Pepper



[編集]


+ 関連動画を見る

Pepper(ぺっぱー、Pepperくん)は、SoftBankのロボット。

2014年に登場し、受付などで利用されている。
健康王国 for Pepper」や「即興パフォーマー」などのアプリでテクノスピーチ社製エンジンが利用されてきたが、2024年にVoiSonaのソングライブラリとしてリリースされた。

Pepper(ペッパーくん)は、2014年6月5日に誕生した身長121cmの人型ロボットです。
音声や胸のタブレットを通じてのやりとり、顔認識・感情認識などの多彩なセンシング機能を搭載しており、人を惹きつけ笑顔にするそのキャラクターで、ご家庭や商業施設、教育施設、介護施設、オフィスなどさまざまな場所で活躍しています。


なお、Pepperは二次創作や名称の利用に強い制限があるため、VoiSona Pepperを利用した作品を作る際には注意してください。
  • 使用製品名として「VoiSona-Pepper」のクレジット掲載が必要
  • 使用可能表記:「Pepper」、「ペッパー」、「Pepper くん」、「ペッパーくん」
    • 上記以外の表記(例:「pepper」)は禁止
  • 商用利用はブランドチェック申請が必要
  • 画像、映像、イラスト等の著作物、またはその二次的創作物を利用することは一切できません
    • 公式の画像等だけでなく自作の二次創作の画像などもNGです



製品名 対応エディタ 言語 パッケージ版 リンク 発売日
VoiSona 日本語ソングライブラリ Pepper VSソング 日本語 なし Pepper | VoiSona 2024年1月11日

+ タグ編集
  • タグ:
  • ソング
  • キャラクター
  • 日本語
  • VoiSona
  • 女声
  • SoftBank
最終更新:2024年01月14日 17:41

*1 元々Pepperの声には民安の声を元にしたAITalkサンプル音源「まき」が使われていたため