王貞治ファンの有名人・芸能人リスト
井ノ原快彦 | 元V6 | 同氏が招聘されたのを機にホークス応援。 |
大村直之 | 元ソフトバンク選手 | 王監督の采配に慕ってソフトバンクに移籍した。王貞治退陣後にオリックスへトレードされた。 |
カンニング竹山 | 芸人 | 熱狂的なホークスファンで、「会長」と呼ばない者は認めないほど。 |
斉藤和巳 | 元ダイエー投手 | 王監督就任後に覚醒した。 |
徳光和夫 | フリーアナウンサー | 熱狂的な巨人ファンであり、長嶋茂雄に次いで王貞治を崇めている。 |
元木大介 | 巨人元選手・コーチ | 幼少時代は南海ホークスファンで、たびたび大阪スタヂアムに足を運び、ホークス友の会に入会していた他、南海OBによって運営されていた少年野球チーム・ジュニアホークスにも入っていた。だが小6の頃に巨人の王監督(当時)に「プロ野球に入るなら巨人に来いよ」と言われてから巨人ファンになり、ドラフトでは南海の後継球団であるダイエーへの入団を拒否。なお王は元木の巨人在籍中の1995年、ダイエーの監督に就任している。 |
孫正義 | 実業家 | ダイエーから親会社が変わった際「当時王さんが監督でなければホークスは買収していないと思う」と言った。 |
吉武真太郎 | 元ダイエー投手 | 王監督就任後に覚醒したが、人的補償で巨人に行ってからは低迷。 |
アンチ王貞治の有名人・芸能人
中畑清 | 元巨人選手 | 長嶋茂雄の信奉者である一方、王との関係は良好ではなく、王のことを「ワン公」呼ばわりするという大舌禍事件を起こしている。 もっと言えば、当時の巨人の主力選手は中畑以外にも、原辰徳、篠塚和典、江川卓、西本聖、松本匡史、山倉和博など、長嶋をオヤジと慕う選手だらけであり「長嶋監督を復帰させる会」(チョーさん会)などと揶揄されていた。 そのため、普段の練習時から王監督の指示を聞き流すことも珍しくなく、面従腹背の状態だったのであろう。 |
若田部健一 | 元ダイエー・横浜投手 | 王監督にウマが全く合わず、2002年オフに所有していたFA権を行使して横浜へ移籍した。しかし引退後はソフトバンクにコーチとして戻っている。 |
アンチ王貞治の企業・団体リスト
アンチ巨人 | 野球ファン | 元巨人の選手故、王個人のアンチも多い。ただし巨人から離れてからはかなりアンチは減った。 |
巨人ファン | 野球ファン | 現役時代に凄まじい活躍を見せた伝説的存在だが、巨人から離れたため裏切り者扱いする者がいる。 |
アンチソフトバンク | 野球ファン | 福岡ソフトバンクホークスの取締役会長・球団特別アドバイザーを務めているため、アンチソフトバンクは王個人のアンチも多いと思われる。 |
ソフトバンクファン | 野球ファン | 監督として優勝するなど一応実績を残しているが、2006年以降は振るわず、2008年にソフトバンクを最下位にさせたため一部からは嫌われている。 |