LFO Modulators

LFO Modulators



各LFO Modulatorsの特徴と違い

カテゴリ デバイス 画像 主な特徴 テンポ同期 ポリフォニック対応 波形編集・種類 主な用途・特徴的機能
一般的なLFO Classic LFO
Bitwig初期からのLFO。
テンポ同期、Noteトリガー、Per-Voice(ポリ)切替あり
△基本波形のみ シンプルでクラシックな周期的モジュレーション
LFO (モジュレーター)
汎用LFO。波形・位相・極性調整、テンポ同期、
フェードイン、リセット、ポリフォニック対応
○基本波形を
パラメータで変形
幅広いモジュレーション、柔軟な設定、複数の動作モード
目的特化型 Beat LFO
🕺テンポ同期型LFO。グローバルシャッフル(グルーヴ)対応、
形状・位相・極性調整可
🔥グローバル
シャッフル可
△シンプルな波形
(ノコギリ等)
テンポやグルーヴに完全同期した周期的モジュレーション
Vibrato
♪ピッチ揺れ専用。
モジュレーションホイールやアフタータッチなどと連携しやすい
△ピッチの揺れ
が主目的
△サイン波系 ピッチビブラート表現、演奏表現と連動、シンプルな操作
Random
🎲ランダム値生成。出力の離散/滑らかさ、
Bipolar、トリガー、モノ/ポリ対応
△ランダム値
生成が主
△ランダム 予測不能な変化や揺らぎの付与、離散orスムーズ選択可
高機能LFO Curves
📈自由描画可能なMSEG(多段エンベロープ)。
複雑なパターンや独自波形を作成
🔥自由描画
カーブエディタ
独自パターンや複雑なLFO、5種のトリガーモード、滑らかさ調整
Wavetable LFO
🌊ウェーブテーブルLFO。独自の波形(WTファイル)を読み込み、
波形間を滑らかにモーフィング可能
🔥ウェーブテーブル 複雑な波形変化や多彩なモジュレーションが可能
  • すべてのLFOデバイスはBitwig独自のモジュレーションシステムに統合されており、任意のパラメータに自由に割り当て可能です
  • Beat LFOはテンポやグルーヴとの同期性に優れています
  • Vibratoはピッチ揺れ専用で、演奏表現との連動性が強い点が他のLFOと異なります
  • Randomは周期的ではなくランダムな変化を生み出すため、揺らぎや自然な変化を加えたい場合に適しています
  • CurvesWavetable LFOは波形編集の柔軟性が特に高いのが特徴です

関連ページ

最終更新:2025年05月05日 21:46