Delay-4
Delay-4は、4つの独立したディレイ回路と柔軟な信号ルーティング、個別エフェクト適用機能を備えたBitwig Studioの中でも特に自由度の高い
Delayデバイスです。
複雑なディレイ効果やサウンドデザインを追求したいユーザーに最適です。
概要
主な特徴
- 4系統のディレイ回路を搭載
- 縦に4台のディレイが重なった構造で、各チャンネルごとに独立したディレイタイムやエフェクト処理が可能です
- 柔軟なルーティングとフィードバック
- 各ディレイチャンネルから他のチャンネルにフィードバック信号を送ることができ、複雑なディレイパターンやリズミックな効果を簡単に作成できます
- 例えば、1つのチャンネルのディレイ音を別のチャンネルに送り、異なるディレイタイムで再処理するといった高度なセッティングが可能です
- エフェクトの適用
- 各チャンネルには個別にエフェクト(IN FX)を挿入でき、さらにフィードバック信号専用のエフェクトスロット(FB FX)も備えています
- これにより、ディレイ音やフィードバック音に異なるエフェクトをかけ分けるなど、サウンドデザインの幅が広がります
- ディレイタイムとフィルター
- 各チャンネルごとにディレイタイムを独立して設定可能。テンポシンク(音符単位)やミリ秒指定の両方に対応しています
- バンドパスフィルターを搭載し、ディレイ音の周波数帯域をチャンネルごとに調整できます
- 用途とメリット
- シンプルなエコー効果から、複雑なポリリズムや多層的なディレイサウンドまで対応
- ルーティングの自由度が高く、リズミックなディレイや変則的なエフェクトチェーンの構築に強みがあります
関連ページ
最終更新:2025年05月18日 08:04