クローバイスビーム
ビーム兵器
解説
装備可能機体
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 780 | 819 | 858 | 975 | 1014 | 1053 |
射程距離(m) | 250 | |||||
EN消費(%) | ||||||
リロード(秒) | 3.5 | 3.0 | ||||
開発費 | MS開発 | 10300P | 13800P | JPY 200 | 21700P | 23600P |
初期装備MS
考察
照準補正:有り 怯み:無し 収束撃ち:不可
8/30のアップデートにより強化された武器の一つ。
ビーム・スプレーガンの速射性と射程が低下し、威力が向上したようなもの。
アイアン・ネイルと構えが近く、相手にどちらを構えているか気取られにくい利点がある。
(爪を開けている場合はクローバイスビーム、閉じているとアイアン・ネイル)
ビーム兵器で威力もそこそこあるため、実弾防御を重視する連邦MSの裏をかける。
ただし元々の低威力に加え、格闘機であるズゴックの射撃補正は低いため、そこまで当てになる武装というわけではない。
あくまで本命のアイアン・ネイルへつなぐ牽制に。
ビーム・スプレーガンの速射性と射程が低下し、威力が向上したようなもの。
アイアン・ネイルと構えが近く、相手にどちらを構えているか気取られにくい利点がある。
(爪を開けている場合はクローバイスビーム、閉じているとアイアン・ネイル)
ビーム兵器で威力もそこそこあるため、実弾防御を重視する連邦MSの裏をかける。
ただし元々の低威力に加え、格闘機であるズゴックの射撃補正は低いため、そこまで当てになる武装というわけではない。
あくまで本命のアイアン・ネイルへつなぐ牽制に。