AHD on Release
AHD on Releaseは、
Envelope Modulatorsの一種です。
AHDは「Attack」「Hold」「Decay」の略で、"on Release" とあることからノートを離した後の挙動を細かく制御したい場合に、非常に有効なツールです。
概要
AHD on Releaseの動作
- AHD on Releaseは、ノートがリリースされた(鍵盤やパッドを離した)タイミングで発動するエンベロープです
- 通常のAHDエンベロープはノートオン(押した瞬間)で発動しますが、「AHD on Release」はノートオフ(離した瞬間)で発動します
- つまり、ノートを押している間は何も起こらず、離した瞬間に「Attack → Hold → Decay」の各フェーズが始まります
- 使いどころ
- サンプラーやシンセサイザーで、ノートを離した後にエフェクトや音量変化、フィルターの動作を加えたい場合に便利です
- 例えば、ノートを離したときだけリバースエフェクトや特殊な音の変化を加えたい場合、「AHD on Release」を使うことで直感的にコントロールできます
パラメーター
- Attack
- ノートオフ後、エンベロープが最大値に到達するまでの時間
- Hold
- Decay
関連ページ
最終更新:2025年04月28日 21:57