MLBファンの有名人・芸能人リスト
アダム・サンドラー | 俳優 | ヤンキースファン。 |
アリッサ・ミラノ | 女優 | ニューヨーク生まれの、ドジャースファン。ドジャースタジアムには、試合開始1時間前から来て最後まで見ている。「野球にある"間"が大切なのよ。」とテレビ番組で発言。アスレチックスのジトやヤンキースのパバーノと付き合ってたこともある。 |
有吉弘行 | お笑い芸人 | 広島生まれで芸能界きっての熱狂的な広島ファンだが日本テレビでやっていた番組「有吉×巨人」では「巨人以外の球団は全部好き」という発言をしており、メジャーも当然ながら含まれている。 |
アレン・アイバーソン | NBA選手 | ヤンキースファン。草ソフトボールチームも持っている。アレックス・ロドリゲスとは友人。 |
ウィノナ・ライダー | 女優 | ドジャースファン。 |
ウィリアム・マックール | 宇宙飛行士 | 故人。野口聡一宇宙飛行士とともによく野球観戦をしていた。 |
エドワード・ノートン | 俳優 | オリオールズファン。 |
大水洋介(ラバーガール) | お笑い芸人 | 2000年からレッドソックスのファンに。高校野球のファンでもある。 |
小澤征爾 | 指揮者 | レッドソックスファン。 |
カーク・ハメット | ミュージシャン | サンフランシスコ出身で、地元ジャイアンツファン。メタリカ自体サンフランシスコで結成され、毎年ジャイアンツの試合で国歌の演奏と始球式を行っている。 |
カート・ラッセル | 俳優 | 父親のビング・ラッセルがヤンキースの選手だった影響で子供の頃は野球選手を目指していた。千葉ロッテマリーンズに在籍しているフランコは甥にあたる。 |
桂都丸 | 落語家 | レッドソックスファン。公式サイト「都丸倶楽部」のプロフィール欄に、趣味:野球観戦(レッドソックス)、スポーツ:野球と記載。 |
キャメロン・ディアス | 女優 | パドレスファン。 |
キャロライン・ケネディ | 弁護士 | Twitterでレッドソックスファンを公言。 |
クリス・ウェバー | NBA選手 | フィラデルフィア・セブンティシクサーズに所属。デトロイト・タイガースファン。 |
クリストファー・ヒル | 外交官 | 東アジア・太平洋担当国務次官補。レッドソックスファン。六者会合に関する記者会見で「ところで、今日のマツザカの交渉はどうなったかな。ボストンに向かっているのか?」と突然発言。記者がくぎを刺すが「いや、申し訳ない。でも実に大事な話なんだ」と弁明。球団幹部らとの交渉後、松坂大輔投手がボストンに向かったことを知ると、「そうか、マツザカはボストンに来るのか! どうもありがとう。大変なクリスマスプレゼントだ。これでクリスマスに北京に行く事も苦にならない。」と話した。さらに神宮球場でヤクルト対西武の交流戦をレフトスタンドから観戦。 |
コービー・ブライアント | NBA選手 | ロサンゼルス・レイカーズ所属。ヤンキースファン。ドジャースファン説あり。奥さんはエンゼルスファンだが、本人はエンゼルスファンではない。一家の野球観戦、コービーの奥さん、ソース。 |
小石公美子(元SKE48) | アイドル | 2014年からカブスファンになったことを自身のブログで公言。日本のプロ野球はカープと阪神のファン。 |
コンドリーザ・ライス | アメリカ国務長官 | ヤンキースファン。ソース |
サラ・シルバーマン | コメディアン | レッドソックスファン。 |
サラ・ヒューズ | フィギュア選手 | メッツファン。ソルトレーク冬季五輪の女子フィギアスケート金メダリスト。 |
SHEILA | モデル・タレント | メジャー好きが高じてJスポーツ・MLBナビ!の司会を務める。やしきたかじん氏の番組でも良く野球の話をしている。学生時代はソフトボール経験有り。 |
ジェシカ・アルバ | 女優 | ヤンキースファン。 |
ジェニファー・ロペス | 女優 | ヤンキースファン。 |
ジム・ジャームッシュ | 映画監督、脚本家 | メッツファン。雑誌の対談より。 |
ジャック・ニコルソン | 俳優 | ヤンキースファン。ソース。 |
シャロン・ストーン | 女優 | アスレティックスファン?イチローに対し名指しで「イチローは敵よ!!」と発言。イチローらは大うけしていた。 |
ジュリア・ロバーツ | 女優 | ヤンキースファン。 |
ジョー・ペリー | ミュージシャン | ギタリスト。バンドのフロントマン。エアロスミスはレッドソックス応援団を自任しており、ジョー・ペリーは全メンバーを代表して音楽サイト「ロック・ラジオ」に松坂大輔を歓迎するコメントを寄せている。 |
ジョージ・W・ブッシュ | 合衆国大統領 | レンジャーズファン。元テキサスレンジャーズ共同オーナー。 |
ジョージ・クルーニー | 俳優 | ヤンキースファン。ソース。 |
ジョン・マッケンロー | 元テニス選手 | メッツファン。アメリカの元男子プロテニス選手。 |
スティーブン・キング | 作家 | レッドソックスファン。 |
スティーヴン・タイラー | ミュージシャン | ボーカリスト。バンドのフロントマン。エアロスミスはレッドソックス応援団を自任しており、ジョー・ペリーが全メンバーを代表して音楽サイト「ロック・ラジオ」に松坂大輔を歓迎するコメントを寄せている。スティーヴン・タイラー自身は頻繁に観戦に訪れ、2004年のワールドシリーズ第1戦で国歌を独唱した。レッドソックスのTシャツを着て歌うこともあり、シリングなど選手との親交もある。 |
タイガー・ウッズ | プロゴルファー | ヤンキースファン。アレックス・ロドリゲスは友人。 |
大悟(千鳥) | お笑い芸人 | 熱狂的な巨人ファンだがドジャースファンで、その中でも大谷翔平のファンである。2024年にはフジテレビのスポーツ番組『すぽると!』の司会に就任したが、「大谷翔平に会ったら司会を卒業する」という発言をした。 |
ダフ・マッケイガン | ミュージシャン | シアトル出身。マリナーズファン。 |
チャド・スミス | ミュージシャン | ヤンキースファン。来日した時にホテルでイチローに会い握手してもらって喜んでいた。 |
ディオン・サンダース | NFL・元MLB選手 | ヤンキース、ブレーブスに在籍していた。 |
TAKING BACK SUNDAY | バンド | ヤンキースファン。 |
デール・アンハートJr | NASCARのレーサー | ブレーブス、ヤンキースファン。 |
デンゼル・ワシントン | 俳優 | ヤンキースファン。観戦してる様子がテレビで映された。 |
トム・クルーズ | 俳優 | ヤンキースファン。草野球ではサードを守っている。ソース |
トム・ハンクス | 俳優 | アスレチックスファン |
トム・ブレイディ | NFL選手 | ヤンキースタジアムに観戦に来ている。 |
ドロップキック・マーフィーズ | ロックバンド | レッドソックスファン。レッドソックス公式アンセム「Tessie」を作るほど大好き。 |
名倉潤(ネプチューン) | お笑い芸人・司会者 | ヤンキースファンで、松井秀喜のファン。妻(渡辺満里奈)もその影響を受けヤンキースファンになっては妻の方がヤンキースの知識を超えた。ただし、日本のプロ野球はオリックスバファローズファン。 |
ニコール・キッドマン | 女優 | レッドソックスファン。ソース |
萩原聖人 | 俳優、声優 | ブレーブスファン。選手ではグレッグ・マダックスのファンである。 |
パックン(パックンマックン) | 漫才師 | ロッキーズファン。アメリカ人で、本名はパトリック・ハーラン。 |
バラク・オバマ | 合衆国大統領 | シカゴが拠点で、地元ホワイトソックスファン。ミシェル夫人はカブスファン。 |
林修 | 予備校講師 | メジャカス 松井オタのイチアンである。 |
ビリー・クリスタル | 俳優、コメディアン | ヤンキースファン。当初は野球選手を目指し奨学金を得てハンティントン大学へ進学するが、その後ニューヨーク大学へ転校し演劇を学びコメディアンの道へと進む。生まれ変わるならジーターになりたいらしい。 |
ビング・ラッセル | 俳優・元MLB選手 | ヤンキースに在籍していた。現在は俳優に転向している。 |
ビンス・ボーン | 俳優 | カブスファン。 |
ブランドン・ルース | 俳優 | オリオールズファン。 |
ベン・アフレック | 俳優 | レッドソックスファン。ソース1 妻のジェニファー・ガーナーと。ソース2 元カノのジェニファーロペスと |
ボー・ジャクソン | 元NFL・MLB選手 | 大リーグのロイヤルズに在籍していたことがあり、1989年にはオールスターに出場しMVPを受賞している。 |
ポール・サイモン | ミュージシャン | ヤンキースファン。縦じま繋がりで日本の阪神タイガースにも愛着がある。 |
ポール・マッカートニー | ミュージシャン | ヤンキースファン。NYテロ撲滅コンサートの時に観戦してファンに。 |
マイク・タイソン | 元プロボクサー | メッツファン。 |
マイケル・ジョーダン | 元NBA・MLB選手 | カブスファン。ホワイトソックスOB。 |
マイケル・ブルームバーグ | ニューヨーク市長 | メッツファン。 |
マット・デイモン | 俳優 | レッドソックスファン。 |
|諸星裕|大学教授|ミネソタ州立大学特別功労教授であり、ミネソタ・ツインズのファン。出演している番組「とくダネ!
」でメジャーリーグの話題になると「我がツインズは~」と切り出す。|
」でメジャーリーグの話題になると「我がツインズは~」と切り出す。|
ルドルフ・ジュリアーニ | 元ニューヨーク市長 | ヤンキースファン。 |
レオナルド・ディカプリオ | 俳優 | ドジャースファン。子供の頃の趣味は野球カードを集める事。 |
ロバート・パトリック | 俳優 | ドジャースファン。2007年7月2日にBS1で深夜に放送されたMLBプロダクションズの番組にて。 |
ロバート・レッドフォード | 俳優 | レッドソックスファン。 |
ロビン・ウィリアムズ | 俳優、コメディアン | ヤンキースファン。生まれ変わるならジーターになりたいらしい。 |
ロン・アーテスト | NBA選手 | メッツファン。 |
ロン・ハワード | 映画監督 | ドジャースファン。 |
渡辺満里奈 | タレント | ヤンキースファン。旦那(名倉潤)の影響でファンになったが、今やその知識は旦那を超える。ただし、日本のプロ野球は巨人ファン |