- これ見たとき設計ミスだと思ったwww - 名無しさん 2013-02-06 14:32:27
- なんだ。このライフルの為にジムWD作ったのに、やっぱ、産廃機か・・_(._.)_ - ななし 2013-02-07 14:34:24
- 原作だと超遠距離からガウを狙撃できたり、リロードは長くても6連射は出来たり - 名無しさん 2013-03-17 18:09:10
- Lv6火力特化で汎用相手にだいたい1200000000000くらいで+ハングレで1300000000000000000000は期待できる。格闘相手なら1コンボで倒せる。けど、リロードの間に役に立たないから実戦じゃ厳しい - 名無しさん 2013-06-02 02:51:50
- ロマン以外のクソの役にも立たん武器を作る無能開発陣 - 名無しさん 2013-06-02 12:54:24
- 遊撃+威力による威嚇と連携を活かせばあるていどはいける。てか、こっちにもネガキャン湧くのねw - 名無しさん 2013-06-03 01:30:29
- 書き忘れ。LV3の必要階級が大尉LV5位だったはず。少尉中位LV5とあがってきたので、課金砲は少佐LV5かも?少佐になったばかりの自分ではまだ一枚も図面がでてないので。 - 名無しさん 2013-06-03 01:32:07
- 採掘や山岳の狭い場所の乱戦ではそこそこ使えますね。試作BRは必中じゃないと足を引っ張りますけどね。 - 名無しさん 2013-06-16 17:22:43
- 時間辺りのダメージでロケランに負ける?この機体で緊急回避無しで最前線でロケラン全弾ヒットさせる方が無理がない?だったら一瞬で落とせて数的優位を作れるこの武装のが意味はある気がする。 - 名無しさん 2013-06-16 17:32:19
- 実際の所威力は高いけど、一瞬で落とせるほどの火力はないですからね。緊急回避でかわされるのはBRもロケランも同じですし。ならよろけをとりやすくて、他の味方と連携しやすいロケランのが総合的にダメージも大きくなると思いますよ。 - 名無しさん 2013-06-18 22:52:53
- 冷却時間はいいとしても射程の方はもうちょっとどうにかならなかったのか… - 名無しさん 2013-06-24 06:50:12
- 威力10000で射程400。Lv毎の威力の上昇1000だったら30秒毎に敵格闘を蒸発させられるから実用性あっただろうな。 - 名無しさん 2013-07-06 22:04:16
- ↑同感 - 名無しさん 2013-07-30 16:33:10
- 威力強化と射程を伸ばせばなぁ - 名無しさん 2013-08-04 12:27:50
- 自称ロマン兵器。射程が短いならビームショットガンにするとか、やりようはあったと思う。ワンキル無い時点でただのオナニー兵器 - 名無しさん 2013-08-18 22:41:24
- これ早く使ってみたい。 実用性はないと思うが、ザク1とかザク2FS型なら蒸発狙えると思いますよ。 - 名無しさん 2013-08-25 16:55:17
- 蟹Eが体力フルだったのに一撃で落ちたぞ。さすがに威力高すぎるだろ。せめて2割くらい残せよ - 名無しさん 2013-09-12 13:42:34
- 味方がひるませた敵に一撃→冷却時間はヘイト集めでスコアと与ダメ1位とった - 名無しさん 2013-09-17 02:46:30
- これで伏せ撃ちすると凄い威力、何故か背後から撃つとグフが1発昇天することもある不思議武器、5~6機は平均して倒せるが腕のない人にはただのロマン砲 - 名無しさん 2013-11-08 00:47:10
- 機体の方も射補絶対優先のカスタは必須!! - 名無しさん 2013-11-08 00:49:26
- 体当たりしてからの即撃ちがよく、味方によるよろけ中に撃つと仲間が割り込むこともありやめた方がよい - 名無しさん 2013-11-08 00:51:47
- 完成記念age - 名無しさん 2013-11-10 00:55:33
- 射程距離は200ですよ - 名無しさん 2014-02-10 10:02:17
- 威力は6000ですよ - 名無しさん 2014-02-10 16:39:59
- アプデで威力1000UP、射程倍、さらに恐ろしくなったな、ロマン砲なのは変わらんが - 名無しさん 2014-03-25 19:28:27
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!