Freq Shifter

Freq Shifter


Freq Shifter(フリクェンシーシフター)は、入力信号のすべての周波数成分を指定した値だけ上下にずらす(シフトする)ことができるAudio FXです。


概要

主な特徴
周波数全体を均等にシフト
  • 入力されたオーディオ信号の各周波数成分を、指定したHz単位で一律に上げたり下げたりします
  • これにより音色が大きく変化し、従来のピッチシフターとは異なり、音程(ハーモニクスの比率)を保たずに周波数だけを移動させる独特の効果が得られます
Pitch Shifterとの違い
  • Pitch Shifterは音程全体を保ったまま上下させますが、Freq Shifterは周波数成分を一律にシフトするため、音のキャラクターや質感が大きく変わり、金属的・ロボット的なサウンドや不思議なモジュレーション効果を生み出します
ステレオでの独立シフト
  • 左右チャンネルごとに異なる量のシフトを設定できるため、ステレオイメージを広げたり、左右で異なる効果を加えることが可能です
  • これにより、ドラムやパーカッションなどに独特の広がりや動きを付与できます
パラレル処理も可能
  • ドライ/ウェットミックス機能を備えており、原音とエフェクト音をブレンドしたパラレル処理も簡単に実現できます
主な用途と効果
  • 金属的な響きや不協和音的な効果、スペクトルの変調、ステレオの広がり、ドラムやパーカッションの個性的な加工など、クリエイティブなサウンドデザインに最適です
拡張版「Freq Shifter+
  • Bitwig Studio 5.3以降では、よりアナログ風の質感やポリフォニック対応など、拡張機能を持つ「Freq Shifter+」も登場しています

関連ページ

最終更新:2025年05月06日 21:38