上沢直之ファンの有名人・芸能人リスト
有原航平 | 日ハム→メジャー→ソフトバンク投手 | 幼馴染のように仲良しで後追いしてソフトバンクへ移籍した。 |
大野奨太 | 元日ハム捕手→中日コーチ | 日ハム時代前期に上沢とよくバッテリーを組んでいた。 |
清水優心 | 日ハム捕手 | 日ハム時代後期に上沢とよくバッテリーを組んでいた。 |
日ハムファンが語る。 | YouTuber | 熱狂的な日ハムファンだが有原航平及び上沢を半ばネタにしており、有原or上沢というクイズ企画まで行っている。 |
上沢直之を支持している企業・団体リスト
アホークス(悪質なソフトバンクファンのこと) | 野球フーリガン | 悪質なソフトバンクファンのみが上沢を支持している。 |
宝物(悪質な日ハムファンのこと) | 野球フーリガン | 悪質な日ハムファンのみが上沢を支持している。 |
アンチ日本ハム | 野球ファン | 当たり前のように上沢直之を支持していない者は1人もいない。 |
ロッテファン | 野球ファン | 金子誠が原因で現在はアンチ日本ハムが増加しており、千葉県松戸市出身ということもあって上沢支持者(特に悪質なファン)は多い。 |
アンチ上沢直之の有名人・芸能人リスト
石橋貴明 | タレント | 自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」で菅野智之の話題になった時、巨人ファンの塙宣之(ナイツ)が「石川柊太を何としても獲りたい」「上沢ももしかしたら…」と口にすると「上沢は日ハムに戻んなきゃダメだよね」「上沢は日本ハムに戻んなきゃダメだよねぇ…」と繰り返した。 |
大津亮介 | ソフトバンク投手 | 上沢直之入団により先発ローテから剥奪される危機感を味わっており悲しんでいる。 |
ジョエリー・ロドリゲス | 元レッドソックス投手 | 上沢直之のメジャー昇格に伴い、球団から解雇されたことを逆恨みしている。 |
源田壮亮 | 西武選手 | 2018年4月17日の西武vs日ハム戦で上沢に危険球をぶつけられ激怒した。 |
外崎修汰 | 西武選手 | 2023年4月15日の日ハムvs西武戦で上沢に頭部付近にデッドボールをぶつけられ激怒した。 |
ネフタリ・ソト | DeNA→ロッテ選手 | 2019年6月18日のDeNAvs日ハム戦で上沢にわざと打球直撃して、離脱さした。 |
ハムショーのスポーツ実況ch | YouTuber | 前述の日ハムファンが語る。同様有原・上沢をいじっているが、彼と比べると若干有原・上沢への怒りが垣間見え、騒動当時の動画でも「全部裏切られた、悲しいよー…。」と言い「絶対に誹謗中傷まではいかないように。ぐっとこらえましょう。僕たちは道踏み外さないように」と〆ている。 |
前田健太 | 広島→LAD→MIN→DET選手 | BSテレビ東京の特別番組に出演した時、「日本で投げられる状態で戻ってきたい。」と話し、続けて「メジャーで通用しないから日本に帰るとかNPBに失礼なことはしたくない。メジャーもNPBもどっちもトップのリーグだから」と言い放った。 直接的に上沢のことを言ったわけではないが、ファンからは「旅行に行った上沢泣くって」「上沢はホームステイやろ」「いや一応投げてたで」と、上沢のことが話題になっていた。 |
松本晴 | ソフトバンク投手 | 上沢直之入団により先発ローテから剥奪される危機感を味わっており悲しんでいる。 |
三浦大輔 | DeNA監督 | 2024年オフにDeNAに行きたいからって身勝手な事をした人をうちが取るはずはないと上沢には見向きをせず九里亜蓮に多額のオファーを出し投手の強化を狙ったがその九里の獲得も失敗した。 |
宮本慎也 | 元ヤクルト選手 | 公式YouTube「解体慎書」で上原浩治と対談した際、上原が「上沢がソフトバンクに…」と切り出すと、「えっ、決まったの? うそー」と驚き、上原の「それが今問題になっている。FA取る前の抜け穴として、アメリカに1年行って、すぐ帰ってくるという風に」には「なんか日本人の大事にしていた義理とか、そういう部分がもうなくなったね」と語った。 |
アンチ上沢直之の企業・団体リスト
アンチソフトバンク | 野球ファン | 当たり前のように他球団のファンには嫌われており、「育ててもらった球団に恩義はないのか?」とか批判し「92万」「エレン・イェーガー」などの蔑称まで命名されるほど。 |
巨人ファン | 野球ファン | FAになった時に巨人の方が掲示額が高かったものの、巨人を門前払いしてソフトバンクに移籍したため来てくれなかったのもあるが、さらに「巨人の使い捨て野球が大嫌い」とコメントしたことに多くの者が激怒した。 |
ヤクルトファン | 野球ファン | FAになった時にヤクルトが興味を示したが、門前払いしてソフトバンクに移籍したため来てくれなかったことに激怒している。 |
DeNAファン | 野球ファン | YouTubeにてベイスターズファンを公表した割には来てくれなかったことに激怒している。しかし、上沢はDeNAでのプレーを熱望していたが、オファーがなかったためソフトバンクに移籍した。つまり完全な逆恨みである。 |
阪神ファン | 野球ファン | 日本ハム現監督の新庄剛志及びバッテリーコーチの山田勝彦の古巣球団であり、当然の如く日ハム支持者が多い。交流戦で上沢を火だるまに出来たことを喜んでいる者が多数いる。 |
広島ファン | 野球ファン | 交流戦や日本シリーズを除いて無縁の相手であるが、当たり前のようにアンチ上沢直之でない者は1人もいない。 |
中日ファン | 野球ファン | 交流戦や日本シリーズを除いて無縁の相手であるが、当たり前のようにアンチ上沢直之でない者は1人もいない。 |
日ハムファン | 野球ファン | メジャーから日本球界復帰で日ハムではなく一番遠いソフトバンクに入団したために裏切り者扱いする者がおり、上沢の日本ハム退団と同時期にSBから戦力外通告を受けた上林誠知の応援歌の歌詞「誠知る男」に引っ掛けて「誠知らぬ男」とも揶揄されている。 上沢自身はDeNAおよび地元球団のロッテでのプレイを熱望していたがオファーがなくソフトバンクでの日本球界復帰した。 尤も、日ハム選手からは嫌われておらず、Instagramで有原と共に日ハムの選手と交流する姿が見られたほか、鍵谷陽平の慰労会などにも出席している。 |
ソフトバンクファン | 野球ファン | 悪質な態度を嫌うファンも多く、上沢獲得後に低迷していることから「日ハムのスパイなのではないか」との噂まで流れている。 |
オリックスファン | 野球ファン | 日ハム時代からオリックス戦ではやたら好成績を残すため嫌われおり、さらにレッドソックスとオリックスのロゴが似ており「なんでオリックスに来てくれなかったの?」と悲しんでおり、裏切り者扱いもしている。 |
西武ファン | 野球ファン | 当たり前のようにアンチソフトバンクでない者は1人もいないため、当たり前のようにアンチ上沢直之でない者は1人もいない。 |
楽天ファン | 野球ファン | 当たり前のようにアンチ上沢直之でない者は1人もいない。 |
善良なロッテファン | 野球ファン | 金子誠が原因で現在はアンチ日本ハムが増加している一方、悪質な態度からアンチも多い。 |
MLBファン | 野球ファン | 日ハム時代はエースとして活躍するもMLB移籍後は思うような成績が残せておらず、「不良債権」と批判する者がいる。 |
パイレーツファン | 野球ファン | 2024年オフポスティングシステムにてパイレーツとのメジャー契約を門前払いしてレイズとマイナー契約を結んだため来てくれなかったことに激怒しているが、あんまり期待していなかったためか来なくてよかったと言う声もチラホラと。 |
レイズファン | 野球ファン | レイズから離れたため裏切り者扱いする者がいる。しかし上沢はMLBとしての野球の才能は凡人レベルなので、選手として裏切り者扱いする者はほとんどいないと思われる。 |
韓国人 | 人種 | ソフトバンクでの日本球界復帰を決断後、韓国メディアから「ポスティングなのに他チームに行くなんて」とドン引きした事がきっかけで現在ではアンチ上沢直之でない韓国人はほとんど居ない。 ちなみに韓国でのポスティングはKBOに復帰する際は、ポスティング申請時の所属球団としか契約できず、復帰後4年間は同球団が保留権を持つことになっている。 |
今永昇太のファン | 野球ファン | 「今永と成績が変わらない」とネタにされたせいで「こんなのを世界が認める投げる哲学者と比較するものではない」と批判している。 |
上林誠知のファン | 野球ファン | 上林の応援歌の歌詞「誠知る男」に引っ掛けて「誠知らぬ男」と揶揄されたことに激怒するものがいる。 |
大村直之のファン | 野球ファン | 上沢を「偽物の直之」と批判する者がいるが、大村は2005〜2008年の間はソフトバンクに在籍していた。 |
進撃の巨人ファン | アニメファン | 上沢が「エレン・イェーガー」という蔑称を付けられたせいで風評被害に遭ったことに怒りを覚える者がおり、「エレンに失礼」とまで。ちなみにエレンを演じた梶裕貴は妻の竹達彩奈と共に埼玉県出身であり、西武ファンである。 |
鋼の錬金術師ファン | アニメファン | 上沢が「令和の錬金術師」という蔑称を付けられたせいで風評被害に遭ったことに怒りを覚える者がいる。 |
野村宏伸のファン | 俳優ファン | ソフトバンクへの入団会見での上沢の姿が「野村宏伸みたい」「入団会見での上沢がドラマ相棒の『Wの悲喜劇』に出演した際の野村宏伸に似ている」とネタにされたせいで「こんな奴を野球界の野村宏伸と言わないでほしい」と批判する者がいる。 |