小久保裕紀ファンの有名人・芸能人リスト
海野隆司 | ソフトバンク選手 | 甲斐拓也の後継者として考えており、いくら成績が振るわなくても二軍に落としたり解雇させずに覚醒を長く信じ、2025年シリーズ後半に覚醒させた。 |
栗原陵矢 | ソフトバンク選手 | 藤本政権時に低迷していたが、小久保監督就任後に再び覚醒した。 |
佐藤直樹 | ソフトバンク選手 | 小久保監督就任後に覚醒した。 |
杉山一樹 | ソフトバンク投手 | 小久保監督就任後に覚醒した。 |
ダーウィンゾン・ヘルナンデス | ソフトバンク投手 | 小久保監督就任後に覚醒した。 |
野村勇 | ソフトバンク選手 | 小久保監督就任後に覚醒した。 |
長谷川威展 | ソフトバンク投手 | 小久保監督就任後に覚醒した。 |
正木智也 | ソフトバンク選手 | 小久保監督就任後に覚醒した。 |
柳田悠岐 | ソフトバンク選手 | 2015年に背番号9を受け継いでいる。 |
吉井理人 | ロッテ監督 | 同郷で親交もある。 |
ロベルト・オスナ | ソフトバンク投手 | オスナに大金を注ぎ込んだため、いくら成績が振るわなくても二軍に落としたり解雇させずに復活を長く信じ、ホークスファンから「日本から出ていけ」と激怒された。 |
小久保裕紀を支持している企業・団体リスト
阪神ファン | 野球ファン | 高梨雄平・平内龍太がきっかけで現在はアンチ巨人が更に増加しているため、小久保支持者は多いが、小久保自身は南海時代からのホークスファンでアンチ阪神である。 だが2015年プレミア12と2017年WBCで侍ジャパンでの無能ぶりがきっかけで、賛否両論な点もある。 |
アンチの有名人・芸能人リスト
笠谷俊介 | ソフトバンク→DeNA投手 | 小久保監督にウマが全く合わず、2024年オフにそのまま戦力外にされた。 |
川島慶三 | 元ソフトバンク選手 | 楽天退団後にコーチとしてソフトバンク復帰が有力視されたが現役時代に解雇された恨みから「フォローできない」と口出ししオリックスへ移籍した。 |
高塚猛 | 実業家 | 小久保は2003年、高塚球団社長の跳梁(*1)ぶりから対立。そして高塚が報復のため小久保の自由契約放出を強固に主張したことから、中内正オーナーも高塚に従う形で巨人へ無償トレードとなった(*2)(*3)。 後2006年オフ時のFA宣言時にはMLB移籍もあり得る中で新しい親会社であるソフトバンクの孫正義オーナーが王貞治と共に小久保復帰を熱望したため、事実上の奪還を果たした。 |
谷川原健太 | ソフトバンク選手 | 小久保の方針とウマが合わず二軍に落とされたことを根に持っている。 |
中村亮太 | ソフトバンク→ロッテ投手 | 小久保監督にウマが全く合わず、笠谷と共に2024年オフそのまま戦力外にされた。 |
野村大樹 | ソフトバンク→西武選手 | 藤本が退任して後任に小久保が監督に就任すると出場機会が大幅に激減させられ、2024年シーズン途中に西武へトレードされた。 |
板東湧梧 | ソフトバンク投手 | 藤本が退任して後任に小久保が監督に就任すると先発ローテから外され、出場機会も大幅に激減している。 |
的場直樹 | 元ダイエー/ソフトバンク→ロッテ捕手 | 楽天退団後にコーチとしてソフトバンク復帰が有力視されたが現役時代に解雇された恨みから本人はこれを固辞し、2014年から17年までコーチとして在籍していた日ハムへ移籍した。 |
三森大貴 | ソフトバンク→DeNA選手 | 小久保監督にウマが全く合わず、2024年オフにDeNAへトレードされた。 |
柳町達 | ソフトバンク選手 | 熱狂的なホークスファンだが、小久保監督とはあまりウマが合わない。 |
リチャード | ソフトバンク→巨人選手 | 小久保監督にウマが全く合わず、2025年シーズン途中に巨人へトレードされた。 |
アンチ小久保裕紀の企業・団体リスト
アンチソフトバンク | 野球ファン | 当たり前のように他球団のファンには嫌われており、「小久保(44)」「ウンコクボザウルス」などの蔑称まで付くほど。 |
ソフトバンクファン | 野球ファン | 2024年にシーズン91勝で新人監督最多勝利を達成してリーグ優勝と監督として一応実績を残しているが、不調な山川穂高を一軍で使い続けるなど変な采配ばかりして交流戦では巨人戦で負け越したり、日本シリーズで2連勝した後に4連敗しDeNAに3位からの下克上日本一を許したため嫌われている。 また「黄金期西武出身の首脳陣である秋山幸二・工藤公康が強くしたチームを、勝ち方を知らない弱小チームで現役の大半を過ごした藤本(南海)と小久保(ダイエー)のオッサン達が潰す。」との声も。 |
巨人ファン | 野球ファン | 巨人から離れたため裏切り者扱いする者がいる。しかしあくまでも小久保は右肘の治療が理由とは言え不可解かつ望まないトレード(当時のダイエーがダメなら、本当ならダイエー以外の11球団ならどこでもよかった)から古巣に戻っただけであり、完全に逆恨みである。 |
日ハムファン | 野球ファン | 露骨に日本ハムを弱体化させる目的の戦力引き抜きでアンチソフトバンクが増加しており、所謂「上沢式FA」当時の監督であるため、当たり前のように小久保個人のアンチも多いと思われる。 |
侍ジャパンファン | 野球ファン | 監督として2015年プレミア12と2017年WBCで侍ジャパンをあと一歩で負けたため嫌われている。 |
新庄剛志のファン | 野球ファン | こんなオッサンがイケメンの新庄と同い年だなんて信じられんと揶揄するほど。在籍したチームも新庄は阪神と日ハム、小久保はダイエー→巨人→ソフトバンクと対立的である意味もあるが。但し本人同士は同級生ということもあって交流がある。 |
元木大介のファン | 野球ファン | こんなオッサンがイケメンの元木と同い年だなんて信じられんと揶揄するほど。ただし小久保は2004〜2006年の間は巨人に在籍しており、元木とはチームメイトだった。 |