PCキーボードを鍵盤代わりに使う方法
概要
PCキーボード入力は、MIDIキーボードがあれば不要ですが、MIDIキーボードがない環境で音の確認やリアルタイム演奏をするときに役立ちます。
使用方法
使用方法の概要としては「Caps Lock」を有効にして、「AWSED…」で「ド・ド#・レ・レ#・ミ…」を入力できます。
なお、この設定は「ショートカット設定」の「コンピューターキーボードノート入力を Caps Lockキーに割当」がONになっている必要があります。
割り当てられているキーボードの詳細
音階 |
ド |
ド# |
レ |
レ# |
ミ |
ファ |
ファ# |
ソ |
ソ# |
ラ |
ラ# |
シ |
ド |
ド# |
レ |
レ# |
キーボード |
A |
W |
S |
E |
D |
F |
T |
G |
Y |
H |
U |
J |
K |
O |
L |
P |
"K〜P" は1オクターブ上です
また、オクターブシフトは Z/X に割り当てられています。
コード演奏するには?
Bitwigでは、コード演奏する機能は用意されていないようです。
代替案として、Polarity氏の "Chord Maker" スクリプトを使う方法があります。
関連ページ
最終更新:2025年05月19日 16:34