あ行
アキバ
――『月岡津南』ポルトガル語
東京都・秋葉原のこと。日本屈指の萌えCityであり、守護神はヲタク。
アジの溜め池
――『盲剣の宇水』タイ語
生け簀のようなものではないかと考えられる。
宇水曰く、冷たいので入りたくないらしい。
また極度に水質汚染がひどく、真っ赤に染まっている。
赤潮が発生している可能性もあり、何にせよ中のアジたちが心配である。
アフガン
――『悪・即・斬』ポルトガル語
アフガニスタン周辺地域の事を指す。
斎藤が自らイスラムからアフガンまで何かを届けようとしている。厳密にはアフガンもイスラム地域なのだが…
何かを具体化するとCIAやMI6や公安など、現代の御庭番衆や新選組が動き出すので言及出来ない。
然し、『テラマターリ』する物であるらしく、警戒の必要性は極めて薄い。
アローラ
――『比留間伍兵衛』タガログ語(ABS-CBN版)、『鳳凰の陣・狼牙の陣』ロシア語
西脇をはじめとしたポケモンが、これまでに発見されていた姿とは別の姿で発見された地方。
陣風が技会得のために修行した地でもある。
天翔ける滑走路
――『フタエノキワミ左之フル』ギリシャ語
CCO城に設置されている滑走路。
しかし、人間が吹っ飛ぶのに滑走路は必要ないようだ。
石田山脈
――『藤田五郎』英語
石田さんの所有する山脈。
薬の原料となる薬草がよく生えていることで有名であり、時折無断で斎藤が摘んでいっているようだ。
それを知ってかキワミは「タミフル売れよ!」と返した。
石田さんは気付いているのだろうか?
イスタンブール
――『論理的観点から見る状況説明』Sony英語
十本刀が薫らと戦う前日の夕方にスッポンを飲んだ場所。
磯野吉兆
前日食卓で振る舞われただけの夕べのロースを最高級ロースと偽って販売している。
又、CCO(社内では磯野波平と言う偽名を使用)は食肉偽装に反対した従業員を多数リンチしている。
夕べのロースを売りながら、レストランを経営すると言う様に、企業を次々と展開させている様だ。
然し、AOCがメニューにも存在しない「松屋の天ぷらのバラけてる身」と、「味噌たらこサラダ『ヴィクトーリア』」を頻繁に要求してくる事に店長は頭を悩ませている。
ここでロースを購入した斉藤一は、ニュースで偽装が判明した際に嫁に半殺しにされたらしい。(ラジオ番組「ガトチュエロスタイム」より)
気を取り直して経営改善を図ろうとした矢先、正月のお節料理にカニの需要が高まると読んだ社長はカニを大量に入荷した。
然し、全く売れず痛手を負っている(何故か年越しそばの天カスだけは売れた)。
稲田ワールド
――『悪・即・斬』英語
創立については
誠師匠の項を参照。
自らのジャスティス(正義)が無い不貞腐れた集団が沢山いるテーマパーク。
合言葉は「テラアバウト」。マスコットキャラは創立者でもある「誠師匠」。
美しいCCOがいる村
――『オニワバンスタイル』ポルトガル語
方治曰く名古屋で埋蔵金が取れる場所にあるらしい。新月村のことかもしれない。
主な名物は「苦ぇ豚骨ロースこんもり」、「逃げて嘘臭い醤油めんつゆがエライお肉パソコン汁JAPAN」など。
上野パラミーン
――『フタエノキワミ左之フル』南米スペイン語
CCOが代表取締役を務める巨大デパート。
名前は地名の「上野」と親会社「パラミーン」を合わせたもの。尚、パラミーンの会長もCCOである。
あらゆる商品を取り揃えており、劇中のキャラクターも大半のアイテムをこのデパートで購入している。
有名なものでは、「強姦パウダー」、「カビゴン二号」、「シークレットソードシリーズ」等が挙げられる。
最近、塩素の精のセールがあった模様である。
又、普段はタイムサービスでの2円引きや5円引きも行なっている。
過去、比古清十郎にルイズのフィギュアを販売した際、「ルイズと言ったら梱包にせいっ!バーロー!」と怒鳴られた為、それ以後は商品の多くを梱包している。
親会社パラミーンは大規模なコングロマリット(複合企業体)。
デパートを始め、
清掃(CCO曰く「トイレの掃除するやつでメンテ」) |
精肉(食肉製造会社「磯野吉兆」) |
雑誌刊行(高性能ファミマガ) |
ゲーム開発(主にSSシリーズ) |
風俗店経営(ノーパン☆ここ天国) |
被服関連(デニムロングカントリー) |
等、実に多方面の業種へと展開している。
ただし、ゲーム開発部門においては、代表作である「Secret Sword Ⅱ」と「THE FINAL SECRET SWORD」の二作の売行きがあまり芳しくない様だ。
最新作であるTHE FINAL SECRET SWORDの予約特典に、ゲーム未購入層の引き抜きを狙って家具をつけたが失敗。
家具が欲しいなら家具だけで買った方が安いし、ゲーム単体が欲しい一般ユーザーにとって予約特典に含まれる万単位の家具代は邪魔でしかないからである。
多数の売れ残りが出た予約特典版はやむを得ず通常販売としても販売したが、それがインターネット上において「抱き合わせ商法」等と揶揄されている。
余談だが、2020年7月にNintendo SwitchにてアクションRPG「ファイナルソード」というなんともシンパシーを感じられるゲームが本当に発売された。
蓋を開けてみれば見事なクソゲーであり、BGMのパクリが判明してたったの4日で配信停止となってしまった。
様々な話題を呼び、2021年1月再販以降は売れ行きが好調の様だ。そんな状況下でもSECRET SWORDシリーズは売れていない。
駅員のソープ
――『Buddha』フランス語
どこかの駅が裏営業しているソープランド。
昔の安慈が足繁く通っており、そこでは彼の理性が暴走して豚と化してしまう。
エスパー団
――『オニワバンスタイル』南米スペイン語
生きることに疲れた平成のNEET子達に元気を与えるべく、ケニアから日本へとやってくるサーカス団。
AOCはそのエスパー団の幹部の一人で、極東支部「御庭番衆」の頭を任されている身。素っ裸で「ドエロ極十字」なる剣舞を舞うのが得意だと言う。
然し、いつもAOCが10時を誤報するせいで、サーカスが開演時間10:00の回だけは、10:00丁度に始まった事が一度もない。
おしっこ村
――『御庭番衆御頭蒼紫』フランス語
AOCが命名したと思われる村。
その尋常でないネーミングセンスには剣心も「正気じゃないと思う」とドン引きであった。
のちにその剣心から「ヤギさんクマ村」という新しい村名を提案されたが、採用されたかどうかは不明である。
お取り寄せ
――『ヒテンミツルギスタイル』英語 等
剣心の経営すると思われる運送会社。
企業秘密とされている独自の運送方法を用いており、「お取り寄せ~~!」の一言で、どんな荷物も神速で運送する事が出来る。
その運送方法の正体は「逝ってるミツルギスタイル」の奥義ではないかと噂されている。
「その噂が本当なのか」が審議されているが、方法が分かった所で他の人間が真似する事は出来ずに何人もの運送会社の社員が断念している事は事実である。
御庭番☆グループ
――『御庭番衆御頭蒼紫』英語 等
種類 |
株式会社 |
本社所在地 |
千葉県千葉市 |
設立 |
1867年 |
事業内容 |
傘下子会社の経営管理・戦略統括 |
従業員数 |
連結:173,509名 単独:1,533名(1878年現在) |
代表者 |
AOC(代表取締役社長) |
資本金 |
700万2800円74銭5厘※ |
売上高 |
連結:4,202万3,762円62銭5厘 ※単独:200万4,300円63銭7厘※ |
総資産 |
連結:8億2,200万2,320円92銭1厘 ※単独:2,212万3,211円71銭9厘※ |
決算期 |
毎年3月31日 |
主要子会社 および関連会社 |
(株)御庭番テレビジョン (株)御庭番新聞社 (株)御庭番電力 (有)ホモレモン果実 学校法人しのもり学園 (株)オニワバンフーズ (有)御庭番工務 (株)御庭番石油 (株)御庭番ストア (株)御庭番旅客鉄道 (株)御庭番自動車 (株)御庭番証券 (株)御庭番ブックス (株)御庭番モバイル |
※1878年現在。この頃の大学卒銀行員初任給は約440円
明治時代以前の隠密御庭番衆をルーツとする大企業体。Oniwaban☆Group,Inc.。
本社が千葉県千葉市にあり、他に長崎北西部支社、栃木支社を持つ。
初代代表取締役社長をAOCが務めた。
隠密御庭番衆は隠密や情報収集を行う将軍直属の組織であったため、全国規模の情報網を保有しており、幕府崩壊後はその資産を如何なく活用させ大企業に成長する。
傘下に数多くのグループ企業を抱えており、マスコミ、電力、製造、運輸など、幅広い分野において
「オニワバン」ブランドを目にすることができ、日本の暮らしには欠かせない存在である。
一時期AOCが上野パラミーン社長のCCOと会談し、上野パラミーンと経営統合を行う話を持ちかけたこともあったが、
CCOが痴呆を起こしてしまったため破談となった。
最近では農業部門に参入。「ホモレモン果実(有)」を設立し、「ホモレモン」「勝利のお芋」を栃木県において生産している。
最も有名な企業は御庭番TV。社長自らが主人公のモデルとなり、
また随所に御庭番グループの内輪ネタが盛り込んである特撮アニメ「ゴリラ人間☆魔邪」を製作したことで世間の注目を集めた。
ちなみに上記のアニメの舞台にもなったしのもり学園については後述を参照。
面白ゴリラハウス
――『御庭番衆御頭蒼紫』ギリシャ語
「犬になろう」という謎の催しが行われている。名前に全く掠っていない。
どうやらAOCが披露してくれるらしい。
か行
海馬コーポレーション
高性能ばあちゃんを開発したが発表間際に計画を中止。
社長がタミフル常用者らしくタミフルが切れると、「ずっと俺のターン」「粉砕!玉砕!大喝采!」と連呼すると言われているが詳細は不明。
高性能★婆ちゃんの開発の中止も、この社長の錯乱が大きく関わっているとされている。
企業的には何も問題なく、大手一大企業として経営が続いている。
ガトチュ夢のローン
――『フタエノキワミ、アッー!』南米スペイン語
斎藤が経営する金融会社で、夢の様な金利でお金を借りられる。
然し、一度滞納してしまうとガトチュ使いの斎藤が直々に取り立てに来るため、借りる際には必ず返す事を肝に銘じておこう。
唯一「マコト師匠(CCOの可能性がある)」だけは、力づくで取り立てから逃れた。
カナダ
――『十本刀集結』MB英語
CCOが異様に恐れている国。
㈱抜刀斎ファンド
ガンダムW検証シリーズに登場。
アフターコロニーの時代にて、剣心の子孫と思しき人間が経営していると思われる金融会社。
京都ハッテン場
――『京都ハッテン場』
187X年、京都は男たちの淫らな叫び声に包まれた。
「妖々夢だ」という声が聞こえることから、男たちの春(意味深)が京都に一極集中した結果京都以外の冬が終わらない異変まで発生してしまった模様。
巨人の島
――『フタエノキワミ、アッー!』フランス語
CCOの生まれ故郷とされており、その存在は本人のみぞ知る幻の島。とある球団絡みで斎藤は毎回脅されている。
ケニア
――『オニワバンスタイル』『報告する方治』南米スペイン語、『巻町操』南米ポルトガル語
会話中、やたらと出てくる国。この世界ではコカ・コーラの原産国であるらしい。
宗次郎が突然思い出し笑いしているところなどから察するに、ケニアを使ったジョークが登場人物の間で流行っているのだろう。
公園
――『トリ頭vsホウキ頭』日本語
張がキワミの質問に答えるために誘った場所。
理由は不明だが、直後のキワミのセリフから、ホモフォビアの人々がたむろしていると思われる。
強姦セラピーの集い
――『悪・測・斬』ポルトガル語
斎藤が所属しているが、何をする集いなのか全く不明。
強姦パウダーで心の傷を癒す会だという噂がまことしやかに流れているが、その名前のせいで世間からの目は冷たい。
国際防衛センター『ストーン』
――『フタエノキワミ、アッー!』フランス語
たぶんフランスに存在する機関か施設。
しかしその重要そうな名称に似通わず、募集要項は「入れとこ、高等部」と何とも投げやりである。
ゴーヤ平原
――『志々雄の入浴シーン』MB英語
上野パラミーンの私有地で、ゴーヤの栽培が行われている平原。
CCO曰く、フリーダムらしい。
ゴーヤの世話は、尖角がさせられている。
コンビニ
――『ヒテンミツルギスタイル』フランス語・ペルシャ語、『オニワバンスタイル』広東語
布団セールで某たぬきの商店が儲かったらなったやつ。
だが悲しいことに、家出したビリーさんが棲み付いていたり、キワミが焚き火をしていたりと無法地帯と化しており、否が応にも身の危険を感じさせられる。
AOCは断固として「行かんですぐ帰ろう」と言っている。
さ行
サイパン
――『フタエノキワミ、アッー!』台湾北京語・広東語、『天剣の宗次郎』タイ語
現代ではアメリカ合衆国に属している南国の島。スペイン・ドイツ・日帝「サイパン返して…」
もうバラバラな日本を見限っているCCOはここに移住することを勧めている。宗次郎曰く唐揚げが名物。
魚党
――『ずっとミツルギのターン』日本語
魚しか食べない人達の集まり。
佐世保
――『御庭番集VS武田観柳』フランス語
長崎の北西部。
その中でもべし見がおすすめする場所。
とったるくんやトップくん&ウィンちゃんを差し置いて、佐世保にゃんというご当地キャラがでしゃばっている。
早苗のところ
――『壬生の狼の生き様』韓国語
赤松の逃亡先候補。
東風谷早苗→東方→上海アリス幻樂団→!? と上海の隠語と思われるが、ただ単に守矢神社を指しているかもしれない。
自衛隊
——『悪・即・斬』『フタエノキワミ左之フル』台湾北京語 等
自演活動を行っている団体。
キワミも隊員の一人なのか、「さあみんなで自衛隊と自演しような!」とCCOを誘ったが、
以前から全部自衛隊による自演をウザいと感じていたCCOからは殴られた。
ちなみにキワミ自身は嫌々自衛隊と自演していたらしく、勧誘宣言の後に「嫌ぁ!」と言っている。
また、斎藤も「自衛隊としよう」と意味深な発言をしている。
地獄
――『くにとり真実 地獄編』、『壬生の狼の生き様』
上海以上に安全な場所。
『良い、治安が!(倒置法)』と言わんばかりに斎藤が推奨している。
有名焼肉店もあるため旅行の際には食べに行くのもあり。
しのもり学園
――『百識の方治』MB英語
AOCが、明治維新と共に失業した御庭番衆を救済し、かつ年々増加傾向にあるNEETを減らすために創立した、幼稚園から小・中・高・大・大学院を有する学校法人。旧称・四乃森学園。
萌えCity(現在の秋葉原)の中心部にある。
御庭番☆グループ㈱が経営している。教師のほとんどは御庭番衆OBである。
出所がよく分からない噂だが、普通に受験するより編入試験での方が入学しやすいという噂がある。
ゴリラ人間☆魔邪という謎のヒーローがこの学校の生徒を魔の手から救っているとか。まぁよくある学校の7不思議のような作り話だろう。
しかしそれと関係してか、制服はゴリラを模したものになっている。
歩美はここの卒業生。CCOとAOCが仲良くなったのも歩美をここに通わせたことが始まりである。
1878年度のデータ(高等部)
校訓 |
奇術・短期・競艇 |
生徒数 |
男子119名 女子180名 計299名 |
偏差値 |
73 |
出身者職業ベスト3 |
格闘家・医師・臨床検査技師 |
主な留学先 |
アンティグアバーブーダ・ドイツ・アラブ首長国連邦 |
進路(昨年度) |
大学進学率25.1% 就職率72.9% 大学75名(四年制69名 短期6名) 専修・各種学校2名 民間就職191名 公務員27名 家事・その他4名 |
校歌
協調性と凶悪say 「一方通行」と言いなさい
深く雄々しく罪深く 堂々と「B級」が好きだと師に叫ぶ
心より誘惑の信念を持ち 劣等感から逃げないで
ビター & アイシャドウ 答えは風に吹かれてる
ビター & アイシャドウ しのもり学園高校
しもすーわ
――『左之助と相楽隊長の再会』南米スペイン語
下諏訪と書いてしもすーわと読む。「す」をしっかり伸ばすのがポイント。
赤報隊終焉の地であり、また、この地でフタエノキワミを習得した。
寿司屋
――『フタエノキワミ、アッー 逆再生』ポルトガル語/南米ポルトガル語『オニワバンスタイル』リトアニア語『新 悪・即・斬』ドイツ語
AOCはここを風俗店か何かと勘違いしているようで、「ペニスサロン」を受けようとしたり、「エロい麺」なるいかがわしい謎料理を頼んでは二度と食わんと憤慨したりとやりたい放題している。
キワミはそんな店があると知るや否や「あ~!寿司屋だポン☆ポン」と大興奮。CCO曰くインドのが美味しそうで良いらしい。
過去にはウ○コテレビジョヨの企画でCCOが飛行機を操縦してここに着陸させられた。
斎藤は通販の仕事だけでは食っていけないと思ったためか、仕方なくここで雑用されている。
[ラインナップ商品(と思われるもの)]
商品名 |
登場作品/言語 |
うんこすぎる鮨詰め |
『天剣の宗次郎』ポルトガル語 |
エロい麺 |
『フタエノキワミ、アッー 逆再生』南米ポルトガル語 |
お花のお寿司 |
『フタエノキワミ左之助フル』ポルトガル語 |
キワミ葉寿司 |
『明王の安慈~前編~』英語 |
双龍閃・烏賊寿司 |
『双龍閃・雷』南米スペイン語 |
ちらし寿司 |
『フタエノキワミ、アッー 逆再生』南米スペイン語 |
ペニスサロン(フェラNG) |
『フタエノキワミ、アッー 逆再生』ポルトガル語 |
スペイン
――『ヒテンミツルギスタイル』広東語
検証シリーズでもおなじみの、ヨーロッパのイベリア半島に存在する王国。
日本との時差は7時間なので、剣心の「スペイン10時なう」は3時に該当する。
雑炊カルバイン
――『抜刀斎vs壬生の狼』ポルトガル語
雑炊専門店。磯野吉兆経営レストランの一つ。
キワミの行きつけの店だったが最近になって保健所の立ち入り検査を受け、営業停止中である。
廊下に雑炊をぶちまけて食べる「ぶちまけ雑炊」が原因だったと思われる。
た行
ターツ神教
――『ヒテンミツルギスタイル』ポルトガル語
開祖「ペニス様」が建立し、宣教者「ティンコ=ターツ」が広めたと言われている宗教。
とりわけティンコ=ターツは『包茎神』と崇められている。
かつて腐女子と対立関係にあったが、現在は和解した模様。
タイ
――『百識の方治』『阿武隈四入道』タイ語『天剣の宗次郎』ペルシャ語
検証シリーズでもおなじみの、方治や阿武隈四入道達が気に入っている王国。
何故かこの世界では1870年代にしてパソコンを開発している超先進国となっている。
ただ、イランで行われていた言語クイズにて、「現在の言語は何語か」(※正答:ペルシャ語)という問題が出されたとき、なぜか宗次郎は勢いよく「タイ」と答えてしまい、不正解のショックで美声で叫んでしまった模様。
千葉
――『オニワバンスタイル』韓国語・ロシア語、『紀尾井坂の変』ロシア語 等
あのAOCがゆとりだからという理由で行くのを躊躇うほどの何かがある県。
しかも、発音してみると誰が何と言おうと言いにくい。その証拠にCCOや宗次郎は「チビャ」と発音してしまった。
「出身地どこ?」って聞かれても千葉って言いにくい。
某ランドが東京ではなくここにあるのは有名な話であるが、他にも「新東京国際空港(現成田国際空港)」やら「東京ドイツ村」なんてのも千葉にある。いかに千葉って言いにくいかお分かりいただけるであろう。
オニワバングループがよくここで合コンを開催する。しかし毎回お持ち帰りできない翁がつい「劣る」と罵倒してしまった。
それにしても、千葉って言いにくいよね...
チヨタ自動車
――『オニワバンスタイル』ロシア語
明治を支える自動車企業。
ハイエースがええで。
テキサス
――『ウ○コテレビジョヨ』
アメリカ南部に位置する州。
しかし検証シリーズの世界では、瀬々屁郎に「消えても大丈夫です」と言われたために相当知名度が低いと思われる。
デニムロングカントリー
――『ゴムのがいいっす!』Sony英語
パラミーンのデニムブランドと思われる。
トイレ
――『百識の方治』北京語、『悪・即・斬』南米ポルトガル語 等
うんちとションベンをする場。日本語で言うと便所。
「どうする場?」「しちゃっていいなー?」なんて一々確認してないでどんどん行こう。
ただし、ここでシガレットを吸うと方治が、照明が明るめだとAOCがブチギレるので注意。
脱糞最高な斎藤は「僕は時間無いんや」などと理由を付けて行きたがらない。
栃木
――『オニワバンスタイル』韓国語
納豆の名産地。
CCOが卓球の試合で敗北するとCCO一派は栃木に島流しにされる。
納豆が嫌いな由美はそのことを恐れてパニクっていた。
AOCは良い場所だと思っている。
鳥取旬菜園
――『剣心VS黒騎士団メルダース中尉』広東語
読んで字のごとく、鳥取にある菜園。旬の野菜がたたえる極彩色の情景は正に砂丘のオアシス。
心燃え尽きたメルダース中尉もオアシスを求めて喜んで入園していった…が、
「メイドもおる…ボインもおる!!」とずいぶん興奮気味であった。
そっちかよ。
な行
長崎
――『オニワバンスタイル』南米ポルトガル語
AOCが千葉の次ぐらいに好きな場所。特に北西部が良いらしい。
ちなみに長崎県の北西部は、現在の平戸市や北松浦郡にあたる。
名古屋
――『オニワバンスタイル』ポルトガル語、『悪・即・斬』南米スペイン語
方治が美しいCCOに出逢った村であり、埋蔵金を掘り当てた場所でもある。
然し、それが原因なのか、その後方治は金の亡者になってしまった。
尚、「うんこ」は名古屋弁ではない。
ノーパン☆ここ天国
――『悪・即・斬』ポルトガル語
CCOの経営するソープランド。常連客にキワミ、従業員に斎藤がいる。
複数の会社を持つ斎藤が従業員として働いている理由は謎だが、最近になりCCOからリストラが言い渡された。
能登
――『主を失った方治』南米スペイン語
石川県の北部に位置する。
安慈が方治に進めたバーゲンセールのある所。大地震の復興祈願で賑っているようだ。
は行
派手なRな島
――『そばかす(OP)』韓国語
RとはR指定(年齢制限)の事。
所在地については「①.中国のどこか」「②.何かの中央区」という二つの説が有力。
どんな島なのかはいまだに分かっておらず、唯一判明しているのは、美味しい「クロマグロ」の名産地であるという事と、それを好んで"飲む"島民がいるらしいという事だけである。
昨今では、斎藤が発言していた「宮名島70丁目で育った」「実家テラ寒いんだ!」「本マグロ」等の発言により「『宮名島』の事ではないか」という説が浮上している。
故に現在、宮名島の漁業や島周辺の魚の生息分布について調査を始めている。
罵倒祭
――『百識の方治』MB英語、『オニワバンスタイル』MB英語、ポルトガル語、『新選組三番隊組長』リトアニア語 等
方治主催と思われる祭り。
CCO(パラミーン)から資金提供を受けて一年に一度開催している。
かのクソゲー「パーフェクトクローザー」の大会や、緋村との露出バトルの他、全力でシーマンを干したりするのが通例行事らしい。
また、昨年行われたビキニコンテストでは優勝者のナナミさんに祭り参加者は萌え萌えだった様だ。
開催の日にちは毎年不規則ではあるが、6月19日から20日にかけて行われる場合は名称が「大罵倒祭」となる。
よほど特別なのか、主催・方治による専門の大サイトが設立されており、ニュースキャスター瀬々屁郎氏からの記念動画が届く。
しかし、毎年大セクハラの被害が後を絶たず、方治は加害者らを年齢関係なくしのもり学園に編入させ鼻水のウインナーを食わせるという処罰を与えている。
このwikiでも、キワミストによって剣心の誕生日を祝う際の総称としても使われる。
派生として、刃衛が主催のフリマフェスティバル「持ってけ罵倒祭」がある。
「罵倒斎」剣心との関係は不明。
パトリオット☆SEX
――『悪・即・斬』韓国語
CCOからリストラが言い渡された斎藤一が経営を始めた風俗店。営業時間は17:00~4:30。
はっきりと時間が定まっている訳ではないが、店長の斎藤が「ガトチュエロスタイム!」とコールすると、閉店まで全プレイの料金が20%OFFになる。
「ニコ動見たよ」で、更に30%OFFにするという超割引も不定期に行っている。
パラメレステンレス
――『号外!【大久保卿暗殺】』スペイン語
ゲイの聖地らしい。
阪神
――『悪・即・斬』韓国語等
猛虎な球団を示しているとされる。
CCOは巨人の島出身のためこれを妬んでおり、「不純物」挙句は「可燃ゴミ」呼ばわりである。
なんでや!
比叡山
――『論理的観点から見る状況説明』MB英語
延暦寺のある山。
実際の所在地は京都と滋賀の県境だが、才槌はなぜか奈良にあると思っていた。
ブス特化ブログ
――『ヒテンミツルギスタイル』ワンマンロシア語
トップ記事でいかに読者共を殺れるかという趣旨のひっでぇブログである。
なのだが何故か専スレがあり、次スレが立てられると必ず>>1乙されるという需要と住民が絶えないようである。
中には「お主にゾッコンじゃわ♡」と熱烈な感想を書き込む猛者もいるとか。
フラレ島
――『1/3の純情な感情(ED)』韓国語
韓国語版「1/3の純情な感情」で突如新たに存在が示唆された島。
検証シリーズでは宮名島、派手なRな島に次いで3つ目の“島”となる。
当該歌詞のシーンで画面に映っている島がそれであるとする説がある。
風呂場
――『月岡津南』タイ語 等
ギリシャや中国のるろ剣はしばしば風呂場でロケが行われた。
内務省のとこは戸の立て付けが悪かったらしく、警備隊が入浴しようとした際、入れるまでに時間を要した。
某ランド
――『京都大火・前日』南米スペイン語
キワミが大阪に行くときに飛ぶが如く目指した場所。
わざわざ「某」と言わなきゃいけないあたり、相当版権に厳しいと見える。
本気宿
――『フタエノキワミ、アッー!』南米スペイン語
CCOが経営している宿。当時の価値で一泊440円と言う金額からもCCOの本気度が伺える。
キャッチフレーズは「セカンド目(2回目)は必ずワロてや?」。
1回目は笑わなくていいのか?と思うかもしれないが、遠回しに「また泊まりに来てください」と言っているのである。
ま行
松屋
――『フタエノキワミ、アッー!』南米スペイン語 等
検証シリーズ内で度々名前が出てきてはその都度新メニューの存在が発覚する、AOCのいきつけの店。
最近では噂を嗅ぎつけたメンバーもこの店に通っているようだ。
他の店には無い不思議なものをよく置いているが、メンバーがこれだけ料理名を口に出すのはそれだけ美味しいという証拠である。
料理を食べるとちんぽが痺れることもあるらしい。
CCOの店や安慈の店で松屋のメニューを頼まれることに二人は困っている。
現在確認されている料理は以下の通りである。
「松屋の天ぷらのばらけてる身ね味噌タラコサラダ『ヴィクトーリア』」
「松屋のラピド」
「松屋のれん」
「松屋のバジル」
「松屋のプロントバラけ岩鉄系ドリア」
「松屋のひんやりスープ」
「松屋の麻婆スープ」
「松屋のハンバーガー」
今後も新メニューが発表されるかもしれない。
ちなみに現実世界の松屋で天ぷらは扱っていない。
三島
――『フタエノキワミ、アッー!』ギリシャ語
恐らく静岡県三島市かと思われる。
この地でCCOは人妻たちと一緒に楽しく住もうとしていた。
三島栄次とは関係ない。
宮城
――『天剣の宗次郎』ロシア語
宗次郎はここでお土産を買ってきたらしい。
名物が多すぎるせいか、あるものを全種類買ってしまい本人は過剰だったと後悔している。
とりあえず剣心はプリンにした。
宮名島
――『悪・即・斬』韓国語
斎藤の生まれ故郷。
島の規模や場所などは不明だが、斎藤の実家があるのは70丁目で、それなりに大きい島ではあるらしい。
「実家テラ寒いんだマンドクサーイ!」などと叫んでいることからも寒冷な地方に存在することがうかがえる。あまりにも寒いため斎藤は帰郷する気が無いようだ。
「七の杉」という、斎藤もオススメの観光スポットが存在する。
民主党
――『天剣の宗次郎』MB英語
バトル技術が最低なため、血気盛んな明治の若者からの支持率が低迷しており、戦闘力の向上が望まれる。
ミリオタの社交場
――『フタエノキワミ、アッー!』ギリシャ語
AOCがよく足を運んでいる。
CCOは何故かその存在に驚愕していた。
明治レア製菓
――『志々雄の入浴シーン』南米スペイン語
チョコレートなど菓子の製造販売をしている企業。
内密で強姦サッパリパーティというイベントが開催されているらしい。
そのパーティには上野パラミーン代表取締役のCCOも招待されている。
や行
屋台
――『ヒテンミツルギスタイル』ギリシャ語
混むから!
屋根裏ハッテン場
――『高荷恵』、『めけーも』トルコ語
武田観柳の屋敷の屋根裏にあることから。豪華なシャンデリアが入口の目印。
観柳の私兵団の宴会場としても使用されている。
CCOはここの常連のようであり、窮地に陥ると禁断症状を起こす。
ら行
ロシア
――『フタエノキワミ、アッー!』Sony版ワンマンロシア語
(´。ω゚`メ)爆誕の地。
赤かった頃の名残でか墓地が多いので、墓地マニアにとってはこの上なく住みやすい国である。
わ行
ワタミ
――『石動雷十太』MB英語
有名外食企業。
剣心の告発によると、「磯野吉兆」の会社と同じく偽装工作をしており、提供するビールが古いものばかりとのことだが、真偽は不明。
アルファベット・数字
Beginess Lovi'n
――『フタエノキワミ、アッー!』ギリシャ語
詳細不明だが、おそらく盗人グループ。
CCO曰く、斉藤はここの盗っ人らしい。
CCOグランプリ
――『百識の方治』ポルトガル語
その名の通りCCO主催のフォーミュラ・カーレース。規格上GP2クラスのはずだが、志々雄一派の圧力でF1に昇格した。
2007年・2008年度の開催地は煉獄スピードウェイ。2009年・2010年にはCCOサーキットで開催。
左之助の炸裂弾の音と共に開幕し、左之助のエンジン音によって車が動き出す。
439戦まで終わった時点でのメインキャラのランキングは以下の通り。
実は下記の7人以外にも出場者は多数おり、時々TVに映る車もいる。
No |
NAME |
CAR |
POINT |
1 |
C = C = O |
MEKE-MO |
440pts |
2 |
KENSHIN |
OTORIYOSE |
350pts |
3 |
GATOCHU |
OSEBA-OK! |
210pts |
4 |
A = O = C |
HOMOREMON |
180pts |
5 |
HOG |
RARARA |
70pts |
6 |
YUMI |
NETABARE |
30pts |
7 |
('゚д゚`) |
NOPAN |
Retirement,a―!!!!!! |
賞品は
1位:「明日のナージャ Premium-DVD-BOX」
2位:「上野パラミーン 5円引き券」
3位:「ふるさと小包便お取り寄せ券」
4位:「餅塩」
5位:「FOMAカード」
6位:「食用犬」
参加賞:「お好きな家具」
439戦やった割には総得点が低い。原因はコースの難易度にあり、あまりの難易度からリタイアが続出。
左之助に到っては、全レースリタイアになるのでご覧の通りポイントが入っていない。(POINT欄は心の叫び)
見兼ねたCCOが「最終戦の勝者は440ptsやる、だがリタイアしたら何pts取っていようと強制的に0ptsだ」と提案。
自身の勝利を確信していた余裕あっての発言だったが、CCOは最終戦でまさかのクラッシュ。
CCOの優勝を間近で見届けようと後続を走っていた方治が逆転で優勝してしまう。
方治は元々5位の賞品「FOMAカード」を狙っていた様だ。
優勝賞品「明日のナージャ DVD-BOX」を受け取っても、「ナージャなんて専門外だ!FOMAカードが欲しい!!」とダダをこねる。
尚、グランプリ終了後にもれなく参加者全員(全レースリタイアの左之助も)に、お好きな家具一つが贈られるが、
「この大会って"FINAL SECRET SWORD"の特典在庫処分の為に開催されたのでは...?」と、人々の間で波紋を呼んでいる。
シャーシは、HITTEN-MITSURUGI Hurzin.08 |
エンジンは、Stylist Ferraxtu-!ri V8・2.4L型SS1.08 (最大出力440PSまで、駆動部のTCSの使用許可) |
上記の物を、使用する事が義務付けられているが、それ以外には特に目立ったレギュもないので各自勝手に改造している。
またガトチュTVのCS放送チャンネル『EROSSTIME』では全戦ライブ中継を行っており、同社は運営スポンサーでもある。
CCO劇団
――『月岡津南』日本語
ボンバーマンと左之助が内務省に爆弾テロをしかけた時に、やってきた劇団。
座長は誠CCO。主に森でミュージカルなどの公演を行う。
その人気は、劇団のパンフレットが一気に2万部を切るほど。
東京内の各賞を次々に受賞している。
現在は「シークレット†ソードⅡ ~自重誠・不快な黄ばみはホモ☆レモン~」が大好評公開中。
上記演劇は、出演は勿論CCO劇団の面々で、後の脚本・作詞・演出はCCO誠が行っている。
上映期間は2008年1月1日(火)~2月25日(月)で四乃森ホールにて公開という、AOCの御庭番グループ(株)の全面協力の元で公開されている。
SAITO
斎藤の経営する時計会社。
SAITOが販売している時計はどれも極めて正確に時間を刻むので、高い評価を得ている。
SAITO商品の中でも特に、Gatochu Eros Timer(がとちゅ・えろすたいまー)が有名。
尚、Gatochu Eros TimerはCCOにも好感を得られている為、このCCOペディアでも活躍している。
SOS(団?)
――『オニワバンスタイル』南米スペイン語
「エスオーエース、ツンデレでローリ」
方治の謎のセリフである。
コレの解釈が「SOS(団)のツンデレでロリ(顔)」だとまさしくハルヒのことである。
あるいは「ロリ(体型)」で長門のことかもしれない。
最終更新:2023年05月09日 22:14