空耳が本来どう言う意味なのかを解析したり、言語がどういった吹き替えなのかを解説したりするページです。
注意
- るろ剣における検証動画の趣旨は空耳を付けて楽しむものですので、直接正しい台詞を書き込むのはあまり好まれません。ましてやここにある正しい台詞を検証動画にコピペするのはもってのほかです。無用なトラブルを避けるためにも、正しい台詞はできるだけこちらにご協力お願いします。(どうしても検証動画に書きたいなら固定コメにせずnaka smallにする、既存の職人技に被せない、必要最低限にするなどの配慮を。Sony版英語みたいに翻訳自体が空耳以上のネタになりうる場合は…おまかせします)
- 各ページに書かれている内容の正しさは保証しかねます。間違いを見つけ次第報告もしくは編集お願いします。
- 各ページに書かれている空耳やカタカナ転写はあくまでも一例となります。
- If you find a mistake in the pages above, please comment to tell us.
リクエストについて
この台詞は本当は何て言っているのか知りたい、と思ったらリクエスト可能です。
解析してほしい台詞のリクエストは各ページのリクエスト欄を直接編集して行ってもいいですが、下のコメントフォームからもできます。
リクエストするときは、解析してほしい空耳とそれが出てくる検証名を書きましょう。
※勿論、その言語に詳しいキワミストがいなければリクエストしても反映されるかどうかわかりません。
同じ言語で同じ場面で同じ空耳の場合(韓国の「可燃ゴミ」、ポルトガル語の「ゲイの警官~」など)は基本的に正しい台詞も同じのため、記載は省いてあります。
見当たらない時は別の検証やページを探してみて下さい。検索もオススメです。
カナ表記の課題
覚え書きのようなものですが、現在の当Wikiの各国語のカナ表記で不統一となっている課題について列挙しておきます。
- 強弱アクセント言語で、アクセント音節を長音にするかしないかバラバラ問題
例えば、"Me quemo"は「メケモ」か「メケーモ」か、のような。- 大まかな規則はあるが、大体直感的なもの:スペイン語、ポルトガル語など
現在の大まかな規則は以下の通り- アクセントが後ろから3音節目にある場合:短音
- アクセントが後ろから2音節目にある場合:開音節なら短音or長音、閉音節なら短音
- アクセントが後ろから1音節目にある場合:後ろがnかlであれば短音、それ以外であれば長音
- 直感的なもの:ギリシャ語など
- 原則長音にする言語:ロシア語
- 原則長音にしない言語:インドネシア語
- アクセント以外の規則で長短を分けているもの:英語(、フランス語、ペルシャ語、トルコ語、タガログ語)
- 語末の破裂音の前に「ッ」を入れるか入れないかバラバラ問題
例えば、"Sunak"は「スナク」か「スナック」か、のような。- 「ッ」を入れる言語:英語、フランス語、タイ語
- 「ッ」を入れない言語:その他大部分
- そもそも破裂音があんまり語末に来ない言語:スペイン語、ポルトガル語、ギリシャ語、中国語
- /u/などの母音を明記するために「ゥ」を持ちる(※)か用いないかバラバラ問題
(※)例:ru → ルゥ (r単独であればル)など。最近実験的に一部言語で導入した。- 用いている言語:英語、スペイン語、ポルトガル語、ギリシャ語など
- 用いていない言語:韓国語、広東語、タイ語、フランス語、リトアニア語、インドネシア語、タガログ語
- あまり用いる必要がない言語:ペルシャ語(/u/が常に長音表記)、中国語(そもそも/n/と/ng/以外の子音が音節末に来ない)
- ↑ご指摘ありがとうございます。
確認しましたらワンマンロシアの項目にありました。
その他言語に入っていると勘違いしており気づきませんでした... -- (名無しさん) 2020-03-16 07:16:58
- 韓国語の酒はのめのめの「マーショーマーショー」ってどういう意味なんですかね...? -- (名無しさん) 2020-03-18 22:55:11
- ↑ググらんかー!!
…というのは半分冗談半分本気で、韓国語は日本語での資料も多いので
「韓国語 マショ」とかでググるだけで沢山いい情報が出てくるのですよ。
ということで私はググってきました。
ググった結果一番上に出てきたホームページでは韓国のアイドルグループの歌う歌にマショが出てきたということで解説してました
結論が遅れましたが、正体は“마셔”(カタカナ転写するとそのまま「マショ」)で、意味はやはり「飲め」です。
動詞"마시다"(マシダ)の活用形ですね。
ちなみにマショマショの後に続く「マシンダミョ~ン」は"마신다면"(マシンダミョン:飲むならば)です。 -- (ヘッドb) 2020-03-19 22:18:16
- ↑韓国語は調べれば簡単にわかるんですね...知りませんでした。
他の言語もそうですが、自分で調べて解決したいのですが、聞き取れなかったりスペルがわからなかったりで調べられず....
ヘッドbさんは正しい台詞の記事をたくさん編集なさってますが、やはり地道に他言語を勉強するしか無いんかいな!? -- (名無しさん) 2020-03-21 19:00:22
- 本格的に聞き取れるようになりたいならヲタは地道に勉強しようなー!
なのですが、吹替で何て言ってるのか知りたいだけでしたら最低限の知識でも何とかなるものです。
基本的に、例えば韓国語版だったら日本語版、ロシア語版だったらSony英語版など、
元となった言語から機械翻訳をするだけでもいい手掛かりにはなります(過信は禁物)。
文字はやはりなんとなく読めるくらいには勉強した方が良いですが、
日本語の漢字がそうであるように、文字だけでは発音が即座に導き出せないことも多いので、
そのような場合はWiktionaryなどを当たってみて、手掛かりがなければ図書館で辞書を見て調べたり…
(個人的にはカナ転写よりは国際音声記号(IPA)が書かれてるサイトや書籍で発音を調べるといいと思います、
そのためにIPAの読み方の勉強をお薦めしますが必ず必要な知識ではありません)
ちなみにるろ剣韓国語版だと動画サイトに転がっている韓国語字幕版がすごく参考になったり、
中国語版(台湾・本土)については吹き替え版の台詞とほぼ完全に一致する字幕版も存在したりします。 -- (ヘッドb) 2020-03-22 01:21:11
- ↑色々教えて頂きありガトチュ!!(ヽ^ゝ^)
機械翻訳や字幕版を見るなど、様々な手がかりがあるんですね〜....
今後は少しずつでも自分で調べる努力をしていきたいと思います。
当面はこちらのリクエストフォームにお世話になるかもしれませんが....
(ちなみに、韓国語版の酒はのめのめですが、マショマショの前の「スル」は「酒」という意味なんですね。
ということは、本当にそのまま「酒は飲め飲め」って言ってるんですね笑) -- (名無しさん) 2020-03-24 10:17:06
- 正しい台詞(その他言語)にイタリア語のセリフを追加しました。
発掘状況についてもあまりわからず、翻訳文はGoogle翻訳を参考にしているため、曖昧なところがあると思いますので、おかしいところや足りないところがあれば修正・追加をお願いします。 -- (名無しさん) 2022-04-16 18:40:39
- ↑追加ありがとうございます!
発掘状況等の情報を加筆させていただきました。 -- (gurumere-su) 2022-04-16 21:59:56
- アルバニア語のものはまだ検証が上がっていませんが、正しい台詞(その他言語)記事に追加することはできますか? -- (名無しさん) 2022-05-08 12:50:56
- ↑一応各吹き替えの正しい台詞を載せるというのがページの趣旨ですので、それをやって他の未発掘言語も掲載となるとややこしくなってしまいます。
未発掘言語の詳細については各国の発掘状況ページをご覧下さい。 -- (gurumere-su) 2022-05-08 21:59:12
- 広東語百識の方治についてわかる人誰かいませんか?いたら編集をしていただきたいものですが… -- (名無しさん) 2022-06-16 17:14:05
- 今更ですが広東語百識の方治を少しだけ編集しました。
抱いてちょんまげは「就係志々雄大人」のようです。中国語字幕版様様… -- (ヘッドb) 2022-07-18 21:45:27
最終更新:2023年07月30日 11:01