EQ-DJ
EQ-DJは、3バンドのイコライザーで、DJ用途やライブパフォーマンスに特化した設計が特徴の
EQデバイスです。
概要
主な特徴
- 3バンド独立型イコライザー
- Low、Mid、Highの3つの帯域に分かれており、それぞれの帯域ごとに独立して音量調整ができます
- 完全分離型バンド設計
- 各帯域は完全に分離されており、バンド同士が干渉しません
- 3つのノブをすべて最小値にすると、音は完全にミュートされます
- これは一般的なパラメトリックEQとは異なる大きな特徴です
- ミュート(キル)ボタン搭載
- 各バンドにミュートボタンがあり、ワンタッチで特定の帯域だけを瞬時にカット(キル)できます
- これにより、アイソレーターやキルスイッチのような使い方が可能です
- 可変クロスオーバー(SPLIT FREQ)
- Low/Mid、Mid/Highの分割ポイント(クロスオーバー周波数)を2つのSPLIT FREQパラメーターで自由に設定できます
- これにより、楽曲や用途に合わせて帯域の分け方を柔軟に調整できます
- シンプルで直感的な操作性
- ノブとミュートボタンのみのシンプルなインターフェイスで、DJミキサーのアイソレーター感覚で素早く操作できます
- 用途例
- DJミックス時の帯域カットやブースト、アイソレーター的なパフォーマンス
- ボーカルや楽器トラックの特定帯域だけをミュートして「ラジオボイス」などの特殊効果を作る
- ライブパフォーマンスや即興的なサウンド操作
関連ページ
最終更新:2025年05月12日 13:55