多連装ミサイル・ランチャー
射撃武器
タイプ1
解説
マゼラ・ベースの機銃を換装した、固定式近接防衛用兵器。
小型のロケット弾を連続発射することで接近する敵への牽制に有効。
対地掃討にも効力を発揮する。
小型のロケット弾を連続発射することで接近する敵への牽制に有効。
対地掃討にも効力を発揮する。
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 400 | 420 | 440 | 500 | 520 | 540 | 560 |
射程距離(m) | 450 | 450 | 450 | 450 | 450 | 450 | 450 |
弾数 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 | 8 | 8 |
考察
照準補正:有り 怯み:無し
マゼラアタックの機銃を除去して搭載されているため、下半身である車体を正面に向けてから発射となる。
そのため発射までにタイムラグが発生しやすい。
押しっぱなしで連続発射が可能で、着弾時の怯みは発生しないので素では当てにくいが、徹甲榴弾で敵の足を止めてからの連携は強力。
車体固定式の関係で射角が限定されており、高低差に弱い。
そのため発射までにタイムラグが発生しやすい。
押しっぱなしで連続発射が可能で、着弾時の怯みは発生しないので素では当てにくいが、徹甲榴弾で敵の足を止めてからの連携は強力。
車体固定式の関係で射角が限定されており、高低差に弱い。
2012/10/4のアップデートにより射程が100延び、連携がやりやすくなった。