Bit-8

Bit-8


Bit-8は、Bitwig Studioに標準搭載されているビットクラッシャー系のDistortionデバイスです。
デジタルオーディオ信号の「ビット深度」や「サンプリングレート」を意図的に下げることで、レトロゲームや古いデジタル機器のようなローファイ感、独特のデジタルノイズや歪みを加えることができます。


概要

主な特徴
ビット深度の削減
  • オーディオ信号の量子化ビット数を下げることで、音が荒くギザギザした質感になり、ロービットなデジタル機器特有の歪みやノイズが得られます。
サンプリングレートの低下
  • サンプリングレートを下げることで、エイリアシングノイズや解像度の低下による独特なローファイサウンドを作り出せます
ローファイサウンドの演出
  • 8ビットゲーム機や古いデジタルサンプラーのような懐かしい音質から、極端な設定では未来的・サイバーパンク的なサウンドまで幅広く対応
サウンドデザインや効果音にも最適
  • 通常の楽器やボーカルはもちろん、ドラムやシンセ、効果音など様々な素材に個性的な質感を加えることができます
Bitwigのモジュレーションシステム対応
  • LFOやエンベロープなど、BitwigのモジュレーターでBit-8の各パラメータを動的にコントロール可能です
代表的なパラメータ
  • Bits(ビット深度):ビット数を下げるほど音が粗くなり、ノイズや歪みが強くなります
  • Rate(サンプリングレート):下げると高域が失われ、エイリアシングノイズが発生します
  • Mix:原音とエフェクト音のバランスを調整
  • Output:最終的な出力レベル
サウンドキャラクターと用途
  • レトロなゲームサウンドやチップチューン
  • ローファイなビートやエフェクト
  • 実験的・未来的なサウンドデザイン
  • 素材を目立たせたり、独特の存在感を加えたい時

関連ページ

最終更新:2025年05月02日 21:59