無効。 -攻撃手段はまるかじり(混乱付与[3])とファットプレス(全体攻撃・SPDダウン[3])。 --いずれも物理攻撃なので、アクアミラージュで回避率を上げたい。 魔獣撃破後、『&color(red){戦術書・爆}』を入手。ティオとノエルのコンビクラフト『ブラストハンマー』を修得。 -第3章3日目まで持ち越せる。その頃に足を運ぶと同域にあるLV85の宝箱の魔獣が倒し易くなっているので、ついでに挑んでみよう。 #region(◆戦闘手帳 旧鉱山) ◆戦闘手帳 旧鉱山 |名前|備考|h |メガロバット|要アナライズ| #endregion() **副局長の依頼(隠し) 期間:短 発生時期:3章1日目開始時 報酬:1500 取得DP:5(+2) クロスベル警察本部で自販機前にいる副局長に話しかける。 クエストを受けた後、中央広場のカフェレストラン《ヴァンセット》に入るとイベント。 警察本部の副局長室で情報整理。正解を選ぶとDPボーナス。 ※[[インターミッション]]でマーガレット夫人に所々で会うことが出来るので、話しかけていると答えのヒントは出ている。 |''クライドの正体は?''|セールスマン| |''クライドはどこのセールスマン?''|不動産業者| クラブへ移動してイベント。 警察本部に戻って副局長との会話で任務完了。 -&color(red){ワジの[[絆]]ポイントを獲得} *二日目 **誤配荷物の再配達 期間:短 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得DP:4 &color(blue){※この支援依頼を終わらせると次の日までアンティーク屋《イメルダ》を利用できなくなる。家具『オルゴール』など買い物は済ませておくように。} クロスベル空港に入り、中央にいるカプア特急便の配送員アロンと会話。 鉱山町マインツの宿酒場《赤レンガ亭》の主人ノーマと会話。 聖ウルスラ医科大学の受付嬢セラと会話し、2階ナースステーション裏の部屋でマーサ師長と看護師シロンに話しかける。 クロスベル市の住宅街にあるキャンベル議員邸の隣の家の門を調べ、家の中に入るとイベント。 自動的にクロスベル空港へ戻り、クエストクリア。 -このクエストのクリア直後のみ、先ほどの家に入ってすぐの本棚で『&color(red){ディープカラー}』を入手可能。 **テーマパークのアルバイト 期間:短 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:2000ミラ、みーしぇぐるみ([[ティオ]]の部屋の家具) 取得DP:3(+4) 港湾区の水上バスからテーマパークへ。(施設の利用などはできない) 『みっしぃ』の着ぐるみを着てアルバイトをする。 |''こういうときならどう答えるかな?''|みししっ、楽しんでいってネ~♪| |''なにか対処しないと・・・・・・''|くすぐる| |''こういうときはどうするべきかな?''|2人の間に立つ| |''ここで、最後のキメゼリフ!''|エンジョイみっしぃ☆| -選択肢で正解する毎にDP+1。 -間違えると、ティオの蹴りが炸裂する。 -3番目の選択肢で「彼女の横に立つ」を選ぶと、撮影係が「もやっ」とする。 -最後の選択肢で間違えると…… 終了後、港湾区に自動で戻ってきてクエストクリア。 ティオの部屋の家具『&color(blue){みーしぇぐるみ}』を入手。(選択肢を全て間違えても貰える) **不審商人の調査 期間:短 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4(+4) 住宅街《ヘイワース宅》でハロルドとトルタ村長に話しかける。 西通り《グリムウッド法律事務所》に入るとイベント。 住宅街《マクダエル議長邸》2F西側にある[[エリィ]]の部屋で本棚を調べる。 IBCの受付嬢ランフィと会話。 住宅街《ヘイワース宅》でハロルドとトルタ村長とイアン弁護士に話しかける。 アルモリカ村でイベント。 |''ミンネスの計画について矛盾する点とは''|計画が進行している| |''昨日のミンネスの話と資料の事実が矛盾する点とは?''|甘い物が苦手| |''ミンネスがアルモリカ村で詐欺を働こうとした真の目的とは?''|土地の横取り| |''写真のリドナーと同じ顔をしている理由は?''|同一人物| -選択肢で正解する毎にDP+1を獲得 帝国の男爵領を詐欺で奪ったという話の被害者はカプア一家のことだろうか。 **西クロスベル街道の手配魔獣 期間:中 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4 停留所からクロスベル側に1マップ先([[シャイニングポム]]出現地点付近)のMAPに討伐対象の魔獣がいる。 ''戦闘:ネペンテスG×6'' |攻撃|詳細|h |カッフーネ|攻撃:暗闇| |深遠よりの激震|攻撃:全体、SPD↓50%[3]、反撃| -火>風属性が弱点、地属性に耐性。凍結、石化、封魔、封技、即死、炎傷、遅延、能力低下が有効。 -暗闇攻撃と反撃の地震攻撃に注意。 --地震を食らうとかなり痛いので、アーツなどで全員の火力を強化してから一気にコンビクラフトやSクラフトを立て続けに連発してまとめて倒してしまうと楽。 --味方の攻撃系サポートクラフトに注意。範囲攻撃のうえ密集地帯を狙う傾向があるので複数に当たると反撃の地震攻撃も複数来るので一気に不利になることも。 --安全に行くならエリィとティオをサポートに回すといい。1周目ならエリィはLv的に攻撃サポートをまだ取得出来ていない可能性が高く(取得している場合は使用不可にする)、ティオは100%で凍結するので反撃封じにもなる。 撃破後、『&color(red){戦術書・裏}』を入手。ランディとワジのコンビクラフト『ラストリベリオン』を修得。 -第3章3日目まで持ち越せる。その頃に足を運ぶと同域にあるLV86の宝箱の魔獣が倒し易くなっているので、ついでに挑んでみよう。 #region(◆戦闘手帳 西クロスベル街道) ◆戦闘手帳 西クロスベル街道 |名前|備考|h |ネペンテスG|要アナライズ| #endregion() **テロ事件に関する取材協力(隠し) 期間:短 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得DP:4(+2) ローゼンベルク工房へ行く前に鉱山町マインツの宿酒場《赤レンガ亭》客室にいるニールセンと会話すると開始。 &color(red){※第1章の隠し支援要請【教団事件に関する取材協力】を完了している必要がある。} |''通商会議を狙ったテロリスト集団とは?''|その両方| |''テロ事件における、オズボーン宰相とロックスミス大統領の狙いとは?''|国内の反対派への牽制| |''テロ事件の対処を通して、帝国と共和国は同盟関係を結んだのか?''|あり得ない| *三日目 **暴走車の追跡 期間:短 発生時期:3章3日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得DP:4(+3) ベルガード門の駐車場でミレイユ三尉と会話で開始。 暴走車を追いかけることになる 。 |''緊急ナビ(1回目)''|急ブレーキをかける| |''緊急ナビ(2回目)''|[[ノエル]]の判断に任せる| |''緊急ナビ(3回目)''|前に回り込んで止める| **ジオフロントD区画の手配魔獣 期間:短 発生時期:3章3日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4 旧市街の南の《ギヨーム工房》の右辺りまで進むとイベント。そこからジオフロントD区画へ入れる。 回復装置の先でイベント。 入って正面の赤いパネルを操作。 左から上へ上がって赤いパネルを操作。 奥へ進み、裏から入り口の上まで来たら赤いパネルがあるので操作。 3つのパネルのスイッチを操作すると、正面の扉が開く。 扉から先へ進み、リフトで移動する。 先へ進んだところに該当の魔獣がいる。(第2章でボス戦を行なったところにいる。) ''戦闘:ゴルドクリケット×6'' |攻撃|詳細|h |不協和音(A)|攻撃:自分中心・中円、STR-50%[3]| |不協和音(B)|妨害:自分中心・中円、CP-30、MOV-3[3]| -属性有効率:地 115 水 100 火 155 風 125 -石化・封技・混乱・気絶・即死、遅延無効。 -睡眠が有効なのでノエルのSグレネードⅡで大量に無力化できる。 --起きてるものから各個撃破すれば特に苦もなく倒せる。 -不協和音はいずれも物理攻撃扱い。 撃破後、『&color(red){戦術書・昇}』を入手。ティオとワジのコンビクラフト『Σアセンション』を修得。 #region(◇宝箱 ジオフロントD区画) ◇宝箱 ジオフロントD区画 |アイテム|入手場所|備考|h |命中3|最初の分岐、西側にある扉の先|トライアタッカーRII&CII&SII&ティーゲルV×5| |全セピス×80|2つ目の分岐、東側の扉の先|| |EPチャージII|3つ目の操作パネルの右側|スロープの上| |アセラスの薬|ゲート開放後のMAP|| ここまで宝箱全て取って45.4% #endregion() #region(◆戦闘手帳 ジオフロントD区画) ◆戦闘手帳 ジオフロントD区画 |名前|備考|h |ゴルドクリケット|要アナライズ| #endregion() **秘密の演技指導(隠し) 期間:短 発生時期:3章3日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4(+2) 歓楽街《アルカンシェル》へ入り、劇場へ入るとイベント。(支援要請開始の確認あり) [[シュリ]]のジャンプの着地に合わせて○ボタンを押す。 -ノーミスでDP+2を獲得できる --ノーミスを狙う場合は、劇場に入る前にセーブを推奨。 --長時間滞空しているときと最後でミスをしやすい。 --成功が失敗を上回っているとDP+1? --何らかの手段でBGMを無音にして、シュリの動きと足元の影に集中するという手段もある。 演技指導の成功失敗に関わらず、クエスト達成時に&color(red){イリアとシュリの[[絆]]ポイントを獲得。} **[vita版]森林道での探索(隠し) 期間: 発生時期:3章3日目「暴走車の追跡」完了後~湿地帯に向かう前 捜査手当:3000ミラ 取得DP:5 ベルガード門・隊長室のソーニャ指令と会話で開始 移動方法は追加DPに関係なし 落ちているものを全て拾う(○はイベントあり) ・左の倒木を渡った先  ・宝箱の前の広い場所  ・○水筒(ザイル手前の木の根元)⇒ザイルを降りる ・分岐右の宝箱の前  ・次マップ入口の手前⇒次のマップへ ・敵が3体いる木の根元  ・右に宝箱のあるT字の左側 ・○新しい薬莢(倒木を渡った先) ・プレロマ草のそば  ・○旧式の通信機(魔獣入り宝箱の前) ・隠れている宝箱の傍 ・最後の倒木の手前 全て回った後に回復装置の先に行くと、イベント後要請完了 ---- *コメント &color(blue){※情報を反映した際にはコメントを削除することがあります。} - 二回失敗でボーナス+1 -- 名無し (2011-10-22 16:39:23) - グルメガイドで行政区の屋台をすっぽかしてもDPは5(+2)でした -- 名無し (2011-10-22 22:39:07) - グルメガイドのDP+2の条件は6人全員のお気に入りを訪問した時だな、お気に入り以外は行かなくても良い -- 名無しさん (2011-10-22 22:46:22) - 秘密の演技指導は3回ミスでもDP+1を確認。 -- 名無しさん (2011-10-25 19:20:49) - 副局長の依頼を受けた状態で武器屋へ入ったところなぜかレストランに・・・ -- 名無しさん (2011-10-29 20:15:31) - クエスト報告を章ごとの自動報告に任せていたらグルメガイドが湿地帯で期限切れになってました…戻るのもあれだしこのままいくかな… -- 名無しさん (2011-11-01 07:25:24) - 私も副局長の依頼受託中に武器屋に入ったら 何故かレストランへ バグの一つですかね・・・ -- 名無しさん (2011-11-03 06:30:18) - アルモリカ村の支援要請に応じなかったら,アルモリカ村はどうなるの?イアン先生が助けてくれるの? -- 名無しさん (2011-11-03 18:57:11) - 誤配荷物の再配達をクリアするとその日はイメルダ婆さんの店が使用できなくなります。オルゴール買い忘れてて焦った・・・ -- 名無しさん (2011-11-11 09:47:50) - 偽ブランド商にカウンターしちまったよ -- 名無しさん (2011-11-23 16:02:45) - 秘密の演技指導について、半分ミスで半分成功だった場合でもDP+1だった -- 名無しさん (2011-11-24 10:24:40) - グルメガイドの取材協力にて。行政区の屋台では「ベルベリージュース」の前に「にがトマトソーダ」を出され、全員のCPが50回復します。 -- 名無しさん (2011-12-04 13:03:48) - テーマパークのアルバイト、選択肢不正解の場合にティオから蹴られるのは1番目と3番目と書かれていますが、2番目の選択肢でも蹴られます。 -- 名無しさん (2011-12-05 14:43:22) - 秘密指導は口で4拍子数えながらやると楽よー -- みかみ (2011-12-19 18:38:56) - 偽ブランドの商の追跡ではレイモンドが倒されるとゲームオーバーになります。 -- mmm (2012-03-19 11:08:33) - ↑↑にある四拍子作戦はなかなか効果的。ただ始めの連続ジャンプは目視のほうが合わせやすく感じた。 -- 名無しさん (2012-05-27 16:09:27) - 副局長の依頼バグは武器屋のみで確認 -- 名無しさん (2012-07-01 22:01:58) - 暴走車の追跡完了後、捜査二課の取り調べ室と中央広場の鐘の前の両方にケイト巡査を発見。 &br() -- ななし (2012-08-17 13:03:35) - エボルは追加支援5つらしいが2章2つ3章1つと後どこだ? -- 名無しさん (2014-06-20 11:59:06) - レイモンドジャマすぎる。。。 -- 名無しさん (2014-06-21 22:15:36) - EVO追加支援は残り4章に二つだよ。隠しじゃない -- 名無しさん (2014-06-21 22:35:01) - 珍走のカス共が事故って半身不随になる選択肢があればよかったのにな -- 名無しさん (2014-06-22 12:57:41) - ×プロネマ草○プレロマ草 -- 名無しさん (2014-06-23 19:31:42) - [vita版]森林道での探索は非常に面倒。一度やったら、二周目でどうしてもやりたくない。 -- 名無しさん (2014-06-26 16:10:07) - なんかエボ版追加クエストってどれもなんだか…一般人のファンが作ったみたいなチープさがあるな… -- 名無しさん (2014-07-03 10:30:33) - 変にコイバナつっこんで欲しくなかった。台詞回しも違和感ありまくりでヘタだし。ファルコムじゃない人が作ったとしか思えん -- 名無しさん (2014-07-03 10:31:44) - Evo自体がそうだし、イベントも外注で作ったんだろうけど、ファルコム社員は確認しなかったんだろうか -- 名無しさん (2014-07-12 16:35:57) - 誤配荷物のクエストに出てくる少女、序章のアルタイル市にいた気がする。 -- 名無しさん (2014-09-21 20:18:16) - アルモリカ村の件、「空の軌跡」のカプア一家と同じ手口だな。 -- 名無しさん (2015-08-07 08:46:14) - 他の追加クエはそこまで違和感無かったけど  [vita版]森林道での探索 だけは本当に酷いな。 -- 名無しさん (2015-08-20 22:23:48) - 旧鉱山の鍵何故か既に持っていてたけど、入ろうとしても「扉は頑丈な鎖で閉じられている。どうやら向うは廃坑のようだ。」って返ってくる。どうしたらいい? -- 名無しさん (2016-05-30 22:22:25) - ↑GOTBバグで抜けられますよ。手配魔獣は要請見てなくても出現してるはず -- 名無しさん (2016-05-30 23:07:04) - ええぇ、ってことは入れないこと自体もバグですか?ずっとダメだったらやってみます。 -- 名無しさん (2016-05-31 00:38:44) - 地味に救済措置として役に立ってて草 -- 名無しさん (2016-05-31 03:11:00) - 確かにvita版の支援要請は違和感あるな、コイバナとかキモなにゆってんの死語乙 -- 名無しさん (2016-10-03 01:09:42) - レイモンド捜査官マジで無駄に死ににいくから注意だな -- 名無しさん (2016-11-27 20:06:11) - 森林道の探索そんな面倒か? 落ちてるもん拾うだけやんけ -- 名無しさん (2017-04-27 04:13:06) - どうせならミレイユ三尉もNPCとして戦ってくれたら楽しかったのに、とは思ったけど別に面倒ではなかった -- 名無しさん (2017-10-02 01:52:01) - 着地に合わせてパーフェクトなんて早すぎて無理だと思ったら、ハイスピードだった・・・。こういうミニゲームは自動解除してくれよ・・・ -- Criss (2020-12-13 01:42:55) - なんでヴァルド見逃したんだ? -- 名無しさん (2022-08-19 04:38:09) #comment
#contents *一日目 **グルメガイドの取材協力 期間:長 発生時期:3章1日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得:DP5(+2) 港湾区のクロスベル通信社に入り、受付嬢トリアに話しかける。 各地のグルメスポットを最低6ヵ所以上訪問し、受付に報告する。 全員の一押しグルメを見つけられたらDP+2。 &color(blue){(※第3章3日目は雨天により屋台を訪問できないので注意)} -【港湾区:屋台 麺処《オーゼル》】・・・天上麺《日輪》(&color(blue){ランディ一押し})⇒『&color(red){ピリ苦坦々麺}』のレシピを入手 -【行政区:屋台 《クロマのドリンクスタンド》】・・・ベルベリージュース ※にがトマトソーダにより全員CP50回復 -【歓楽街:屋台 《ソフィーユのアイスクリーム屋》】・・・氷菓《七彩》(&color(blue){ティオ一押し}) -【中央広場:カフェレストラン《ヴァンセット》】・・・ハーブパスタ -【西通り:ベーカリーカフェ《モルジュ》】・・・しっとりカツサンド -【東通り:宿酒場《龍老飯店》】・・・天下一炒飯(&color(blue){ノエル一押し}) -【鉱山町マインツ:宿酒場《赤レンガ亭》】・・・スタミナステーキ -【アルモリカ村:宿酒場《トネリコ亭》】・・・匠風オムライス(&color(blue){ロイド一押し}) -【タングラム門:食堂】・・・芳醇潮鍋(&color(blue){ワジ一押し}) -【ベルガード門:食堂】・・・満腹寄せ鍋 -【聖ウルスラ医科大学:ビュッフェ《レクチェ》】・・・三日間煮込みシチュー(&color(blue){エリィ一押し})&br()&color(blue){(※第3章3日目に訪問しないと食べられないので注意)} **偽ブランド商の追跡 期間:短 発生時期:3章1日目開始時 捜査手当:1500ミラ 取得:DP4(+1) クロスベル駅へ入り、レイモンド捜査官(中央の金髪の男性)に話しかける。 イベント後、選んだキャラと2名で戦闘。 -&color(red){選択したパートナーの[[絆]]ポイントを獲得} ''1戦目:共和国系テロリストx2'' ゲストNPCとしてレイモンドが参戦。拳銃による攻撃のみで大して頼りにならない。 -テロリストは銃による範囲攻撃が中心。そこそこタフだが状態異常耐性は無い。 撃破後、奥に進むと戦闘。 ''2戦目:共和国系テロリストx3、偽ブランド商'' -テロリストだけ倒して戦闘を終わらせるとDP+1。 -偽ブランド商は直接攻撃してこないが、全体に補助(SPDアップ・状態異常回復)/妨害(DEFダウン)をしてくる。 -レイモンドは手近な敵を攻撃するので、偽ブランド商を攻撃することもある。 --一撃で倒されることはまず無いが、DPボーナス獲得のためにもテロリストのみ手早く始末したい。 クロスベル駅に戻り、イベント後クリア。 #region(◆戦闘手帳 東クロスベル街道) ◆戦闘手帳 東クロスベル街道 |名前|備考|h |共和国系テロリスト|要アナライズ| |偽ブランド商|要アナライズ| #endregion() **不審人物の調査 期間:短 発生時期:3章1日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得DP:4 アルモリカ村の村長の家で村長と話す。 村で以下の人から聞き込みをする。 ・宿酒場《トネリコ亭》の主人ゴーファン ・《レオール雑貨店》のレオール老人 ・《レオール雑貨店》北にある民家のアンジェ夫人 建物から出るとイベント。 車の側に居るエルキンに近づくとイベント。 クロスベル市へ戻り、歓楽街《ホテル・ミレニアム》3Fのドアを調べるとイベント。 再びドアを調べると部屋の中に入りイベント。 イベント後クエストクリア。 **旧鉱山の手配魔獣 期間:長 発生時期:3章1日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4 『&color(blue){旧鉱山の鍵}』を持っていない場合は、まず旧鉱山へ行く前に鉱山町マインツへ行き、町長から鍵を受け取る。 鉱山に入ったら、下に降りて梯子を下り、回復装置先の以前ボスと戦った場所まで進むと該当の手配魔獣がいる。 ''戦闘:メガロバット×6'' -弱点属性は水≫火空>地。全状態異常と遅延が無効。 -攻撃手段はまるかじり(混乱付与[3])とファットプレス(全体攻撃・SPDダウン[3])。 --いずれも物理攻撃なので、アクアミラージュで回避率を上げたい。 魔獣撃破後、『&color(red){戦術書・爆}』を入手。ティオとノエルのコンビクラフト『ブラストハンマー』を修得。 -第3章3日目まで持ち越せる。その頃に足を運ぶと同域にあるLV85の宝箱の魔獣が倒し易くなっているので、ついでに挑んでみよう。 #region(◆戦闘手帳 旧鉱山) ◆戦闘手帳 旧鉱山 |名前|備考|h |メガロバット|要アナライズ| #endregion() **副局長の依頼(隠し) 期間:短 発生時期:3章1日目開始時 報酬:1500 取得DP:5(+2) クロスベル警察本部で自販機前にいる副局長に話しかける。 クエストを受けた後、中央広場のカフェレストラン《ヴァンセット》に入るとイベント。 警察本部の副局長室で情報整理。正解を選ぶとDPボーナス。 ※[[インターミッション]]でマーガレット夫人に所々で会うことが出来るので、話しかけていると答えのヒントは出ている。 |''クライドの正体は?''|セールスマン| |''クライドはどこのセールスマン?''|不動産業者| クラブへ移動してイベント。 警察本部に戻って副局長との会話で任務完了。 -&color(red){ワジの[[絆]]ポイントを獲得} *二日目 **誤配荷物の再配達 期間:短 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得DP:4 &color(blue){※この支援依頼を終わらせると次の日までアンティーク屋《イメルダ》を利用できなくなる。家具『オルゴール』など買い物は済ませておくように。} クロスベル空港に入り、中央にいるカプア特急便の配送員アロンと会話。 鉱山町マインツの宿酒場《赤レンガ亭》の主人ノーマと会話。 聖ウルスラ医科大学の受付嬢セラと会話し、2階ナースステーション裏の部屋でマーサ師長と看護師シロンに話しかける。 クロスベル市の住宅街にあるキャンベル議員邸の隣の家の門を調べ、家の中に入るとイベント。 自動的にクロスベル空港へ戻り、クエストクリア。 -このクエストのクリア直後のみ、先ほどの家に入ってすぐの本棚で『&color(red){ディープカラー}』を入手可能。 **テーマパークのアルバイト 期間:短 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:2000ミラ、みーしぇぐるみ([[ティオ]]の部屋の家具) 取得DP:3(+4) 港湾区の水上バスからテーマパークへ。(施設の利用などはできない) 『みっしぃ』の着ぐるみを着てアルバイトをする。 |''こういうときならどう答えるかな?''|みししっ、楽しんでいってネ~♪| |''なにか対処しないと・・・・・・''|くすぐる| |''こういうときはどうするべきかな?''|2人の間に立つ| |''ここで、最後のキメゼリフ!''|エンジョイみっしぃ☆| -選択肢で正解する毎にDP+1。 -間違えると、ティオの蹴りが炸裂する。 -3番目の選択肢で「彼女の横に立つ」を選ぶと、撮影係が「もやっ」とする。 -最後の選択肢で間違えると…… 終了後、港湾区に自動で戻ってきてクエストクリア。 ティオの部屋の家具『&color(blue){みーしぇぐるみ}』を入手。(選択肢を全て間違えても貰える) **不審商人の調査 期間:短 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4(+4) 住宅街《ヘイワース宅》でハロルドとトルタ村長に話しかける。 西通り《グリムウッド法律事務所》に入るとイベント。 住宅街《マクダエル議長邸》2F西側にある[[エリィ]]の部屋で本棚を調べる。 IBCの受付嬢ランフィと会話。 住宅街《ヘイワース宅》でハロルドとトルタ村長とイアン弁護士に話しかける。 アルモリカ村でイベント。 |''ミンネスの計画について矛盾する点とは''|計画が進行している| |''昨日のミンネスの話と資料の事実が矛盾する点とは?''|甘い物が苦手| |''ミンネスがアルモリカ村で詐欺を働こうとした真の目的とは?''|土地の横取り| |''写真のリドナーと同じ顔をしている理由は?''|同一人物| -選択肢で正解する毎にDP+1を獲得 帝国の男爵領を詐欺で奪ったという話の被害者はカプア一家のことだろうか。 **西クロスベル街道の手配魔獣 期間:中 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4 停留所からクロスベル側に1マップ先([[シャイニングポム]]出現地点付近)のMAPに討伐対象の魔獣がいる。 ''戦闘:ネペンテスG×6'' |攻撃|詳細|h |カッフーネ|攻撃:暗闇| |深遠よりの激震|攻撃:全体、SPD↓50%[3]、反撃| -火>風属性が弱点、地属性に耐性。凍結、石化、封魔、封技、即死、炎傷、遅延、能力低下が有効。 -暗闇攻撃と反撃の地震攻撃に注意。 --地震を食らうとかなり痛いので、アーツなどで全員の火力を強化してから一気にコンビクラフトやSクラフトを立て続けに連発してまとめて倒してしまうと楽。 --味方の攻撃系サポートクラフトに注意。範囲攻撃のうえ密集地帯を狙う傾向があるので複数に当たると反撃の地震攻撃も複数来るので一気に不利になることも。 --安全に行くならエリィとティオをサポートに回すといい。1周目ならエリィはLv的に攻撃サポートをまだ取得出来ていない可能性が高く(取得している場合は使用不可にする)、ティオは100%で凍結するので反撃封じにもなる。 撃破後、『&color(red){戦術書・裏}』を入手。ランディとワジのコンビクラフト『ラストリベリオン』を修得。 -第3章3日目まで持ち越せる。その頃に足を運ぶと同域にあるLV86の宝箱の魔獣が倒し易くなっているので、ついでに挑んでみよう。 #region(◆戦闘手帳 西クロスベル街道) ◆戦闘手帳 西クロスベル街道 |名前|備考|h |ネペンテスG|要アナライズ| #endregion() **テロ事件に関する取材協力(隠し) 期間:短 発生時期:3章2日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得DP:4(+2) ローゼンベルク工房へ行く前に鉱山町マインツの宿酒場《赤レンガ亭》客室にいるニールセンと会話すると開始。 &color(red){※第1章の隠し支援要請【教団事件に関する取材協力】を完了している必要がある。} |''通商会議を狙ったテロリスト集団とは?''|その両方| |''テロ事件における、オズボーン宰相とロックスミス大統領の狙いとは?''|国内の反対派への牽制| |''テロ事件の対処を通して、帝国と共和国は同盟関係を結んだのか?''|あり得ない| *三日目 **暴走車の追跡 期間:短 発生時期:3章3日目開始時 捜査手当:2000ミラ 取得DP:4(+3) ベルガード門の駐車場でミレイユ三尉と会話で開始。 暴走車を追いかけることになる 。 |''緊急ナビ(1回目)''|急ブレーキをかける| |''緊急ナビ(2回目)''|[[ノエル]]の判断に任せる| |''緊急ナビ(3回目)''|前に回り込んで止める| **ジオフロントD区画の手配魔獣 期間:短 発生時期:3章3日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4 旧市街の南の《ギヨーム工房》の右辺りまで進むとイベント。そこからジオフロントD区画へ入れる。 回復装置の先でイベント。 入って正面の赤いパネルを操作。 左から上へ上がって赤いパネルを操作。 奥へ進み、裏から入り口の上まで来たら赤いパネルがあるので操作。 3つのパネルのスイッチを操作すると、正面の扉が開く。 扉から先へ進み、リフトで移動する。 先へ進んだところに該当の魔獣がいる。(第2章でボス戦を行なったところにいる。) ''戦闘:ゴルドクリケット×6'' |攻撃|詳細|h |不協和音(A)|攻撃:自分中心・中円、STR-50%[3]| |不協和音(B)|妨害:自分中心・中円、CP-30、MOV-3[3]| -属性有効率:地 115 水 100 火 155 風 125 -石化・封技・混乱・気絶・即死、遅延無効。 -睡眠が有効なのでノエルのSグレネードⅡで大量に無力化できる。 --起きてるものから各個撃破すれば特に苦もなく倒せる。 -不協和音はいずれも物理攻撃扱い。 撃破後、『&color(red){戦術書・昇}』を入手。ティオとワジのコンビクラフト『Σアセンション』を修得。 #region(◇宝箱 ジオフロントD区画) ◇宝箱 ジオフロントD区画 |アイテム|入手場所|備考|h |命中3|最初の分岐、西側にある扉の先|トライアタッカーRII&CII&SII&ティーゲルV×5| |全セピス×80|2つ目の分岐、東側の扉の先|| |EPチャージII|3つ目の操作パネルの右側|スロープの上| |アセラスの薬|ゲート開放後のMAP|| ここまで宝箱全て取って45.4% #endregion() #region(◆戦闘手帳 ジオフロントD区画) ◆戦闘手帳 ジオフロントD区画 |名前|備考|h |ゴルドクリケット|要アナライズ| #endregion() **秘密の演技指導(隠し) 期間:短 発生時期:3章3日目開始時 捜査手当:3000ミラ 取得DP:4(+2) 歓楽街《アルカンシェル》へ入り、劇場へ入るとイベント。(支援要請開始の確認あり) [[シュリ]]のジャンプの着地に合わせて○ボタンを押す。 -ノーミスでDP+2を獲得できる --ノーミスを狙う場合は、劇場に入る前にセーブを推奨。 --長時間滞空しているときと最後でミスをしやすい。 --成功が失敗を上回っているとDP+1? --何らかの手段でBGMを無音にして、シュリの動きと足元の影に集中するという手段もある。 演技指導の成功失敗に関わらず、クエスト達成時に&color(red){イリアとシュリの[[絆]]ポイントを獲得。} **[vita版]森林道での探索(隠し) 期間: 発生時期:3章3日目「暴走車の追跡」完了後~湿地帯に向かう前 捜査手当:3000ミラ 取得DP:5 ベルガード門・隊長室のソーニャ指令と会話で開始 移動方法は追加DPに関係なし 落ちているものを全て拾う(○はイベントあり) ・左の倒木を渡った先  ・宝箱の前の広い場所  ・○水筒(ザイル手前の木の根元)⇒ザイルを降りる ・分岐右の宝箱の前  ・次マップ入口の手前⇒次のマップへ ・敵が3体いる木の根元  ・右に宝箱のあるT字の左側 ・○新しい薬莢(倒木を渡った先) ・プレロマ草のそば  ・○旧式の通信機(魔獣入り宝箱の前) ・隠れている宝箱の傍 ・最後の倒木の手前 全て回った後に回復装置の先に行くと、イベント後要請完了 ---- *コメント &color(blue){※情報を反映した際にはコメントを削除することがあります。} - 二回失敗でボーナス+1 -- 名無し (2011-10-22 16:39:23) - グルメガイドで行政区の屋台をすっぽかしてもDPは5(+2)でした -- 名無し (2011-10-22 22:39:07) - グルメガイドのDP+2の条件は6人全員のお気に入りを訪問した時だな、お気に入り以外は行かなくても良い -- 名無しさん (2011-10-22 22:46:22) - 秘密の演技指導は3回ミスでもDP+1を確認。 -- 名無しさん (2011-10-25 19:20:49) - 副局長の依頼を受けた状態で武器屋へ入ったところなぜかレストランに・・・ -- 名無しさん (2011-10-29 20:15:31) - クエスト報告を章ごとの自動報告に任せていたらグルメガイドが湿地帯で期限切れになってました…戻るのもあれだしこのままいくかな… -- 名無しさん (2011-11-01 07:25:24) - 私も副局長の依頼受託中に武器屋に入ったら 何故かレストランへ バグの一つですかね・・・ -- 名無しさん (2011-11-03 06:30:18) - アルモリカ村の支援要請に応じなかったら,アルモリカ村はどうなるの?イアン先生が助けてくれるの? -- 名無しさん (2011-11-03 18:57:11) - 誤配荷物の再配達をクリアするとその日はイメルダ婆さんの店が使用できなくなります。オルゴール買い忘れてて焦った・・・ -- 名無しさん (2011-11-11 09:47:50) - 偽ブランド商にカウンターしちまったよ -- 名無しさん (2011-11-23 16:02:45) - 秘密の演技指導について、半分ミスで半分成功だった場合でもDP+1だった -- 名無しさん (2011-11-24 10:24:40) - グルメガイドの取材協力にて。行政区の屋台では「ベルベリージュース」の前に「にがトマトソーダ」を出され、全員のCPが50回復します。 -- 名無しさん (2011-12-04 13:03:48) - テーマパークのアルバイト、選択肢不正解の場合にティオから蹴られるのは1番目と3番目と書かれていますが、2番目の選択肢でも蹴られます。 -- 名無しさん (2011-12-05 14:43:22) - 秘密指導は口で4拍子数えながらやると楽よー -- みかみ (2011-12-19 18:38:56) - 偽ブランドの商の追跡ではレイモンドが倒されるとゲームオーバーになります。 -- mmm (2012-03-19 11:08:33) - ↑↑にある四拍子作戦はなかなか効果的。ただ始めの連続ジャンプは目視のほうが合わせやすく感じた。 -- 名無しさん (2012-05-27 16:09:27) - 副局長の依頼バグは武器屋のみで確認 -- 名無しさん (2012-07-01 22:01:58) - 暴走車の追跡完了後、捜査二課の取り調べ室と中央広場の鐘の前の両方にケイト巡査を発見。 &br() -- ななし (2012-08-17 13:03:35) - エボルは追加支援5つらしいが2章2つ3章1つと後どこだ? -- 名無しさん (2014-06-20 11:59:06) - レイモンドジャマすぎる。。。 -- 名無しさん (2014-06-21 22:15:36) - EVO追加支援は残り4章に二つだよ。隠しじゃない -- 名無しさん (2014-06-21 22:35:01) - 珍走のカス共が事故って半身不随になる選択肢があればよかったのにな -- 名無しさん (2014-06-22 12:57:41) - ×プロネマ草○プレロマ草 -- 名無しさん (2014-06-23 19:31:42) - [vita版]森林道での探索は非常に面倒。一度やったら、二周目でどうしてもやりたくない。 -- 名無しさん (2014-06-26 16:10:07) - なんかエボ版追加クエストってどれもなんだか…一般人のファンが作ったみたいなチープさがあるな… -- 名無しさん (2014-07-03 10:30:33) - 変にコイバナつっこんで欲しくなかった。台詞回しも違和感ありまくりでヘタだし。ファルコムじゃない人が作ったとしか思えん -- 名無しさん (2014-07-03 10:31:44) - Evo自体がそうだし、イベントも外注で作ったんだろうけど、ファルコム社員は確認しなかったんだろうか -- 名無しさん (2014-07-12 16:35:57) - 誤配荷物のクエストに出てくる少女、序章のアルタイル市にいた気がする。 -- 名無しさん (2014-09-21 20:18:16) - アルモリカ村の件、「空の軌跡」のカプア一家と同じ手口だな。 -- 名無しさん (2015-08-07 08:46:14) - 他の追加クエはそこまで違和感無かったけど  [vita版]森林道での探索 だけは本当に酷いな。 -- 名無しさん (2015-08-20 22:23:48) - 旧鉱山の鍵何故か既に持っていてたけど、入ろうとしても「扉は頑丈な鎖で閉じられている。どうやら向うは廃坑のようだ。」って返ってくる。どうしたらいい? -- 名無しさん (2016-05-30 22:22:25) - ↑GOTBバグで抜けられますよ。手配魔獣は要請見てなくても出現してるはず -- 名無しさん (2016-05-30 23:07:04) - ええぇ、ってことは入れないこと自体もバグですか?ずっとダメだったらやってみます。 -- 名無しさん (2016-05-31 00:38:44) - 地味に救済措置として役に立ってて草 -- 名無しさん (2016-05-31 03:11:00) - 確かにvita版の支援要請は違和感あるな、コイバナとかキモなにゆってんの死語乙 -- 名無しさん (2016-10-03 01:09:42) - レイモンド捜査官マジで無駄に死ににいくから注意だな -- 名無しさん (2016-11-27 20:06:11) - 森林道の探索そんな面倒か? 落ちてるもん拾うだけやんけ -- 名無しさん (2017-04-27 04:13:06) - どうせならミレイユ三尉もNPCとして戦ってくれたら楽しかったのに、とは思ったけど別に面倒ではなかった -- 名無しさん (2017-10-02 01:52:01) - 着地に合わせてパーフェクトなんて早すぎて無理だと思ったら、ハイスピードだった・・・。こういうミニゲームは自動解除してくれよ・・・ -- Criss (2020-12-13 01:42:55) - なんでヴァルド見逃したんだ? -- 名無しさん (2022-08-19 04:38:09) - 秘密の演技指導は影に注目して、影が一定以上黒くなればボタン押す感じが簡単か? -- 名無しさん (2025-01-13 20:23:56) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
LINE
シェア
Tweet
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
記事メニュー

All: -
T: - /Y: -

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • バグ情報
  • 未整理情報
  • テンプレ

ストーリー攻略

  • 序章
  • 第一章
  • 第二章
  • インターミッション
  • 第三章
  • 第四章
  • 断章
  • 終章 ( 序盤 / 中盤 / 終盤 )
  • 終章 ( ラストダンジョン )

支援要請

  • 第一章サブクエスト
  • 第二章サブクエスト
  • インターミッションサブクエスト
  • 第三章サブクエスト
  • 第四章サブクエスト
  • 終章サブクエスト

プレイヤーキャラ

  • ロイド
  • エリィ
  • ティオ
  • ランディ
  • ノエル
  • ワジ
  • リーシャ
  • ダドリー
  • アリオス
  • ガルシア
  • ツァイト

アイテム

  • 武器
  • 防具・靴
  • アクセサリー
  • 道具・食材
  • クオーツ
  • マスタークオーツ
  • 書物
  • フラグメント
  • 家具・車カスタム

手帳

  • 戦闘手帳
  • レシピ / キャラ別
  • 釣り・爆釣勝負

データ

  • ステータス比較
  • ステータス比較・ボス
  • 捜査官ランク
  • 取得DP一覧
  • 宝箱
  • レベル警告のある宝箱
  • 餌付け
  • お供え物
  • ブレイクオブジェクト
  • フィールドの光
  • ポムっと!

店

  • 店一覧
  • 交換屋
  • カジノ

戦闘

  • バースト
  • アーツ・マスターアーツ
  • タクティカルボーナス
  • シャイニングポム
  • オススメクオーツ組み合わせ

やりこみ・小ネタ

  • 実績
  • 絆
  • 最強装備
  • 小イベント
  • クオーツ入手順
  • 小ネタ
  • 二周目引継ぎ
  • 隠し魔獣
  • 最大ダメージ考察

掲示板

  • 質問用掲示板
  • 掲示板
  • 雑談等
  • 討論板

考察 (ネタバレ注意)

  • 年表
  • 前作登場キャラクター
  • キャラクター考察
  • 謎考察

その他

  • 発売前情報
  • 関連ニュース・記事



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

新着ページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第一章
  3. 釣り
  4. オススメクオーツ組み合わせ
  5. 第二章サブクエスト
  6. 第三章
  7. 終章(中盤)
  8. 第三章サブクエスト
  9. 第四章
  10. 終章(ラストダンジョン)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 75日前

    戦闘手帳
  • 87日前

    バグ情報
  • 98日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 99日前

    小ネタ
  • 134日前

    第四章/コメントログ
  • 135日前

    第一章サブクエスト
  • 141日前

    討論板
  • 153日前

    第二章サブクエスト
  • 206日前

    インターミッション/コメントログ
  • 216日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
人気タグ「ノエル」関連ページ
  • ノエル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第一章
  3. 釣り
  4. オススメクオーツ組み合わせ
  5. 第二章サブクエスト
  6. 第三章
  7. 終章(中盤)
  8. 第三章サブクエスト
  9. 第四章
  10. 終章(ラストダンジョン)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 75日前

    戦闘手帳
  • 87日前

    バグ情報
  • 98日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 99日前

    小ネタ
  • 134日前

    第四章/コメントログ
  • 135日前

    第一章サブクエスト
  • 141日前

    討論板
  • 153日前

    第二章サブクエスト
  • 206日前

    インターミッション/コメントログ
  • 216日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ラーヴァ/ティアマト/アーチャー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.